JPS6028637B2 - 物体据付装置 - Google Patents

物体据付装置

Info

Publication number
JPS6028637B2
JPS6028637B2 JP51072214A JP7221476A JPS6028637B2 JP S6028637 B2 JPS6028637 B2 JP S6028637B2 JP 51072214 A JP51072214 A JP 51072214A JP 7221476 A JP7221476 A JP 7221476A JP S6028637 B2 JPS6028637 B2 JP S6028637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
screw
fixing
operating tool
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51072214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52156265A (en
Inventor
賢一 栗原
正男 照沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51072214A priority Critical patent/JPS6028637B2/ja
Publication of JPS52156265A publication Critical patent/JPS52156265A/ja
Publication of JPS6028637B2 publication Critical patent/JPS6028637B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、物体固定操作装置に係り、特に原子力発電所
における燃料貯蔵ラックを固定するのに好適な物体固定
操作装置に関するものである。
原子炉から取出された使用済燃料を貯蔵するプールに燃
料貯蔵ラックが設置されている。燃料貯蔵ラックを固定
する基礎ボルトとして、従来は、水中でのナット類の落
下防止を考慮して、.スイングボルトを採用している。
第1図にそのスイングボルトの取付例を示し、同図にお
いて!がボルト、2はナット、3は締結部材を示してい
る。しかし、このスイングボルトの使用は、燃料貯蔵ラ
ックを取外す場合にナットをゆるめ、その後スィングボ
ルトを第1図実線の状態から仮想線の状態に横競いこす
る必要があり、したがってその横倒し分だけ余分にスペ
ースを確保しておかなければならず、燃料貯蔵プールを
有効に活用しきれない難点がある。〔発明の目的〕 本発明の目的は、余分なスペースを必要とせず、固定部
材に設けられる物体固定用係合部への取付およびそれか
らの取外し作業を簡単な機構で容易に行なえ、物体固定
用係合部への取付け前および取外し後における固定具の
落下を確実に防止できる物体裾付装置を提供することに
ある。
〔発明の概要〕本発明の特徴は、レンチ部4bと、該レ
ンチ部4bの上部に設けられた操作ロッド部4aと、前
記レンチ部4bと操作ロッド部4aとの間に設けられた
固定臭保持用中空部4dと、前記レンチ部4bと中空部
4dとを蓮適するように設けられた雌ねじ部4cとを備
える固定臭操作用具4、及び内部に固定部材6のねじ6
aと係合するねじ5dを形成したナット部5cと、この
ナット部5cの上部に設けられ前記操作用具4のレンチ
部4bを係合し合うナット頭部5bと、このナット頭部
の上部に設けられ前記操作用具4の雌ねじ部4cと係合
する雄ねじ部5aとを有する固定具5とから構成され、
前記固定具5のねじ5dが前記固定部村6のねじ6aと
係合していないときは前記雌ねじ部4cと雄ねじ部5a
の係合によって前記固定具5が操作用具4に保持され、
かつ操作用具4の操作によって前記固定臭5のねじ5d
が固定部材6のねじ6aに係合された後に、前記操作用
具4を固定臭5から分離できる構造の物体裾付装置にあ
る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を第2図ないし第5図の一実施例によっ
て説明する。
図において第1図と同一符号は同一部分を示し、4は固
定具操作用具であって、上方には操作ロッド4aが接続
されており、下端閉口部より内方中空部に向って、ボッ
クスレンチ部4b、雄ねじ部4cおよび固定具保持用中
空部4dが順次設けられている。また、第3図において
、5は固定臭である。
この固定具5はト上端に固定臭操作用具4の雌ねじ部4
cと係合する雄ねじ部5aを有し、この雄ねじ部5aの
下部に操作用具4のボックスレンチ部4bと係合し合う
ナット頭部5bを有し、さらにこのナット頭部5bの下
部にボルト6と係合するナット部5cを有している。ボ
ルト6は、燃料貯蔵プールの床面に固定されている。ナ
ット部5c内にはねじ5dが形成され、ボルト6の外周
にねじ6aが形成されている。次に、上記実施例の作用
を第4図および第5図によって説明する。
まず、固定臭5をボルト6から取外す場合は、固定臭操
作用具4を下降させ、その雌ねじ部4cと固定具6の雄
ねじ部5aとを一致させ、この状態で操作ロッド4aを
回転する。
固定臭6の雄ねじ部5aは、操作用具4の雌ねじ部4c
を通過し、固定臭保持用中空部亀d内に達する。操作用
具4が自由になった状態で第4図に示すごとく、操作用
具4のボックスレンチ部4bと固定具5のナット頭部5
bとを係合させる。そして、操作ロッド4aを回転させ
ることにより、ねじ5dとねじ6aの噛合によって係合
されている固定具5のナット部5cとボルト6との係合
関係がとかれ、固定具5はボルト6より外れる。この状
態は、第5図に示される。この状態において、固定具5
の雄ねじ部5aは固定臭操作用具4の固定具保持用中空
部4d内に完全に挿入され、雄ねじ部5aの下端面が雌
ねじ部4cの上端面において支えられている。したがっ
て固定臭操作用具4を上方に特上げる場合において、固
定臭5が落下することはない。固定具操作用具4におい
てボックスレンチ部4bと保持部である雌ねじ部4cと
が別々に設けられ固定臭5においても、ナット頭部5b
と保持部である雄ねじ部5aとが別々に設けられている
ので、固定具5を折損させることなく簡単にボルト6か
ら取外すことができる。これは、特公昭50一3744
び号公報に記載されているスタッド楯込み工具の口金に
設けられたねじ孔が本実施例の固定臭操作用具4のボッ
クスレンチ部4bと雌ねじ部4cとを一緒にした機能を
有し、かつスタッドボルトの上部ねじが本実施例の固定
具5のナット頭部5bと雄ねじ部5aとを一緒にして機
能を有しているものと異なるものである。このスタッド
櫨込み工具を用いてスタッドボルトを固定部村から取外
す場合には、特公昭50−3744び号公報に記載され
ているように、スタッドボルトを折損させるおそれがあ
る。本実施例においてはこのような問題は生じない。ま
た、固定臭操作用具4は、特公報50−37440号公
報に記載されたスタッド櫨込み工具に比べて構造が著し
く単純化されており、燃料貯蔵プール内に設置されてい
る燃料貯蔵ラック相互間に形成されている狭い間隙内に
挿入するのに好都合である。次に、固定具5をボルト6
に取付けるには、上記した逆の手順でおこなえばよい。
そして、第4図に示すように、固定臭5の緒付けが完了
したならば、固定具操作用具4のボックスレンチ部4b
が固定臭5のナット頭部5bから外れるまで操作ロッド
4aを上昇させ、その後この操作ロッド卑aを回転させ
ると、操作用具4の雌ねじ部4cと固定臭5の雄ねじ部
5aとが係合し、さらにこのまま操作ロッド亀aの回転
を続けると、上記雌ねじ部4cと雄ねじ部5aとの係合
関係はとかれ、操作用具4を固定具5から取外すことが
できる。固定具操作用具4に固定具5を係合させて固定
臭5をボルト6の上部まで下げる間においても、固定臭
5が落下することはない。なお、この発明は、上記した
原子力発電所用燃料貯蔵ラックの固定にのみその用途を
限定されるものではなく、必要に応じて他の構造物に対
しても有効であることは、ここにあらためて説明するま
でもない。
また、この発明は、何等図示の実施例にのみ限定される
ものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内にお
いて適宜変更をなし得ること勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、固定臭操作用具お
よび固定臭の構造が単純であるので、狭いスペースで固
定具の取付け、取外し作業をおこなうことができ、固定
臭を固定部村に設けられる物体固定用ねじから取外す際
に固定臭が折損することはまった〈ない。
また、本発明によれば、固定具を固定操作用具から外す
場合には、操作用具の雌ねじ部4cを固定臭の雄ねじ部
5aから外すように操作用具を回転させる必要があり、
したがって操作者が意図的に行わない限り固定臭が操作
用具から外れることはなく、固定具の他の部材への引つ
掛りなどで固定具を脱落させてしまうような事故を確実
に防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来使用されているスイングボルトを締結部材
の所要部に取付けた状態の縦断面図、第2図ないし第5
図は本発明の好適な−実施例を示し、第2図は固定具操
作用具の縦断面図、第3図は固定臭の袋ナット部分を締
結部材の裾付面に溶接固定したボルトに締結した状態の
縦断面図、第4図および第5図は固定具と固定具操作用
具との使用例を示し、第4図はボルトに固定臭を締結完
了した状態の縦断面図、第5図はボルトから固定具を取
外し完了した状態の縦断面図である。 4....,.固定具操作用具、4b・・・…ボックス
レンチ部、4c・・・・・・雌ねじ部、4d・…・・固
定具保持用中空部、5・・・・・・固定具、5a・・・
・・・雌ねじ部、5b…・・・ナット頭部、5c…・・
・ナット部。 茅!図茅2図 茅3図 多4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レンチ部4bと、該レンチ部4bの上部に設けられ
    た操作ロツド部4aと、前記レンチ部4bと操作ロツド
    部4aとの間に設けられた固定具保持用中空部4dと、
    前記レンチ部4bと中空部4dとを連通するように設け
    られた雌ねじ部4cとを備える固定具操作用具4、及び
    内部に固定部材6のねじ6aと係合するねじ5dを形成
    したナツト部5cと、このナツト部5cの上部に設けら
    れ前記操作用具4のレンチ部4bと係合し合うナツト頭
    部5bと、このナツト頭部の上部に設けられ前記操作用
    具4の雌ねじ部4cと係合する雄ねじ部5aとを有する
    固定具5とから構成され、前記固定具5のねじ5dが前
    記固定部材6のねじ6aと係合していないときは前記雌
    ねじ部4cと雄ねじ部5aの係合によつて前記固定具5
    が操作用具4に保持され、かつ操作用具4の操作によつ
    て前記固定具5のねじ5dが固定部材6のねじ6aに係
    合された後に、前記操作用具4を固定具5から分離でき
    る構造の物体据付装置。
JP51072214A 1976-06-21 1976-06-21 物体据付装置 Expired JPS6028637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51072214A JPS6028637B2 (ja) 1976-06-21 1976-06-21 物体据付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51072214A JPS6028637B2 (ja) 1976-06-21 1976-06-21 物体据付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52156265A JPS52156265A (en) 1977-12-26
JPS6028637B2 true JPS6028637B2 (ja) 1985-07-05

Family

ID=13482760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51072214A Expired JPS6028637B2 (ja) 1976-06-21 1976-06-21 物体据付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028637B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142074A (ja) * 1983-01-31 1984-08-15 バブコツク日立株式会社 ナツト着脱移送装置
JPS59183521U (ja) * 1983-05-26 1984-12-06 北村 博 角ボルト
JPS6143570U (ja) * 1984-08-24 1986-03-22 日伸精機株式会社 洗車機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037440A (ja) * 1973-06-23 1975-04-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037440A (ja) * 1973-06-23 1975-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52156265A (en) 1977-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4464091A (en) Captive fastener
JPS6028637B2 (ja) 物体据付装置
JPH0313891A (ja) 原子炉容器のスタッドホール用プラグ
JP4014783B2 (ja) 締着ボルトの弛緩時脱落防止装置
JPS5930238B2 (ja) 原子炉用ハンドリングツ−ル
JPH0579030U (ja) ナット
JP3038653B2 (ja) ケーブル直載せ型支持具
JP2516983Y2 (ja) キャップ付き溶接スタッド
JP3051849B2 (ja) ボルト保護キャップの取り外し具
JPS5915012Y2 (ja) バツテリ−の保護カバ−取付装置
JP3792044B2 (ja) 締め付け用ナットの保護構造及び保護方法
JP3239034B2 (ja) 地下構造物の蓋の施錠装置
JPS6053139B2 (ja) マンホ−ル用受枠の固定装置
JPS6019158Y2 (ja) 人孔鉄蓋の固定ボルト緩み止め装置
KR940007274Y1 (ko) 앵커보울트 고정장치
JPH0545605Y2 (ja)
JPS5929046Y2 (ja) プレキヤストコンクリ−ト部材の製造装置
JPS6110401Y2 (ja)
JPH11140882A (ja) アンカーボルトの施工構造
KR200224766Y1 (ko) 사다리가 부착된 맨홀 뚜껑
JPH023197Y2 (ja)
JPS6332973Y2 (ja)
JP3975509B2 (ja) 原子炉格納容器の主フランジナット支持構造
KR19980053029U (ko) 엔진의 너트 런너작업 안전장치
JPH0431779Y2 (ja)