JPS6030996B2 - 冷,温運転切換式自動販売機 - Google Patents

冷,温運転切換式自動販売機

Info

Publication number
JPS6030996B2
JPS6030996B2 JP54097484A JP9748479A JPS6030996B2 JP S6030996 B2 JPS6030996 B2 JP S6030996B2 JP 54097484 A JP54097484 A JP 54097484A JP 9748479 A JP9748479 A JP 9748479A JP S6030996 B2 JPS6030996 B2 JP S6030996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
hot
evaporator
cooling
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54097484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5623679A (en
Inventor
教生 穂刈
裕和 小林
信義 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP54097484A priority Critical patent/JPS6030996B2/ja
Publication of JPS5623679A publication Critical patent/JPS5623679A/ja
Publication of JPS6030996B2 publication Critical patent/JPS6030996B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はいわゆるホットアンドコールド式目勤販売機
と呼ばれる冷、温運転切換式目動販売機、特にその冷却
ユニットの冷媒回路に関する。
自動販売機で取扱われる飲料などの缶、びん商品は機内
で冷却ないし加溢され、コールド商品ないしホット商品
として販売されるのが一般的である。更に商品の多様化
、季節に適応させて同一機でコールド商品、あるいはホ
ット商品の販売が行えるよう冷却運転、加湿運転が選択
的に切換えられるようにした頭記冷、温運転切換式目勤
販売機が実用化されている。このための手段としては冷
却運転には冷凍機で構成される冷却ユニットが、加温運
転には電熱ヒータが一般に用いられている。ここでかか
る冷、温運転切換式目勤販売機の従来例のいくつかを第
1図ないし第3図について説明する。
各図において1は自動販売機のキャビネット、2はその
前面扉であり、このキャビネット1の庫内は左右に仕切
って二つの商品収納室31,30‘こ区画されており、
各室31,301こはそれぞれ商品棚4が収設されてい
る。販売指令に基づいて商品棚4から搬出した商品はシ
ュータ5を経て前面扉2に開□する商品取出口6へ送り
出される。ところで、第1図a,bのものでは、各室3
1,3nごとに室内には冷凍機のェバポレータ7、ヒー
タ8、および室内循環送風用ファン9が配置され、かつ
各ェバポレータ7は個々にコンブレッサ10、コンデン
サ1 1、および送風ファン12から成る冷凍機のコン
デンシングュニツト13に配管接続されている。
つまり二つの室31と30がそれぞれ独立した冷却ユニ
ットを備えている。上記の構成で各室ごとに冷却ユニッ
トないしヒータ8のいずれかを選択して運転することに
より、冷−冷、冷−温、温−冷、温−温の運転の組合せ
が得られ、同一機で同時にコールド商品ないしホット商
品を販売することができる。しかしながら同一機に2基
の冷凍機、特に価格の高いコンデンシングュニツト13
を2基装備させることは価格が高く不経済である。この
ため第2図のように、室31と30との間を上下で蓮通
するダンパ付き通風窓14を杜切壁に閉口するとともに
、室31と30のうちの一方にはェバポレータ7、他方
にはヒータ8を配置して1基のコンデンシングュニツト
13にェバポレータ7を接続して構成したものが公知で
ある。
そしてダンパの開閉と冷却ユニットないしヒータの運転
選択の組合せによって各室31,30を冷却ないし加温
運転させる。この方式では冷凍機が1基で済み、価格的
には有利であるが冷却ないし加温運転の組合せ方に制約
があるのみならず、室30を冷却運転に切換えた際のプ
ルダウン時間、あるいは室31を加温運転に切換えた際
のプルアップ時間が長く、しかも各室の庫内温度の均温
化がむづかしい。また、1基の冷凍機を室31と30へ
共通使用できるようにするものとして、第3図a,bに
示す構造も提案されている。
即ち室31,30の下方にまたがってェバポレータ室1
5を仕切り、このェバポレータ室15と各室31,30
との間をそれぞれ冷気循環通風窓を介して運速させると
ともに、各室ごとに独立して前記通風窓を開閉するシャ
ツタ板16を設置して構成されている。このシャツタ板
16は冷、温運転の選択に応じて手動操作によって開閉
するように前後方向に移動操作される。この構成でも1
基の冷凍機で各室31,30を選択的に冷却運転できる
利点があるが、シャツタ板16が手動操作であることか
ら操作性に問題があり、しかもシャツタ板が外方から目
視できない点もあって、いよいよ開閉操作が不完全とな
って半開きの状態となることがある。しかも第2図、第
3図の構成では前述のように運転の切換えに際してダン
パないしシャツタ板などの機械的な部品の切換操作を要
するために、構造が複雑となるほか、機械的な構造部分
のメンテナンスも厄介であるし、また動作面での信頼性
にも乏しいなどの難点がある。本発明はかかる点にかん
がみなされたものであり、袷、温運転の切換えに際して
ダンパ、シャツタ板などの機械的部品並びにその操作を
必要とせず、僅かに電気的な信号を与えるのみで運転の
切換えが行える信頼性の高い冷、温運転切襖式目動販売
機、特にそのための巧みな冷却ユニットの冷煤回路を得
ることを目的とする。
以下、上記目的を達成するための本発明の構成並びにそ
の運転切換動作を図示の実施例に基づいて詳述する。
先ず第4図および第5図において、キャビネット1の庫
内に区画されている二つの商品収納室31と30にはそ
れぞれエバボレータ7、ヒータ8、送風ファン9が配置
されている。
しかして各室31,30のエバポレータ7はそれぞれコ
ンデンシングュニツト13に対してキヤピラリチュ−ブ
17あるいは膨脹弁とともに並列に配管接続されている
。ここで各室のェバポレータ7を含む2系列の分岐冷媒
管路をそれぞれ符号181,180で示す。なお符号1
9は配管分岐部こ介挿した三方継手、20はストレーナ
、21はサクションアキュムレータである。更に本発明
により前記2系列の分岐冷煤管路181,180‘こは
その高圧側にそれぞれ電磁弁221,220が介薄接続
されている。なお電磁弁は各ェバポレータの出口側に配
置してもよい。各電磁弁221,220‘ま具体的な動
作を後述するように冷、温運転の選択功換指令に基づく
電気的な信号により各分岐管路の間で袷媒の流れを切換
えるように開閉制御される。またこの電磁弁221,2
20‘ま前記の運転切換指令に基づく開閉制御に加えて
それぞれの電磁弁が属するヱバポレータの冷却運転中に
は、図示されていない庫内サーモスタットの動作に基づ
いて冷煤の流れをON、OFF制御するようにも開閉制
御される。つまり同じ電磁弁を冷、温運転切換用および
庫内冷却温度調整用として兼用している。次に上記構成
による運転切換動作を各運転の組合せ別に述べる。【1
ー 室31,30がともに冷却運転の場合、これは室3
1,30ともコールド商品を販売する場合であり、この
状態ではコンデンシングュニツト13が運転され、各電
磁弁221,220‘まともに通電励磁されて開いてい
る。
なおヒータ8は非通電である。従ってコンデンシングュ
ニット13から送流される袷煤液は三方継手19より並
列の冷媒分岐管路181,180へ分流し、ェバポレー
タ7で蒸発して室31,30を冷却する。{21 室3
1が冷却運転、室30が加温運転の場合、この場合には
電磁弁220が非励磁となって閉じるとともに、室30
のヒータ8が通電される。
従って冷煤は分岐冷煤管路180‘こは流れず室31の
ェバポレ−夕のみに流れて室31を冷却する。一方室3
山まヒータ8で加温され室30からはホット商品が販売
される。なおこの場合はmの場合に較べて冷煤回路を循
環する冷煤量は少なくなり、予め封入されている袷煤に
余剰分が生じるが、この問題は例えばコンデンシングユ
ニツト13のアキユムレータ21の内容積を大きく選定
するか、あるいはコンデンサ11の後段に受液署を設置
して余剰の冷煤を貯留させることにより容易に解決でき
る。【31 室31が加温運転、室30が冷却運転の場
合、この運転選択時には■の場合と較べて冷却室と加温
室を逆にして同様に切換制御すればよい。
【41 室31,30がともに加温運転の場合、コンデ
ンシングユニツトのコンブレッサー0は運転停止され、
各室のヒ−夕8が通電される。
従って各室からはともにホット商品が販売される。なお
各電磁弁221,220も閉動作される。以上の運転切
換えを行わせる際には機械的部品を操作することがなく
、単に電気的な信号を与えるのみで冷、温運転の切換え
が行えるので、功襖操作は従来のものと較べて簡易とな
る。
次に、第6図に他の実施例を示す。
この実施例は先に示した実施例の簡易形であって、商品
収納室31と30のうち、室31は冷却運転専用、つま
リコールド商品専用室とされてヒータは庫内に設置され
てない。これに対し、室3ロでは先の実施例と同様に冷
却運転と加温運転とのいづれかを選択してコールド商品
が販売できる。この実施例では第5図の実施例と較べて
冷媒の流れを切換えるための電磁弁220が分岐袷煤管
路180‘このみ設置されているだけであり、室30‘
こ関して加温運転の選択の際には電磁弁220が開制御
される。なおこの簡易形の実施例では室31と30の運
転の組合せは冷−冷、冷−温に限られる。以上述べたよ
うに、本発明によれば、同一機内に区画された複数の各
商品収納室のヱバポレータを1基のコンデンシングュニ
ツトで冷却運転させることができるとともに、各室のう
ちヒータを追加装備して加温運転も行えるようにした室
に関しては、その室の冷、温運転切換えに際して従来の
ダンパ、シャツ夕板ごとき機械部分の切換操作を必要と
せず、単に電気的な信号を与えるのみで運転の切換えが
行え、この結果として取扱性が容易でかつ高い信頼性が
得られる優れた冷、温運転切操式目動販売機を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、第2図、第3図aはそれぞれ異なる従来の袷
、温運転切換式目勤販売機の構成を略示する正面図、第
1図b、第3図bはそれぞれ第1図a、第3図aの側面
図、第4図は本発明一実施例の構成を略示する正面図、
第5図は第4図における冷却ユニットの冷煤回路図、第
6図は他の実施例の冷媒回路図である。 1・・・・・・キャビネット、31,30・・・・・・
商品収納室、4・・・…商品棚、7・…・・ェバポレー
タ、8・・.・・・ヒータ、9・・・・・・送風ファン
、13・・・・・・コンデンシングュニット、181,
180……分岐冷嬢管路、221,220・・…・電磁
弁。 オー図 才2図 が3図 才5図 才4図 力6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 キヤビネツトの庫内を仕切つて複数の商品収納室に
    区画し、かつ各室ごとに冷凍機のエバポレータを設置し
    て冷却運転を行うごとくするとともに、各室のうち少な
    くとも一室ないしは全室にエバポレータのほかにヒータ
    を設置して冷却運転ないし加温運転に切換えることによ
    り、該室よりコールド商品ないしホツト商品を販売し得
    るよう構成した自動販売機において、各商品収納室に設
    置したエバポレータをキヤピラリーチユーブないし膨脹
    弁を介して1基の冷凍機コンデンシングユニツトへ互に
    並列に配管接続して冷却ユニツトの冷媒回路を構成する
    とともに、前記冷、温切換運転の室に設置したエバポレ
    ータを含む分岐冷媒管路中には冷、温運転の選択切換指
    令に基づいて開閉制御される電磁弁を介挿接続したこと
    を特徴とする冷、温運転切換式自動販売機。
JP54097484A 1979-07-31 1979-07-31 冷,温運転切換式自動販売機 Expired JPS6030996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54097484A JPS6030996B2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31 冷,温運転切換式自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54097484A JPS6030996B2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31 冷,温運転切換式自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5623679A JPS5623679A (en) 1981-03-06
JPS6030996B2 true JPS6030996B2 (ja) 1985-07-19

Family

ID=14193539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54097484A Expired JPS6030996B2 (ja) 1979-07-31 1979-07-31 冷,温運転切換式自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030996B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343283U (ja) * 1986-09-02 1988-03-23
EP0340941A1 (en) * 1988-04-28 1989-11-08 Nkk Corporation Method and apparatus for manufacturing silicon single crystals

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721484U (ja) * 1971-02-15 1972-11-10
JPS5430100A (en) * 1977-08-11 1979-03-06 Fuji Electric Co Ltd Automatic vender

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721484U (ja) * 1971-02-15 1972-11-10
JPS5430100A (en) * 1977-08-11 1979-03-06 Fuji Electric Co Ltd Automatic vender

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5623679A (en) 1981-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727727A (en) Integrated heat pump system
US2812642A (en) Refrigerating apparatus
JPH0124677Y2 (ja)
JPH06174315A (ja) 可変速度圧縮器を備えた複数温度形蒸発冷凍装置
US7117689B2 (en) Removable refrigeration cassette for a hot and cold vending machine
US6460728B2 (en) Automatic vending machine
JPS6030996B2 (ja) 冷,温運転切換式自動販売機
JPH03286291A (ja) 自動販売機用冷凍装置
KR830002144B1 (ko) 냉, 온 운전절환식 자동판매기
KR830002145B1 (ko) 냉, 온운전절환식 자동판매기
JP2010055413A (ja) 自動販売機
JP2000105860A (ja) 自動販売機
JP2572410Y2 (ja) 自動販売機の冷却装置
JP2621571B2 (ja) 自動販売機の庫内冷却装置
JP2500840Y2 (ja) 自動販売機の冷却加温装置
JPH08273040A (ja) 自動販売機
JPS58102080A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS5816390A (ja) ホツトアンドコ−ルド自動販売機の庫内冷却装置
JPS5922612Y2 (ja) 自動販売機における商品収納庫の冷却、加温切換装置
JPS5910553Y2 (ja) 収納庫
JPS6361593B2 (ja)
JPH01203884A (ja) 冷・温切換式の貯蔵庫
JPS6361594B2 (ja)
JPS5818062A (ja) 冷凍装置
JPH0735446A (ja) 冷凍装置