JPS5812998Y2 - クランプ - Google Patents

クランプ

Info

Publication number
JPS5812998Y2
JPS5812998Y2 JP1978087767U JP8776778U JPS5812998Y2 JP S5812998 Y2 JPS5812998 Y2 JP S5812998Y2 JP 1978087767 U JP1978087767 U JP 1978087767U JP 8776778 U JP8776778 U JP 8776778U JP S5812998 Y2 JPS5812998 Y2 JP S5812998Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
clamp
metal fitting
long hole
fitting body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978087767U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS554288U (ja
Inventor
義二 林
Original Assignee
岡部株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岡部株式会社 filed Critical 岡部株式会社
Priority to JP1978087767U priority Critical patent/JPS5812998Y2/ja
Publication of JPS554288U publication Critical patent/JPS554288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812998Y2 publication Critical patent/JPS5812998Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築現場の足場等を組立てるときに使用するク
ランプの改良に関するものである。
従来のクランプは、例えば第1図に示すように、足場構
築用パイプの直交部に金具本体1をあてて、締付片3を
ボルト5とナツト7で締めつけるものであるが、締付片
3が開いた状態では、ボルト5が自由に回動するため、
矢印A方向に回動垂下し、これが金具本体1と締付片3
の枢着点附近と衝合するようになる。
したがって、締付けようとする鋼管等を金具本体1に載
置するには、ボルト5を片手で持ち1−げた状態で゛鋼
管を挿入しなければならず、しかも通常一本の鋼管は複
数個の金具で締付けるため、その作業が非常に面倒であ
った。
それで、これを解決するために、金具本体1の側壁2に
軸支したボルト5と側壁2との間にスプリング6を介在
させ、そのスプリングの押圧力でボルト5の垂下を防止
することが考えられたが、このようにすると、スプリン
グを介在させるための遊び空間ができるため、ボルトが
偏って、締付片3を金具本体1に合せても切欠溝4に一
致しないことが多く、クランプ作業が円滑に行なえない
ばかりでなく、ポル1へ5が切欠溝4に正しく合致しな
い場合は、締付けが不完全になるとともに、ボルト5の
螺子や切欠溝4を損傷を与えることにもなり、ひいては
仮設物の安全を確保できなくなる、という欠点が生じて
いた。
また、ポルI・を取付ける金具の端部を屈曲してボルト
の基部を支持し、その屈曲部に設けた長孔からボルトを
突出させた構造のクランプも案出されているが、このよ
うにすると、屈曲部によってボルトの円滑な軸支が行な
えないばかりでなく、強力なボルトの締付力によって屈
曲部が引き伸ばされるおそれが生じ、クランプの締付強
度が著しく低下して仮設物の安全を確保することができ
なくなる、という欠点が生じることになる。
本考案は、上記従来の欠点に鑑み提案されたもので、ポ
ルl−を軸支する側壁間に、クランプの金具本体とは別
体に形成され、側面路P状をなし、周壁にボルトの回動
方向に沿う長孔を設けた保持体を、ポルl〜の板端軸着
部を囲繞するようにして介装させ、上記長孔の下端部で
ボルトの下向き回動を規制するようにした点に特徴があ
り、ボルトの軸心を定位置に規制すると共に、締付片が
開いた状態になっていても、ボルトの下向き回動を所定
位置に規制して垂下するのを防止することができ、クラ
ンプ作業が容易で、足場構築用パイプを安定して強固に
締付けることができると共に、クランプの耐久性と工事
の安全性を向上するクランプを提供せんとするものであ
る。
以下本考案を第2図〜第4図に示す実施例に基づいて具
体的に説明する。
図において、1は金具本体で、第1図に示した従来のク
ランプと同様に、その端部においてボルト5が軸支され
ており、ボルト5はその板端軸着部8が扁平な球状をな
している。
9は金具本体1とは別体に形成された保持体で、ボルト
5の板端軸着部8を囲繞するように側面P状に形成され
、その周壁にはボルト5の回動方向に沿って、ボルト5
を貫通しボルト5の回動範囲を規制する長孔10が設け
られている。
そして、この保持体9は、ボルト5の根端部8を囲繞し
た状態で金具本体1の端部側壁間に介装され、その際ボ
ルト5はその長孔10より外方に突出される。
したがって、ボルト5は長孔10の長さの範囲内におい
てその回動を規制されることになり、特に長孔10の下
端部11によりボルト5はそれ以上下方に回動されるこ
となく、締付片の開放時に回動垂下するのが抑止される
なお、ボルト5の板端軸着部8の形状は、上記実施例の
ものに限ることなく、例えば球体又は球体と類似な形状
を有するクランウン状に形成してもよい。
以上具体的に説明したように、本考案は金具本体と締付
片を開閉自在に枢着すると共に、金具本体の端部にボル
トを軸支し、ボルトの頭部を締付片の先端に設けた切欠
溝に挿入してナツトで締付けるようにしたクランプにお
いて、金具本体のボルトを軸支する端部にボルトの板端
軸着部を囲繞する保持体を金具本体とは別体に形成して
介装し、該保持体によってボルトの板端軸着部の外周面
を挟持し、かつ、ボルトの回動を案内する長孔を設け、
該長孔の下端部でボルトの下向き回動を規制するように
したので、 (1)ボルトは長孔に挟持されて、その回動を案内され
るから、ボルトの回転軸心を常に定位置に規制すること
ができ、締付片の切欠溝はボルトの頭部と常に正しく一
致するため、作業が容易である。
(2)ボルトの回転軸心は、常に定位置に規制されてい
るから、ナツトの底面が片寄りすることはなく、ナツト
の締付力はボルトの軸心に作用するため、強固かつ安定
したクランプができると共に、片寄りの締付けによって
生ずるクランプの損傷が防止できる。
(3)ボルトは長孔の底部で下向きの回動が確実に規制
されるため、締付片が開いた状態になっていてもボルト
は所定位置で停止しているから、鋼管の挿入とクランプ
作業がきわめて容易である。
(4)保持体は金具本体とは別体に形成して、金具本体
の端部側壁間に介装するため、保持体を従来のクランプ
に装着させて、他に工作を加えることなく改造すること
ができ、またその作業はきわめて簡単である。
(5)構造が簡単で従来のものを少し改良するだけでで
きるから、安価に製作することができる。
等多くの利点を有し、従来のものと比較して機能的で実
用上きわめて便利なりランプを提供し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクランプの斜視図、第2図は本考案の1
実施例を示すクランプの金具本体端部の部分断面図、第
3図はその平面図、第4図はその斜視図をそれぞれ示す
。 1・・・・・・金具本体、2・・・・・・側壁、3・・
・・・・締付片、4・・・・・・切欠溝、5・・・・・
・ボルト、6・・・・・・スプリング、7・・・・・・
ナツト、8・・・・・・板端軸着部、9・・・・・・保
持体、10・・・・・・長孔、11・・・・・・下端部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金具本体と締付片を開閉自在に枢着すると共に、金具本
    体の端部にボルトを軸支し、ボルトの頭部を締付片の先
    端に設けた切欠溝内に挿入して、ナツトで締付けるよう
    にしたクランプにおいて、金具本体のボルトを軸支する
    端部側壁間に、該金具本体とは別体に形成され、側面路
    P状をなすと共に、周壁にボルトの回動方向に沿ってボ
    ルトの回動範囲を規制する長孔を設けた保持体を、ボル
    トの板端軸着部を囲繞するようにして介装させ、ボルト
    を上記長孔より突出させたことを特徴とするクランプ。
JP1978087767U 1978-06-26 1978-06-26 クランプ Expired JPS5812998Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978087767U JPS5812998Y2 (ja) 1978-06-26 1978-06-26 クランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978087767U JPS5812998Y2 (ja) 1978-06-26 1978-06-26 クランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS554288U JPS554288U (ja) 1980-01-11
JPS5812998Y2 true JPS5812998Y2 (ja) 1983-03-12

Family

ID=29013606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978087767U Expired JPS5812998Y2 (ja) 1978-06-26 1978-06-26 クランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812998Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS554288U (ja) 1980-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812998Y2 (ja) クランプ
US5887832A (en) Clamping device for the clamping of a tube to a base
JPH0453905Y2 (ja)
JP3874857B2 (ja) ネジ式固定具
JPS6346499Y2 (ja)
JPH0229340Y2 (ja)
JPH0332637U (ja)
JPS647159Y2 (ja)
JPS5936725Y2 (ja) 棒状体の結合具
JP2527758Y2 (ja) 感知器ベースの取付具
JPS5840324Y2 (ja) 結索具
JPS6019480Y2 (ja) 電線クランプ
JP2002039442A (ja) タンバックル付き配管バンドのワンタッチ配管支持装置
JPH11139754A (ja) コンクリート製品の吊下げ用金具
JP3103784B2 (ja) コンクリート製品用吊下げ治具
JP3113710U (ja) 固定バンド及びこの固定バンドを設けた侵入者阻止用突片具
JP3364468B2 (ja) パイプ支持バンドの仮止め具
JP2002147025A (ja) ネットブラケット
JPH0332813Y2 (ja)
JPS5921460Y2 (ja) ライテングダクト用ハンガ
JPS6134409Y2 (ja)
JPH0217206A (ja) 足場用パイプ連結具
JPS5854820Y2 (ja) 電線用ボルトレスクランプ
JPS5825132Y2 (ja) パイプ接続装置
JPS582317Y2 (ja) モノホシソウチ