JPS6019480Y2 - 電線クランプ - Google Patents

電線クランプ

Info

Publication number
JPS6019480Y2
JPS6019480Y2 JP3571779U JP3571779U JPS6019480Y2 JP S6019480 Y2 JPS6019480 Y2 JP S6019480Y2 JP 3571779 U JP3571779 U JP 3571779U JP 3571779 U JP3571779 U JP 3571779U JP S6019480 Y2 JPS6019480 Y2 JP S6019480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
elastic body
free end
wire clamp
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3571779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55137819U (ja
Inventor
宣夫 勝岡
Original Assignee
古河電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河電気工業株式会社 filed Critical 古河電気工業株式会社
Priority to JP3571779U priority Critical patent/JPS6019480Y2/ja
Publication of JPS55137819U publication Critical patent/JPS55137819U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019480Y2 publication Critical patent/JPS6019480Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は架空線用スペーサ、ダンパー等の電線を把持固
定するクランプの改良に関するものである。
クランプ構成体をボルト、ナツトで緊締して電線を把持
固定する従来のニラ割りランプにおいては、風圧による
架空電線の横振れ振動等が反復繰り返されるうちに締付
ボルトが緩み電線把持力が次第に低下し、またボルトレ
スクランプは、電線把持部にゴムまたはアーマテープ等
を使用しているために把持力か弱く、殊にゴムは耐用年
数が短かくその取替を高所で行なわなくてはならないた
めに作業が非常に面倒で危険が伴う等の欠陥があった。
本考案は上記点にかんがみなされたもので、以下図面に
よって本考案の実施例を説明するに、1は端末が円弧形
状のクランプ本体、2はクランプ本体の端末にヒンジピ
ンaで回動自在に軸止された円弧形の連結子、3は連結
子2の他端にヒンジピンbを介し回動自在に軸止された
円弧形状の締付体、4は該締付体3の遊端部に形成の有
底ポケットでこのポケット内には、コイルバネ、皿バネ
等の弾性体5とこの弾性体5を上方から加圧してバネ力
を締付体3の遊端部に作用させるT形ロッド6が上下動
自在に挿入され、ロッド6の下端はポケット4の底壁に
穿設の孔7に挿通しポケット4の直下に水平状に配置の
バー8に取付けである。
9は外周面をバー8の基部端上面に当接のカムで、この
カム9はクランプ本体1に角ボルト10を介し回動自在
に軸止めされ、その周縁Aとクランプ本体1に形成の傾
斜壁面Bに当接させて軸止した楕円形状の逆転防止カム
11により時計方向の回転が阻止されるようになってい
る。
このように構成した本考案により電線Wを把持固定する
には、先づ、カム9を第2図に示すように反時計方向に
廻しその周辺をバー8上から外しておいた状態で、ヒン
ジピンaを軸にして連結子2と締付体3を一旦矢印方向
に開いて嵌込んだ電線Wを第3図に示すように連結子2
及び締付体3で把持した後、カム9を工具で反時計方向
に強制的に廻わしその周辺で押下げられるバー8を介し
T形ロッド6を下方に引下げることにより、弾性体5の
ハネ力が締付体3の遊端に作用し電線Wは強固に把持固
定され、カム9は逆転防止カム11によって第3図に示
す位置に経年確実に保持される。
また取外すときは上記操作を逆順に行うことにより電線
Wから簡単に取外すことができる。
本考案によれば上述のように弾性体の強力なバネ力によ
り電線の把持が確実強固に行なえ経年緩むようなことは
なく、シかも電線への取付は取外しが極めて簡単で高所
作業が容易であるなどの実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す要部説明図、第2図及
び第3図本考案の使用態様を示す一部欠截断面図である
。 1・・・・・・クランプ本体、2・・・・・・連結子、
3・・曲線付体、4・・・・・・ポケット、5・・・・
・・弾性体、−6・曲・T形ロッド、7・・・・・・孔
、訃・曲バー、9・・・・・・カム、10・・・・・・
角ボルト、11・・曲逆転防止カム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円孤形連結子を介しクランプ本体に軸止めされた円孤形
    締付体の遊端部に形成の有底ポケット内に、弾性体と該
    弾性体を上方から加圧してそのバネ力を締付体の遊端部
    に作用させる上下動自在のT形ロッドを挿入し、該ロッ
    ドの下端を固定したバーの基部端上面に、逆転防止カム
    を備えたカムの周辺を当接させてなることを特徴とする
    電線クランプ。
JP3571779U 1979-03-22 1979-03-22 電線クランプ Expired JPS6019480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3571779U JPS6019480Y2 (ja) 1979-03-22 1979-03-22 電線クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3571779U JPS6019480Y2 (ja) 1979-03-22 1979-03-22 電線クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55137819U JPS55137819U (ja) 1980-10-01
JPS6019480Y2 true JPS6019480Y2 (ja) 1985-06-12

Family

ID=28895518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3571779U Expired JPS6019480Y2 (ja) 1979-03-22 1979-03-22 電線クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019480Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55137819U (ja) 1980-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019480Y2 (ja) 電線クランプ
JPS5854823Y2 (ja) 電線クランプ
US2527212A (en) Battery terminal clamp
US2816155A (en) Insulator clamp
CN218623605U (zh) 一种快速承力收紧装置
JPS5843367Y2 (ja) 角度調整形被接地金具
JPH0112502Y2 (ja)
JPS5836169Y2 (ja) 被接地金具
CN218415748U (zh) 一种绝缘子防震快装线夹
JPS591363Y2 (ja) 高圧線交し用延線ロ−ラ
JPH0237229Y2 (ja)
JPS5919305Y2 (ja) 非常照明器具用電池取付装置
JPH0218155Y2 (ja)
JPS5943784Y2 (ja) クランプの締付ナツト
JPH0226177Y2 (ja)
JPS5928612Y2 (ja) 締付端子装置
JP2523923Y2 (ja) 電柱用バンド
JPS5812998Y2 (ja) クランプ
JPH0427048Y2 (ja)
JPS5854820Y2 (ja) 電線用ボルトレスクランプ
JPS58346Y2 (ja) フツク付電線クランプ
JPH058756Y2 (ja)
JPS6345800Y2 (ja)
JPH0626024Y2 (ja) ボルトレス電線クランプ
JPS6325412Y2 (ja)