JPS6026765A - 足場等の部材連結装置 - Google Patents

足場等の部材連結装置

Info

Publication number
JPS6026765A
JPS6026765A JP13467783A JP13467783A JPS6026765A JP S6026765 A JPS6026765 A JP S6026765A JP 13467783 A JP13467783 A JP 13467783A JP 13467783 A JP13467783 A JP 13467783A JP S6026765 A JPS6026765 A JP S6026765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
flange member
wedge
hole
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13467783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219263B2 (ja
Inventor
井上 舜策
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUINKO KK
Original Assignee
ARUINKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUINKO KK filed Critical ARUINKO KK
Priority to JP13467783A priority Critical patent/JPS6026765A/ja
Publication of JPS6026765A publication Critical patent/JPS6026765A/ja
Publication of JPH0219263B2 publication Critical patent/JPH0219263B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の対象、産業上の利用分野) 本発明は、建築工事に用いる足場等の部材連結装置に関
し、垂直方向の支柱と水平方向または斜め方向の横ステ
ーとを連結するための連結装置として有用である。
(従来技術) 従来より、支柱と横ステーとを連結するための装置とし
て、特開昭51−61139号公報及び特公昭54−3
6407号公報に記載のものがある。前者は、横ステー
に取付けた楔を挿入するための受口部材を支柱の周面に
溶接付けしたもの、後者は、横ステーに取付けた接続部
を楔によって連結するための孔が設けられた円形リング
状のフランジ部材を支柱の周面に溶接付けしたものであ
る。これらはいずれも、受口部材又はフランジ部材を支
柱の周面に溶接付けしたものであるため、あらかじめ定
められた高さ方向位置においてのみ連結可能であって任
意の位置での連結が不可能であること、また横ステーを
連結しない場合であっても、これらの受口部材又はフラ
ンジ部材が取付いているため、時には作業の邪魔になる
場合があること等の難点があった。
(発明の目的) 本発明は、上述の事情に鑑みて成されたもので、作業現
場において支柱に容易に着脱可能であって任意の位置に
取付は可能な足場等の部材連結装置を提供することを目
的とする。
(発明の構成) 支柱等に着脱可能に挟着されるフランジ部材は、リング
状に連結された2個以上のフランジ部片から成っており
、これらフランジ部片間の上記連結は、少なくとも/箇
所において、開閉可能且つ互いに引き寄せる方向に締付
は可能な締付は手段により連結されており、上記フラン
ジ部材には横ステー等を連結するための複数の係合孔が
設けられてなるものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、1は円管状の支柱であって
、この支柱1の周面1aにフランジ部材2が挟着される
ようになっている。フランジ部材2は、2個のフランジ
部片3,4から成っており、これらのフランジ部片3,
4がそれぞれの一端同士はリベットピン5によって回動
自在に連結され、他端同士は開閉可能且つ互いに引き寄
せる方向に締付は可能な締付は手段6により連結されて
リング状になっている。
各フランジ部片3.4は、それぞれ中央部3a+4aと
端部3b、 3c、 4b、 4cとより成り、一方の
フランジ部材3は、両方の端部3b、 3cに対して中
央部3aが板厚の半分の寸法だけ上方へ凸となっており
、他方のフランジ部材4は、これとは逆に両方の端部4
b、 4cに対して中央部4aが同寸法だけ下方へ凸と
なっており、両端部3bと4b、3Gと40がそれぞれ
上下に重なっているにもかかわらず、中央部3aと48
は段違いにならず同一平面状にあるようになっている。
中央部3a、 4aは、内周面3d、 4dが支柱1の
外周面1aとほぼ同一径の円形となっており、またフラ
ンジ部材2全体の外形が略疋へ角形状をなし、それぞれ
2個、合計tl(flitの係合孔7・・・が外形の各
辺部2a・・・のほぼ中程に対応する位置に1個置きに
設けられている。
締付は手段6について説明すると、一方のフランジ部片
3の端部3cには、側面略し字状の係合片8が辺部2a
から上方へ且つ他方の端部4cに覆いかぶさるような状
態で取付けられている。係合片8は、その水平部8aの
先端が下方へ垂下し、端部3cとの間に他方の端部4c
が挿脱可能な間隙が設けられて、これら端部3cと係合
片8とがフランジ部片3.4を開閉する際のガイドの役
を果たしているとともに、閉じた場合における上下方向
の位置規制を行う役を果たしている。係合片8及び端部
3cには同位置に孔9a、 9bが、端部4cには両フ
ランジ部片3,4が閉じた位置で上述孔9a、 9bと
同一の位置に孔9cが、それぞれ設けられている。そし
て、これらの孔9a、 9b、 9cにわたって楔10
が嵌入し、この楔10が上方から下方へ深く嵌入するに
したがって両端部3c、 4cが互いに引き合う方向に
移動し、両フランジ部片3,4の内周面3d、 4dが
支柱1の外周面1aを強く挟持するようになっている。
また楔10の先端部には、孔9aに挿通した後に溶接盛
り等を行って突起10aが設けられており、孔9aから
はこの突起10aによって上方へ抜脱不可能であり、ま
た楔10の頭部10bが孔9aよりも大となって下方へ
抜脱不可能となっている。他の孔9b、 9cは孔9a
よりも大きく、楔10の挿脱が可能である。したがって
、楔10を突起10aが係合片8に接する位置まで引き
上げると、両端部3c、 4cの係合が解除されて第1
図の一点鎖線のように開くことができる。
第3図乃至第5図は、フランジ部材2を用いて支柱1と
横ステー11とを連結した状態を示すもので、横ステー
11は管部材120両端に側面視略コ字状の接続部13
が固着されている。接続部13の両側板部14.14の
中程には後述する楔を挿入するための長方形状の貫通状
15.15が設けられている。コ字状奥部、すなわち両
側板部14.14間を連結している中央板部16の内側
面16aから、側板部14の先端部14aまでの長さは
フランジ部材2の各辺部2aから支柱1の外周面1aま
での長さと略同−になっている。この接続部13はフラ
ンジ部材2に跨嵌し、その状態でそれぞれの貫通孔15
.15及び係合孔7にわたって楔17が挿入されている
。第3図で明らかなように側板部14の貫通孔15は先
端部14aに近い方の辺が、フランジ部材2の係合孔7
は辺部2aに近い方の辺が、それぞれ楔17に当接する
ようになっており、各貫通孔15.15及び係合孔7は
この条件を満たす大きさ、位置とされている。また、模
17の先端部には、上方の貫通孔15に挿通した。後に
プレス成形された突起17aが設けられており、前述の
楔IOと同様にこの&217も上方の貫通孔15から抜
脱不可能となっている。なお、上方の側板部工4は、そ
の両耳部が下方へ折り曲げられており、これによってフ
ランジ部材2との距離を保つようになっているので取付
は姿勢が安定する。
ml、7によってフランジ部材2と接続部13とは互い
に引き寄せられるため、先端fa1.4aと支柱1の外
周面1a及び内側面16aと辺部2aとがそれぞれ当接
、あるいは当接に近い状態となる。すなわち、フランジ
部材2及び接続部13の寸法精度が高い場合は同時に当
接し、寸法精度が低い場合は各部に若干の歪が生じた後
に当接するかまたはごくわずかのすきまを有した状態と
なる。したがって、横ステー11は、その垂直面内での
回転が支柱1と先端部14aとが当接することによって
規制され、また水平面内での回転が辺部2aと内側面1
6aとが当接することによって規制されている。したが
って、横ステー11がいずれの方向へ回転しようとして
もそれを阻止する強い固定力が作用するので、この連結
部分は剛節的な性質を有しているということができる。
第6図は、横ステーの他の実施例を示すもので、この横
ステー18は管部材19の両端に楔部材2oが固着した
もので、楔部材2oをフランジ部材2の係合孔7内に嵌
入させることによって連結するようになっている。
第7図は締付は手段6aの他の実施例を示すもので、フ
ランジ部材21は、リベットピン5により回動可能に連
結された2個のフランジ部片22.23よりなっており
、この端部22a、23Bは、若干の間隙を有して互い
に対向するとともに、辺部21a。
21aに突出して取付けた穴付きのブロック24a。
24bにわたってボルト25a及びナラ)25bにより
締付けるようになっている。
上述の実施例によれば、フランジ部材2.21は締付は
手段6,6aを解除することによって開閉し、支柱1に
対して着脱可能で且つ支柱1の任意の位置に取付は可能
である。フランジ部材2,21の支柱1への挟着は、楔
10を孔9a+ 9b+ 9cへ打ち込むことにより、
またはボルト25a1ナツト25bを締イ]けることに
より簡単に且つ確実に行える。保合孔7は、フランジ部
材2,21に多数個設けることができるので、多数の横
ステー11.18等を連結することができる。フランジ
部片3. 4.22.23の内周面3d、 4d、 2
2b、 23bは、それぞれ同一高さ位置にあるので支
柱1を挟持するのに偏荷重が作用せず強固に挟持できる
とともに、保合穴7も同一高さ位置にあるので、横ステ
ー11.1.8の取付けにあたり高さが不揃いになるこ
とがない。両フランジ部片3.4及び22.23は、そ
れぞれリベットビン5により連結されているので、ばら
ばらになったり部品を紛失するおそれがない。楔10は
突起10aによって孔9aから抜脱しないので、上述と
同様にばらばらになるおそれがない。楔17についても
同様である。ボルト25a及びナンド25bについても
、校10と同様にばらばらにならないようにすることが
可能である。例えばナンド25bをブロック24bに溶
接付けし、ポル)25aの頭部と反対側に止めリングな
どを取り付ければよい。フランジ部材2,210外形は
辺部2a、21aを有しているので、支柱1を立設せず
横たおしにして屋根上等に仮置きする場合に転がるおそ
れが少ない。またこのフランジ部材2,21を人が足を
掛けるためのステップとして使用することも可能である
上述の実施例においては、2個のフランジ部片3.4又
は22.23によりフランジ部材2又は21が構成され
ているが、3個以上のフランジ部片を連結するようにし
てもよい。そして連結にあたっては、締付は手段6,6
aを2箇所以上に設けてもよく、またフランジ部片の個
数を増減できるようにして異なる径の支柱1に対応でき
るようにしてもよい。フランジ部片の内周面3d、 4
d、 22b、 23bは円形状にしたが、先端が円周
状に並ぶような3個以上の突起を設けることとしてもよ
い。
(発明の効果) ′ 本発明によると、支柱に容易に着脱可能であって任意の
位置に取付は可能な足場等の連結装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は連結装置の平面
図、第2図は第1図の1t−n線断面図、第3図は連結
装置を使用した状態を示す正面図、第4図は第3図の要
部拡大平面図、第5図は第4図のV−V線断面図、第6
図は横ステーの他の実施例を示す第5図と同様の図、第
7図は締付は装置の他の実施例を示す平面図である。 1・・・支柱、2.21・・・フランジ部材、3,4.
22゜23・・・フランジ部片、5・・・リベットピン
、6,6a・・・締付は手段、7・・・係合孔、9a、
 9b、 9c・・・孔、10・・・楔、11.18・
・・横ステー、25a・・・ボルト(ねじ部材)25b
・・・ナツト(ねじ部材)。 出願人 アルインコ株式会社 第1図 第2図 第3図 第6図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 支柱等に着脱可能に挟着されるフランジ部材は
    、リング状に連結された2個以上のフランジ部片から成
    っており、これらフランジ部片間の上記連結は、少なく
    とも/箇所において、開閉可能且つ互いに引き寄せる方
    向に締付は可能な締付は手段により連結されており、上
    記フランジ部材には横ステー等を連結するための複数の
    係合孔が設けられてなる足場等の部材連結装置。
  2. (2) 上記締付は手段は、当該両フランジ部片に設け
    られたそれぞれの孔にわたって貫通する楔である特許請
    求の範囲第1項記載の足場等の部材連結装置。
  3. (3) 上記締付は手段は、当該フランジ部片間にわた
    り晴着したねじ部材である特許請求の範囲第1項記載′
    の足場等の部材連結装置。
JP13467783A 1983-07-22 1983-07-22 足場等の部材連結装置 Granted JPS6026765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13467783A JPS6026765A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 足場等の部材連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13467783A JPS6026765A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 足場等の部材連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6026765A true JPS6026765A (ja) 1985-02-09
JPH0219263B2 JPH0219263B2 (ja) 1990-05-01

Family

ID=15133983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13467783A Granted JPS6026765A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 足場等の部材連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026765A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076315A (ja) * 2011-09-13 2013-04-25 Katsuya Sakai クサビ用枠付クランプ
DE102018203663A1 (de) * 2018-03-12 2019-09-12 Peri Gmbh Gerüstrosette sowie Gerüstanordnung
JP2021116571A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 松本工業株式会社 足場用クランプ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410526A (en) * 1977-06-23 1979-01-26 Echafaudages Ste Nouvelle Assembled element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5410526A (en) * 1977-06-23 1979-01-26 Echafaudages Ste Nouvelle Assembled element

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076315A (ja) * 2011-09-13 2013-04-25 Katsuya Sakai クサビ用枠付クランプ
DE102018203663A1 (de) * 2018-03-12 2019-09-12 Peri Gmbh Gerüstrosette sowie Gerüstanordnung
JP2021116571A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 松本工業株式会社 足場用クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219263B2 (ja) 1990-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026765A (ja) 足場等の部材連結装置
JP2000291262A (ja) 柱建方用エレクションピース及び柱建方方法
JP3752310B2 (ja) アンカーボルトの位置決め具及び方法
JP2677517B2 (ja) 組立家屋の結合構造
JPS63197736A (ja) Pc梁のピン接合法
JP3103294B2 (ja) 柱用鉄骨、その連結に用いる治具および鉄骨の連結方法
JPH10237876A (ja) アンカーボルト支持具
JPH08113982A (ja) 鉄骨造建築物の柱と梁の接合装置
JP2002194897A (ja) 鉄骨柱の目違い修正用治具
JPS6157734A (ja) ボツクス型鉄骨柱の連結方法
JPS59145864A (ja) 足場等の部材連結装置
JP2967977B2 (ja) 支柱と壁板の結合装置
JP2626854B2 (ja) 柱・柱接合構造
JP2981691B2 (ja) 鉄骨建方時における箱形断面柱の継手方法および継手構造
JP3163001B2 (ja) 格子梁の製造方法
JP3047743B2 (ja) 工事用組立式足場
JPH086374B2 (ja) 基礎ボルトの固定構造
JP2708703B2 (ja) ベースプレートおよびそのベースプレートを用いた鉄骨柱取付け構造
JP2551151Y2 (ja) 枠組足場用大引受
JPH0510647U (ja) 梁仮受具
JPS588805Y2 (ja) 水平ブレ−ス取付装置
JP3011904U (ja) 鋼管杭頭部へのフレーム固定構造
JP2513099Y2 (ja) 構築用支持部材の連結装置
JPS62148750A (ja) デツキプレ−トを用いた床版の施工方法及びその施工金具
JP2512365B2 (ja) セグメントの連結構造