JPS6029709B2 - 含窒素複素環化合物 - Google Patents

含窒素複素環化合物

Info

Publication number
JPS6029709B2
JPS6029709B2 JP4684279A JP4684279A JPS6029709B2 JP S6029709 B2 JPS6029709 B2 JP S6029709B2 JP 4684279 A JP4684279 A JP 4684279A JP 4684279 A JP4684279 A JP 4684279A JP S6029709 B2 JPS6029709 B2 JP S6029709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gelatin
photographic material
reference example
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4684279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55139365A (en
Inventor
盛人 植村
薫 小野寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP4684279A priority Critical patent/JPS6029709B2/ja
Priority to DE19803014672 priority patent/DE3014672A1/de
Publication of JPS55139365A publication Critical patent/JPS55139365A/ja
Priority to US06/642,695 priority patent/US4562138A/en
Publication of JPS6029709B2 publication Critical patent/JPS6029709B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、含窒素複素環化合物に関するものであり、詳
しくはカラー拡散転写用写真材料に用いる現像抑制剤前
駆体として有用な新規な含窒素複素境化合物に関するも
のである。
カラー拡散転写用写真材料として、色画像形成物質と組
みあわされた少なくとも一層の感光性ハロゲン化銀乳剤
層を支持体上に有する感光要素、受像層及び現像抑制剤
前駆体を含有するカラー拡散転写用写真材料は例えば特
公昭38−12093号、同41−10386号、特開
昭47一38038号、同47−38039号、同50
−28823号及び同50−89034号の各公報にお
いて知られている。
特公昭38−12093号及び同41−10386号公
報においては現像抑制剤前駆体を用いることにより該現
像抑制剤前駆体から放出される現像抑制剤による現像を
抑制する作用を一定時間遅延させる技術が開示されてい
る。しかしながら、これら従来技術においては現像抑制
剤の作用の遅延が不充分なため必要な現像が過度に抑制
されたり、又その逆に現像抑制剤の作用が過度に遅延さ
れるため、カプリ現像が生じたりする結果、受像層上に
得られる色素画像の色混合、最大濃度の低下、最小濃度
の増大等が生じ良好な色素画像を得ることができなかっ
た。又特関昭47一粉038号及び同47−滋03計旨
公報においては高温度になるにつれて、より迅速に現像
抑制剤を放出する現像抑制剤前駆体を用いることにより
広い処理温度にわたって、カブリの形成を少なくする。
即ち、処理温度ラティチュードを増大する技術が開示さ
れている。しかしながら、これら従来技術においても、
現像抑制剤を放出する速度(以下、現像抑制剤放出速度
という。
)の温度依存性が、いまだ不十分であった。即ち、高温
時において現像抑制剤放出速度が適切な現像抑制剤前駆
体は低温時においては現像速度に比して現像抑制剤放出
速度が速すぎるため、必要な現像を過度に抑制してしま
い、又、逆に低温時において該放出速度が適切なものは
高温時において、該放出速度が現像速度に比して遅すぎ
ることになり過度に現像が進んでしまった。そのためこ
れら従来技術によっても広い温度範囲にわたって(特に
高温時において)適切な現像抑制をなし、良好な色素画
像を得ることはできなかった。従って、本発明の目的は
、上記従来技術をもってしても解決しえなかった欠点を
解決することにあり、詳しくは広範な処理温度にわたっ
て、良好な色素画像を得るに適したカラー拡散転写用写
真材料中に用いる現像抑制剤前駆体として有用な新規な
含窒素複秦環化合物を提供することにある。上記目的を
達成すべく、鋭意研究の結果、我々は従来切望されてい
た現像抑制剤前駆体、即ち、適度な現像抑制剤放出速度
を有し、かつ、現像抑制剤放出速度の温度依存性が十分
に大きい現像抑制剤前駆体として有用な新規な化合物を
見し、出した。
即ち、一般式 〔式中、Zはフェニルテトラゾール環を形成するに必要
な非金属原子群を表わし、フェニルテトラゾール環は、
アルカリ性媒体中、式中の硫黄原子と一緒になって、そ
の分子の残部から分裂し、拡散性の現像抑制剤となる。
nは1又は2の整数であり、Rはnが1のときはアルキ
ル基又はアルコキシ若しくはニトロ基を有してもよいフ
ェニル基をnが2のときは、アルキレン基又はフェニレ
ン基を表わす。〕により表わされる含窒素複素環化合物
を用いることにより、上記目的を達成しうろことを見い
だした。特許請求の範囲第1に記載の一般式により表わ
される含窒素複素環化合物(以下、本発明に係る化合物
という。
)について以下群し説明する。Rとして表わされるアル
キル基の中でも好ましいのは炭素原子数1乃至25のも
のであり、特に好ましいのは炭素原子数1乃至3のアル
キル基(例えばエチル基、2ーメトキシェチル基)であ
る。以上、詳述した本発明に係る含窒素複秦環化合物の
中でも特に好ましいのは、Rが置換基を有さないフェニ
ル基の場合であり、最も好ましいのは後に説明する例示
化合物1の化合物である。本発明の目的は現像抑制剤前
駆体として有用な本発明に係る化合物が写真材料を処理
する際にアルカリ性媒体中において広範な温度範囲にわ
たって適切な時機に適切な速度で現像抑制剤を離脱する
ことにより達成され るものと推定されるが、それは主として現像抑制剤前駆
体の保護基部分である−CH2CH2S○2ナnR中の
特に、R−S02−基に依るものと考えられる。
本発明に係る含窒素複秦環化合物に非常に類似する化合
物としてC比CO−基を含む保護基部分CQCOCH2
C比−を有する含窒素穣素環化合物が現像抑制剤前駆体
として知られている。
R−S02一基とR−CO−基は共にアシル基の鞄鴫に
入る基であるが、R−S02一基を有する本発明に係る
化合物を現像抑制剤前駆体として含有するカラー拡散転
写用写真材料を用いた場合の方が良好な色素画像が得ら
れ、特に高温で処理したときに最小濃度が低く最大濃度
が高い良好な色素画像が得られることが明らかになった
次に本発明に係る化合物を例示するが、本発明はこれら
の化合物により限定されるものではない。
例示化合物 本発明に係る化合物は例えば現像抑制剤 のアルカリ金属塩と8−ハロゲ ノェチルスルホン化合物(X−C比CH2S○2ナnR
(ここにXはハロゲン原子を表わし、n及びRは前記の
ものと同様である。
)をアセトン、メチルアルコール等の溶媒中で加熱する
ことによって容易に合成することができる。次に実施例
及び参考例によってこの発明を更に詳細に説明する。
実施例 1 例示化合物1の合成 フェニル−3−クロルェチルスルホン2.0夕及び1−
フエニル−5ーメルカプトー1,2,3,4ーテトラゾ
ール・ナトリウム塩2・0夕をアセトン50の【中に加
え、1時間加熱還流した後、反応液を濃縮した。
酢酸エチル50の【で抽出した後、水洗し、更に重炭酸
ナトリウム水溶液で洗った。無水硫酸ナトリウムで乾燥
後、濃縮し、メチルアルコール30机【で再結晶した。
収量は2.5夕、融点は110〜11100であった。
質量分析の結果346の親イオンピークが確認された。
元素分析の結果を次に示す。
% C 日N 理論値 52.01 4.07 16.17測定値 5
2.13 4.11 16.05実施例 2例示化合物
2の合成 実施例1におけるフェニルー3一クロルェチルスルホン
2.0夕のかわりにp−メトキシフエニルー8−クロル
エチルスルホン3.09を用いたほかは、合成例1と同
様にして合成した。
収量は2.0夕、融点は87〜斑℃であった。
質量分析の結果376の親イオンピークが確認された。
元素分析の結果を次に示す。% C日N 理論値 51.05 4.28 14.総測定値 51
.02 4.33 14.81実施例 3例示化合物3
の合成実施例1におけるフェニル−8−クロルェチルス
ルホン2.0夕のかわりにmーニトロフヱニル−8−ク
ロルェチルスルホン3.3夕を用い、再結晶をメチルア
ルコール30の【のかわりにアセトニトリル50の‘を
用いたほかは、合成例1と同様にして合成した。
収量は3.2夕、融点は165〜166℃であった。質
量分析の結果391の親イオンピークが確認された。
元素分析の結果を次に示す。% C HN 理論値 46.03 3.3517.89測定値 45
.98 3.4418.07実施例 4 例示化合物9の合成 実施例1におけるフェニルーB−クロルェチルスルホン
2.0夕のかわりにメチル−6一クロルエチルスルホン
1.8夕を用いたほかは、合成例1と同様にして合成し
た。
収量は1.5夕、融点は138〜139.5q○であっ
た。質量分析の結果284の親イオンピークが確認され
た。
元素分析の結果を次に示す。% C日N 理論値 42.24 4.2519.70測定値 42
.17 4.30 19.58又、上記、実施例により
合成された例示化合物1,2,3及び9のN,M,Rス
ペクトルデータ(溶媒は重ジメチルスルホキシドを使用
)を次に示す。
以上の元素分析、質量分析及びN.M.Rスペクトルの
結果から、上記、実施例で合成した化合物がそれぞれ例
示化合物1,2,3及び9の構造を有することが確認さ
れた。
参考例 1 厚さ150山肌の透明なポリエチレンテレフタレートフ
ィルム支持体上に、下記の層を順次塗布して、積層され
た三色カラー拡散転写用写真材料を用意した。
尚、下言己各層において()内記教の数値は、特に断わ
らないかぎり、素材の塗布量である。蜜光増白剤、DR
R化合物A,B及びCの化学構造式は、参考例の末尾に
記載した。(1ー スチレンとN,NージメチルーN−
ペンジルーN一p一(メタクリロイルアミノフエニル)
メチルアンモニウムクロライドとジビニルベンゼンの三
元共重合体(モル比で48/48/4)(27の9/1
00c流)、蟹光増白剤(0.4の9/100洲)及び
ゼラチン(27の9/100c濯)の受像層。
(21 二酸化チタン(230の9/100の)及びゼ
ラチン(22の9/100の)の光反射層。脚 力ーボ
ンブラック(25の9/100の)及びゼラチン(17
の9/100c堆)の不透明化層。
{4} シアンDRR化合物A(6M/100鮒)、2
ーアセチルー5−secーオクタデシルヒドロキノン(
0.3の9/100cあ)、N,Nージエチルラウラミ
ド(6の9/100c瀞)及びゼラチン(14.4の9
/100の)のシアンDRR化合物含有層。‘5} 赤
感性内部潜像型直接ポジ臭化銀乳剤(銀に換算して11
の9/100の)、2−sec−オクタデシルヒドロキ
ノンー5−スルホン酸カリウム(1.3の9/100地
)、1ーアセチル−2一{4一〔5ーアミノ−2−(2
,4−ジーにれーアミルフヱノキシ)ペンズアミド〕フ
エニル}ーヒドラジン(銀1モル当り100の9)、1
一〔4一2(2−ホルミルヒドラジノ)フエニル〕一3
ーフェニルチオ尿素(銀1モル当り0.5の9)及びゼ
ラチン(17.5の9/100の)の感光性ハロゲン化
銀乳剤層。
‘6’ 2−アセチルー5一sec−オクタデシルヒド
ロキノン(4.5M/100の)、フタル酸ジブチル(
2.25の9/100の)及びゼラチン(10.0の9
/100の)の中間層。
(71 マゼンタDRR化合物B(8.0のc/100
の)、2−アセチル−5−Sec−オクタデシルヒドロ
キノン(0.4の夕/100の)、N,Nージヱチルラ
ウラミド(8.0地/100の)及びゼラチン(16.
0の夕/100の)のマゼンタDRR化合物含有層。
脚 線感性内部潜像型直後ポジ臭化銀乳剤(銀に換算し
て11の夕/100の)、2−sec−オクタデシルヒ
ドロキノン−5ースルホン酸カリウム(1.3雌/10
0の)、1ーアセチル−2一{4一〔5−アミノ−2一
(2,4−ジーteれ−アミルフエノキシ)ペンズアミ
ド〕フエニル}ヒドラジン(銀1モル当り300の9)
、1一〔4一(2−ホルミルヒドラジノ)フエニル〕一
3−フエニルチオ尿素(銀1モル当り1の9)及びゼラ
チン(17.5の9/100の)の感光性ハロゲン化銀
乳剤層。
・(9)2−アセチル
−5−secーオクタデシルヒドロキノン(4.5の夕
/100の)、フタル酸ジブチル(2.25の9/10
0c海)及びゼラチン(10.0のp/100の)の中
間層。
■ イエローDRR化合物C(10.0雌/100の)
、2−アセチルー5一sec−オクタデシルヒドロキノ
ン(0.4の9/100が)、リン酸トリクレジル(1
0.0の9/100の)及びゼラチン(20.0の9/
100の)のイエローDRR化合物含有層。
(11)音感性内部潜像型直接ポジ臭化銀乳剤(銀に換
算して14mg/100c濯)、2一secーオクタデ
シルヒドロキノンー5−スルホン酸カリウム(1.6の
9/100c流)、1ーアセチルー2一{4一〔5−ア
ミノ−2−(2,4ージ−teれ−アミルフエノキシ)
ペンズアミド〕フエニル}ヒドラジン(銀1モル当り5
00双9)、1一〔4一(2−ホルミルヒドラジノ)フ
エニル〕一3ーフエニルチオ尿素(銀1モル当り3の9
)及びゼラチン(23雌/100の)の感光性ハロゲン
化銀乳剤層。
(12)2ーアセチルー5一SeC−オクタデシルヒド
ロキノン(4.5の9/100c瀞)、フタル酸ジブチ
ル(2.25の9/100c虎)、1,3,5ートリー
アクリロイルーヘキサヒドロ−s−トリアジン(2の9
/100の)、N,N′−ビス(1−アジりジンカルボ
ニル)ーヘキサメチレンジアミン(2の9/100c瀞
)及びゼラチン(20灰9/100の)の保護層。
このようにして用意された写真材料を写真材料1(コン
トロール)と名付け、続いて下記の如く写真材料2乃至
4を用意した。
写真材料2(比較):上記層■,【9},及び(12)
の各層に1ーフェニル−5−〆ルカプトテトラゾールを
各々2×10‐6モル/100の(0.4の9/100
の)加えた以外は写真材料1に全く同じ。
写真材料3(比較);上記写真材料2の1−フエニル5
−〆ルカプトテトラゾールを5一(2−アセチルーエチ
ルチオ)一1一フヱニルテトラゾールに置き換えた以外
は写真材料2に全く同じ。
写真材料4(本発明):上記写真材料2の1一フエニル
ー5ーメルカプトテトラゾールを5−(2−フエニルス
ルホニルーエチルチオ)−1−フェニルテトラゾールに
置き換えた以外は写真材料2に全く同じ。このように用
意された4種類の写真材料に規定の露光を与え、下記処
理シートを重ね合わせて、処理シートを有する写真材料
を作り、更にその間に下記アルカリ処理組成物を含むポ
ッドを付着せしめ、フィルムユニットを作った。
得られたフィルムユニットを一対の加圧的に並置された
ローブ一の間を通過させることによりポッドを破裂させ
、その内容物を上記保護層(12)と下記処理シートの
ゼラチン層の間に、処理組成物層の厚みが80山肌にな
るように展開させた。処理シート: 厚さ100r机の透明なポリエチレンテレフタレート・
フィルム支持体上に、ゼラチン(45の9/100の)
及びムコクロル酸(0.4の9/100鮒)を有する処
理シート。
処理組成物 水酸化カリウム 67多水酸
化ナトリウム 3.4多4ーヒドロ
キシメチル−4ーメチル−1−フエニル−3−ピラゾリ
ドン 12.6タ亜硫酸ナトリウム
2.0夕5ーメチルベンゾトリアゾール
3.4多2−にrtーブチルヒドロキノン
0.3夕2ーメチルヒドロキノン
0.1タカルボキシメチルセルロース・ナトリウム塩
60.0夕カーボン
・ブラック 171タ蒸留水を加えて
1000の‘処理したフィルム
・ユニットを処理宿10分間放置した。
その後処理シート及びポッドを除去し、直ちに5%酢酸
水溶液に浸潰した。水洗、乾燥した後に、得られた色素
画像の反射濃度(最大濃度:Dmax及び最小濃度Dm
in)を測定した。各写真材料は温度を変化して評価し
た。表 1 表1より、本発明に係る写真材料は、充分に高い最大濃
度(Dmax)を示し、且つ高温時の処理によっても最
小濃度が充分に低いという優れた特長を有していること
が容易に理解される。
参考例 2 参考例1と同様の試料を用意した。
但し、本発明に係る写真材料は参考例1の写真材料4の
かわりに写真材料1中の各DRR化合物含有層【4},
‘7’及び皿に、それぞれ5一(2ーフェニルスルホニ
ルーエチルチオ)1−フエニルテトラゾールを0.4の
9/100の)含有せしめた他は参考例1の写真材料1
と同じものである。参考例1と同様の方法で処理し、評
価した。参考例1に得られた結果と同様の結果が得られ
た。参考例 3参考例1と同様な試料を用意した。
但し、本発明に係る写真材料は参考例1に記載の写真材
料4のかわりに写真材料1中の感光性ハロゲン化銀乳剤
層(5},■及び(11)に各々5一(2フェニルスル
ホニルーエチルチオ)一1ーフエニルテトラゾ−ルを0
.2雌/100の)含有せしめたほかは参考例1の写真
要素1と同じである。参考例1に記載された方法で処理
し評価した。
参考例1で得られた結果と同様の結果が得られた。参考
例 4 厚さ150ム肌の透明なポリエチレンテレフタレートフ
ィルム支持体上に、下記の層を順次塗布して、三色のカ
ラー拡散転写用写真材料を用意した。
ここで用いた蟹光増白剤及びDRR化合物Dの化学構造
式は参考例の末尾に記載した。○)スチレンとN,Nー
ジメチル−N−ペンジルーN一p−(メタクリロイルア
ミノフエニル)メチルアンモニウムクロライドとジビニ
ルベンゼンの三元共重合体(モル比で48/48/4)
(26のo/100の)、蟹光増白剤(0.4の9/1
00の)及びゼラチン(27雌/100の)の受像層。
‘2} 二酸化チタン(200の9/100の)及びゼ
ラチン(27の9/100の)の光反射層。【3} カ
ーボンブラック(17の9/100の)及びゼラチン(
11雌/100の)の黒色不透明化層。
‘4) シアンDRR化合物○(6のp/100の)、
2−アセチルー5一secーオクタデシルヒドロキノン
(0.3の9/100の)、燐酸トリクレシル(6の9
/100の)及びゼラチン(14.4の9/100の)
のシアンDRR化合物含有層。(5)赤感性内部潜像型
直接ポジ臭化銀乳剤(銀に換算して16のp/100の
)、2一secーオクタデシルヒドロキノンー5ースル
ホン酸カリウム(1.&9/100の)、1一〔4一2
(2ーホルミルヒドラジノ)フェニル〕−3−フヱニル
チオ尿素(銀1モル当り0.6雌)及びゼラチン(17
.5M9/100c沼)の感光性ハロゲン化銀乳剤層。
{6)2−アセチル−5−SeC−オクタデシルヒドロ
キノン(4.5の2/100地)、フタル酸ジプチル(
2.25の9/100の)及びゼラチン(10.0の9
/100の)の中間層。【7} マゼンタDRR化合物
B(8.0の9/100の)、2ーアセチルー5−se
c−オクタデシルヒドロキノン(0.3の9/100c
鰭)、燐酸トリクレシル(8.0のc/100の)及び
ゼラチン(16.0の9/100の)のマゼンタDRR
化合物含有層。
(8ー 線感性内部潜像型直接ポジ臭化銀乳剤(銀に換
算して16の9/100c濯)、2−sec−オクタデ
シルヒドロキノンー5ースルホン酸カリウム(1.&9
/100の)、1一〔4一(2−ホルミルヒドラジノ)
フェニル〕−3−フェニルチオ尿素(銀1モル当り1奴
)及びゼラチン(17.5の2/100の)の感光性ハ
ロゲン化銀乳剤層。
(9)2−アセチル−5−SeCーオクタデシルヒドロ
キノン(4.5雌/100の)、フタル酸ジブチル(2
.25の9/100の)及びゼラチン(10.0の9/
100の)の中間層。
■ イエローDRR化合物C(10.0のタノ100の
)、2ーアセチルー5−secーオクタデシルヒドロキ
ノン(0.4肌9/100の)、隣酸トリクレジル(1
0.0の9/100の)及びゼラチン(20.0の9/
100の)のイエローDRR化合物含有層。
(11)青感性内部潜像型直接ボジ臭化銀乳剤(銀に換
算して1軌2/100の)、2一secーオクタデシル
ヒドロキノン−5−スルホン酸カリウム(2肌9/10
0の)、1−〔4−(2−ホルミルヒドラジノ)フェニ
ル〕−3−フェニルチオ尿素(銀1モル当り3雌)及び
ゼラチン(23雌/100の)の感光性ハロゲン化銀乳
剤層。
(12)2−アセチル−5一secーオクタデシルヒド
ロキノン(4.5のc/100の)、フタル酸ジブチル
(2.25の9/100め)、テトラキス(ビニルスル
ホニルメチル)メタン(4の9/100の)及びゼラチ
ン(20の9/100の)の保護層。
次に厚さ100仏のの透明なポリエチレンテレフタレー
トフィルム支持体上に、下記の層を順次塗布し処理シー
トAを用意した。
‘a} アクリル酸とアクリル酸ブチルの共重合体(7
0/30の重量比)(200の9/100の)を有する
中和層。
‘b’二酢酸セルロース(酢比度55モル%)(57の
9/100cの及びスチレレンと無水マレィン酸の共重
合体(1:1)(4.5奴/100の)を有するタイミ
ング層。
‘cー 塩化ビニリデンとアクリロニトリルとアクリル
酸の三元共重合体(79/15/6の重量比)(21腿
/100c虎)を有するタイミング層。
処理シートB;処理シートAのタイミング層{b}に5
一(2ーフエニルスルホニールヱチルチオ)−1−フヱ
ニルーテトラゾールを3.4の9/100の(1×10
‐5モル/100の)加えた以外は処理シートAに同じ
。写真材料に銀ウェツジを通して規定の露光を与え、上
記2種類の処理シートと重ね合わせて処理シートを有す
る写真材料を作製し、更に下記アルカリ性処理組成物を
有するポッドを付着せしめフィルムユニットを作った。
各フィルムユニットを一対の加圧的に並置されたローラ
の間を通過することによってポッドを破裂せしめ、ポツ
ドの内容物を写真材料の保護層12と処理シートのタイ
ミング層‘c}の間に拡布して処理した。処理後、2時
間一定の温度に放置した後に、転写色素画像の反射濃度
を測定した。上記2種類のフィルムユニットは異なる温
度下で処理(2時間の放置も同一温度下で行う。)する
ことによって評価した。処理組成物水酸化カリウム
67タ水酸化ナトリウム
3.4夕4ーヒドロキシメチルー4ーメチ
ル−1ーフエニルー3ーピラゾリドン 12.6
タ亜硫酸ナトリウム 2.0夕5−
メチルベンゾトリアゾール 3.4夕2一把r
t−ブチルヒドロキノン 0.3夕2−メチ
ルヒドロキノン 0.1タシクロベン
タノール 1.0泌力ルボキシメ
チルセルロース・ナトリウム塩
60.0夕カーボン・ブラック
171タ蒸留水を加えて 1
000の【表2にlyC,23qo,斑℃で処理した結
果を示す。
表 2 表2に示された結果は、本発明に係る化合物を用いたフ
ィルムユニットは、処理後一体化されたフィルムユニッ
トにおいても、充分に低い最小濃度(Dmin)を有し
ており、特に高温で処理された際に著しいことを示して
いる。
参考例 5 参考例4で用いた処理シートBの5一(2ーフエニルス
ルホニルーエチルチオ)一1一フエニルテトラゾールの
代りに5−{2一m−ニトロフェニル)スルホニルーエ
チルチオ}一1一フエニルテトラゾールを等モル量加え
た以外は、参考例4に記載したのと全く同一にして評価
を行なった。
参考例4で得られた結果と同様の結果が得られ、上記本
参考例で用いた化合物が現像抑制剤前駆体として有用で
あることがわかった。参考例 6 参考例4で用いた処理シートBの5一(2ーフエニルス
ルホニルーエチルチオ)一1−フエニルテトラゾールに
代りに5一{2一(p−メトキシフエニル)スルホニル
ーエチルチオ}一1一フエニルテトラゾールを等モル量
加えた以外は、参考例4に記載したのと全く同様にして
評価を行なった。
参考例4で得られた結果と同様の結果が得られ、上記本
参考例で用いた化合物が現像抑制剤前駆体として有用で
あることがわかった。
参考例 7 参考例4で用いた処理シートBの5一(2−フエニルス
ルホニルーエチルチオ)−1−フエニルテトラゾールの
代り‘こ5一(2ーメタンスルホニルーエチルチオ)−
1−フエニルテトラゾールを等モル量加えた以外は、参
考例4に記載したのと全く同一にして評価を行なった。
参考例4で得られた結果と同様の結果が得られ、上記本
参考例で用いた化合物が有用であることがわかった。参
考例 8 厚さ100vmの不透明なポリエチレンテレフタレート
フィルム支持体上に、下記の層を順次塗布して三色の写
真材料を用意した。
ここで用いた色素現像剤E,F及びGの化学構造式は参
考例の末尾に記載した。m シアン色素現像剤E(11
の9/100c旅)及びゼラチン(17の9/100c
め)のシアン色素現像剤含有層。
{2) 赤感性沃臭化銀乳剤(沃化銀1.6モル%)(
銀に換算して14雌/100c髭)及びゼラチン(12
の9ノ100の)の感光性ハロゲン化銀乳剤層。
‘3} アクリル酸プチルとジアセトンアクリルアミド
とメタクリル酸とスチレンの共重合体(60:30:6
:4の重合比)(18の9/100の)及びポリアクリ
ルアミド(0.5の9/100の)の中間層。【4ー
マゼンタ色素現像剤F(8のo/100の)及びゼラチ
ン(12のo/100の)のマゼンタ色素現像剤含有層
。【51 緑感性沃臭化銀乳剤(沃化銀1.6モル%)
(銀に換算して10雌/100の)及びゼラチン(10
雌/100の)の感光性ハロゲン化銀乳剤層。
‘6) 層‘3}で用いた共重合体(10の9/100
の)及びポリアクリルアミド(1.4の9/100の)
の中間層。{7} イエロー色素現像剤G(8の9/1
00の)及びゼラチン(12の9/100の)のイエロ
ー色素現像剤含有層。■ 青感性沃臭化銀乳剤(沃化銀
1.6モル%)(銀に換算して14雌/100の)及び
ゼラチン(14の9/100の)の感光性ハロゲン化銀
乳剤層。
(9) 4ーメチルフエニルハイドロキノン(5.0の
9/100の)、N,Nージエチルラウラミド(2.5
雌/100の)、ムコクロル酸(1.0雌/100鮒)
及びゼラチン(9.5の9/100の)の保護層。次に
、厚さ100一肌の透明なポリエチレンテレフタレート
フィルム支持体上に下記の層を順次塗布し受像層を有す
る支持体を用意した。‘1} ポリエチレンと無水マレ
ィン酸の共重合体の部分ブチルェステル(270双9/
100の)の中和層。
■ アクリル酸ブチルとジアセトンアクリルアミドとメ
タクリル酸とスチレンの共重合体(60:30:6:4
の重合比)(55の9/100の)及びポリアクリルア
ミド(1.4の9/100の)のタイミング層。【3}
ポリー4ーピニルピリジン(11の9/100の)及
びボリビニルアルコール(22雌/100の)の受像層
前記写真材料にこの受像層を有する支持体を重ねあわせ
写真材料5(コントロールを作製した。
写真材料6(本発明)写真材料5の各色素現像剤含有層
(1},側及び(机こ5一(2−フェニルスルホニルー
エチルチオ)一1ーフエニルテトラゾールを各々0.7
の9/100塊)(2×10‐6モル/100の)含む
以外は写真材料5に同じ。写真材料7(比較)写真材料
6の5一(2ーフエニルスルホニルーエチルチオ))−
1一フエニルテトラゾールを1ーフエニルー5−メルカ
プテトラゾールに替えた以外は写真材料6に同じ。
写真材料5乃至7に銀ゥェッジを通しての規定の露光を
与えた後、下記アルカリ性処理組成物を含有するポッド
を付着せしめた。このようにして準備されたフィルムユ
ニットを温度を変えて、参考例4と同様に処理した。処
理後処理時と同じ温度に保持された室内に各フィルムユ
ニットを2時間放置した後、転写色素画像の反射濃度を
測定した。ここに用いたアルカリ性処理組成物は下記の
通りである。
水酸化カリウム 46タ水酸化リ
チウム 2夕N−フエネチルー
Q−ピコリニウムブロマイド
10夕N−ペンジル−Q−ピコリニウムブロマ イド 20夕6−
メチルウラシル 3タベンゾトリアゾー
ル 10夕6−ペンジルアミノプリン
4タポリェチレングリコール(分子量3,
000) 7夕力ルボ
キシメチルセルロース・ナトリウム塩
50夕二酸化チタン
500タpH指示薬色素a
27タpH才旨示薬色素b
6タ蒸留水を加えて1000の‘とする。
ここで用いたPH指示色素a,bの化学構造式は参考例
の末尾に記載した。表 3 表3はコントロールの写真材料5は高温の処理に際して
著しく低い最大濃度(Dmax)を有している事、比較
の写真材料7は充分な最大濃度があるが、最低濃度も非
常に高い事、一方、本発明の写真材料6は表3に示され
たいかなる温度においても充分高い最大濃度と充分低い
最低温度を有している事、を示している。
従って、表3に示された結果により、本発明の化合物は
色素現像剤を用いたカラー拡散転写法においても現像抑
制剤前駆体として優れた効果を発揮することが容易に理
解される。
参考例 9 厚さ100り肌の不透明なポリエチレンテレフタレート
フィルム支持体上に、下記の層を順次塗布して参考例8
と同様の写真材料(コントロール)を用意した。
ここで用いた色素現像剤日,1及びJの化学構造式は参
考例の末尾に記載した。
‘1)赤感性沃臭化銀乳剤(Ag:12の9/100の
)、シアン色素現像液日(7柵/100の)及びゼラチ
ン(20の9/100の)を有する層。
{21 アクリル酸ブチルとジアセトンアクリルアミド
とメタクリル酸とスチレンの共重合体(60:30:6
:4の重合比)(20雌/100め)及びポリアクリル
アミド(0.5の9/100の)の中間層。
‘3’線感性沃臭化銀乳剤(Ag:10の9/100の
)、マゼンタ色素現像剤1(8雌/100の)及びゼラ
チン(20の夕/100の)を有する層。‘41層■で
用いた共重合体(10岬/100の)及びポリアクリル
アミド(1.0雌/100の)の中間層。同 音感性沃
臭化銀乳剤(Ag:10の9/100の)、イエロー色
素現像剤J(8の9/100の)、4′ーメチルフエニ
ルーハイドロキノン(3.0mc/100の)、N,N
−ジヱチルラウラウミド(1.5の9/100の)及び
ゼラチン22の9/100の)を有する層。
■ テトラキス(ビニルスルホニルメチル)メタン(1
.2のo/100の)及びゼラチン(10M/100の
)の保護層。
得られた写真材料を参考例8と同様に露光し、処理した
受像層を有する支持体とアルカリ性処理組成物は参考例
8で用いられるものと全く同じものが用いられた。写真
材料の層(U,‘3’及び■に各々0.5mg/100
の)の5一(2ーフエニルスルホニルーエチルチオ)−
1−フェニルテトラゾールを有する本発明に係る写真材
料及びコントロールの写真材料を参考例8に記載の方法
により、比較評価した。
参考例8において得られたと同様、本発明の写真材料が
広い処理温度範囲において優れた写真性能を示すことが
認められた。蟹光増白剤

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Zはフエニルテトラゾール環を形成するのに必
    要な非金属原子群を表し、nは1又は2整数であり、R
    はnが1のときはアルキル基又はアルコキシ基若しくは
    ニトロ基を有してもよいフエニル基をnが2のときはフ
    エニレン基を表す。 〕で表される含窒素複素環化合物。
JP4684279A 1979-04-17 1979-04-17 含窒素複素環化合物 Expired JPS6029709B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4684279A JPS6029709B2 (ja) 1979-04-17 1979-04-17 含窒素複素環化合物
DE19803014672 DE3014672A1 (de) 1979-04-17 1980-04-16 Stickstoffhaltige heterocyclische verbindungen und diese enthaltende photographische aufzeichnungsmaterialien
US06/642,695 US4562138A (en) 1979-04-17 1984-08-21 Nitrogen-containing heterocyclic blocked mercapto development inhibitors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4684279A JPS6029709B2 (ja) 1979-04-17 1979-04-17 含窒素複素環化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55139365A JPS55139365A (en) 1980-10-31
JPS6029709B2 true JPS6029709B2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=12758586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4684279A Expired JPS6029709B2 (ja) 1979-04-17 1979-04-17 含窒素複素環化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029709B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515569B2 (ja) * 1985-07-12 1993-03-02 Matsuda Kk

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743533A (en) * 1986-03-31 1988-05-10 Polaroid Corporation Photographic system utilizing a compound capable of providing controlled release of photographically useful group

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515569B2 (ja) * 1985-07-12 1993-03-02 Matsuda Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55139365A (en) 1980-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3227554A (en) Photographic elements and processes utilizing mercaptan-forming couplers
JPS61201247A (ja) ハロゲン化銀写真要素
JPH0473573B2 (ja)
GB2054880A (en) Direct-positive silver halide light-sensitive material
US4309500A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPS6252291B2 (ja)
US4246333A (en) Development inhibitor precursor and a photographic element containing the same
JPS6329253B2 (ja)
US4582775A (en) Diffusion transfer color photographic material with meso-ionic 1,2,4-triazolium-3-thiolate antifoggant
JPS62215270A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS624699B2 (ja)
JPS6029709B2 (ja) 含窒素複素環化合物
JPS6113748B2 (ja)
US4584257A (en) Photographic elements containing naphthylsulfonylethylthio heterocycle developement inhibitor precursor
JPS6257019B2 (ja)
US4562138A (en) Nitrogen-containing heterocyclic blocked mercapto development inhibitors
JPS6019498B2 (ja) カラ−拡散転写用写真材料
JPS6336655B2 (ja)
JPS60252340A (ja) 画像形成方法
JPS5895728A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6361649B2 (ja)
US4594316A (en) Photographic light-sensitive material with reducible photographically useful moiety releaser
JPS59206833A (ja) カラ−写真感光材料
GB1564065A (en) Photographic silver halide colour diffusion transfer film units
US3793028A (en) Photographic material