JP3163001B2 - 格子梁の製造方法 - Google Patents

格子梁の製造方法

Info

Publication number
JP3163001B2
JP3163001B2 JP08174396A JP8174396A JP3163001B2 JP 3163001 B2 JP3163001 B2 JP 3163001B2 JP 08174396 A JP08174396 A JP 08174396A JP 8174396 A JP8174396 A JP 8174396A JP 3163001 B2 JP3163001 B2 JP 3163001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
joining
joining plate
gantry
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08174396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09271989A (ja
Inventor
利夫 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Institution Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Institution Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Institution Industry Co Ltd filed Critical Daiichi Institution Industry Co Ltd
Priority to JP08174396A priority Critical patent/JP3163001B2/ja
Publication of JPH09271989A publication Critical patent/JPH09271989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163001B2 publication Critical patent/JP3163001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、建造物の天井等
の骨組みに用いられる格子梁の製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、格子梁の製造方法として、例え
ば、特公昭60-43833が開示されている。
【0003】すなわち、架台上に、ピンを立設したプレ
ートを取付け、このプレート上のピンで囲まれた部分に
接合板を載置し、梁構成材の端部をピン間に嵌めて接合
板上に重ね、この接合板と梁構成材を溶接し、上記梁構
成材上のピンで囲まれた部分に接合板を重ね、この接合
板と梁構成材を溶接して格子梁を組み、次に格子梁を反
転させて両接合板と梁構成材を溶接した格子梁の製造方
法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の格子梁の製造方法にあっては、ピンを立設したプレ
ート上に接合板及び梁構成材を載置して、接合板と梁構
成材とを溶接していたため、接合板縁部にピンが位置し
ており、溶接の作業性が良くなく、また、接合板縁部近
傍まで溶接することが困難であった。
【0005】また、梁構成材の端部をピン間に嵌めてい
たため、格子梁の格子角度に応じて異なる位置にピンを
立設したプレートを架台上に取付ける必要があり、架台
の製作に手間が生じていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明は、架台上の所定位置に、位置決め孔を穿
設した複数の位置決め用プレートを取付け、各位置決め
用プレートの位置決め孔に接合板を挿嵌するとともに、
各接合板上に複数の梁構成材の端部を載置し、接合板と
梁構成材の端部とを溶接し、さらに、梁構成材の端部の
前記接合板と対向する位置に、他の接合板を載置し、同
他の接合板と梁構成材の端部とを溶接して格子梁を製造
することとしている。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係る格子梁の製造方法
は、下記のようにして建造物の天井等の骨組みに用いら
れる格子梁を製造するものである。
【0008】すなわち、まず、角パイプやH型鋼等を用
いて格子状に架台を形成し、架台上の交点位置それぞれ
に、円形状の位置決め孔を穿設した位置決め用プレート
を取付ける。
【0009】次に、各位置決め孔に円板状の接合板を架
台の上方より挿嵌する。
【0010】次に、接合板上の略中心位置に、四本の梁
構成材の端部を衝合させ十字状に載置し、所定箇所にお
いて梁構成材の端部と接合板とを上方より溶接する。
【0011】次に、梁構成材の端部上面に他の接合板
を、梁構成材の端部に既に溶接された接合板と対向する
位置に載置し、他の接合板側縁と梁構成材の端部上面と
を上方より溶接する。
【0012】そして、仮組された格子梁を架台から取外
し、格子梁を表裏反転し、再び各他の接合板を各位置決
め用プレートの位置決め孔に嵌入して、格子梁を架台上
に載置し、接合板側縁と梁構成材の端部上面とを上方よ
り溶接するとともに、他の接合板と梁構成材の端部とを
所定箇所において両接合板間より溶接する。
【0013】したがって、位置決め用プレートに、接合
板を挿嵌した状態で接合板と梁構成材との溶接作業を行
うようにしているため、接合板の縁部に溶接作業の妨げ
になるような障害物が無い状態で溶接作業を行えるもの
である。
【0014】そのため、溶接作業を円滑に行うことがで
きるとともに、接合板の縁部近傍まで溶接することがで
きるものである。
【0015】また、架台上の位置決め用プレートの取付
け位置を変更するだけで、正方形状の格子梁に限らず、
様々な格子角度を有する格子梁を製造することができる
ものである。
【0016】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本発明の実施
例について詳述する。
【0017】図1は、本発明に係る格子梁の製造方法を
示した説明図であり、まず、図2に示すように、角パイ
プPを用いて格子状に架台Bを形成するとともに、角パ
イプPの交点位置それぞれに円形状の位置決め孔3aを穿
設した位置決め用プレート3を取付ける((a) 参照)。
【0018】なお、本実施例においては、架台Bを平面
状に形成しているが、製造する格子梁Aの形状に応じ
て、架台Bを曲面状に形成してもよい。
【0019】次に、各位置決め孔3aに円板状の接合板1
を架台Bの上方より挿嵌する((b)参照)。
【0020】そして、接合板1上の略中心位置に、四本
の梁構成材2の端部2aを衝合させ十字状に載置し、所定
箇所において梁構成材2の端部2aと接合板1とを上方よ
り溶接する((c) 参照)。図中、4は溶接部を示してい
る。
【0021】この際に、接合板1の縁部に溶接作業の妨
げになるような障害物が無く、溶接作業を円滑に行うこ
とができるとともに、接合板1の縁部近傍まで溶接する
ことができる。
【0022】次に、梁構成材2の端部2a上面に他の接合
板1'を、梁構成材2の端部2aに既に溶接された接合板1
と対向する位置に載置し、他の接合板1'側縁と梁構成材
2の端部2a上面とを上方より溶接する((d) 参照)。
【0023】この状態で、各梁構成材2が接合板1,1'に
よって相互に接続されており、格子梁Aは、架台B上で
仮組されている。
【0024】そして、仮組された格子梁Aを架台Bから
取外し、格子梁Aを表裏反転し、再び各他の接合板1'を
各位置決め用プレート3の位置決め孔3aに嵌入して、格
子梁Aを架台B上に載置し、接合板1側縁と梁構成材2
の端部2a上面とを上方より溶接するとともに、他の接合
板1'と梁構成材2の端部2aとを所定箇所において両接合
板1,1'間より溶接する((e) 参照)。
【0025】このようにして図3に示すような格子梁A
を製造することができ、製造された格子梁Aは、建造物
の天井等の骨組みとして用いられる。
【0026】なお、本実施例においては、平面状の格子
梁Aを製造する場合を示しているため、架台Bは一種類
のみで良いが、曲面状の格子梁Aを製造する場合には、
格子梁Aの表裏の形状に対応した二種類の架台Bを用意
する。
【0027】また、仮組された格子梁Aを架台Bから取
外し、格子梁Aを表裏反転し、再び格子梁Aを架台B上
に載置した後に、各部の溶接を行っているが、格子梁A
を架台Bから取外し、地上に格子梁Aを立設した状態で
各部の溶接を行ってもよい。
【0028】また、格子梁Aを架台Bから取外す前に、
他の接合板1'と梁構成材2の端部2aとを所定箇所におい
て両接合板1,1'間より溶接してもよい。
【0029】本実施例においては、接合板1,1'の形状を
円板状としており、格子梁Aの格子角度aを自由に設定
することができるようにしている。
【0030】そのため、架台B上の位置決め用プレート
3の取付け位置を変更するだけで、正方形状の格子梁A
に限らず、様々な格子角度aを有する格子梁Aを製造す
ることができる。
【0031】なお、その際には、接合板1,1'や位置決め
用プレート3の表面に、中心を示す点や角度を示す線等
を形成しておき、その点や線等を目印にして接合板1,1'
上に梁構成材2の端部2aを載置してもよい。
【0032】また、接合板1,1'及び位置決め孔3aを円形
状としているため、接合板1,1'及び位置決め孔3aをプレ
ス加工によって形成する際に、切り抜き型にエッジ部が
形成されず、切り抜き型の損傷頻度が少ないため、安価
に大量の接合板1,1'及び位置決め孔3aを形成することが
できる。
【0033】上述したように、円板状の接合板1,1'を用
いることにより、特有の効果が得られるが、本発明は、
位置決め用プレート3に、接合板1,1'を挿嵌可能な位置
決め孔3aを形成することにより、接合板1の縁部に溶接
作業の妨げになるような障害物が無い状態で溶接作業を
行え、溶接作業を円滑に行うことができるとともに、接
合板1の縁部近傍まで溶接することができるものであ
る。したがって、接合板1,1'及び位置決め孔3aの形状は
円形に限らず、多角形でもよい。
【0034】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0035】すなわち、架台上の所定位置に、位置決め
孔を穿設した複数の位置決め用プレートを取付け、各位
置決め用プレートの位置決め孔に接合板を挿嵌するとと
もに、各接合板上に複数の梁構成材の端部を載置し、接
合板と梁構成材の端部とを溶接し、さらに、梁構成材の
端部の前記接合板と対向する位置に、他の接合板を載置
し、同他の接合板と梁構成材の端部とを溶接して格子梁
を製造しているため、位置決め用プレートに、接合板を
挿嵌した状態で溶接作業を行うことにより、接合板の縁
部に溶接作業の妨げになるような障害物が無い状態で溶
接作業を行え、溶接作業を円滑に行うことができるとと
もに、接合板の縁部近傍まで溶接することができ、頑強
な格子梁を効率良く製造することができる。
【0036】しかも、架台上の位置決め用プレートの取
付け位置を変更するだけで、正方形状の格子梁に限ら
ず、様々な格子角度を有する格子梁を製造することがで
きる。
【0037】また、接合板及び位置決め孔を円形状とす
ることにより、接合板及び位置決め孔をプレス加工によ
って形成する際に、切り抜き型にエッジ部が形成され
ず、切り抜き型の損傷頻度が少ないため、安価に大量の
接合板及び位置決め孔を形成することができ、格子梁の
製造コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る格子梁の製造方法を説明する説明
図。
【図2】架台を示す斜視図。
【図3】本発明に係る格子梁の製造方法を用いて製造し
た格子梁の正面図。
【符号の説明】
A 格子梁 1 接合板 2 梁構成材 3 位置決め用プレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/19 E04B 1/32 102 E04B 1/58 505 E04B 9/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架台(B) 上の所定位置に、位置決め孔(3
    a)を穿設した複数の位置決め用プレート(3) を取付け、
    各位置決め用プレート(3) の位置決め孔(3a)に接合板
    (1) を挿嵌するとともに、各接合板(1) 上に複数の梁構
    成材(2) の端部(2a)を載置し、接合板(1) と梁構成材
    (2) の端部(2a)とを溶接し、さらに、梁構成材(2) の端
    部(2a)の前記接合板(1) と対向する位置に、他の接合板
    (1')を載置し、同他の接合板(1')と梁構成材(2) の端部
    (2a)とを溶接したことを特徴とする格子梁の製造方法。
JP08174396A 1996-04-03 1996-04-03 格子梁の製造方法 Expired - Lifetime JP3163001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08174396A JP3163001B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 格子梁の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08174396A JP3163001B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 格子梁の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09271989A JPH09271989A (ja) 1997-10-21
JP3163001B2 true JP3163001B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=13754929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08174396A Expired - Lifetime JP3163001B2 (ja) 1996-04-03 1996-04-03 格子梁の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163001B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6770593B1 (en) 1999-02-05 2004-08-03 Mandops (Uk) Limited Fertilizer

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112935157B (zh) * 2021-02-01 2023-07-07 南通理工学院 一种球节点空间桁架钢筋笼的制造方法及制造辅助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6770593B1 (en) 1999-02-05 2004-08-03 Mandops (Uk) Limited Fertilizer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09271989A (ja) 1997-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163001B2 (ja) 格子梁の製造方法
JP6491386B1 (ja) スラブ開口用型枠とそれを用いたスラブ開口の形成方法
JPH09111892A (ja) 接合部材
JP3952905B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JP2681408B2 (ja) 柱梁接合構造
JPH03221636A (ja) 梁の接続構造
JP2930793B2 (ja) 掘削作業車
JP3051551U (ja) 柱と梁との接合部構造
JPH0751560Y2 (ja) トッププレート
JP3655381B2 (ja) ユニットトラスおよびそのジョイント構造
JP2568357B2 (ja) 束と傾斜部材との接合構造
JP2003194021A (ja) 部材同士のボルト接合構造、ナット及び金具
JP2000320148A (ja) パネル位置決め治具
JPS6026765A (ja) 足場等の部材連結装置
JPH0941564A (ja) 鉄骨組立柱およびその柱・梁接合構造
JPS59145864A (ja) 足場等の部材連結装置
JPH09273222A (ja) 箱形断面梁の現場溶接継手工法及び箱形断面梁の継手構造
JP2507243Y2 (ja) 梁の仮置き治具
JP2005048512A (ja) 鋼管杭と柱のボルト連結構造における、鋼管杭への杭頭ベースプレートの取付け構造及び取付け方法
JPS59224740A (ja) 柱とはりの接合方法および接合用金物
JP2000240167A (ja) アンカーボルト固定用形板およびそれを用いた柱脚構造
JPH11140981A (ja) 梁連結具
JP3978483B2 (ja) 鋼管柱と梁部材との接合部材
JP2003200287A (ja) 金属板に歪を生じさせない溶接方法
JPH0765606B2 (ja) 住宅ユニットの柱梁接合用位置決め具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term