JPS6026940B2 - 換気扇のシヤツタ装置 - Google Patents

換気扇のシヤツタ装置

Info

Publication number
JPS6026940B2
JPS6026940B2 JP7201684A JP7201684A JPS6026940B2 JP S6026940 B2 JPS6026940 B2 JP S6026940B2 JP 7201684 A JP7201684 A JP 7201684A JP 7201684 A JP7201684 A JP 7201684A JP S6026940 B2 JPS6026940 B2 JP S6026940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
plate
shutter plate
alarm buzzer
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7201684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59210236A (ja
Inventor
和憲 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP7201684A priority Critical patent/JPS6026940B2/ja
Publication of JPS59210236A publication Critical patent/JPS59210236A/ja
Publication of JPS6026940B2 publication Critical patent/JPS6026940B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は換気扇のシャツタ装置に係り、換気扇運転時に
自動的に風圧などでシャツ夕を開けるもので、油やほこ
りがシャツ夕につきシャツ夕が開かない場合にはその旨
を使用者に警報ブザーで知らせ、換気注意を促すことの
出来得る換気扇のシャツタ装置を得ることを目的とする
従来は第1図に示すように支持榛100にシャツタ板1
01を取付け、連結板102の重さを利用してファンモ
ーター03の運転時に換気扇の風圧によりシャツタ板1
01を押し開けていた。
そのため台所などで使用する場合には油やほこりがシャ
ツタ板101につき、開かない場合が生じ、特にガス機
器の燃焼ガスを排気する場合などでは、換気扇のファン
モータ103は運転していてもシャツタ板101が開か
ないと、効率良く換気ができず、使用者はファンモータ
ー03が運転しているために換気していると勘違いし、
酸欠事故を起こす危険性を有していた。本発明は上記従
来の欠点を解消するもので、以下にその実施例を第2〜
8図にもとづいて説明する。
図において、1は換気扇の本体(以下本体という)、2
は本体に固定されたファンモータ、3は支持棒4に取付
けられたシャツタ板、5はシャツタ板3の端部に取付け
られた連結板で、シャツタ板3を同時に動かせるように
シャツ夕板3に取付けられていると同時に、下方はL型
に曲げられ、リミットスイッチ6の作動板7に接触して
いる。
8はリミットスイッチ6の接点を通してファンモー夕2
に並列に接続されたサーマルタイマーで、シャツタ板3
のばたつきによるリミットスイッチ6の動作不安定によ
る警報ブザー9の誤動作をなくすものである。
101ま換気扇スイッチ、11は交流100ボルト電源
、12は警報ブザー9の回路に接続されたサーマルタイ
マー8の接点である。
上記構成において、換気扇が停止しているときは第4図
に示すようにリミットスイッチ6の作動板7は連結板5
で押されて接点位置は第6図に示すようにサーマルタイ
マー8の回路をオンしている。
換気扇スイッチ10を入れ、ファンモータ2を運転する
と正常時はファンモータ2の風圧によりシャツタ板3は
開き、連結板5は第5図に示すように下に下がり、リミ
ットスイッチ6の作動板7から離れる。
そのとき接点位置は第7図に示す位置に移動してサーマ
ルタイマー8の回路をオフする。そのため運転中はサー
マルタイマー8が動作せず警報ブザー9は鳴らない。フ
ァンモータ2の起動時にシャツタ板3に油などがついて
いて開かない場合は、リミットスイッチ6は第4図に示
す停止状態と同じであるので接点位置は第6図と同じく
第8図に示す位置になりサーマルタイマー8の回路をオ
ンとする。
このとき換気扇スイッチ10は入っているので、サーマ
ルタイマー8に通電され設定時間後援点12が入り、警
報ブザー9が鳴る。又、換気扇の運転中に異常が起こり
シャツタ板3が閉じても同じく警報ブザー9は鳴る。
サーマルタイマー8の遅延時間を起動時のりミットスイ
ッチ6の作動板7が連結板5から離れ、接点位置が反転
するまでの時間より長くすることで警報ブザー9の誤動
作は防止できる。
また運転中外風によりシャツタ板3が−競の間閉じても
、サーマルタイマー8の遅延時間により警報ブザー9は
誤動作しない。
普通遅延時間は2の秒から3現勘・程度あればシャツ夕
の異常と正常の判別はできるものである。
従って警報ブザー9は換気扇を運転していて、シャツタ
板3がサーマルタイマー8の遅延時間より長く閉じてい
れば異常として鳴り、使用者に換気注意を知らせるので
安全上効果を発揮する。なお上記実施例においては、換
気扇の風圧によるシャツ夕の開閉としたが、電動巻上げ
式のシャツ夕の場合でもよく、要はシャツ夕の開閉をリ
ミットスイッチで検出し、サーマルタイマーの接点を使
用して警報ブザーを鳴らせばよい。このように本発明に
よれば、換気不良時に警報ブザーを鳴らすことで酸欠事
故を防止することができる効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の換気扇の断面図、第2図は本発明の一実
施例における換気扇の運転停止時の状態を示す断面図、
第3図は同運転時の状態を示す断面図、第4図は同運転
停止時の連結板とりミットスイッチの関係を示す説明図
、第5図は同運転時の連結板とIJミットスイッチの関
係を示す説明図、第6図はシャツ夕が閉じている状態の
電気回路図、第7図はシャツ夕が開いて運転状態の電気
回路図、第8図はシャツ夕が閉じて運転状態の電気回路
図である。 1・・・・・・換気扇本体、3・・・・・・シャツタ板
、4・・・・・・支持榛、5…・・・連結板、6…・・
・リミットスイッチ、7・・・・・・作動板、8・…・
・サーマルタイマー、9・…・・警報ブザー、12・・
・・・・サーマルタイマーの接点。 第5図 第1図 第2図 第3図 第4図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持棒を固定した換気扇本体と、上記支持棒に支点
    の位置を取付けられたシヤツタ板と、このシヤツタ板を
    動かすためにシヤツタ板の端部に取付けられ、下部をL
    型に曲げた連結板と、この連結板のL型部に作動板を接
    触させてシヤツタ板の開閉時の連結板の上下運動を検出
    するリミツトスイツチと、リミツトスイツチの接点を通
    り、換気扇のフアンモーターと並列に接続されたサーマ
    ルタイマーと、このサーマルタイマーの接点により鳴る
    警報ブザーとを有し、換気扇運転時にシヤツタ板が閉じ
    ている場合には警報ブザーを鳴らすよう構成した換気扇
    のシヤツタ装置。
JP7201684A 1984-04-11 1984-04-11 換気扇のシヤツタ装置 Expired JPS6026940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201684A JPS6026940B2 (ja) 1984-04-11 1984-04-11 換気扇のシヤツタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201684A JPS6026940B2 (ja) 1984-04-11 1984-04-11 換気扇のシヤツタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210236A JPS59210236A (ja) 1984-11-28
JPS6026940B2 true JPS6026940B2 (ja) 1985-06-26

Family

ID=13477191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7201684A Expired JPS6026940B2 (ja) 1984-04-11 1984-04-11 換気扇のシヤツタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026940B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287635U (ja) * 1988-12-26 1990-07-11
JP2016029318A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 リンナイ株式会社 換気システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287635U (ja) * 1988-12-26 1990-07-11
JP2016029318A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 リンナイ株式会社 換気システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59210236A (ja) 1984-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330890Y2 (ja)
JPS6026940B2 (ja) 換気扇のシヤツタ装置
TW357208B (en) Appliance interlocking mechanism and appliance including the interlocking mechanism
JPH0532792U (ja) 卓上式小型扇風機
JPS6137317Y2 (ja)
JP2820614B2 (ja) 換気扇
JPS6125538Y2 (ja)
JPS6022249Y2 (ja) 浴室換気扇の運転制御回路
JPS5812023Y2 (ja) 換気扇連動安全装置
JPS6026764Y2 (ja) 調理器の安全装置
JPS5937615Y2 (ja) 換気装置
JPS6142440Y2 (ja)
US1655495A (en) Ventilator attachment for water-closets
JPH02933B2 (ja)
JPS61117874U (ja)
JPS59191829A (ja) 換気扇の制御装置
JPS6340130U (ja)
JPH01306751A (ja) 換気用スイッチ
JPS5938489B2 (ja) ガス器具連動形換気扇
JPS6385294A (ja) 壁掛用扇風機
JPS60184719U (ja) 車輛のサンル−フの作動回路
JPS6220078U (ja)
JPH01108246U (ja)
JPH11173568A (ja) 電気暖房器具
JPH0192491U (ja)