JPS5818062A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS5818062A
JPS5818062A JP11573381A JP11573381A JPS5818062A JP S5818062 A JPS5818062 A JP S5818062A JP 11573381 A JP11573381 A JP 11573381A JP 11573381 A JP11573381 A JP 11573381A JP S5818062 A JPS5818062 A JP S5818062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
refrigerant
evaporator
control valve
refrigerant control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11573381A
Other languages
English (en)
Inventor
均 那須
藤本 真嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP11573381A priority Critical patent/JPS5818062A/ja
Publication of JPS5818062A publication Critical patent/JPS5818062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷却システムを構成する圧縮機としてロータリ
コンプレッサ等の吸入パルプを具備していない高圧容器
タイプの圧縮機を使用し、サーモスタットにて前記圧縮
機を0N−OFF運転し庫内温度制御を行ない、かつ、
ヒータにてデフロスト運転を行なう冷蔵庫等の冷凍装置
の改良に関するものである。
従来よりこの種の冷蔵庫においては庫内に設けた温度検
知のサーモスタットにより冷却システムを成す圧縮機の
運転を0N−OFF運転することによシ庫内温度制御を
行なっている。
周知のように、冷却システムは圧縮機、凝縮器、減圧装
置、蒸発器を順次接続して構成しており、圧縮機運転時
には凝縮器及び圧縮機内に高温、高圧冷媒が、蒸発器内
に低温、低圧冷媒がそれぞれ存在している。
庫内温度が所定の温度に達したることをサーモスタット
にて検知し、圧縮機の運転を停止せしめると同時に、凝
縮器内の高温、高圧冷媒は減圧装置を流れ、蒸発器内へ
と流入する。。この時、減圧装置は圧縮機が停止してい
るため単なる均圧管として働き、蒸発器内へ流入する冷
媒は高温のままであシを庫内に対し大きな熱負荷となる
更に、高圧容器タイプの圧縮機は吸入パルプを具3、、
備していないため、運転中はオイルにより圧縮機内の機
械部の高、低圧を気密に保持せしめているが、停止と同
時にこのオイル気密が破壊され、圧縮機構内で高圧側よ
シ低圧側へと冷媒が逆流する。
この種の高圧容器タイプの圧縮機内部は凝縮器以上に高
温であるため、圧縮機構内で逆流し、圧縮機吸入口より
蒸発器内へ流入する高温、高圧冷媒は凝縮器から減圧装
置を通じ蒸発器へ流入する高温、高圧冷媒以上に大きな
熱負荷となる。
上記の欠点に対しては従来より他の目的で使用している
冷媒制御弁を設ける方法を応用することにより改良可能
であるが、冷蔵庫においては定常冷却−転のみではなく
、蒸発器に付着生成する霜を除去するためのデフロスト
運転が必要となシ、このデフロスト時の冷却システムの
状態も非常に重要である。
本易明はこの種の問題に着目し、凝−器用口と減圧装置
入口との間に第1の冷媒制御弁を、かつ蒸発器出口と圧
縮機吸入口との間に第2の冷媒制御弁を設け、定常運転
時は前記2ケの冷媒制御弁を圧縮機運転と同期せしめ、
さらに、デフロスト時にも前記第1及び第2の冷媒制御
弁を閉路せしめることにより定常運転時、デフロスト時
を含め、最も効率良く運転できるよう改良したものであ
る。
以下に添付図面に従かい本必咽を冷蔵庫に応用した一実
施例について説明する。
図において、1は冷蔵庫本体であり、外箱2と内箱3及
びこれら両箱2,3間に充填形成された断熱壁4より成
る。本体1内は中仕切壁6によって上部冷凍室6、下部
冷蔵室7の2室に区画され各室6,7のそれぞれに冷凍
室扉8、冷蔵室・扉9を備えている。上記・中仕切壁4
内の冷却室には冷却システムの一部を成す蒸発器10.
蒸発器による冷気を循環する送風7アン11が配置され
ている。また、内箱2後部と断熱壁4との間には送風ダ
クト12を形成し、蒸発510により冷却された冷気を
送風ファン11により冷凍室6の冷凍室用送風口13、
冷蔵室7の冷蔵室用送風口14を介して各室に送出して
いる。
冷蔵用送風口14にはダンパーサーモ16を備61.− え、冷蔵室7が所定の温度となるよう風量制御を行なっ
ている。さらに、冷凍室6上壁にはサーモスタット16
を設け、冷凍室6内が所定温度以下で開時、所定温度以
上で閉時とするようサーモスタット接点56a−1eb
を動作せしめる。
前記蒸発器6にはデフロストヒータ17を備えており、
このヒータ17は後述する圧縮機18の積算運転時間に
よシ接点19a−1sbより接点19a−19cへの切
換を行なうタイマー19によるデフロスト運転時(タイ
マー接点19a−190の状態)に通電される。
本体1下部には機械室20が形成されておシ、この室2
0内に周知の冷却システムの一部を形成する高圧容器タ
イプの圧縮機18、デフロスト時の除霜水を蒸発せしめ
る蒸発皿21、蒸発皿21を加熱する補助凝縮器22等
が備えられている。本体1後部には外箱3の後壁3aと
の間に放熱ダクト23を形成する状態で主凝縮器24が
設けられている。機械室20上部の断熱壁゛4には凹部
4aが形成されており、該凹部4a内に主凝縮器24の
出口24aと減圧装置26との間に設けた第1の冷媒制
御弁26、蒸発器1′0の出口10aと圧縮機吸入口1
8aとの間に設けた第2の冷媒制御弁27とが収納され
ておシ、断熱蓋体28によシ前記2台の冷媒制御弁28
.27と外気とを遮断している。前記2台の冷媒制御弁
26.27は各々のンレノイドコイル26a、27aに
通゛電されると各々の冷媒通路を開路するものである。
尚上記第1.第2の冷媒制御弁28.27はいずれも単
一方向のみ閉止可能なものであり第1の冷媒制御弁26
は冷媒の流れ方向と順方向に接続されるが第2の冷媒制
御弁2丁は逆方向に接続されている。すなわち第2の冷
媒制御弁27はその入口側が圧縮機18の吸入口18a
側に接続され出口側が蒸発器10の出口側1 ’Oaに
接続されている。さらに上記第1の冷媒制御弁26から
蒸発器10に至る減圧装置26(ここではキャビラリチ
5−プ)は蒸発器出口10 aから第2の冷媒制御弁2
7に至るサクシ目ンパイプ29に熱父換する7ベーーー よう巻きつけ接着せしめられておシ、これらは断熱壁4
中を貫通するよう配設されている。
そして上述冷却システムは圧縮機18−補助凝縮器22
−主凝縮器24−第1の冷媒制御弁26−減圧装置26
−蒸発器10−?クシ四ンバイプ29−第2の冷媒制御
弁27−圧縮機18による冷媒循環サイクルを形成する
上記構成における電気回路図は第2図に示すように圧縮
機18のモータ18bと第1の冷媒制御弁26のソレノ
イドコイル26a、第2の冷媒制御弁27のソレノイド
コイル27&及び送風ファン6は並列に接続され、タイ
マー接点19a−19bと直列に接続されている。また
タイマ一端子19aとサーモスタット接点16a−16
bとは直列に接続されている。
タイマー接点19a−19cにはデフロストヒータ17
が接続されている。
次に上記構成による動作について説明する。
冷凍室2内の温度がサーモスタット16の設定温−度以
上ではサーモスタット接点16a−1j5bを閉時する
。このときタイマー19は接点19a−19bを閉時し
、圧縮機モータ18b1送風フア11、第1.第2の冷
媒制御弁26.27に各々通電して弁を開きシステムの
冷媒流れを可能とし定常冷媒運転を行なう。冷蔵室7は
ダンパサーモ16によシ冷蔵室用送風口14からの風量
を調整し、所定の温度に冷却される。冷凍室6はサーモ
スタット16により設定の温度まで冷却運転を継続し、
設定の温度まで冷却された後サーモスタット接点16a
−16bを開時する。
この時、凝縮器22.24−内及び圧縮機18内には多
量の高温、高圧冷媒が滞溜しているが、第1、第2の冷
媒制御弁用ソレノイドコイル26 a。
27aの通電が停止され、各々の冷媒通路を閉路してい
るため、前記の高温、高圧冷媒が主凝縮器出口24aよ
り、又、圧縮機吸入口18aより蒸発器6内へ流入する
ことを完全に排除している。
特に、第2の冷媒制御弁27は定常の冷却運転の冷媒流
方向と逆に設けているため、単一方向のみ閉止可能な冷
媒制御弁にて完全に前記高温、高圧9ベ一二 冷媒の流入防止が図れ、冷蔵庫1内への電力消費増加の
原因となっていた熱負荷を除去することが可能である。
冷却運転の積算運転時間がタイマー19の設定時間に達
すると、タイマー接点を19a−19bから19a−1
9G+へと切換え、かつ、サーモスタット接点18a−
16bが閉時すると定常冷却運転からデフロスト運転へ
と切替る。この時、圧縮機18、゛送風ファン11及び
第1及び、第2の冷媒制御弁26.27のソレノイドコ
イル26a。
27aは通電が停止される。
上記回路ではサーモスタット接点16 a −16bが
閉時の間、つまり定常冷却運転中にのみデフロスト運転
への切換が行なわれるため、デフロストヒータ17へ通
電される瞬間には凝縮器22゜24内及び圧縮機18構
内に滞溜せる冷媒量は、冷却システム全体の冷媒量の略
7o%にも達するものである。
従来は、デフロスト運転の初期は蒸発器1o内は温度、
圧力共に低く、前記凝縮器22.24及1゜ び圧縮機18内の冷媒は蒸発器1oへ流入し、デフロス
ト運転中は全体の冷媒量の90%以上が蒸発器1o内に
滞溜した状態でヒータ17にて蒸発器を加熱していたが
、本考案ではデフロスト運転への切換と同時に第1.第
2の冷媒制御弁26゜27を閉路するため、デフロスト
運転中に蒸発器1o内に滞溜せる冷媒量は全体の略30
q6のままであり、ヒータ17の発熱量の内、蒸発器1
o内の冷媒の加熱に費される、いわゆる無駄な熱量は従
来の1/3に抑えることが可能となると共に、デフロス
ト運転中は第1.第2の冷媒91j御弁26゜27のソ
レノイドコイル26a、27aの通電は停止されている
ため、ソレノイドコ(ル26a。
27aによる消費電力を低く抑えられることはいうまで
もない゛ことである。
また、周囲温度条件が低い場合は、デフロスト運転中の
蒸発器10内の圧力は凝縮器22 、24より高圧とな
るこ七もあるが、本考案では冷媒制御弁26.27は単
一方向のみ閉止可能なものを第1の冷媒制御弁26は順
方向に、第2の冷媒制11   。
御弁27は逆方向に接続されているため、蒸発器10内
の冷媒は容易に凝縮器22,24、圧縮機18に流出す
ることが可能であり、デフロスト運転終了時の冷却□シ
ステム内の圧力を低く保持アきるため、再起動時の圧縮
機18の入力は低く抑えられるものである。尚、上記実
施例は冷蔵庫に適用した例を説明したものであるが、シ
ロ−ケース等へも適用できることはいうまでもない。
以上の説明からも明らかであるように、本発明による冷
凍装置は高圧容器タイプの圧縮機、凝縮器、減圧装置、
蒸発器を順次接□続して構成し、庫内温度を感知するサ
ーモスタットにて前記圧縮機をON、−OFF運転し、
ヒータにて前記蒸発器のデフロストを行なうものにおい
−て、前記凝縮器出口と蒸発器入口との間に第゛1の冷
媒制御弁を設け、前記蒸発器出口と圧縮機入口との間に
第2の冷媒fi、41弁を設け、この第1.第2の冷媒
制御弁を前記圧縮機の0N−OFF運転と同期して開閉
すると共に、デフロスト運転時には肩方の冷媒制御弁共
に閉路するよう構成したものであるから、定常冷却運転
中の圧縮機停止時に庫内に侵入する熱負荷を減少すると
共に、デフロスト運転時のヒータ入力も低減することを
も可能としたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の冷凍装置を具備した冷蔵庫の
断面図、第2図は同冷蔵庫の電気回路図を示す。 10 、、、、、、蒸発器、16 、、、、、、サーモ
スタット、17 、、、、、、 (デフロスト)ヒータ
、18 、、、、、、高圧容器タイプ圧縮機、22 、
24 、、、、、、凝縮器、25 、;、、、、減圧装
置、26 、、、、、、第1の冷媒制御弁、27 mm
mm6m第2の冷媒制御弁。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機、凝縮器、減圧装置、蒸発器を順次接続して構成
    し、庫内温度を感知するサーモスタットにて前記圧縮機
    を0N−OFF運転し、ヒータにて前記蒸発器のデフロ
    ストを行なうようせしめ、前記凝縮器の出口と蒸発器の
    入りとの間に第1の冷媒制御弁を設け、前記蒸発器出口
    と圧縮機入口との間に第2の冷媒制御弁を設け、この第
    1.第2の冷媒制御弁を前記圧縮機の0N−OFF運転
    と同期して開閉すると共に、デフロスト運転時には双方
    の冷媒制御弁共に閉路するよう構成した冷凍装置。
JP11573381A 1981-07-23 1981-07-23 冷凍装置 Pending JPS5818062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11573381A JPS5818062A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11573381A JPS5818062A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5818062A true JPS5818062A (ja) 1983-02-02

Family

ID=14669740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11573381A Pending JPS5818062A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818062A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01218574A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Hokkai:Kk ラーメン用そぼろ具材の製造方法
JP2015007510A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01218574A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Hokkai:Kk ラーメン用そぼろ具材の製造方法
JP2015007510A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0828969A (ja) 冷却装置
WO2021129654A1 (zh) 冰箱
US5916254A (en) Method of circulating refridgerant for defrosting and refrigerator employing the same
JP3049425B2 (ja) 2つの蒸発器を備えた冷蔵庫
JPS5818062A (ja) 冷凍装置
JPH0517580Y2 (ja)
KR100557438B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JPS5816152A (ja) 冷凍装置
JPH085172A (ja) 冷凍冷蔵庫の冷却装置
JPS5813963A (ja) 冷凍装置
JPS6146372Y2 (ja)
KR100406042B1 (ko) 김치저장고 도어의 증발관 설치 구조
JP2001280802A (ja) 冷蔵庫
JPS6255592B2 (ja)
JPH11311471A (ja) 冷蔵庫の制御方法
JPH0248785Y2 (ja)
KR20030006027A (ko) 김치저장고 도어의 증발관 설치를 위한 관 구조
JPS5914686Y2 (ja) セパレ−ト型冷蔵庫
KR830002145B1 (ko) 냉, 온운전절환식 자동판매기
KR200297813Y1 (ko) 김치저장고의 냉매 제어 장치
JPH0224071Y2 (ja)
CN116034242A (zh) 冷藏库
JPS6036867Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0232554B2 (ja) Reizoko
JPS59200175A (ja) 冷蔵庫