JPS6027203Y2 - 配電器具取付け具におけるバンド締付け装置 - Google Patents

配電器具取付け具におけるバンド締付け装置

Info

Publication number
JPS6027203Y2
JPS6027203Y2 JP3196880U JP3196880U JPS6027203Y2 JP S6027203 Y2 JPS6027203 Y2 JP S6027203Y2 JP 3196880 U JP3196880 U JP 3196880U JP 3196880 U JP3196880 U JP 3196880U JP S6027203 Y2 JPS6027203 Y2 JP S6027203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ratchet
band
winding shaft
base
toothed ratchet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3196880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56133730U (ja
Inventor
昭八 清水
Original Assignee
未来工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 未来工業株式会社 filed Critical 未来工業株式会社
Priority to JP3196880U priority Critical patent/JPS6027203Y2/ja
Publication of JPS56133730U publication Critical patent/JPS56133730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027203Y2 publication Critical patent/JPS6027203Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 本考案は配電箱等を電柱、信号機支柱に取付けるときに
使用され配電器具取付は具におけるバンド締付は装置に
関する。
本考案の目的はバンドの締付けが容易で、しかも強力に
締付けられ緩むことのない装置を提供することにある。
従来技術 従来電柱、信号機支柱等に配電箱等を取付ける際にはス
テーを支柱にねじ止め又は溶接し、このステーに配電箱
を取付けていたが、現場において穿孔作業が面倒である
ばかりでなく作業能率が悪かった。
また、バンド端をコ字形状に折曲げて成形した軸受部に
突設した1個の爪に巻取軸に嵌挿した簡単なラチェット
リングの爪が係合するものもあるが、構造がひ弱なため
、強力な締付けは不可能であった。
考案の構成 本考案は配電箱等が取付けられるベースの端部に薄鋼板
製バンドの基端を固定し、外歯ラチェットが形成された
巻取り軸に前記バンドの先端を巻付は可能に設け、内政
周面の一部に内歯ラチェットが形成された係合孔へ巻取
り軸を挿通してバンドを巻取るとともに内歯ラチェット
により巻取り軸の逆転を防止するようにしたもので、以
下実施例について説明する。
第1図ないし第5図において、電柱、信号機等の支柱A
に取付けられるベース1は金属又は合成樹脂からなる筐
形を呈するもので、支柱A側に向けられた一面の中央部
を凹ませることによってその傾斜面2,3の2点が夫々
支柱に当接するように設ける。
傾斜面2,3は図示されるように湾曲させてもよいが、
直線状であってもよい。
少なくとも内周面の一部に内歯ラチェット4が形成され
た係合孔5をベース1の端部の上下辺6,7に設ける。
図に示される係合孔5は真円でなく、内歯ラチェット4
と反対側へ切欠いて内歯ラチェット4に対応する外歯ラ
チェット8が内歯ラチェット4に対して係合、離脱が可
能である。
第6図に示すように内歯ラチェット4と外歯ラチェット
8との保合が外れた状態では外歯ラチェット8は回転自
在である。
外歯ラチェット8が所要間隔で同一軸上に形成された巻
取り軸9は、外歯ラチェット8に挾まれた軸部10に薄
鋼板製のバンド11を挿入するための挿入溝12が設け
られている。
巻取り軸9の軸端は六角形に形成されるとともにドライ
バー溝13が設けられている。
ベース1の反対側の端面には空所14が形成され、この
空所14内の側面には傾斜面15と挿孔16とが設けら
れ、さらに空所14に連通する空所17が形成されてい
る。
図中18は前記バンド11の基端11aを挿通するため
の挿口である。
傾斜面15に対応する傾斜面19、突条20、及び長孔
21が設けられた摺動22を形成し、空所14へ挿入し
て取付けられるようにする。
図中23はビス、24はナツト、25はベース1の取付
は面1aに設けられた細溝、26はナツト挿入口、27
は圧縮ばねである。
尚、上記実施例では係合孔5は巻取軸9がバンド11に
より引寄せられる側の内周面の一部にのみ内歯ラチェッ
ト4が形成されているが、外歯ラチェット8よりも大径
で全周に内歯ラチェットが形成された挿孔とし、この挿
孔内で外歯ラチェットを係脱自在とすることも可能であ
る。
考案の作用 巻取り軸9を係合孔5へ挿通し、バンド11の一端11
bを挿入溝12へ挿入してバンド11を巻取り軸9に1
〜2回程度巻付けておく。
ベース1を支柱Aに当接し、バンド11の先端11aを
空所14から挿口18へ挿通してベース1外へ引出し、
ビス23をねじ込んでいくと、摺動片22が傾斜面15
に沿って移動し、その突条20がバンド11を押圧する
のでバンド11はベース1の端部に固定される。
続いて巻取り軸9を係合孔5内において矢印S′力方向
移動させて内歯ラチェット4と外歯ラチェット8との係
合を外し、ドライバー溝13にドライバーを挿入して巻
取り軸9を矢印R方向へ回転させ、バンド11を巻取り
軸9に巻取っていく。
バンド11が巻取り軸9に巻取られて緊張力が増加する
につれ巻取り軸9は緊張力の作用する方向(矢印S方向
)へ引き寄せられる。
バンド11が巻取られるとともにベース1は支柱Aに強
く押付けられて上下方向及び円周方向の何れへも動かな
くなる。
ベース1が固定された状態で巻取り軸9の回転を停止す
ると、バンド11に作用している大きな緊張力によって
巻取り軸9は矢印S方向へ引き寄せられ、外歯ラチェッ
ト8は内歯ラチェット4に係合して逆転が防止される。
従ってバンド11は緩まない。配電器具は取付は面1a
に当接し、細溝25にタッピンねじ又は木ねじを螺入し
てベースに固定する。
考案の効果 本考案は少なくとも内周面の一部に内歯ラチェットが形
成された係合孔に、内歯ラチェットに対応する外歯ラチ
ェットを有する巻取り軸を挿通し、この巻取り軸でバン
ドを巻取って緊張させるようにしたので、バンドの締付
けが容易であるとともに、巻取り軸の外歯ラチェットと
係合孔内の内歯ラチェットとが複数個の歯同志で係合す
るので、強力な締付けが確実に実施され、しかも緩むこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例の平面図、第2図は第1図のX
−X線矢視図、第3図は回転軸の拡大正面図、第4図は
分解した斜視図、第5図及び第6図は作動要領を示す要
部拡大断面図である。 主要部分の符号の説明、1・・・・・・ベース、4・・
・・・・内歯ラチェット、5・・・・・・係合孔、8・
・・・・・外歯ラチェット、9・・・・・・巻取り軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻取り軸9の外周に外歯ラチェット8を形成し、外歯ラ
    チェット8よりも大径で、かつ外歯ラチェットに対応す
    る内歯ラチェット4を少なくとも巻取り軸9が引張力を
    受ける側の一部に形成した係合孔5をベース1に設け、
    内歯ラチェット4に外歯ラチェット8を係脱自在にした
    ことを特徴とする配電器具取付は具におけるバンド締付
    は装置。
JP3196880U 1980-03-12 1980-03-12 配電器具取付け具におけるバンド締付け装置 Expired JPS6027203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196880U JPS6027203Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 配電器具取付け具におけるバンド締付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196880U JPS6027203Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 配電器具取付け具におけるバンド締付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56133730U JPS56133730U (ja) 1981-10-09
JPS6027203Y2 true JPS6027203Y2 (ja) 1985-08-16

Family

ID=29627779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196880U Expired JPS6027203Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12 配電器具取付け具におけるバンド締付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027203Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56133730U (ja) 1981-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027203Y2 (ja) 配電器具取付け具におけるバンド締付け装置
JPS6298015A (ja) ボルトの脱落又は紛失防止装置
JPS6024973Y2 (ja) 配電器具取付け装置
JPH10122222A (ja) ばねによるもどり止めボルトナット
JP2915974B2 (ja) バンド締付器
JPH1061647A (ja) 締め具
JPH0127219Y2 (ja)
JP2939903B2 (ja) ケーブル支持具
JP3027814U (ja) 無段ラチェットスパナ
JPS5932727Y2 (ja) 電柱用器具取付金具
JPH056013Y2 (ja)
JPS6033346Y2 (ja) エンジン点火用配電器
JPH0516350Y2 (ja)
JPH0512553Y2 (ja)
JPS5812998Y2 (ja) クランプ
JPS633594Y2 (ja)
JPH0436301Y2 (ja)
JPH0138817Y2 (ja)
JP3020340U (ja) チエーン張引器
JPS6231483Y2 (ja)
JPS5813134Y2 (ja) 特殊ナット
JPS6019480Y2 (ja) 電線クランプ
JP2602630B2 (ja) 巻取ドラム用架台
JPS5914592Y2 (ja) コンクリ−ト型枠の締付用セパレ−タ
JPS59183110A (ja) ウオ−ムギヤによる締め付けボルト