JPS6037314A - 魚巣ブロツク - Google Patents

魚巣ブロツク

Info

Publication number
JPS6037314A
JPS6037314A JP59124252A JP12425284A JPS6037314A JP S6037314 A JPS6037314 A JP S6037314A JP 59124252 A JP59124252 A JP 59124252A JP 12425284 A JP12425284 A JP 12425284A JP S6037314 A JPS6037314 A JP S6037314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
fish
front face
blocks
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59124252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340881B2 (ja
Inventor
Sugiaki Kusatake
杉晃 草竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59124252A priority Critical patent/JPS6037314A/ja
Publication of JPS6037314A publication Critical patent/JPS6037314A/ja
Publication of JPS6340881B2 publication Critical patent/JPS6340881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/12Revetment of banks, dams, watercourses, or the like, e.g. the sea-floor
    • E02B3/14Preformed blocks or slabs for forming essentially continuous surfaces; Arrangements thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 a 産業上の利用分野 本発明は魚巣ブロックに関するもので、護岸用ブロック
の水没部分に構築し、魚類の棲息する空所を設は魚類が
生存できるようにすることを目的とする。
b 従来の技術、 従来の護岸用ブロックの前面は多少の凹凸はあっても魚
類が入れるよう°な空所はなく、これらを構築すると水
没部分がほぼ平担な壁面に連続して形成される。
C発明の解決しようとする問題点 護岸用ブロックの水没部分がほぼ平担な連続した壁面に
形成されるため流水速度が速くなると共に魚類が避難す
る場所がなく下流へ流されてしまうため棲息することが
できない。
発明の構成 a 問題点を解決するための手段 方形基板の上面に2個の方形壁体を一体に立設して正面
視におい゛C且形状に形成し、且つその5方形壁体の後
端の控尻にわたシ後壁を設は魚類の棲息する空所を設は
前記問題点を解決した。
b 作用及び実施例 以下に本発明の実施例を図面によ・り゛C詳述すると、
第1図乃至第5図に示すように中央部を切除し凹形に形
成した前面+11の下辺から底板(2)をL形に一体に
連設し、前面(11の背後に方形壁体の2個の控+3)
 i3)を底板(2)上に平行して立設し、各控(3)
の後端の控尻間にわたシ後壁(4)を連設し、後壁(4
)と控(31F31によって囲まれる空所(5)を魚類
の棲息場所としだ魚巣ブロック人を形成する。
第6図乃至第8図は前縁部をコー形に屈曲した平板状の
天端ブロックBを示し、この大端ブロックBを護岸の最
上段に組積する。第9図乃至第11図に示すように平板
状の前面(9)の下辺から底板(10)を形に一体に連
設し、前面tillの背後に方形壁体の2個の控(+l
 Ql)を底板(10)上に前面19)と直交する方向
に立設して植生ブロックCを形成し、また第n図乃至第
15図に示すように底板(12)から2個の控(13)
(+3+を平行して立設した他の植生ブロックC′を形
成し、また第16図に示すように、その前面(14)を
前傾させた他の植生ブロックC//全形成し、第17図
及び第18図は魚巣ブロックCを列設して護岸工事を施
工するのである。魚巣ブロックの他の実施例として第1
9図乃至第21図に示すように、方形壁体の2個の控(
+15) (+5)を底板(16)上にその側縁から内
方寄シに平行して立設し、台枠(+5)(15)の後端
の控尻間にわた)且つ底板(1G)の横l〕と同長の後
壁θ乃を一体に連設して控θ0) Q5)と後壁(+7
)によって囲まれる空所(18)を有する他の魚巣ブロ
ックA′を形成し、第n図乃至第U図は前記植生ブロッ
クC′の変形を示し、底板(12)を稍肉厚に形成した
ものであ)、第5図乃至第n図底板(20)の両側から
控(21)&+)を平行して立設したものであり、第n
図乃至第(至)図は他の天端ブロックB′を示し、第3
1図及び第32図は魚巣ブロックA′を水没部分に列設
し、水」三部分の魚巣ブロックA′の上部に植生ブロッ
クDを、その植生ブロックDの上部に植生ブロックC′
を、“Cの植生ブロックC′の上部に大端ブロックB′
をそれぞれ構築することにより護岸工事を施工するので
ある。
発明の効果 水没部分に魚巣ブロックAiたばA′を所望段数構築し
、水上部分に植生ブロックCまたC′を積みブロックD
を介しまたは介さずして所望段数構築すると堅固な護岸
が構築され、魚巣ブロックAの空所(5)魚巣ブロック
A/の空所(18)がそれぞれ広大であると共に間口が
広いため魚類が急流を避けて棲息するのに都合がよく、
また護岸の水上部分の植生ブロックCまたはC′に土壌
を充填し植物を生育させると護岸が緑化され、一旦護岸
工事によシ損なわれた自然を回復し魚類や混虫類が棲む
ことができるのである。
このように本発明は構造は堅牢で構築容易であると共に
製造容易なすぐれた有用発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る魚巣ブロックの実施例を示す正面
図、第2図は同平面図、第3図は同左側面図、第4図は
第1図におけるA−A断面図−1第5図は同B−B断面
図、第6図は天端ブロックの正面図、第7図は同平面図
、第8図は同左側面図、第9図は植生ブロックの正面図
、第10図は同左側面図、第11図は同平面図、第り図
は他の植生ブロックの正面図、第13図は同平面図、第
14図は同左側面図、第15図は第n図におけるA−A
断面図、第16図は他の植生ブロックの左側面図、第1
7図は魚巣ブロックと植生ブロックを構築し護岸工事を
施工した状態を示す一部切欠正面図、第迅図は第17図
におけるA−A断面図、第19図は魚巣ブロックの他の
実施例を示す正面図、第四図は同平面図、第21図は同
左側面図、第n図は他の植生ブロックを示す正面図、第
n図は同平面図、第U図は同左側面図、番5図は積みブ
ロックを示す正面同第に図は同左側面図、第n図は同平
面図、第列図は他の大端ブロックを示す正面図、第四図
は同平面図、第(資)図は同左側面図、第31図は魚巣
ブロックと積みブロックと植生ブロックを構築し護岸工
事を施工した状態を示す一部切欠正面図、第32図は第
31図におけるA−A断面図である。 (11・・前面 (21Qe)・・底面 13)(+5
)・・控 +4)07)・・後壁tli+(18)・・
空所 A A/−ヅ魚巣ブロック特許出願人 草 竹 
杉 兄@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 方形基板の上面に2個の方形壁体を一体に立設して正面
    視において■形状に形成し且つ、方形壁体の後端の控尻
    にわたシ後壁を設けて魚の棲息する空所を設けたことを
    特徴とする魚巣ブロック。
JP59124252A 1984-06-16 1984-06-16 魚巣ブロツク Granted JPS6037314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124252A JPS6037314A (ja) 1984-06-16 1984-06-16 魚巣ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124252A JPS6037314A (ja) 1984-06-16 1984-06-16 魚巣ブロツク

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11193579A Division JPS5639242A (en) 1979-09-01 1979-09-01 Method of constructing active retaining wall and active block

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6037314A true JPS6037314A (ja) 1985-02-26
JPS6340881B2 JPS6340881B2 (ja) 1988-08-15

Family

ID=14880724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59124252A Granted JPS6037314A (ja) 1984-06-16 1984-06-16 魚巣ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336723A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 ヨシコン株式会社 魚礁兼植生用ブロック
CN1303287C (zh) * 2002-02-05 2007-03-07 爱尔莫泰克公司 护岸块和垫

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336723A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 ヨシコン株式会社 魚礁兼植生用ブロック
JPH0354540B2 (ja) * 1986-07-31 1991-08-20
CN1303287C (zh) * 2002-02-05 2007-03-07 爱尔莫泰克公司 护岸块和垫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340881B2 (ja) 1988-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037314A (ja) 魚巣ブロツク
KR101132200B1 (ko) 식생과 수서생물의 서식공간을 제공하는 호안옹벽블록
JPH0211482Y2 (ja)
JP2791949B2 (ja) 魚巣ブロック
KR100394338B1 (ko) 어초기능을 구비한 방파제 피복용 소파블럭
JPS6261735B2 (ja)
JPS62160310A (ja) 護岸用コンクリ−トブロツク
JPS602255Y2 (ja) 護岸用ブロツク
JPH09310326A (ja) 多自然型積みブロック
JP3448763B2 (ja) 護岸ブロック
JPH0742689B2 (ja) コンクリートブロック連結体
JPH0735852Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPH0354185Y2 (ja)
KR200232407Y1 (ko) 어초기능을 구비한 방파제 피복용 소파블럭
JPH09316850A (ja) 多自然型積みブロック
JPS607380Y2 (ja) 護岸ブロック
JP3430411B2 (ja) 魚巣ブロック及び魚介類棲息地創造工法
JPS602256Y2 (ja) 護岸用ブロツク
JPH0649606Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JP2501230Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPS6037315A (ja) 魚巣ブロツク
KR200364435Y1 (ko) 호안블록
KR100414164B1 (ko) 블록조립형 인공어초
JPS6328971Y2 (ja)
JPH10131194A (ja) 法面構築用石篭およびこの石篭を用いた法面構造