JPS6027059A - ポ−ト回路 - Google Patents

ポ−ト回路

Info

Publication number
JPS6027059A
JPS6027059A JP58134589A JP13458983A JPS6027059A JP S6027059 A JPS6027059 A JP S6027059A JP 58134589 A JP58134589 A JP 58134589A JP 13458983 A JP13458983 A JP 13458983A JP S6027059 A JPS6027059 A JP S6027059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
gate
input
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58134589A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimichi Matsuzaki
敏道 松崎
Toshiaki Suzuki
敏明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58134589A priority Critical patent/JPS6027059A/ja
Publication of JPS6027059A publication Critical patent/JPS6027059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、メモリー上に割尚てられたホードアドレス部
のRAM を有効に用いることにより、部品数を削減す
ることができるメモリマソプドI10形式のポート回路
に関するものであるO従来例の構成とその問題点 第1図は従来のポート回路の構成図であり、第1図中、
1はデータを伝送するデータノくス、2は前記データバ
ス1のデータをラッチするタイミジグを示すライト信号
、3は前記ライト信号2のタイミングで前記データバス
1のテークをラッチする出力データラソチ、4はデータ
を入出力する入出力端子、5は前記出力データ入力時3
に10」がラッチされた時ONになシ、前記入出力端子
4をローレベルにする出力ドライバトランジスタ、6は
前記出力データラソチ3に「1」かランチされた時に前
記入出力端子4をノ・イレベルにするプルアンプ抵抗、
7はどのポートを選択するかを決定するポートアドレス
、8は前記データノくス1にテークを出力するタイミン
グを示すリード信号、9はポートのデータをリードする
時、前記入出力端子4のデータをリードするか或いは前
記出力データランチ3にランチした時のデータをリード
するかを選択するターミナル信号、10はデータを記憶
するデータRAM、 11は前記ボーI・アドレス7と
前記ワード信号8と前記ターミナル信号9を入力とし、
ポートが選択され入出力端子4のデータをリードする時
にイネーブルとなる第1のゲート、12は前記ポートア
ドレス7と前記リード信号8と前記ターミナル信号9を
入力とし、ボートが選択され出力データラッチ3にラッ
チした時のデータをリードする時にイネーブルとなる第
2のゲート、13は前記第1のゲート11が・fネーブ
ルの時に入出力端子4のデータをデータバス1に出力す
る第1のバッファ、14は前記第2のゲート12がイネ
ーブルの時に出力データラツナ3のデータをデータバス
1に出力する第2のバ ファ、15は前記ポートアドレ
スス7と前記リード信号8を入力とし、前記ポートアド
レス7がイネーブルの時に前記データRAM10のデー
タをリードすることを禁止する第3のゲート、16は前
記第3のゲートによりイネーブルされる第3のバッファ
で、前記データRAM10のデータをデータバス1に出
力する。
以上のように構成されたポート回路路の動作を以下デー
タを出力する峙と、入力する時に分けて説明する。
〈データ出力時の動作について〉 出力されるデータはデータノくス1で伝送されミライト
信号2のタイミングで出力データラソチ3にラッチされ
る。この時、出力データが「1」であれば、出力データ
ラソチ3の出力によりON又はClFFされる出力ドラ
イノ(トランジスタ5はOF’Fになる。するとボート
の入出力端子4はプルアップ抵抗6により)・イレベル
に上けられる。また出力データが「0」であれば、出力
ドライ・くトランジスタ5はONになり、入出力端子4
はローレベルになる。この時、データバス1のデータは
出力データラソチ3のアドレスと同じアドレスを持つデ
ータRAM10にもライトされる。
〈データ入力時の動作について〉 1ず入出力端子4のポートアドレス7がイネーブルの時
にリード信号8がイネーブルになると、第3のゲート1
6はディスエーブルとなり、第3のバッファ16を閉じ
るのでデータRAM10のアークはデータバス1に出力
されない。この時、入出力端子4のデータをリードする
か或いは出力デ−タラツナ3にラッチされているデータ
をリードするかを選択するターミナル信号9かイネ−7
′ルであれば、第1のケート11がイネ−フルとなり、
第1のバッファ13を開けるので、データノくス1iC
は入出力端子4のデータが出力される。逆にターミナル
信号9がディスエーブルであれば、第2のゲート12が
イネーブルとなり第201くソファ14を開けるので、
データノ(ス1に(/、J、出力データラッチ3のラッ
チデータが出力される、3次に入出力端子4のポートア
ドレス7がデイスエーフ゛ルの時にリード信号8がイネ
ーブルになると、第1のゲート11及び第2のゲート1
2はデイスエーフ゛ルされ、第3のゲート15がイネー
ブルとなる。
この時、第3のバッファ16が開けられるので、データ
RAM10のデータがデータ/〈ス1に出力される。
ところが、以上のような構成では出力データラノチ毎に
第2の〕くソファ14が必要であり、Δf−トの数が多
い場合には部品数が非常に増力11−るという欠点があ
った。1だ、メモリマツブト形式のポート回路ではポー
トアドレススとP]じアドレスを持つRAM の内部セ
ルをリードづーることカニ常に禁止されていたのでデー
タRAM の使用効率を下ける原因となっていた0 発明の目的 本発明は上記の問題点を解消するもので、データRAM
 を有効に使用することによりポート回路の部品数を削
減することができる月−’ート回路を4是供することを
目的とする。
発明の構成 本発明は、上記の目的を達成するだめ、出力データラッ
チと、データRAM と人出ツノ端子のデー1りをデー
タバスに出力する第1のノくソファをflil制御する
第1のゲートと、データRAM のデータをデータバス
に出力する第2のノくソファをffilJ御する第2の
ゲートを備えたポート回路であり、データRAMを有効
に使用することにより7J?一ト回路の音μ品数を削減
することができる。
実施例の説明 第2図は本発明の実施例におけるポート回路の構成図を
示すものである。第2図において、1〜11及び13は
従来例と同じであるから説明を省略する。20はポート
アドレス7とリード信号8とターミナル信号9を入力と
し、出力データラッチ3と同じアドレスのデータをデー
タRAM1oがらリードする時にイネーブルとなり、そ
れ以外のアドレスではリードの特需にイ、ネーブルとな
る第2のゲート、21は前記第2のゲート2oがイネー
ブルの時にデータRAM10のデータ庖データバス1に
出力する第2のバッファである。
以上のように構成された本実施例のボート回路について
、以下その動作をデータ出力114゛とデータ入力時に
分けて説明する〇 〈データ出力時の動作について〉 データを出力する時は従来例と回し動作であるから説明
を省略する。
〈データ入力時の動作について〉 まず、入出力端子4のアドレスを示すボートアドレスγ
がイネーブルのときについて説明する。
この時、入出力端子4のデータをリードするか或いは出
力データラッチ3にランチされているデータをリードす
るかを選択するターミナル信号9あ;イネーブルであれ
は、第2のゲート20の1段目のNANDゲートの出力
がローになるので、第2のゲート20はディスエーブル
となる。従ってこれによって開閉される第2のバッファ
21が閉じるのでデータRAM10のデータはデータバ
ス1に出力されない。一方第1のゲート11はイネーブ
ルとなるので/、第1のバッファ13により入出力端子
4のデータがデータバス1に出力される。寸だ、ターミ
ナル信号9がディスエーブルであれば、第2のゲート2
0はイネーブル七々υ第1のケート11はディスエーブ
ルとなる。従って、第2のバッファ21によりデータR
AM1oのデータがデータバス1に出力される。
ターミナル信号9は入出力端子4のデータをリードする
か或いは出力データラッチ3のラッチデータをリードす
るかを選択するG4号であり、本実施例の場合ターミナ
ル信号がディスニーフルであるから出力データラッチ3
のラッチデータをリードしなければならないが、データ
出力時に、ボートアドレス7と同じデータRAM10の
アドレスに、出力データラッチ3にラッチするデータと
同じものがライトさね、るので、出力データラッチ3を
リードする代りにデータRAM10のボートアドレス7
と同じアドレスをリードしても良い。
次に、入出力端子4のアドレスを示−ずボートアドレス
7がディスエーブルの時について説明する。
この時、ターミナル信号9の状態にかかわらず、第1の
ケート11はディスエーブルとなす、第2のケート20
はイネーブルとなる。従って第2のバッファ21により
データRAM10のポートアドレス以外のアドレスのデ
ータがデータバス1に出力される。
なお、データRAM10のデータをデータバス1に出力
する第2のバッファ21は、第2のケート20でデータ
RAlvi10の出力イネーブルを直接制御することに
より省略することができる。
発明の効果 本発明は、出力データラッチと、データRAMと、入出
力端子のデータをデータバスに出力する第1のバッファ
を制御する第1のケートと、デ′−タRAMのデータを
データバスに出力する第2のバッファを制御する第2の
ゲートとを設けることにより、データRAM を有効に
使用するこ吉ができ、出力データラッチのデータをデー
タバスに出力するバッファを省略することができるので
、ボート回路の部品数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のボート回路の構成図、第2図は本発明の
実施例におけるボート回路の構成図である。 3・・・・出力データラッチ、4・・・・入出力端子、
9 ・・ターミナル信号、10・・・−データRAM。 11・・・・・・第1のゲート、20・・・・・第2の
ゲート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 出力データをランチする出力データランチと、前記出力
    データ入力時のラッチデータを出力或いは外部よりデー
    タを入力する入出力端子と、データ入力時に前記入出力
    端子と前記出力データラッチのいずれかを選択するター
    ミナル(Fr号と、前記出力データラソチと同アドレス
    を有するデータRAMと、前記ターミナル信号が前記入
    出力端子を選択する時に前記入出力端子からの読込みを
    制御する第1のゲートと、前記データRAMからの読出
    しを禁止する第2のゲートを備えたことを特徴とするポ
    ー)・回路。
JP58134589A 1983-07-22 1983-07-22 ポ−ト回路 Pending JPS6027059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58134589A JPS6027059A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 ポ−ト回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58134589A JPS6027059A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 ポ−ト回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027059A true JPS6027059A (ja) 1985-02-12

Family

ID=15131910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58134589A Pending JPS6027059A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 ポ−ト回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027059A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177224A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Mitsubishi Electric Corp 割込回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63177224A (ja) * 1987-01-19 1988-07-21 Mitsubishi Electric Corp 割込回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001052479A (ja) メモリ装置
KR860007584A (ko) 비디오 변환기장치
JPS6027059A (ja) ポ−ト回路
KR19980063323A (ko) 반도체 장치
US5396611A (en) Microprocessor use in in-circuit emulator having function of discriminating user's space and in-circuit emulator space
JP2000285671A (ja) 半導体メモリ
JPS586172B2 (ja) インタ−フエ−ス方式
JP2968636B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPH01155460A (ja) データ処理装置
JPH05324529A (ja) データ転送装置及びデータ転送方法
JP2915707B2 (ja) ダイナミックram
JPH05290568A (ja) メモリic
JPH01260559A (ja) マイクロコンピュータシステム
JPH10105457A (ja) メモリ制御システムおよびメモリ制御回路
JPH04160458A (ja) Dmaコントローラ周辺回路
JPH08272603A (ja) データ処理装置
JPS60114954A (ja) 超小形計算機
JPH0764952A (ja) フラッシュメモリ内蔵マイクロプログラム制御ユニット
JPH05210576A (ja) 記憶装置とそのアドレスの設定方法
JPH01282940A (ja) メモリクリア方式
JPS61224050A (ja) メモリアクセス回路
JPH06325572A (ja) メモリーの消費電力低減回路
JPH05173715A (ja) 入出力回路
JPH05165731A (ja) 二重化記憶装置
JPH04329453A (ja) 情報処理装置