JPS6030887Y2 - 移植機 - Google Patents

移植機

Info

Publication number
JPS6030887Y2
JPS6030887Y2 JP1979012945U JP1294579U JPS6030887Y2 JP S6030887 Y2 JPS6030887 Y2 JP S6030887Y2 JP 1979012945 U JP1979012945 U JP 1979012945U JP 1294579 U JP1294579 U JP 1294579U JP S6030887 Y2 JPS6030887 Y2 JP S6030887Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
transplanter
seedling stand
ridge
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979012945U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55113011U (ja
Inventor
政司 出原
頼生 米田
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1979012945U priority Critical patent/JPS6030887Y2/ja
Publication of JPS55113011U publication Critical patent/JPS55113011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030887Y2 publication Critical patent/JPS6030887Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は移植機に係り、より具体的にはトラクタに昇降
自在に装着されると共に、機体上に貯留装置を備えた移
植機において、該移植機を昇揚した場合であっても、貯
留装置を略水平姿勢に保持可能で、苗の落下を未然に防
止した移植機の提供に関する。
トラクタ装着型の移植機は、一般路上走行および圃場で
の旋回を考慮して通常は油圧式昇降装置により昇降自在
とされている。
ところで、移植機上に座席と貯留装置を搭載し、該座席
に居る植付作業者とトラクタ運転者との連けい動作で、
玉ネギ等のそ菜類を植付ける場合、前記旋回時又は路上
走行時には植付作業者は降車しているけれども、貯留装
置には苗箱、苗等が残置しであることから、移植機を昇
揚すれば、貯留装置に載置した苗等が落下することがあ
る。
本考案は、上記実状に鑑み、移植機を昇揚させた場合で
あっても、植付は作業姿勢と同じように貯留装置の姿勢
を保持せしめ、以って、苗等の落下を未然に防止した移
植機の提供を目的とし、更に、その構造も簡単でかつ実
施化が極めて容易な移植機を提供しようとするものであ
って、断る目的達成のため本考案ではトラクタに、トッ
プリンクと左右一対のロワーリンクとから成る三点リン
ク式連結装置を介して昇降自在に装着され、かつ機枠上
に貯留装置を備えた移植機において、貯留装置の苗台を
機枠に対して横軸廻りに回動自在に枢支すると共に、移
植機昇降時に苗台が略水平姿勢を保持するように該苗台
を横軸廻りに回動させるための牽制体の両端部を苗台側
とトラクタとに夫々枢支して連結したことを特徴とする
ものである。
以下、図面を参照して本考案の具体例を詳しく説明する
第1図乃至第3図において、1は車輪形トラクタで、2
はミッションケースで車体の構造体である。
3は後車輪を示している。4は作業機持上げ装置で、ミ
ッションケース2の後部上面に搭載され、内部に油圧で
作動するピストンが内蔵され、該ピストンの摺動で昇降
するリフトアーム5の一対を有する。
6はトップリンク取付台で、ミッションケース2の後壁
上面の車体山中央部に設けてあり、この取付は台6には
着脱自在のブラケット7が軸着されて後方に大きく突出
している。
8は耕耘装置であって、伝動ケース9を含む機枠10、
ロータリー耕耘部11、耕耘カバー12等から戒り、実
施例では三点リンク仕掛けによる連結装置13でトラク
タ1に牽引装置されている。
即ち、三点リンクのトップリンク14はターンバックル
構造で伸縮自在であって、その一端球接手がブラケット
7の先端にピン体15で着脱自在で、他端法接手が耕耘
機枠10のトップマスト16にピン体17で着脱自在で
あり、左右一対のロワーリンク18は車体下部両脇と耕
耘機枠10のブラケット19にそれぞれ着脱自在に枢支
連結されている。
三点リンクの各ロワーリンク18の長手方向中間とリフ
トアーム5をリフトロッド20で連結し、ここに持上げ
装置4の揚程動作で耕耘装置8が昇揚される。
また、持上げ装置4が復動形シリンダ装置のときは、油
圧で耕耘装置8を降下するが、単動形シリンダ装置のと
きは油圧解放により耕耘装置8の自重で降下される。
なお、21は自在接手軸で、トラクタ円゛0軸と伝動ケ
ース9の動力受入軸を連結している。
22はうね成形具で、実施例では高うね成形具を示して
いるが、これは平うねであってもよいし、耕巾方向に列
設した所謂多連うね成形具であってもよい。
実施例のうね成形具22はロータリ耕耘部11の直後に
おいて耕耘カバー12に連設されており、耕巾中央部に
前後方向に貫通の所謂トンネル形の成形部22Aを有す
る。
23は移植機枠で、左右一対の杆体の各前端を耕耘機枠
10に枢着すると共に、この杆体を互いに連結する耕巾
方向のツールバー24を含み、この機枠23とトップマ
スト16を耕深調整体25で連結している。
耕深調整体25は実施例ではハンドル26付の螺子構造
体で、ハンドル26の正逆回転で機枠23が昇降される
が、該耕深調整体25は伸縮シリンダ形等であってもよ
い。
27は左右一対の接地駆動輪で、ツールバー24に摺動
自在でかつ着脱自在に軸支持体28を設け、該支持体2
8の下部に横軸回りに転勤自在に軸着されており、うね
成形具22の両脇に位置している。
なお、接地駆動輪27はその外周に周方向等間隔の抵抗
けり出し体27Aを有する。
29は左右一対の膜体支えであり、ツールバー24等に
設けられており、この一対の支え29はうね成形具22
の後部上方にあって、プラスチルクフイルム又はシート
等の所謂マルチ膜体の巻回物30を耕巾方向に架設し、
かつ、繰出し自在としている。
31は膜体案内体で、耕巾中央部のツールバー24等に
一端が取着され、前記巻回物30の下位をめぐって案内
部31Aが巻回物3jの後上方に位置し、該案内部31
Aはうねを跨橋する所謂アーチ形である。
32は鎮圧成形ロールで、うね成形具22の成形部22
A後方で、かつ、膜体案内体31の後方にあって、うね
Dの頂部を鎮圧成形すべくうねDを横切って転勤自在に
軸架されている。
この成形ロール32は実施例では機枠23に左右一対の
ステー33を設け、これに軸架しているが、該ステー3
3を膜体案内体31に支持することも可能であり、ロー
ル32はプラスチック成形品が望しいが勿論その他金属
ロールでもよく、ロール長手方向の中央が小径で両端が
大径の彎曲成形部32Aを有する。
34は左右一対の膜体踏付体で、実施例では機枠23に
設けたブラケット35に支持体36を屈折自在に設け、
該支持体36の下部に傾斜軸受装置37を介して転勤自
在に軸架して戊り、その輪体外周にスポンジ等の軟質弾
性体を周設している。
この踏付体34は接地駆動輪27の後方や)内側に位置
し、踏付体34と駆動輪27との間の上方に前記鎮圧成
形ロール32が位置している。
なお、踏付体34は望しくは弾機38にて接地方向に付
勢されると共に、ストッパ39にて下方への屈折を規制
している。
40は左右一対の覆土体で支持体36に設けたステー4
1に支持棒42を介して高さ調整自在で、かつ、転勤自
在に設けられ、踏付体34の後方かつ外側に位置してい
る。
42は膜体案内ロールで、うね成形具22の後部に連設
のうね肩成形板22Bに支持体43を設けて支持されて
おり、踏付体34の前方より該踏付体34に外接してお
り、望しくは弾機44にて外接付勢されている。
45は膜体埋込み具で、ステー41の前部に設けられて
おり、弾性材から戒って前部が船首形状としてその下端
が接地している。
46は左右一対の覆土用作溝具で、駆動輪支持体28に
設けである。
47は苗供給支持具で、機枠23のや)左側に偏在して
立設されており、この支持具47上には縦軸回りに間欠
駆動する苗供給装置48が搭載されている。
苗供給装置48は苗筒支え台49と、この支え台49に
放射配置で載置した複数の苗筒50等から戒り、苗筒5
0が筒ピッチ毎に間欠駆動するものであり、苗筒50に
は図示しないが開閉底板が設けられ、この底板はカム構
造等にて支え台49の所定位置、つまり、うね真上にお
いて開放するようになっており、その後は自動閉鎖され
るものである。
51は座席で、苗供給装置48のや)左外側方において
、ツールバー24に支柱52を摺動固定自在に設けて成
る。
53は貯留装置であり、実施例では座席51の反対側に
おいて立柱54と横柱55から成る支柱の該立柱54を
ツールバー24に摺動固自在に立設し、横柱55の長手
方向を耕巾方向でかつ水平姿勢としている。
56は苗台で、その裏面に補強枠体57が固設されて該
枠体57に筒ボス体58を固着し、該筒ボス体58を横
柱55に套嵌してかつ回動自在に保持している。
59は牽制体であり、実施例では筒螺子軸59Aと螺子
軸59Bから成り、伸縮自在であって、該牽制体59の
軸両端には眼鏡接手部を有し、その接手部の一方がトッ
プリング14と共にピン体15で枢着され、他方の接手
部は筒ボス体58に突出したアーム60にピン体61で
枢着されている。
この牽制体59は第1図のように作業状態下にあっては
苗台56が横柱55を支点に回動するのを拘束規制して
水平姿勢に保持すると共に、耕耘装置8を含む全体を昇
揚させたとき、苗台56が所謂前下り傾斜になるのを規
制して横柱55を支点に苗台56を後方に突上げるべく
して苗台56を略水平姿勢に保持するものである。
62は開閉型の移植筒で、固定筒62Aと開閉筒62B
から戒り、両筒62A、62Bはこれが閉じているとき
、筒下端が先鋭形状とされている。
即ち、固定筒62Aはその胴部下半部が切欠部とされ、
これに開閉筒62Bが枢軸63を支点に回転自在とされ
ているのである。
64.65は一対の昇降アームであり、その一端は機枠
23に立設のブラケット66に枢着され、他端は移植筒
62の固定筒62Aに設けたブラケット67に枢着され
て移植筒62が縦向姿勢のまま苗供給装置48の落下口
近傍よりうねDに突刺るストロークで平行運動すべくさ
れている。
68は筒開閉杆で、螺子構造による伸縮体であって、一
端がブラケット66に枢着され、他端が開閉筒62Bに
固着した開閉アーム69に枢着されている。
即ち、昇降アーム64,65のアーム実長より、開閉杆
68のアーム実長が長大とされていることに基き、移植
筒62はこれが昇揚しているとき筒開閉杆68で開閉ア
ーム69を突出して開閉筒62Bを閉じ、降下し、うね
Dに突刺ったのち、杆68で開閉アーム69を引込みて
筒62Bを開放するように構成している。
70が巻掛伝動体で、接地駆動輪27に設けたホイール
71と機枠23に設けたホイール72間に掛張されてお
り、ホイール72には同軸としてクランク板73が固定
され、このクランク板73と昇降アーム64に連設した
中継アーム74をクランクロッド75で連結している。
また、76は別の中継アームで、この中継アーム76は
前記アーム74と同行するものであり、該アーム76と
苗供給装置48とをボーデンワイヤ77等で連結してい
る。
従って、接地駆動輪27の転勤で、移植筒62の昇降と
苗供給装置48が連動されるが、移植筒62が昇揚して
供給装置48の落下口にきたとき、苗Aが投下される関
係とされている。
以上のように構成された本考案の実施例によれば、膜体
巻回物30を案内体31の案内部31Aに経由させ左右
一対の踏付体34と案内ロール42で挾持するように繰
出すと共に、この状態で作業を開始する。
移植作業は座席51に居る作業者が貯留装置53の苗台
56に載置した土材き苗Aを例えば苗箱Eより取り出し
、間欠回転している苗供給装置48の苗筒50に順次収
めていくのであり、トラクタ1の座席1Aにいる運転者
と呼吸のあった連携プレイで作業がなされる。
耕耘装置8以下の作業部がトラクタ1にて牽引され、耕
耘部11が駆動すれば耕耘作業がなされ、耕耘土はうね
成形具22の成形部22Aに導入されて実施例では高う
ねDが形成されるのである。
この作業中、膜体30は案内ロール42と踏付体34と
の協働で順次繰り出され、案内部31AによってうねD
に沿う形状に案内されてうねD長手方向に順次被覆され
るのである。
更に、鎮圧成形ロール32が膜体繰出し部より後方で、
かつ、うねDの頂面に接支していることから、特に、う
ねDの頂面において膜体38とうねDがフィツトした状
態となる。
また、繰出された膜体38は作溝具46で形成の溝に埋
込み体45の案内を介して順次導入され、覆土体40に
て盛土状に押付けられていくことになる。
斯る作業中において、接地駆動輪27はこれが回転し、
この回転力を巻掛伝動体70等を介して移植筒62の昇
降動作並びに開閉動作として伝動すると共に、苗供給装
置48の間欠駆動力として伝動するのであり、移植筒6
2が閉じた状態で苗供給装置48の苗落下口に臨めば、
苗筒50の底が開いて土材は苗Aが移植筒62に収まり
、移植筒62の降下で、膜体38を突刺した状態でうね
Dに侵入し、移植筒62の開放で土材は苗AをうねDに
所定ピッチの下で移植するのであり、この移植に伴い座
席51にいる作業者が貯留装置53上の苗を順次補給す
るのである。
なお、移植筒62による移植深さはこれを深浅調整する
には、第5図に示すようにブラケット67に3個以上の
枢支孔a、 b、 cを開設し、また開閉アーム69に
も2個以上の枢支孔d、eを開設せしめ、昇降アーム6
4,65を枢支孔a、 b又は孔す、 cに、開閉杆6
8を枢支孔d、eに選択的に取付ければよく、この場合
、枢支孔ピッチLL−L2は同じにした方が望しい。
作業が進み、圃場の枕地ではロータリー耕耘装置8以下
を持上げ装置4の揚程力にて昇揚するのであるが、この
場合は、座席51に居る作業者は降車し、その後、第4
図のように全体を昇揚する。
この場合、貯留装置53の苗台56はこれが横柱55を
支点に水平軸回りに回転自在であって、苗台56と一体
のアーム60とトップリンクブラケット7を牽制体を5
9にて連結しているので、耕耘装置8以下の昇揚に伴い
苗台56を牽制体59にて押しやり、ここに苗台56が
略水平姿勢に保持されなから横柱55を支点に回動する
のであり、ここに苗台56に載置の苗箱、苗の自然落下
を防止する。
これは圃場による旋回時のみでなく、一般路上走行のと
きも同様である。
また、旋回後、持上げ装置4の油圧を解散等することに
より、耕耘装置8以下が降下されるが、この降下される
ときには牽制体59で苗台56を引張る格好となり、こ
こに苗台56は略水平姿勢を保持しつつ姿勢修正すべく
回動するのである。
なお、牽制体59はその軸長を調整して昇降ストローク
に合わせることもできる。
本考案は以上の通りであって、移植機上に設けた貯留装
置の苗台が、横軸回りに回動自在であり、この苗台とト
ラクタとを牽制体で連結すると共に、該牽制体は移植機
の昇降に応動して苗台を押引するものであるから、移植
機の昇降に伴い苗台が傾斜することなく、略水平姿勢に
保持できてここに苗等の落下を搗くことがない利点があ
る。
また、移植機はトップリンクとロワーリンクとから成る
三点リンク式の連結装置を介してトラクタに装着されて
おり、昇降時に抜上がり状に揺動運動を伴うにも拘わら
ず、牽制体によって苗台を回動させるようにしているか
ら、姿勢維持を容易にでき、トラクタ装着用として非常
に便利であり、また実施化も容易である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一例を示し、第1図は全体の側面図、第
2図は同じく背面図、第3図は貯留装置の平面図、第4
図は昇揚時の動作説明側面図、第5図は移植筒の拡大側
面図である。 1・・・・・・トラクタ、4・・・・・・持上げ装置、
訃・・・・・耕耘装置、13・・・・・・連結装置、2
3・・・・・・移植機枠、53・・・・・・貯留装置、
56・・・・・・苗台、59・・・・・・牽制体、 62・・・・・・移植筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクタ1とトップリンク14と左右一対のロワーリン
    ク18とから成る三点リンク式連結装置13を介して昇
    降自在に装着され、かつ機枠23上に貯留装置53を備
    えた移植機において、貯留装置53の苗台56を機枠2
    3に対して横軸廻りに回動自在に枢支すると共に、移植
    機昇降時に苗台56が略水平姿勢を保持するように該苗
    台56を横軸廻りに回動させるための牽制体59Aの両
    端部を苗台56側とトラクタ1とに夫々枢支して連結し
    たことを特徴とする移植機。
JP1979012945U 1979-02-02 1979-02-02 移植機 Expired JPS6030887Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979012945U JPS6030887Y2 (ja) 1979-02-02 1979-02-02 移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979012945U JPS6030887Y2 (ja) 1979-02-02 1979-02-02 移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55113011U JPS55113011U (ja) 1980-08-08
JPS6030887Y2 true JPS6030887Y2 (ja) 1985-09-17

Family

ID=28830131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979012945U Expired JPS6030887Y2 (ja) 1979-02-02 1979-02-02 移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030887Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6672093B2 (ja) * 2016-06-28 2020-03-25 株式会社クボタ 移植機及び作業機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837685U (ja) * 1971-09-06 1973-05-08
JPS50157135A (ja) * 1974-06-06 1975-12-18
JPS5335836B2 (ja) * 1974-05-15 1978-09-29

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573216Y2 (ja) * 1976-09-03 1982-01-21

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837685U (ja) * 1971-09-06 1973-05-08
JPS5335836B2 (ja) * 1974-05-15 1978-09-29
JPS50157135A (ja) * 1974-06-06 1975-12-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55113011U (ja) 1980-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4332093A (en) Apparatus for uprooting shrubs and the like
JP3161595U (ja) 農作業機の土寄せ装置
US4544038A (en) Rotary tiller apparatus and pivotal support structure therefor
US4367802A (en) Automatic steering mechanism for use on apparatus forming beds of uniform widths and rows of uniform spacing
JPS6030887Y2 (ja) 移植機
CN114521374A (zh) 一种水稻覆膜插秧机
JP2008104363A (ja) 苗移植機
JP5042416B2 (ja) 2条植え苗移植機
JP4340801B2 (ja) 苗移植機
JP4105113B2 (ja) 移植機
JP2729604B2 (ja) 野菜移植機
JPH0350645Y2 (ja)
JP3239273B2 (ja) 歩行型野菜移植機の操向装置
JPS5853932Y2 (ja) 播種機の連結装置
JPH0810247Y2 (ja) 水田作業車におけるカルチ装置
JP3815372B2 (ja) 苗移植機
JP3842077B2 (ja) 走行体
JPS6337770Y2 (ja)
JP3350585B2 (ja) 苗移植機における移植ユニットの昇降機構
JPH0433734Y2 (ja)
JPH11151005A (ja) 移植機
JP3860887B2 (ja) 苗移植機
JP2787565B2 (ja) 野菜移植機
JPS635444Y2 (ja)
JP2729548B2 (ja) 乗用移植機