JP3350585B2 - 苗移植機における移植ユニットの昇降機構 - Google Patents

苗移植機における移植ユニットの昇降機構

Info

Publication number
JP3350585B2
JP3350585B2 JP35151493A JP35151493A JP3350585B2 JP 3350585 B2 JP3350585 B2 JP 3350585B2 JP 35151493 A JP35151493 A JP 35151493A JP 35151493 A JP35151493 A JP 35151493A JP 3350585 B2 JP3350585 B2 JP 3350585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
frame
unit
shaft
unit frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35151493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07194210A (ja
Inventor
忠司 近藤
俊郎 和田
得雄 田村
有正 一宮
勇二 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP35151493A priority Critical patent/JP3350585B2/ja
Publication of JPH07194210A publication Critical patent/JPH07194210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3350585B2 publication Critical patent/JP3350585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、苗移植機における移
植ユニットの昇降機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、トラクタの後部に移植機本体を連
結した苗移植機においては、本出願人が先に出願したよ
うに移植機本体のメインフレームに、移植ユニットを搭
載したユニットフレームを連結し、移植ユニットに設け
た苗載台上の苗トレイから苗を取出し、植付爪で苗の植
付けを行うように構成している。
【0003】かかる移植ユニットは、植付け深さの調節
時や路上走行時や旋回時等に、昇降作動すべく昇降機構
を介してメインフレームに連結されており、例えば、移
植機本体のメインフレームに所定のリンク機構を介して
移植ユニットを搭載したユニットフレームを昇降自在に
連結する構造が採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ユニットフ
レームをメインフレームに昇降自在に連結する構造とし
て、リンク機構のみを用いると、リンク機構が三点リン
ク等のように構造上複雑になり、強度も充分にとる必要
があるためリンク部材が大きくなり、かつ連結スペース
も必要となり、機体の全長も長くなり作業性も悪くなる
欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、走行車体の
後部に移植機本体を連結し、移植機本体は、メインフレ
ームと、メインフレームに連結したユニットフレーム
と、ユニットフレームに搭載した移植ユニットとより構
成した苗移植機において、メインフレームの前部に左右
支柱を立設し、該支柱上端に連設した昇降機構により、
該支柱にユニットフレーム前部を吊下連結すると共に、
メインフレームの下部と、ユニットフレームの下部前端
とを、揺動チェンケースとリンク杆とより構成した平行
リンクを介して連結し、しかも、メインフレームからユ
ニットフレームへの動力伝達は、揺動チェンケースを介
して行われるべく構成してなる苗移植機における移植ユ
ニットの昇降機構を提供せんとするものである。
【0006】
【作用】この発明では、走行車体により移植機本体を牽
引しながら植付部の機能により、苗取爪で苗トレイから
苗を取出し、植付爪で苗を植付けて、苗移植作業を行っ
ていく。
【0007】移植作業において、植付深さを変更した
り、路上走行時にユニットフレームを上昇させる場合に
は、昇降機構を操作することにより、ユニットフレーム
を持上げるものであり、ユニットフレームが持上げられ
る際には、メインフレームの下部とユニットフレームの
下部前端とを連結した平行リンクにより、ユニットフレ
ームの姿勢を変えることなく水平に持上げられるもので
あり、このようにユニットフレームを水平に昇降しなが
ら、メインフレームからユニットフレームへの動力伝達
は、平行リンクを構成する軸ケースを介して行うもので
あり、かかる動力伝達経路が平行リンクの構成部材を介
して行われるため、ユニットフレームの位置が変更され
ても動力伝達に何ら支障がないものである。
【0008】更には、かかるユニットフレームは、メイ
ンフレームの左右支柱に昇降機構を介して吊下されてい
るため、ユニットフレームの昇降作動も該フレームを引
上げたり、或いは自重による降下だけの簡単な操作で行
えるものであり、しかもかかる吊下構造は連結機能も果
すものである。
【0009】
【実施例】この発明の実施例を図面にもとづき詳説すれ
ば、図1は、移植機本体Aのメインフレーム1を主体と
した側面図、図2は、同平面図、図3は、同背面図を示
しており、移植機本体Aは走行車体となるトラクタTの
後方に連結部としての3点リンク機構Cを介して昇降自
在に連結されている。
【0010】この発明の実施例を説明する前に、かかる
本発明の移植機本体の実施例の全体構造を説明する目次
を示す。
【0011】I 移植機本体Aのメインフレーム1 II 作業者用搭乗ステップ30 III 予備苗台40 IV 操作ボックス50 V 左右ゲージ輪60 VI 移植ユニット70 ユニットフレーム80 苗載台90 横送り機構110 縦送り機構120 苗取爪駆動機構151 及び植付爪駆動機構152 鎮圧輪160 覆土輪170 VII 動力伝達系統 ミッション部200 への動力伝達系 苗植付動力伝達系 苗取出動力伝達系 苗載台横送り動力伝達系 苗縦送り動力伝達系 IIX 操作系 IX 全体作動説明 以下、上記目次に従って実施例を説明する。
【0012】I 移植機本体Aのメインフレーム1 図1に示すように、移植機本体Aの前部には、角パイプ
フレーム2が横架されており、角パイプフレーム2の左
端には、後方に向って左側のチェンケース3が固設され
ており、チェンケース3の後部間には連結パイプ4が架
設されている。なお、連結パイプ4は中途を切欠して左
右別体の連結パイプとすることができ、図2は、かかる
左右連結パイプの構造を採用している。
【0013】また、図2に示すように連結パイプ4中に
は、チェンケース3の出力軸としての六角軸201 が挿貫
されており、後方の移植ユニット70へ動力の伝達を行う
ものである。
【0014】左右連結パイプ4には、ブラケット5を介
して平面視略コ字状のガードパイプ6が後方に向って連
設されている。該ガートパイプ6は、移植機本体Aのメ
インフレーム1を構成するものであり、左右の直線パイ
プ7と、その後端に連結部8を介して連結した折曲パイ
プ9とより構成されている。
【0015】角パイプフレーム2は、中央にギヤボック
ス2′を有しており、トラクタTのPTO軸Pからギヤ
ボックス2′を介して角パイプフレーム2中のドライブ
軸11に動力を伝え、該軸11から左チェンケース3を介し
て六角軸201 に動力を伝えるように構成されている。
【0016】また、角パイプフレーム2の両端には、取
付ブラケット12,12 を介して角パイプ状の左右支柱13,1
3 が立設されている。
【0017】左右支柱13,13 は、中途より後方に弯曲
し、その上端には、横パイプ14が横架されている。
【0018】更には、左右支柱13,13 間の横パイプ14と
平面視略コ字状のガードパイプ6における左右直線パイ
プ7後端との間には、左右傾斜パイプ16,16 が介設され
ている。
【0019】左右傾斜パイプ16,16 の上端は、横パイプ
14の両端部に、固定ブラケット17を介して固設され、該
傾斜パイプ16,16 の下端は、左右直線パイプ7,7の後
端に水平ブラケット18を介して固設されている。
【0020】以上のように、移植機本体Aのメインフレ
ーム1は、角パイプフレーム2と、ガードパイプ6と、
左右支柱13,13 と、左右傾斜パイプ16,16 等とより構成
されて、簡素なフレーム構造にかかわらず、全体的な強
度を増している。
【0021】更には、これらのメインフレーム1の構造
は、側面視によると、左右支柱13,13と、ガードパイプ
6と、左右傾斜パイプ16,16 とにより、略三角形状に構
成されており、強度上も理想的な構造となっている。
【0022】しかも、メインフレーム1に後述するユニ
ットフレーム80を昇降機構81を介して吊下する場合に
も、メインフレーム1の側面視略三角形状の頂部で吊下
することになり、吊下強度も充分に保持できる。
【0023】かかる移植機本体Aのメインフレーム1
は、図2に示すように、トラクタTに3点リンク機構C
を介して連結されており、具体的には、角パイプフレー
ム2に固設したリンクブラケット19に、トラクタTから
のロアリンク20及びトップリンク21を連結している。
【0024】図1、図2に示すように上記した移植機本
体Aのメインフレーム1には、移植機本体Aの主要部と
なる移植ユニット70が吊下支持されている他、機体前部
の作業者用搭乗ステップ30や予備苗載台40や、操作ボッ
クス50やゲージ輪60等がメインフレーム構造の所要個所
に装備されている。
【0025】以下、作業者用搭乗ステップ30、予備苗載
台40、操作ボックス50、ゲージ輪60、移植ユニット70の
順に説明していく。
【0026】II 作業者用搭乗ステップ30 図1、図2に示すように、角フレームパイプ2の上方に
は、支持フレーム31を介して作業者台としての作業者用
搭乗ステップ30が横架されており、該ステップ30は、横
長状でその左右端部は、ガードパイプ6の両側端よりも
外側方に延設されている。
【0027】該ステップ30の前端縁、すなわち、作業者
背後には、縦網32が立設され、縦網32中央上端には、作
業者用の座席33がトラクタTの左右後車輪t,tの間に
前後方向で左右後車輪t,tと一部重合して前方に向け
て連設されている。
【0028】座席33の下方部分には、縦網32から後方に
突出するトップリンク21先端のリンクヒッチ22をカバー
するカバーケース35が設けられている。
【0029】図中、36は、ステップ30の後端縁上面に設
けたスリップ防止用の丸棒を示す。
【0030】III 予備苗載台40 図4、図5に示すように、ガードパイプ6の左右側の直
線パイプ7,7中途には、ブラケット41を介して二本の
予備苗載台用の苗台支柱42,42 が立設されており、該支
柱42,42 間には、上下に一定間隔を保持して予備苗載台
40が架設されている。
【0031】図中、43は苗トレイの受片、44は苗トレイ
の保持枠、45は、苗台支柱42,42 上端間の門形フレー
ム、46はキャノピー、47は、苗台支柱42の支柱と、傾斜
パイプ16外側面とを連結するための連結部材を示してい
る。
【0032】IV 操作ボックス50 図1に示すように、左右支柱13,13 上端間に架設した横
パイプ14中央部分には、操作ボックス50が左右位置調節
自在に連設されている。
【0033】操作ボックス50は、略方形箱状に形成され
ており、上面には、主植付クラッチレバー52が突設さ
れ、前面には、2条の移植ユニット70の左右ユニットク
ラッチレバー53,53 が突設され、後面には、後述するゲ
ージ輪60の操向操作用の操向つまみ51が突設されてい
る。
【0034】操向つまみ51は、後述するゲージ輪60の操
向を行うためのモータ駆動の操向機構63に連動連結され
ている。
【0035】V ゲージ輪60 図1に示すように、三点リンク機構Cのロアリンク20後
方で角パイプフレーム2の左右の両端下方には、上下位
置調節自在で、かつ左右回動自在に左右ゲージ輪60,60
を配設している。
【0036】すなわち、角パイプフレーム2の左右両端
にブラケット61を突設し、ブラケット61に伸縮自在で、
かつ回転自在に支軸62を垂設し、支軸62にゲージ輪60を
接地により転動可能に取付けている。
【0037】左右のゲージ輪60には操向機構63が連動連
設されている。操向機構63は、左右のゲージ輪60間に介
在したタイロッド64と、タイロッド64の両端と左右の支
軸62とを連結したピットマンアーム65と、先端をタイロ
ッド64中途部に、後端を角パイプ2の操向ブラケットに
それぞれ連設した伸縮装置67とより構成されている。図
中、68は伸縮杆を示す。
【0038】VI 移植ユニット70 移植ユニット70は、左右二個設けられて二条植付けが可
能に構成されている。左右の移植ユニット70は、左右同
構造であるので一方のユニットについて説明していく。
【0039】図1、図2に示すように、移植ユニット70
は、左右支柱13に昇降機構81を介して吊下したユニット
フレーム80と、該フレーム80に沿って前後に摺動自在の
苗載台90と、苗載台90に設けた横送り機構110 と、苗載
台90に装備した苗トレイの縦送り機構120 と、ユニット
フレーム80に設けた植付部150 を構成する苗取爪駆動機
構151 と、同じくユニットフレーム80に設けた植付部15
0 を構成する植付爪駆動機構152 と、ユニットフレーム
80の下方前部に配設した鎮圧輪160 と、ユニットフレー
ム80の下方後部に配設した覆土輪170 とより構成されて
いる。
【0040】なお、苗取爪駆動機構151 と植付爪駆動機
構152 とは上下位置に配設されており、図2において
は、左右の移植ユニット70に苗取爪駆動機構151 と植付
爪駆動機構152 とを別々に図示して、両駆動機構を理解
できるようにしている。
【0041】以下順次、移植ユニット70の構成部材を説
明していく。 (1) ユニットフレーム80 図1、図2に示すように、ユニットフレーム80は、略方
形箱状の骨格を構成するフレーム構成となっており、こ
のフレーム内部に、苗載台90上に載置された苗トレイM
の苗ポットPから苗を取出し、土壌に植付ける移植機構
が配設されている。
【0042】本発明の要旨となるのは、左右支柱13,13
間の横パイプ14に昇降機構81を連設し、昇降機構81にユ
ニットフレーム80を吊下したことにある。
【0043】すなわち、ユニットフレーム80と、左右支
柱13,13 間の横パイプ14との間には、昇降機構81が介設
されており、従ってユニットフレーム80全体は、昇降機
構81により、左右支柱13,13 に昇降自在に吊下されてい
ることになる。
【0044】ユニットフレーム80を吊下した昇降機構81
は、左右支柱13,13 間の横パイプ14に、パイプを囲繞す
る状態で取付けたブラケット82と、該ブラケット82に上
端を枢支した外筒83と、外筒83中に、回転自在に挿貫
し、上端突出部には昇降用ハンドル84を設けた回転螺杆
85と、外筒83中に下方より挿入され、上端は、回転螺杆
85と螺合した伸縮パイプ86と、 ユニットフレーム80の
上フレーム80-1に枢支し、伸縮パイプ86を挿貫した筒体
87と、伸縮パイプ86の下端の受板89と筒体87との間に介
設した支持スプリング88と、より構成されている。86'
は、伸縮パイプ86上端の螺合部であり、回転螺杆85と螺
合する。
【0045】昇降用ハンドル84を回転操作すると、回転
螺杆85が回転し、これに螺合した伸縮パイプ86が伸縮す
ることになり、伸縮パイプ86下端と、ユニットフレーム
80の上フレーム80-1に枢支した筒体87との間に介設した
支持スプリング88の圧縮を介してユニットフレーム80の
昇降が行われる。
【0046】かかるユニットフレーム80の下方でかつ苗
載台90の下方には、ブラケット301を介して、トレイガ
イドレール300 を連設している。
【0047】トレイガイドレール300 は、図1、図8に
示すように、断面コ字状であり、前半部302 と後半部30
3 とでレール底面の高さが異なり、前半部302 、すなわ
ち作業者側に近い部分は、トレイガイドレール300 のレ
ール底面が後半部303 のレール底面より低く形成してい
る。
【0048】トレイガイドレール300 は、苗載台90の下
方に位置し、苗載台90から縦送りされた空の苗トレイ
M′が表側ガイド板102 によってガイドされながら下方
に落下してトレイガイドレール300 上にのるように構成
されている。
【0049】苗載台90には、苗載台90の前方摺動にとも
ない、空苗トレイM′と係合して空苗トレイM′を移動
する係合片304 が垂設されている。係合片304 は苗載台
90が前進する方向において空苗トレイM′との係合機能
を果し、苗載台90が後進する方向においては、空苗トレ
イM′との係合機能がなくなるように構成されている。
図中では、係合片304 は台移動子112 に固設している。
【0050】空の苗レトイM′は、作業者が回収しやす
いユニットフレーム80の前部に運ばれてくるように構成
されており、作業者は容易に空の苗トレイM′の回収が
行えるものである。
【0051】(2) 苗載台90 図1、図21に示すように、苗載台90は、苗トレイMを
略垂直状で、かつ横長手方向に搭載して機体の前後方向
に横送りするように構成されている。すなわち、ユニッ
トフレーム80に架設した横送りネジ軸111 に苗載台90に
固定した台移動子112 を螺合して、該ネジ軸111 の回転
によって苗載台90の前後往復の横送りを行うように構成
している。
【0052】また、苗載台90の前後には、図1に示すよ
うに前側板91と後側板92を設け、前側板91と後側板92の
間には、上部に縦送り駆動軸93を、下部に遊動スプロケ
ット軸94を架設している。
【0053】図6、図9に示すように、縦送り駆動軸93
には縦送り駆動スプロケット95を連設し、遊動スプロケ
ット軸94には遊動スプロケット96を連設し、これらのス
プロケット間には、苗トレイMの各苗ポットP間の陥設
溝mに係合する縦送りピン97を突設した縦送りチェン98
を懸架している。
【0054】ユニットフレーム80の前後には、縦送り軸
99を架設しており、縦送り軸99の両端には縦送りカム10
0 を設けており、縦送りカム100 は、苗載台90の前側板
91と後側板92の各外側面に配設した縦送り駆動機構101
を駆動して苗載台90上の苗トレイMを縦送りする機能を
有している。
【0055】従って、苗載台90の横送りの終端時におい
て、縦送り軸99の縦送りカム100 を起動させて縦送り駆
動機構101 を駆動させると縦送り駆動軸93から縦送り駆
動スプロケット95を一定量回転させて縦送りチェン98に
より苗トレイの縦送りを行う。
【0056】97-1は、左右の縦送りチェン98間に架設し
た縦送り杆、98-1はチェン片、98-2は、各チェン片98-1
より長い長片、98-3,98-4 は連結軸、98-5は、縦送り杆
97-1の手前のピンを示す。
【0057】図6において、Lは長片98-2の長さを示
し、L1はその他のチェン片98-1の長さを示しており、前
後端フランジM-1,M-2 の縦送り方向の長さの分だけL>
L1の関係にある。
【0058】従って、苗トレイMは、縦送りチェン98の
縦送りピン97と縦送り杆97-1上にセットされるものであ
るが、特に、苗トレイMの後端フランジM-2 及び苗継ぎ
用の苗トレイMの前端フランジM-1 の継ぎ目部分を二個
の長片98-2,98-2 の連結部分にある縦送り杆97-1上に載
置されるようにセットする。
【0059】図9に示すように、苗載台90の下端には、
苗ポットPを取出した後の苗トレイMの表側と裏側をガ
イドするための表側ガイド板102 と裏側ガイド板103 と
が垂設されている。図中、104 はフランジ部を示す。10
5 は表側ガイド板102 取付用のステーを示す。
【0060】また、苗載台90の上端縁には予備苗台90′
が上方に延設されており、予備苗台90′の中途下部には
苗の材料を検知するための苗センサ106 が設けられてお
り、苗センサ106 により苗継ぎの時期を報知することが
できる。
【0061】また、苗載台90上方には、縦方向に縦ガイ
ド107 を数条突設している。
【0062】(3) 横送り機構110 図21に示すように、ユニットフレーム80前後間には、
横送りネジ軸111 が回転自在に架設され、横送りネジ軸
111 の後端より回転動力を入力すべく構成しており、横
送りネジ軸111 には、苗載台90の下端に連設した台移動
子112 を螺合しており、横送りネジ軸111 の回転により
台移動子112 を介して苗載台90を前後に摺動すべく構成
している。
【0063】(4) 縦送り機構120 図11に示すように、縦送り機構120 は次のように構成
されている。ユニットフレーム80の前後間には横送りネ
ジ軸111 と平行して縦送り軸99が架設されており、縦送
り軸99の両端には縦送りカム100 が設けられている。
【0064】縦送りカム100 は、苗載台90の前後横送り
の終端位置において、苗載台90の前側板91及び後側板92
のそれぞれの外側面に設置した始端レバー123 を介し縦
送り駆動機構101 を駆動すべく構成している。
【0065】縦送り駆動機構101 の駆動終端には、苗載
台90の縦送り駆動軸93が連設されており、縦送り駆動軸
93の回転駆動によって縦送りチェン98を介して苗載台90
上の苗トレイMを苗ポットの一列分だけ下方に縦送りす
る。
【0066】かかる縦送り駆動機構101 は次のように構
成されている。すなわち、図10、図11に示すよう
に、縦送り駆動機構101 は、主に連動リンク121 とラチ
ェット129 とより構成されており、連動リンク121 は、
その中途に連設した戻しスプリング125 により強制的に
復帰するべく構成されており、終端レバー124 の先端
は、縦送り駆動軸93端部にボス126 及び一方向クラッチ
127を介して遊嵌した筒軸128 に連動連設されている。
【0067】図10に示すように、縦送り駆動軸93端部
に直接に遊嵌したボス126 と筒軸128 との間には、苗ト
レイMの縦送りを行う方向においてのみ係合する一方向
クラッチ127 を介設している。
【0068】縦送り駆動軸93に遊嵌したボス126 には、
ラチェット129 と補助ラチェット130 とが固設されてお
り、ラチェット129 には、ピン132 を挿入抜去自在に設
けると共に、ピン132 は縦送り駆動軸93にキー133 を介
して固設したクラッチレバー134 に連設されている。
【0069】更には、ラチェット129 の周縁のロック溝
135 には、苗載台90の後側板92に支軸136 を介して枢支
したストッパー爪137 を離脱自在に係合しており、スト
ッパー爪137 は、支軸136 に付勢したスプリング138 に
より、ロック溝135 に常時係合付勢されている。
【0070】また、連動リンク121 の終端レバー124 先
端は、連動リンク121 の上昇作動時にストッパー爪137
下面と当接して、ラチェット129 のロック溝135 からス
トッパー爪137 を離脱すべく構成している。
【0071】連動リンク121 の中途にはストッパーピン
139 を突設し、該ピン139 は、補助ラチェット130 のロ
ック溝140 に係合自在としている。
【0072】補助ラチェット130 のロックカム141 の頂
部142 は、ラチェット129 のロックカム143 の頂部より
も低く弯曲に形成し、ストッパーピン139 が滑りやすく
形成している。
【0073】(5) 植付部150 図2、図8に示すように、植付部150 は、苗取爪駆動機
構151 及び植付爪駆動機構152 より構成されている。苗
取爪駆動機構151 は、ユニットフレーム80の中央部分に
配した苗取伝動ケース153 と、該ケース153 の出力軸に
クランク機構を介して連設した苗取爪154 とより構成さ
れている。
【0074】植付爪駆動機構152 は、苗取爪154 の回動
軌跡の下方に配設したシュート155と、該シュート155
の下方において苗トレイMから取出された苗を受けて土
壌に上付ける植付爪156 と、植付爪156 を植付のために
回動させる植付爪アーム157とより構成されている。
【0075】(6) 鎮圧輪160 図12に示すように、鎮圧輪160 は、鎮圧輪ブラケット
161 に回転自在に軸架されており、該ブラケット161 中
途部は、メインフレーム1とユニットフレーム80との間
に連設した平行リンク212 のリンク杆211 の枢支部162
に枢支されており、該ブラケット161 の先端は、鎮圧用
リンク163 を介して、鎮圧輪操作レバー164 に連動連結
されている。
【0076】鎮圧輪ブラケット161 先端と鎮圧用リンク
163 下端との間にはスプリング165を介設し、鎮圧輪160
の上下揺動をある程度吸収できるようにしている。
【0077】(7) 覆土輪170 図13に示すように、覆土輪170 は、植付部150 の後方
に配設されており、ユニットフレーム80に垂設された外
筒171 と、外筒171 中に昇降自在に挿入された支軸172
と、支軸172 の上端に設けた螺筒173 に螺着した回転螺
杆174 と、回転螺杆174 の上端にベベルギヤ175 を介し
て連動連結した回転ロッド176 と回転ロッド176 にハン
ドルロッド183 を介して連結した覆土輪操作ハンドル17
8 とより構成されている。
【0078】該操作ハンドル178 は、ユニットフレーム
80の前面、すなわち、作業者用搭乗ステップ30に対向す
る位置に配設されている。
【0079】図中、179 は係止杆、180 は係止板、181
は挿貫孔であり、覆土輪170 の左右ガタを防止するもの
である。
【0080】図中、182 はハンドル支持板、184,185 は
ユニバーサルジョイントを示す。
【0081】VII 移植機本体Aにおける動力伝達系統 ミッション部200 への動力伝達系 図21に示すように、ミッション部200 への動力伝達系
は、トラクタTのPTO軸Bから移植ユニット70のミッ
ション部200 に至る動力伝達系を示すものである。
【0082】トラクタTからのPTO軸B先端は、各パ
イプフレーム2の中央に設けたギヤボックス2′中のベ
ベルギヤに連結されており、PTO軸Bからの動力は、
該ベベルギヤを介して、角パイプフレーム2中のドライ
ブ軸11に伝達される。角パイプフレーム2の端部には、
チェンケース3を後方に向けて連設している。 チェン
ケース3内のチェン3′は角パイプフレーム2中のドラ
イブ軸11と連動連結し、チェンケース3の出力側には角
パイプフレーム2と平行した六角軸201 を連設してい
る。六角軸201 には、揺動チェンケース202 の先端入力
部が回動自在に連設されている。
【0083】すなわち、図21に示すように、六角軸20
1 に連設した入力スプロケット204と、揺動チェンケー
ス202 の出力軸205 に設けたスプロケット206 との間に
は、揺動チェン207 が懸架されており、従って、揺動チ
ェンケース202 は、六角軸201 のスプロケット204 を中
心に上下揺動自在に構成され、かつ六角軸201 から動力
を受けて揺動チェン207 を介して出力軸205 側に動力を
伝達する。
【0084】揺動チェンケース202 の出力軸側には、ユ
ニットフレーム80に設けたミッションケース208 が連結
されており、ミッションケース208 の入力軸209 は、揺
動チェンケース202 の出力軸205 と一体に形成されて揺
動チェンケース202 からミッションケース208 に動力を
伝達するように構成している。
【0085】ミッションケース208 の前部上方は、揺動
チェンケース202 を介して六角軸201 の軸ケース210 に
連結されていると共に、ミッションケース208 の前部下
方は、揺動チェンケース202 と平行に設けたリンク杆21
1 を介して軸ケース210 に揺動自在に連結されており、
本発明の要旨の一部を構成している。
【0086】従って、ユニットフレーム80に搭載された
ミッションケース208 は、揺動チェンケース202 とリン
ク杆211 とで構成された平行リンク212 によって、軸ケ
ース210 に上下揺動自在に連結されている。
【0087】このように、ミッション部200 を搭載した
ユニットフレーム80は、メインフレーム1に平行リンク
212 及び昇降機構81を介して上下揺動自在に連結されて
おり、ドライブ軸11から平行リンク212 のリンク片とな
る揺動チェンケース202 を介して動力を受けることがで
きる。
【0088】ミッション部200 においては、ミッション
ケース208 内の入力軸209 と植付出力軸213 との間に
は、安全クラッチ209'が介在しておりスプリングにて常
時クラッチ係合されている。
【0089】 苗植付動力伝達系 苗植付動力伝達系は、ミッション部200 から植付部150
の植付爪駆動機構152に至る動力伝達系を示すものであ
る。
【0090】図22に示すように、ミッションケース20
8 の植付出力軸213 側には、植付チェンケース220 が連
設されており、植付チェンケース220 の植付入力軸221
と植付爪出力軸222 は、植付チェン223 を介して連動さ
れており、該入力軸221 は、ミッション部200 の植付出
力軸213 と一体に設けられ、また、植付爪出力軸222
は、ホッパー形の植付爪156 の植付クランク機構224 に
連設されている。
【0091】 苗取出動力伝達系 苗取出動力伝達系は、ミッション部200 から無段変速機
構232 を介して苗取爪駆動機構151 に至る動力伝達系を
示すものである。
【0092】ミッションケース208 内の苗取出力軸230
と、ミッションケース208 内の苗取変速軸231 は、共に
端部をミッションケース208 外に延設しておおり、各延
設軸間にはミッションケース208 外において割りプーリ
235 を利用した無段変速機構232 を介設している。
【0093】図14、図21に示すように、無段変速機
構232 は、ミッションケース208 の苗取変速軸231 に基
端を揺動自在に連設した変速揺動チェンケース233 と、
変速揺動チェンケース233 の先端に設けた先端チェン軸
234 に軸芯方向にスライド自在に連設した割りプーリ23
5 と、ミッションケース208 の苗取出力軸230 に設けた
プーリ236 と、該プーリ236 と割りプーリ235 との間に
懸架した変速ベルト237 とより構成されている。そし
て、変速揺動チェンケース233 には、株間調整ハンドル
244 が連動連設されており、該ハンドル244 はユニット
フレーム80前部に設けられている。
【0094】すなわち、変速揺動チェンケース233 の先
端部にはブラケット245 を連設し、該ブラケット245 に
は、上方に向って操作ロッド246 下端を連設し、操作ロ
ッド246 上端には、リンク板247 先端を連設し、リンク
板247 は、枢支部248 を中心に上下動すべく構成されて
おり、リンク板247 の基端には、ユニットフレーム80上
部前端に固設した螺筒249 と螺合した螺杆247'先端を連
設している。
【0095】螺杆247'の基端には、株間調節ハンドル24
4 を設けており、該ハンドル244 の回転操作により、螺
杆247'を回転させて前後に進退させることにより、リン
ク板247 を枢支部248 を中心に上下回動させ、操作ロッ
ド246 を上下動させて変速揺動チェンケース233 を揺動
させて株間調節のための苗取速度を変更するものであ
る。
【0096】また、ミッションケース208 の苗取変速軸
231 は連動ギヤ群を介して、ミッション出力軸238 に連
動連結されている。
【0097】そして、この間の連動ギヤ群の中途には苗
取クラッチ231'を有した苗取連動軸238'が設けられてお
り、この苗取クラッチ231'の作動は苗植付動力伝達系の
植付クラッチ214 と連動しており、すなわち苗取クラッ
チ231'の係合作動で苗取連動軸238'が一回転すると、こ
れに連動して植付クラッチ214 が係合作動を行い苗取爪
154 と植付爪156 との連動タイミングを合わせている。
【0098】ミッション出力軸238 先端は出力スプロケ
ット239 、チェン240 、入力スプロケット241 等を介し
て、ユニットフレーム80の前後に架設した苗取主軸242
に連動連結している。
【0099】苗取主軸242 は、その中途から分岐させた
分岐チェン243 を介して苗取爪駆動機構151 に動力を伝
達する。
【0100】 苗載台横送り動力伝達系 図21に示すように、苗載台横送り伝達系は、次の伝達
系をいう。すなわち、ミッション部200 から無段変速機
構232 を介して、苗取主軸242 に動力を伝達し、苗取主
軸242 後端のスプロケット250 から連動機構251 を介し
て、横送りネジ軸111 後端に動力を伝達し、横送りネジ
軸111 を回転作動せしめて、台移動子112 を介して苗載
台90を前後往復移動させる動力伝達系をいう。
【0101】 苗縦送り動力伝達系 図21に示すように、苗縦送り動力伝達系は、次の伝達
系をいう。すなわち、ミッション部200 から無段変速機
構232 を介して苗取主軸242 に動力を伝達し、苗取主軸
242 後端のスプロケット250 から縦送り軸99後端のスプ
ロケット252 に動力を伝達し、ユニットフレーム80の前
後端に苗載台90がきた時に縦送り軸99の端部の縦送りカ
ム100 によって縦送り駆動機構101 を起動せしめて苗ポ
ットの一列分だけ苗トレイMを縦送りする動力伝達系を
いう。
【0102】IIX 操作系 図1に示すように、移植機本体Aのメインフレーム1や
ユニットフレーム80等に、各種操作を行うための多数の
操作レバー等が設けらており、例えば、主植付クラッチ
レバー52、左右ユニットクラッチレバー53,53 、操向つ
まみ51、株間調節ハンドル244 、鎮圧輪操作レバー164
、覆土輪操作ハンドル178 、ユニットフレーム80の全
体の昇降を行う昇降用ハンドル84等が作業者用搭乗ステ
ップ30の後方に配設されている。
【0103】すなわち、操作系は、メインフレーム1や
ユニットフレーム80の前部に集中して配設されており、
従って作業者はメインフレーム1の前部に配設した作業
者用搭乗ステップ30上に乗って、集中的な操作が行え
る。
【0104】なお、操作系を、前部に配設したことにと
もない、その後方に動力伝達系統を配設し、移植機本体
Aの前後バランスをとるように構成した。
【0105】IX 全体作動説明 苗の移植作業を行う場合には、移植機本体Aをトラクタ
Tに三点リンク機構Cを介して連結し、トラクタTを走
行しながら苗の移植を行っていく。
【0106】苗の移植作業は、トラクタTのPTO軸B
から入力し、ドライブ軸11からミッション部200 へ動力
を伝達し、ミッション部200 から苗取爪駆動機構151 及
び植付爪駆動機構152 に動力を伝達する。
【0107】移植ユニット70の苗載台90は、横送り機構
110 により横送りされながら苗トレイMから苗取爪154
により苗を取出し、植付爪156 により圃場に苗の植付け
を行っていく。
【0108】また、移植ユニット70を昇降機構81により
上下位置の調節をしながら鎮圧輪160 の鎮圧力、覆土輪
170 の覆土圧を変化させる。
【0109】昇降機構81の操作は、昇降用ハンドル84を
回転させることにより、回転螺杆85を回転し、回転螺杆
85に螺合部86' を介して連設した伸縮パイプ86を伸縮さ
せ、伸縮パイプ86の伸縮作動は支持スプリング88を介し
てユニットフレーム80を昇降させる。
【0110】かかるユニットフレーム80は、昇降機構81
を介してメインフレーム1の支柱13に吊下されていると
共に、上記のユニットフレームの昇降作動は、メインフ
レーム1とユニットフレーム80のミッションケース部分
との間を連結した平行リンク212 を介して正確に行われ
るものである。
【0111】しかも、かかるユニットフレーム80の昇降
作動と同時に動力の伝動は、平行リンク212 を構成する
揺動チェンケース202 を介して行われるものである。
【0112】しかも、鎮圧輪160 、覆土輪170 もそれぞ
れ鎮圧輪操作レバー164 、覆土輪操作レバー178 等の操
作により、鎮圧力、覆土圧の調節がなされる。
【0113】昇降機構81によりユニットフレーム80を昇
降操作することは、鎮圧輪160 、覆土輪170 にかかる機
体重量負荷を調整することにもなり、ユニットフレーム
80の昇降調節は各輪160,170 の独自の調節と組合わせる
ことにより移植ユニット70の鎮圧、覆土作業を最適の植
付け状態になるように調節するものである。
【0114】かかる操作は、作業者用搭乗ステップ30に
搭乗した作業者により行われる。作業者は、メインフレ
ーム1に搭乗し、移植機本体Aの前部で、後方をみなが
ら操作ができる。また、作業者は上記操作以外に主植付
クラッチレバー52、左右ユニットクラッチレバー53、操
向つまみ51等の操作を行う。更には、株間調節ハンドル
244 によりミッション部200 からの出力の無段変速を行
い株間の調節を行う。
【0115】そして、苗載台90の苗トレイMの横一列分
の苗が植付けされると、縦送り機構120 により苗トレイ
Mが横一列分だけ縦送りされる。
【0116】空になった苗トレイM′は苗載台90から下
方に落下し、トレイガイドレール300 に収納されて作業
者側に送られる。苗載台90への苗トレイの補充は、予備
苗載台40に載置された予備の苗トレイMを取出して予備
苗台90′に補充することにより行う。
【0117】
【0118】
【効果】この発明によれば、ユニットフレーム前部が昇
降機構により吊下されて昇降されるため、昇降機構を簡
単にでき、かつ連結機能も充分に果しうる効果を有し、
更にはユニットフレームへ動力を伝達する軸ケースを平
行リンクの構成部材としたのでユニットフレームへの動
力伝達を行いながら平行リンクにより水平な昇降作動が
行える効果を有する。
【0119】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明苗移植機の作業台構造を示す側面図。
【図2】同平面図。
【図3】同背面図。
【図4】予備苗載台の正面図。
【図5】予備苗載台の側面図。
【図6】縦送りチェンの説明図。
【図7】同側面図。
【図8】移植ユニットの背面図。
【図9】縦送りチェンを主体とした苗載台の説明図。
【図10】縦送り機構の断面説明図。
【図11】縦送り機構のラチェットと連動リンクを示す
説明図。
【図12】鎮圧輪を示す側面図。
【図13】覆土輪を示す側面図。
【図14】株間調整機構を示す側面図。
【図15】ユニットフレームの昇降機構の断面説明図。
【図16】トレイガイドレールを示す側面図。
【図17】メインフレームを示す説明図。
【図18】ラチェット部分を示す説明図。
【図19】苗トレイの平面図。
【図20】苗トレイの断面図。
【図21】苗トレイの横送り機構と縦送り機構と苗取爪
駆動機構の動力伝達系統を示す説明図。
【図22】植付爪駆動機構の動力伝達系統を示す説明
図。
【符号の説明】
A 移植機本体 M 苗トレイ 1 メインフレーム 13 左右支柱 30 作業者用搭乗ステップ 50 操作ボックス 60 ゲージ輪 70 移植ユニット 80 ユニットフレーム 81 昇降機構 90 苗載台 110 横送り機構 120 縦送り機構 150 植付部 154 苗取爪 156 植付爪 160 鎮圧輪 170 覆土輪 202 揺動チェンケース 211 リンク杆 212 平行リンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田村 得雄 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤン マー農機株式会社内 (72)発明者 一宮 有正 東京都渋谷区千駄ケ谷五丁目32番7号 石川島芝浦機械株式会社内 (72)発明者 小原 勇二 東京都渋谷区千駄ケ谷五丁目32番7号 石川島芝浦機械株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−167706(JP,A) 特開 平7−135809(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01C 11/00 - 11/02 303

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行車体の後部に移植機本体(A) を連結
    し、移植機本体(A)は、メインフレーム(1) と、メイン
    フレーム(1) に連結したユニットフレーム(80)と、ユニ
    ットフレーム(80)に搭載した移植ユニット(70)とより構
    成した苗移植機において、メインフレーム(1) の前部に
    左右支柱(13)を立設し、該支柱上端に連設した昇降機構
    (81)により、該支柱(13)にユニットフレーム(80)前部を
    吊下連結すると共に、メインフレーム(1) の下部と、ユ
    ニットフレーム(80)の下部前端とを、揺動チェンケース
    202 とリンク杆(211) とより構成した平行リンク(212)
    を介して連結し、しかも、メインフレーム(1) からユニ
    ットフレーム(80)への動力伝達は、揺動チェンケース20
    2 を介して行われるべく構成してなる苗移植機における
    移植ユニットの昇降機構。
JP35151493A 1993-12-30 1993-12-30 苗移植機における移植ユニットの昇降機構 Expired - Fee Related JP3350585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35151493A JP3350585B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 苗移植機における移植ユニットの昇降機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35151493A JP3350585B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 苗移植機における移植ユニットの昇降機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07194210A JPH07194210A (ja) 1995-08-01
JP3350585B2 true JP3350585B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=18417807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35151493A Expired - Fee Related JP3350585B2 (ja) 1993-12-30 1993-12-30 苗移植機における移植ユニットの昇降機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3350585B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5710919B2 (ja) * 2010-09-15 2015-04-30 ヤンマー株式会社 苗移植機
JP6530294B2 (ja) * 2015-09-30 2019-06-12 株式会社クボタ 移植作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07194210A (ja) 1995-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07194208A (ja) 苗移植機の作業台構造
JP3350585B2 (ja) 苗移植機における移植ユニットの昇降機構
JP3426316B2 (ja) 苗移植機のフレーム構造
JP3392927B2 (ja) 苗移植機のゲージ輪操向装置
JPH09289808A (ja) 移植機
JPH07194222A (ja) 苗移植機における鎮圧輪、及び覆土輪の操作機構
JP3259171B2 (ja) 田植機
JPH08289615A (ja) 苗移植機の覆土圧調節装置
JP3632418B2 (ja) 苗移植機
JP5069169B2 (ja) 移植機
JP3138820B2 (ja) 田植機
JP3204889B2 (ja) 移植機
JPS6415Y2 (ja)
JP3325055B2 (ja) トラクター牽引式野菜移植機
JP2726973B2 (ja) 移植機における苗植え付け深さ保持装置
JPS633713A (ja) 施肥装置付移植機
JP2536464B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH07194217A (ja) 苗移植機における苗トレイの縦搬送規制板構造
JP2595996Y2 (ja) 苗移植機
JP3259172B2 (ja) 田植機
JPH04299902A (ja) 施肥装置
JP3427307B2 (ja) 苗移植機
JP2729548B2 (ja) 乗用移植機
JP2001016928A (ja) 田植機の苗植付装置
JP3416384B2 (ja) 苗の取出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020806

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees