JPS60259743A - 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法 - Google Patents

内燃エンジンのアイドル回転数制御方法

Info

Publication number
JPS60259743A
JPS60259743A JP11514984A JP11514984A JPS60259743A JP S60259743 A JPS60259743 A JP S60259743A JP 11514984 A JP11514984 A JP 11514984A JP 11514984 A JP11514984 A JP 11514984A JP S60259743 A JPS60259743 A JP S60259743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
internal combustion
engine
sensor
idle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11514984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Otobe
乙部 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11514984A priority Critical patent/JPS60259743A/ja
Priority to DE19853520050 priority patent/DE3520050A1/de
Publication of JPS60259743A publication Critical patent/JPS60259743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1486Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
    • F02D41/1488Inhibiting the regulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1486Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor with correction for particular operating conditions
    • F02D41/1488Inhibiting the regulation
    • F02D41/149Replacing of the control value by an other parameter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は内燃エンジンのアイドル時に空燃比のフィード
バック制御の解除条件が成立したときのアイドル運転の
安定化を図ったアイドル回転数制御方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 内燃エンジンにおいて、排気ガス中の排気ガス成分1例
えば酸素の濃度を酸素濃度検出器(以下「02センサ」
という)により検出し、このo2センサが出力する02
濃度信号に基づいてエンジンに供給される混合気の空燃
比を設定値にフィードバック制御すること(以下「02
フイードバツク制御」という)により、燃費特性の改善
や排気ガス特性の向上を図った空燃比のフィードバック
制御方法が従来より提案されている。
一方、内燃エンジンのアイドル時に、実アイドル回転数
と目標アイドル回転数との偏差に応じて吸入空気量をフ
ィードバック制御してアイドル運転の安定化を図ったア
イドル回転数制御方法も知られている。
ところが、前記02センサはそれ自体の温度が低いと活
性化せず、正しい値の02濃度信号を出力することがで
きない。特にエンジン回転数の低いアイドル時のように
排気ガス温度が低い場合に02センサ自体の温度が低く
なり易い。このためアイドル時の空燃比のフィードバッ
ク制御が中断されたり、又始動時のアイドル運転では、
02センサの活性化が遅れて空燃比のフィードバック制
御の開始が遅れ易く、その間正確な空燃比制御ができず
、アイドル運転の安定化に悪影響を及ぼす。
(発明の概要) 本発明は斯かる問題点を解決するためになされたもので
、内燃エンジンのアイドル時に空燃比のフィードバック
制御の解除条件が成立したときのアイドル運転の安定化
を図ったアイドル回転数制御方法を提供することを目的
とする。斯かる目的のために、本発明に依れば、内燃エ
ンジンがアイドル時の所定運転状態にあるとき、該内燃
エンジンの供給する混合気の空燃比を該内燃エンジンの
排気通路に配設された排気ガス成分濃度検出手段からの
出力信号に基づいてフィードバック制御すると共に前記
内燃エンジンの実アイドル回転数と目標アイドル回転数
との偏差に応じて吸入空気量をフィードバック制御する
アイドル回転数制御方法において、前記空燃比のフィー
ドバック制御の解除条件の成立を検知したとき、前記目
標アイドル回転数を前記解除条件の非成立時の目標アイ
ドル回転数よりも高い値に設定するようにしたことを特
徴とする内燃エンジンのアイドル回転数制御方法が提供
される。
(発明の実施例) 以下1本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の方法を適用した内燃エンジンのアイド
ル回転数制御装置の全体を略示する構成3− 図であり、符号Iは例えば4気筒の内燃エンジンを示し
、内燃エンジン(以下単に「エンジン」という)1には
開口端にエアクリーナ2を取り付けた吸気管3と排気管
4が接続されている。吸気管3の途中にはスロットル弁
5が配置され、このスロットル弁5の下流の吸気管3に
開口し、大気に連通ずる空気通路8が配設されている。
空気通路8の大気側開口端にはエアクリーナ7が取り付
けられ、また、空気通路8の途中には補助空気量制御弁
(以下単に「制御弁」という)6が配設されている。こ
の制御弁6は常閉型の電磁弁であり、ソレノイド6aと
ソレノイド6aの付勢時に空気通路8を開成する弁6b
とで構成され、ソレノイド6aは電子コントロールユニ
ット(以下rECTJ J という)9に電気的に接続
されている。
吸気管3のエンジン1と前記空気通路8の開口8aとの
間には燃料噴射弁10及び吸気管内絶対圧PBAを検出
する絶対圧センサ11が設けられており、共にECU9
に電気的に接続されている。
尚、燃料噴射弁10には図示しない燃料ポンプが一4= 接続されている。更に、前記スロットル弁5にはスロッ
トル弁開度センサ12が設けられており、スロットル弁
開度センサ12はECU9に電気的に接続されている。
エンジン1本体にはエンジン回転数センサ13及びエン
ジン温度としてエンジン冷却水温を検出するエンジン水
温センサ14が設けられており。
共にECU9に電気的に接続されている。
排気管4には02センサ15が設けられており、0□セ
ンサ15はECU9に電気的に接続されている。02セ
ンサ15の下流には三元触媒16が配置され、排気ガス
中のHC,Co、NOx成分の浄化作用を行う。
符号17は例えばヘッドライト、ルームファン、ブレー
キランプ、ラジェータファン等の電気装置を示し、この
電気装置17はECU9に電気的に接続されている。
次に、上述のように構成される燃料供給フィードバック
制御装置の作用について説明する。
スロットル弁解度センサ12、絶対圧センサ11、エン
ジン回転数センサ13、エンジン水温センサ14及び0
2センサ15から、夫々のエンジン運転状態パラメータ
信号がP、CO2に供給され、ECU 9はこれらのエ
ンジン運転状態パラメータ信号と電気装置17からの電
気負荷状態信号に基づいてエンジン運転状態及びエンジ
ン負荷状態を判別し、これらの判別した状態に応じてエ
ンジン1への燃料供給量、すなわち燃料噴射弁】0の燃
料噴射時間T o u rと、補助空気量、すなわち制
御弁6の開弁デユーティ比D O11Tとを夫々演算し
、各演算値に応じて燃料噴射弁10及び制御弁6を作動
させる駆動パルス信号を夫々に供給する。
燃料噴射弁10の燃料噴射時間T Ou Tは次に示す
式で与えられる。
T o u T = T i X K o 2 X K
 1 + K 2 ・・・(+ )ここでTiは基本燃
料噴射時間を示し、この基本燃料噴射時間Tiは、例え
ば吸気管内絶対圧PBA及びエンジン回転数Neに応じ
て演算される。K o 2はエンジンが02フイードバ
ツク運転状態にあるとき02センサ15の出力に応じた
値に、0□フイードバツク運転状態以外の状態にあると
き所定の値(例えば1.0)に設定される係数である。
K、及びに2は前述の各種センサ、すなわち、スロット
ル弁開度センサ12、絶対圧センサ11、エンジン回転
数センサ13、エンジン水温センサ14及び電気装置1
7がらのエンジンパラメータ信号に応じて演算される補
正係数又は補正変数であって、エンジン運転状態に応じ
、始動特性、排気ガス特性、燃費特性等の諸特性が最適
なものとなるように所定の演算式に基づいて演算される
次に、制御弁6の開弁デユーティ比D OII Tは、
後述する第3図において設定されるアイドル時の目標エ
ンジン回転数値と実エンジン回転数検出値との偏差に応
じて、この偏差が零になるように設定される。
制御弁6の開弁時間を長くして補助空気量を増加させる
とエンジン1への混合気の供給量が増加し、エンジン出
力は増大してエンジン回転数が上昇する。逆に制御弁6
の開弁時間を短くすれば供7− 給温合気量は減少してエンジン回転数は下降する。
斯くのどとく補助空気量すなわち制御弁6の開弁時間を
制御することによってエンジン回転数を制御することが
できる。
第2図は第1図のECU9内部の回路構成を示す図で、
第1図のエンジン回転数センサ13がらの出力信号は波
形整形回路901で波形整形された後、TDC信号とし
て中央処理装置(以下「CPUJという)903に供給
されると共にMeカウンタ902にも供給される。Me
カウンタ002はエンジン回転数センサ13がらの前回
TDC信号の入力時から今回TDC信号の入力時までの
時間間隔を計数するもので、その計数値Meはエンジン
回転数Neの逆数に比例する。Meカウンタ902は、
この計数値Meをデータバス910を介してCPU90
3に供給する。
第1図のスロットル弁開度センサ12、絶対圧センサ】
】、エンジン水温センサ14及びo2センサ15からの
夫々の出方信号はレベル修正回路904で所定電圧レベ
ルに修正された後、マルチ8− プレクサ905により順次A/Dコンバータ906に供
給される。A/Dコンバータ906は前述の各センサか
らの出力信号を順次デジタル信号に変換して該デジタル
信号をデータバス9]0を介してCPU903に供給す
る。
第1図の電気装置17がらのオン−オフ信号はレベル修
正回路912で所定電圧レベルに修正された後、データ
入カ回wj913で所定信号I;変換されデータバス9
1.0を介してCPU903に供給される。
CPU903は、更にデータバス910を介してリード
オンリメモリ(以下rROMJ という)907、ラン
ダムアクセスメモリ(RAM)908及び駆動回路90
9,911に接続されており、RAM90BはCPU9
03で(71演算結果等を一時的に記憶し、ROM90
7はCPU903で実行される制御プログラム等を記憶
している。
CPU903はROM907に記憶されテいる制御プロ
グ?ムに従って前述の各種エンジン運転状態パラメータ
信号に応じてエンジン運転状態を判別すると共に電気装
置17のオン−オフ信号に応じてエンジンに対する電気
負荷状態を判別して燃料噴射弁lOの燃料噴射時間T 
OII T及び制御弁6の開弁デユーティ比DouTを
夫々演算する。
CPU903は燃料噴射弁IOの燃料噴射時間T o 
u Tの演算値に応した制御信号をデータバス910を
介して駆動回路909に供給し、駆動回路909はこの
制御信号に応じて燃料噴射弁10を開弁させる駆動信号
を該噴射弁10に供給する。
又、CPU903は制御弁6の開弁デユーティ比D o
 u Tの演算値に応じた制御信号をデータバス910
を介して駆動量wr911に供給し、駆動回路911は
制御弁6をオン−オフさせる駆動信号を該制御弁6に供
給する。
第3図は、第2図のCPU903内で実行される、前述
のアイドル時の目標エンジン回転数の設定手順を示すフ
ローチャートである。
このプログラムが呼び出されると(第3図ステップ1)
、先ず、エンジンがアイドル状態にあるか否かを判別す
る(ステップ2)。この判別は、例えばエンジン回転数
Neが所定回転数1例えば11000rpより低く、且
つ吸気管内絶対圧PBAも所定圧、例えば360mmH
gより低いときにアイドル状態であると判別される。ス
テップ2の判別結果が肯定(Yes)のときはステップ
3に進む。
ステップ3では02フイードバツク制御中か否かを判別
する。ステップ3で判別結果か肯定(’/es)のとき
はステップ4に進み、アイドル時の目標エンジン回転数
N e cを第1の所定回転数1例えば700rpmに
設定して、当該プログラムを終了する(ステップ6)。
ステップ3で判別結果が否定(NO)の場合、すなわち
02フイードバツク制御が実行されていない場合、o2
センサ15が不活性状態にあると判定して、この場合に
はステップ5に進み、アイドル時の目標エンジン回転数
N e cを第1の所定回転数よりも高い第2の所定回
転数、例えば800rpmに設定して、当該プログラム
を終了する(ステップ6)。
目標エンジン回転数を第2の所定回転数に設定11− した場合には排気ガス温度を02センサ15が活性化す
る温度より高くすることが出来、02センサ15の活性
化を促進することが出来る。
尚、ステップ3で直接02センサ15が活性化したか否
かを判別してもよい。その判別方式として、種々の方式
が知られている。すなわち、(1)02センサの内部抵
抗検知方式で、02センサに所要の電流を流し、0□セ
ンサの出力電圧が基準電圧を横切って下降したことを検
知することにより02センサが活性化していると診断す
る方式、 (2)02センサ自体の温度又は排気カス温度あるいは
エンジン冷却水温を測定し、それらの値が夫々の基準温
度の値よりも高いことを検知することによりo2センサ
が活性化していると診断する方式、(3)所定時間内に
o2センサの出力電圧が基準電圧を横切って変化しない
ことを検知することにより02センサが不活性状態にあ
ると診断する方式、等が知られている。本発明の方法で
は上述のいずれの方式を採用してもよい。
12− 又、電気装置17のエンジン負荷状態に応じて前記ステ
ップ4及び5の第1及び第2の所定回転数を変更するよ
うにしてもよい。
尚、ステップ2で判別結果が否定(NO)の場合、ちな
わちエンジンがアイドル状態でないときにはステップ6
に進み当該プログラムを終了する。
(発明の効果) 以上詳述したように本発明の内燃エンジンのアイドル回
転数制御方法によれば、内燃エンジンのアイドル時に空
燃比のフィードバック制御の解除条件の成立を検知した
どき、目標アイドル回転数よりも高い値に設定するよう
にしたので、02センサが逸早く活性化すると共に前記
解除条件が成立したときのアイドル運転の安定化が図れ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の方法が適用された内燃エンジンのアイ
ドル回転数制御装置の全体構成図、第2図は第1図の電
子コントロールユニットの内部構成を示すブロック図、
第3図は目標アイドル回転数を設定する手順を説明する
フローチャートである。 1・・内燃エンジン、3・・・吸気通路、4・・・排気
通路、5・・・絞り弁、6・・・制御弁、8・・・空気
通路、9・・・電子コントロールユニット(ECU)、
10・・・燃料噴射弁、15・・・排気ガス濃度検出手
段(02センサ)、903・・中央処理装置(CP U
)、 907・・・リードオンリメモリ(ROM)、9
08・・・ラング11アクセスメモリ(RAM)。 出願人 本田技研工業株式会社 代理人 弁理士 渡部敏彦 代理人 弁理士 長門侃二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 内燃エンジンがアイドル時の所定運転状態にある
    とき、該内燃エンジンに供給する混合気の空燃比を該内
    燃エンジンの排気通路に配設された排気ガス成分濃度検
    出手段からの出力信号に基づいてフィードバック制御す
    ると共に前記内燃エンジンの実アイドル回転数と目標ア
    イドル回転数との偏差に応じて吸入空気量をフィードバ
    ック制御するアイドル回転数制御方法において、前記空
    燃比のフィードバック制御の解除条件の成立を検知した
    とき、前記目標アイドル回転数を前記解除条件の非成立
    時の目標アイドル回転数よりも高い値に設定するように
    したことを特徴とする内燃エンジンのアイドル回転数制
    御方法。 2、 前記排気ガス成分濃度検出手段はJト気ガス中の
    酸素濃度を検出する酸素濃度検出手段であり、該酸素濃
    度検出手段が不活性状態にあるとき前記解除条件が成立
    したと判定することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の内燃エンジンのアイドル回転数制御方法。
JP11514984A 1984-06-05 1984-06-05 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法 Pending JPS60259743A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11514984A JPS60259743A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法
DE19853520050 DE3520050A1 (de) 1984-06-05 1985-06-04 Verfahren zur leerlaufdrehzahlregulierung bei verbrennungsmotoren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11514984A JPS60259743A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259743A true JPS60259743A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14655522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11514984A Pending JPS60259743A (ja) 1984-06-05 1984-06-05 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60259743A (ja)
DE (1) DE3520050A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2865661B2 (ja) * 1987-02-18 1999-03-08 株式会社日立製作所 エンジンの状態判別型適応制御装置
DE4308813A1 (de) * 1993-03-19 1994-09-22 Bosch Gmbh Robert Steuersystem für die Kraftstoffzumessung einer Brennkraftmaschine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828569A (ja) 1981-08-13 1983-02-19 Toyota Motor Corp エンジンの回転数制御装置
JPS58195043A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の回転速度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3520050A1 (de) 1985-12-05
DE3520050C2 (ja) 1990-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5881552A (en) Control system for internal combustion engines and control system for vehicles
JP2000314342A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US5184594A (en) Failure diagnosis device of an egr control device
JP2001241319A (ja) エンジンの診断装置
JPS63167061A (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JP3810708B2 (ja) 触媒の温度推定装置
JP3680178B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS60259743A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法
JP2008038720A (ja) 排出ガス浄化システムの下流側酸素センサの異常診断装置
JP2600208B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3339107B2 (ja) 負荷制御装置における異常検出装置
JP2775676B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2004278490A (ja) 内燃機関の絞り弁を制御する電子制御装置
JP2020045814A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH05296125A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH086620B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御方法
JPH09113481A (ja) 酸素センサの活性判定装置
JP2591847Y2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH01190955A (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JP5083044B2 (ja) 空燃比検出手段の劣化診断装置及び劣化診断方法
JP2007056832A (ja) 空燃比センサの活性判定装置
JPH09209845A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH02285245A (ja) 酸素センサ用ヒータの制御装置
JPH08303234A (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JPH0526034A (ja) 内燃機関の二次空気供給装置における自己診断装置