JPS6032127A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS6032127A
JPS6032127A JP14145583A JP14145583A JPS6032127A JP S6032127 A JPS6032127 A JP S6032127A JP 14145583 A JP14145583 A JP 14145583A JP 14145583 A JP14145583 A JP 14145583A JP S6032127 A JPS6032127 A JP S6032127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
surfactant
magnetic recording
recording medium
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14145583A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Matsuzaki
松崎 壮一
Minoru Osada
実 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Condenser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Condenser Co Ltd filed Critical Hitachi Condenser Co Ltd
Priority to JP14145583A priority Critical patent/JPS6032127A/ja
Publication of JPS6032127A publication Critical patent/JPS6032127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録媒体の製造方法に関するものである。
高分子フィルム等の基体に強磁性体金属を真空蒸着等に
より付着して強磁性M膜を形成した磁気テープ等の磁気
記録媒体は、従来の塗布型に比べて記録密度が高く、最
近、製品化されるようになりTを1.−− ところで、このような磁気記録媒体は、磁性層が薄いた
めに、走行時等に磁気ヘッド等により容易に損傷し易い
欠点がある。このような欠点を改良するために、通常は
、強磁性薄膜の表面に保護層を設けている。
強磁性薄膜の表面に保II胴を形成覆るには、溶液をロ
ーラの表面に塗布し、ローラを回転してこの液を強磁性
薄膜に塗布している。しかしながら、従来の溶液を用い
たものによると、出ツノが低く、5till 1ife
が非常に短いという欠点があった。
本発明は、以上の欠点を改良し、出力が高く、5tNl
 1ifeの長い磁、気記録媒体の製造方法の提供を目
的とするものである。
本発明は、上記の目的を達成づるために、基体の強磁性
薄膜を形成しつる磁気記録媒体の製造方法において、強
磁性薄膜形成後の基体を加熱しながら強磁性1111!
表面に界面活性剤の溶融液を塗布して第1保**を形成
し、次いで、界面活性剤を蒸着して第2保m層を形成づ
ることを特徴とづる磁気記録媒体の製造方法を提供づる
ものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
先ず、ポリエステルフィルム等の帯状高分子フィルム等
の継体にコバルトやニッケル、鉄等の強磁性体金属を斜
めに、真空蒸着法やイオンプレーディング法、スパッタ
リング法等により付着して強磁性nmを形成する。次に
、この強磁性薄膜形成後の基体1を、第1図に示す通り
、供給用ローラ2から送り出し円筒状の加熱ローラ3の
同側面に沿って走行させ、加熱ローラ3の直下の箇所で
第1椿4に収納されヒーター5により加熱されたステア
リン酸やベヘン酸等の界面活性剤の溶融液6にその表面
を漬けて、強磁性薄膜上に溶融液6を塗布し第1保護層
を形成する。そしてこの第1保護層形成後の基体1をガ
イドローラ7を介して高真空廉の室8内に導き、円筒状
のローラ9の周側面に泊って走行さぼる。ローラ9の真
下には界面活性剤10が収納された蒸発源11が配設さ
れており、蒸発源11が加熱され界面活性剤10が蒸発
して、基体1に設けられた第1保護層に界面活性剤が蒸
着して第2保IIIが形成される。第2保II層形成後
、基体1をガイドローラ12を介して供給用ローラ2が
配設されているのと同じ部屋13に配設された巻取用ロ
ーラ14に巻き取る。
上記の通り、本発明によれば、基体1には強磁性薄膜上
にステアリン酸等の溶融液が塗布され次に真空蒸着され
ており、本願出願人は、このようにして保mI!を形成
した磁気記録媒体、の出力及び5till 1ifeが
著しく改善されることを見い出した。第2図にその結果
の1例を示づ。Δは、本発明の実施例を示し、ポリエス
テルフィルムにコバルトを斜め蒸着した後、10”2T
orrの真空雰囲気の室13において、加熱ローラ3を
90℃、ステアリン酸溶融液6を85℃として厚さ10
0Δの第1保護層を形成し、次いで10 Torrの真
空雰囲気の室8において、蒸発源11を130℃として
厚さ200人の第2保護層を形成したものである。Bは
、本発明Aと同様の基体に同じように強磁性簿膜を形成
し、次に本発明へと同じ条件でステアリン酸溶融液を塗
布して保11FIを形成した比較例である。また、Cは
、本発明へと同様の基体に同じように強磁性薄膜を形成
し、次に本発明Aと同じ条件でステアリン酸を蒸着して
保11WIを形成した比較例である。すなわち、第2図
に、示Jグラフから明らかな通り、本発明Δは、初期出
力が比較例Cに比べて約1.7倍であり、S till
lifeが例えば出力0.6において比較例Bの約2.
4倍、比較例Cの約8.6倍となっており、初期出ツノ
及び5till 1ifeともすぐれ1いる。
以上の通り、本発明によれば、初期出力及び5till
 1ifeのりぐれた磁気記録媒体の¥J造方法が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に用いられる装置の断面図、第
2図は5till 1ifeの変化に対づる出力のグラ
フを承り。 1・・・基体、 3・・・加熱ローラ、 6・・・溶融
液、10・・・界面活性剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 基体に強磁性薄膜を形成しつる磁気記録媒体の
    製造方法において、強磁性薄膜形成後の基体を加熱しな
    がら強磁性薄膜表面に界面活性剤の溶融液を塗布して第
    1保護層を形成し、次いr、界面活性剤を蒸着して第2
    保II層を形成づることを特徴とする磁気記録媒体の製
    造方法。
JP14145583A 1983-08-02 1983-08-02 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS6032127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14145583A JPS6032127A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14145583A JPS6032127A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032127A true JPS6032127A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15292300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14145583A Pending JPS6032127A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032127A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166892A (en) * 1990-04-30 1992-11-24 Yamato Scale Company, Limited Device for compensating for time-dependent error due to creep and like of measuring apparatus
US6196348B1 (en) 1997-07-22 2001-03-06 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Driving system for a working vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157845A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体の潤滑膜の形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157845A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体の潤滑膜の形成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166892A (en) * 1990-04-30 1992-11-24 Yamato Scale Company, Limited Device for compensating for time-dependent error due to creep and like of measuring apparatus
US6196348B1 (en) 1997-07-22 2001-03-06 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Driving system for a working vehicle
US6401854B2 (en) 1997-07-22 2002-06-11 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Driving system for a working vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543275A (en) Method of forming thin vapor deposited film of organic material
JPH0353692B2 (ja)
JPS6032127A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH061551B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0132174Y2 (ja)
JPS6032126A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61187127A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60154332A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPS6154040A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59112438A (ja) 磁気記録媒体の製法
JPH05274665A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6020319A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体の生産方法
JPS59121630A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH06101029A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPS62219234A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0451888B2 (ja)
JPH0214424A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60119636A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPS60221568A (ja) 薄膜形成方法および装置
JPS5894134A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6085430A (ja) 磁気記録媒体
JPS59207030A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPS59201225A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPH0578822A (ja) 薄膜の製造方法
JPS60125934A (ja) 磁気記録媒体の製造方法