JPS6036371A - 磁器組成物 - Google Patents

磁器組成物

Info

Publication number
JPS6036371A
JPS6036371A JP58144783A JP14478383A JPS6036371A JP S6036371 A JPS6036371 A JP S6036371A JP 58144783 A JP58144783 A JP 58144783A JP 14478383 A JP14478383 A JP 14478383A JP S6036371 A JPS6036371 A JP S6036371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
temperature
porcelain
lead
dielectric constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58144783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227028B2 (ja
Inventor
治彦 宮本
米沢 正智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58144783A priority Critical patent/JPS6036371A/ja
Publication of JPS6036371A publication Critical patent/JPS6036371A/ja
Publication of JPS6227028B2 publication Critical patent/JPS6227028B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁器組成物、特に1ooo℃以下の低温で焼
結でき、誘電率が高く、室温および高温における絶縁抵
抗が高く、しかも機構的強度の高い磁器組成物に関する
ものである。
従来、誘電体磁器組成物として、チタン酸バリウム(B
aTiOi)を主成分とする磁器が広く実用化されてい
ることは周知のとおりである。しかしながら、チタン酸
バリウム(BaTtom)を主成分とするものは、焼結
温度が通常1300〜1400℃の高温である。このた
めこれを積層形コンデンサに利用する場合には内部電極
としてこの焼結温度に耐え得る材料、例えば白金、パラ
ジウムなどの高価な貴金属を使用しなければならず、製
造コストが高くつくという欠点がある。積層形コンデン
サを安く作るためには、銀、ニッケルなどを主成分とす
る安価な金属が内部電極に使用できるような、できるだ
け低温、特にi o oo’C以下で焼結できる磁器が
必要である。
また、磁器組成物の電気的特性として、誘電率が高く、
誘電損失が小さく、絶縁抵抗が高すことが基本的に要求
される。さらに、磁器コンデンサの寿命特性を考えると
、一般に絶縁抵抗の値が小さ−と寿命が短くなる傾向が
あり、またこのような磁器組成物は、温度が高くなると
絶縁抵抗は小さくなるため、室温における値のみならず
、予想される最高使用温度における絶縁抵抗も高い値を
とることが必要である。
また、積層形チップコンデンサの場合は、チップコンデ
ンサを基板に実装したとき、基板とチップコンデンサを
構成している磁器との熱膨張係数の違いによシ、チップ
コンデンサに機械的な歪が加わシ、チップコンデンサに
クラックが発生したり、波頂したりすることがある。“
またエポキシ系樹脂等を外装したディップコンデンサの
場合も外装樹脂の応力でディップコンデンサにクラック
が発生する場合がちる・いずれの場合もコンデンサを形
成している磁器の機械的強度が低いほど、クラックが入
りやすく容易に破損するため、信頼性が低くなる。した
がって、磁器の機械的強度をできるだけ増大させること
は実用上極めてM要なことである。
ところでPb(Mgx/*Wx/z)Os PbTi0
.系磁器組成物については既にエヌ、エヌ。クライニク
とエイ。
アイ、アグラノフスカヤ(フイジコ トベルドゴテラV
o1.2.No、1.70p 1960) N、N、K
rainik and A。
1、Agranovskaya(Fiziko Tve
rdogo Te1a+ Vo、2.No。
1、 pp 70〜721Janoara 1960 
)より提案があり、また(SrxPbt−XTi O:
l ) B (Pb Mgo、s Wo、50s )b
[ただし、X=0〜0.10. am、35〜0.5.
 b=0.5〜0.65、a+b=1:)についても、
モノリシックコンデンサおよびその製造方法として特開
昭52−21662号公報に開示され、また誘電体粉末
組成物として特開昭52−21699号公報に開示され
ている。しかしながら、いずれも比抵抗に関する開示は
全くされておらず、これらの磁器組成物の実用性は明ら
かでなかった。一方、本発明者等は既に910°0−9
50℃の温度で焼結でき、Pb (Mg 1/2W17
t)OaとPbT i 03との2成分系からなり、こ
れを[:Pb(Mg□/2脂)03〕工(PbTiOs
〕i−2と表わした時にXが0.65<X≦1.00の
範囲にある組成物を提案した。この組成物は、誘電率と
比抵抗の積の値が高く、誘電損失の小さい優れた電気的
特性を有している1、しかしながら上記組成物はいずれ
も機械的強度が低いため、その用途は自ら狭い範囲に限
定せざるを得なかった。
またPb(Mgt/zWx/2)Os PbTiO3系
を含む、3成分系については特開2昭55−11101
1号においてpb((Mgx/zWt/z)Os Pb
TiO3Pb(Mgl/3Nbz/3)01系が、特開
昭55−117809号において、Pb (Mg 1/
2W1/2)Os−PbTiOs Pb(Mgx73T
a2/3)Os系がそれぞれ開示されている。しかしな
がら、いずれも比抵抗に関する開示は全くされておらず
、これらの磁器組成物の実用性については不明であり、
またPb(Mgよ/2w□/2)Oa PbTiOs 
−Pb(Mgt/aTaz/a)Os系(特開昭55−
117809号)の焼結温度は、1000〜1150℃
の高温であるため、銀、ニッケル等を主成分とする安価
な金属を内部電極として使用するのは困難であった。
さらに特開昭56−48004号にはPbZrOs P
b(MgvaNbz/a)Os Pb(Mg17xWs
7z>Os系が開示されているが、矢張シ焼結温度が1
000〜1150℃の高温であるため、銀、ニッケル等
を主成分とする安価な金属を内部電極として使用するの
は困難であった。
また、本発明者等は既にPb (Mg x/zW1/z
> Os PbTi0xPbZrOs 3成分組成物を
提案している(特願昭56−157319号)。この組
成物は、900〜1000℃の低温領域で焼結でき、誘
電率が高く、誘電率の温度変化率が小さく誘電率と比抵
抗の積が高く、誘電損失の小さい優れた特性を有してい
る。しかしながら、この組成物は、機械的強度が低いた
め、その用途は自ら狭い範囲に限定せざるを得ながった
本発明は以上の点にかんがみ、900〜1ooo℃の低
温領域で焼結でき、誘電率が高く、誘電損失が小さく、
室温および高温における絶縁抵抗の値が高い優れた電気
的特性を有し、特に機械的強度も大きい信頼性の高い磁
器組成物を提供しようとするものであり、マグネシウム
・タングステン酸鉛〔Pb(Mgx/zWx/z)On
) 、f 3’ 7酸鉛(PbTiOs :l オヨび
ジルコン酸鉛(PbZrOs)からなる3成分組成物を
(Pb (Mg xizW□/z)Os :]x (P
bT i Os 〕y (PbZrOs )z 、!:
 表わしたときに(ただし、x”7+z=1.00)、
この3成分組成図において、 (x=0.72 、 y=0.08 、 z=0.20
 )(X=0.792 、 )’=0.198 、 z
=0.01 )(x=0.396 、3’=0.594
 、 z=0.01 )(x=0.15 、 y=0.
35 、 z=0.50 )(x=0.27 、 y=
0.03 、 z=0.70 )の各点を結ぶ線上およ
び、この5点に囲まれる組成範囲にある主成分組成物に
副成分として、マンガy−タングステン酸鉛[Pb (
Mn z7sWs/3)03 )を主成分に対して0.
05−′−72mo1%添加含有せしめてなることを特
徴とするものである。
以下本発明を実施例により詳細に説明する。
出発原料として純g 99.9%以上の酸化鉛(PbO
)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化タングステン(
熟)、酸化チタン(Ttoz)、酸化ジルコニウム(Z
rOz)、および炭酸マンガン(MnCOs )を使用
し、表に示した配合比となるように各々秤量する。次に
秤量した各材料をボールミル中で湿式混合した後、75
0〜800℃で予焼を行ない、この粉末をボールミルで
粉砕し、日別、乾燥後、有機バインダーを入れ、整粒後
プレスし、試料として直径16 vtm、厚さ約27!
屏の円板4枚と、直径16闘、厚さ約10コ翼の円柱を
作製した。次に試料を空気中900〜1000℃の温度
で1時間焼結した。焼結した円板4枚の上下面に(6)
°Cで銀電極を焼付け、デジタルLCRメーターで周波
数I KHz 、電圧IVr、m、s温度20℃で容量
と誘電損失を測定し、誘電率を算出した。次に超絶縁抵
抗計で50Vの電圧を1分間印加して絶縁抵抗を温度2
0℃と125℃で測定し、比抵抗を算出した。機械的性
質を抗折強度で評価するため、焼結した円柱から厚さ0
.5mm5幅21MIW、長さ13篤糞の矩形板を10
枚切り出しだ。支点間距離を9 mrnにより、三点る
式に従い、抗折強度τ(kg/薗〕をめた。ただしlは
支点間距離、tは試料の厚み、Wは試料の幅である。電
気的特性は円板試料4点の平均値、抗折強度は矩形板試
料10点の平均値よりめた。このようにし′C得られた
磁器の主成分[Pb(Mg□/、W□/2)Os ])
c(:PbTlOs )y[PbZr0m :]zの配
合比X y y* Zおよび副成分添加量と誘電率、誘
電損失、20℃および125℃における比抵抗および抗
折強度の関係を次表に示す。
表に示した結果から明らかなように、Pb(Mg□/よ
W1/z)On −PbTi0.−PbZrOs 3成
分組成物に副成分としてPb(Δ/In2/3W1/3
)Onを特定の割合いで添加含有せしめたものは、誘電
率が1100−3780と高く、誘電損失が0.2〜4
.4チと小さく、比抵抗が20℃において、2.9X1
♂2〜5.4X1013Ω・αと高く、しかも125℃
においても2.9X10”〜1.4X1013Ω・のと
いう高い値を示シ、サラニ、抗折強度も980〜136
0kg/crl と実用上十分高い値を示す信頼性の高
い実用性の極めて高い磁器組成物であることがわかる。
このように優れた特性を示す本発明の磁器は焼結温度が
1000℃以下の低温であるため積層コンデンサの内部
電極の低価格化を実現できると共に、省エネルギーや炉
材の節約にもなるという極めて優れた効果も生じる。図
は本発明の主成分範囲を示す。図に示す番号は表に示し
だ主成分配合比の番号に対応させである。
本発明は、主成分組成物を[Pb (Mg t/zWx
/*)os )工(PbTiOs’lly[PbZrO
s〕zと表わしたときに(ただし、x+y+z=1.O
O)その組成範囲は、3成分組成図においてNo、3e
LILIL5.すなわち、3 : Cx=0.72 、
y=o、os 、z=0.20 )6 : (x=0.
792 、)’=0.198 、z=0.01 )16
 : (x=0.396 、 7=0.594 、z=
0.01 )18 : (x=0.15 、y=o、a
s 、z =0.50 )5 : (x=0.27 、
y=o、os、z=0.70)で表示される各点を結ぶ
線上および、この5点に囲まれる組成範囲に限定され、
副成分の添加含有量は、主成分に対して0.05−2m
oA!係に限定される。
主成分組成範囲を表わす3成分組成図において、点6,
3,5,18.16を結ぶ線の外側では誘電率が小さく
なり実用的でない。点6,16を結ぶ線の外側では、高
温における比抵抗が小さくなシ実用的でない。
また副成分であるPb (Mnx7.Ws73)Osの
添加量が0.05mo1%未満では抗折強度の改善効果
が小さく、2mo1%を超えると逆に抗折強度が小さく
なるだめ実用的でない。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の主成分組成範囲と実施例に示した組成点
を示す図である。 特許出願人 日本電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マグネシウム・タングステン酸鉛(Pb (Mg
     v□W工/z)On)、チタン酸鉛[PbTi0s)
    およびジルコン酸鉛(PbZrOs〕からなる3成分組
    成物を(Pb(Mgx/zWx/g)Os )x[Pb
    Ti0i )y[PbZrOs :lz と表わしたと
    きに、(ただし、x+y+z=1.oo)との3成分組
    成図において、 (x=0.72 、 y=0.08 、z=0.20 
    )(x=0.792 、 )’=0.198 、z=0
    .01 )(x=0.396 、 y=0.594 、
    z=0.01 )(x=0.15 、 y=0.35 
    、z=0.50 )(x=0.27 、 y=0.03
     、z=0.70)の各点を結ぶ線上およびこの5点に
    囲まれる組成範囲にある主成分組成物に副成分としてマ
    ンガン・タングステン酸鉛CPb (Mn z/aWx
    /5)Os ]を主成分に対して0.05〜2mol 
    ’l=添加含有せしめてなることを特徴とする磁器組成
    物。
JP58144783A 1983-08-08 1983-08-08 磁器組成物 Granted JPS6036371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144783A JPS6036371A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144783A JPS6036371A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036371A true JPS6036371A (ja) 1985-02-25
JPS6227028B2 JPS6227028B2 (ja) 1987-06-11

Family

ID=15370333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144783A Granted JPS6036371A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036371A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046965A (ja) * 1983-08-22 1985-03-14 日本電気株式会社 磁器組成物
US4985381A (en) * 1989-02-23 1991-01-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic composition
US5439857A (en) * 1993-06-30 1995-08-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic composition
US5861350A (en) * 1996-06-17 1999-01-19 Nec Corporation Dielectric ceramic composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046965A (ja) * 1983-08-22 1985-03-14 日本電気株式会社 磁器組成物
US4985381A (en) * 1989-02-23 1991-01-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic composition
US5439857A (en) * 1993-06-30 1995-08-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric ceramic composition
US5861350A (en) * 1996-06-17 1999-01-19 Nec Corporation Dielectric ceramic composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227028B2 (ja) 1987-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036371A (ja) 磁器組成物
JPS6036365A (ja) 磁器組成物
JPS6033257A (ja) 磁器組成物
JPS6042277A (ja) 磁器組成物
JPS6230151B2 (ja)
JPS6046968A (ja) 磁器組成物
JP2803320B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6033261A (ja) 磁器組成物
JPS6049501A (ja) 磁器組成物
JPS6021860A (ja) 磁器組成物
JPS58130163A (ja) 磁器組成物
JPS6036366A (ja) 磁器組成物
JPS6046969A (ja) 磁器組成物
JPS6050807A (ja) 磁器組成物
JPS6051665A (ja) 磁器組成物
JPH0360788B2 (ja)
JPS6049502A (ja) 磁器組成物
JPS6049503A (ja) 磁器組成物
JPS6227027B2 (ja)
JPS6033259A (ja) 磁器組成物
JPS6149268B2 (ja)
JPS6046965A (ja) 磁器組成物
JPS61136953A (ja) 磁器組成物
JPS6050808A (ja) 磁器組成物
JPS6036368A (ja) 磁器組成物