JPS60259101A - 整畦機における畦叩き装置 - Google Patents

整畦機における畦叩き装置

Info

Publication number
JPS60259101A
JPS60259101A JP11685984A JP11685984A JPS60259101A JP S60259101 A JPS60259101 A JP S60259101A JP 11685984 A JP11685984 A JP 11685984A JP 11685984 A JP11685984 A JP 11685984A JP S60259101 A JPS60259101 A JP S60259101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
rice field
beating
field ridge
shaping machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11685984A
Other languages
English (en)
Inventor
功 皆川
飯岡 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11685984A priority Critical patent/JPS60259101A/ja
Publication of JPS60259101A publication Critical patent/JPS60259101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、整畦機における畦叩き装置に関する。
従来、この種の畦叩き装置−としては実公昭57−10
483号等が知られている。
本発明は上記従来技術等に看目してなされたもので、そ
の目的とするところは旧畦上に盛上げた泥土を確実にか
つ路牢に締固めることのできる新たな整畦機における畦
叩き装置を提供することにある。
以下、本発明について添付図面を参照して説明する。
本装置は、走行機体(1)2機枠(2)、畦盛ロータ(
3)。
畦叩き板(4)等1.を配備し、畦(5)際の泥土な畦
盛ロータ(3)で畦(5)上に盛上げつつ畦叩き板(4
)で叩き締め固めて整畦する整畦機において、上記畦叩
き板(4)を上記機枠(2)に複数個配設し、該複数個
の畦叩き板(4ンを各々油圧5IIIIl(6)によっ
て往復叩き運動するように構成したことを特徴とする整
畦機における畦叩き装置である。
更に本実施例についてIJI因、第2因の添付図面を参
照して具体的に説明する。
本実施例においては、走行機体(1)をトラクタとし、
その後方に3点リンク式昇降機構(7)により機枠(2
)を連結し、機枠(2)に畦盛ロータ(3)を回転自在
(二横設し、走行機体(1)の動力取出軸(8)に主軸
(9)を連結し、主軸(9)よりチェーンa〔を介して
ロータ軸任υを回転し、よって畦盛ロータ(3)を回転
させるようにしている。
また、畦盛用カバ@の畦側面に前側を櫓状に形成した接
地摺動仮住1を形成している。
また、本実施例では畦叩き板(4)を2個配設しており
、機枠(2)に上下1対の揺動杆Iを前後に計4個、上
支持軸Q5と下支持軸αQにより枢薯突設し、上下1対
の揺動杆Iの先端部に各々連結ビン(Lr)で畦叩き板
(4)を連結し、かつ、上側の揺動杆α荀の先端部と機
枠(2)との間に引張バネ状の復帰用バネ(18を架設
し、各々、2個の畦叩き板(4)を畦(5)に向けて畦
上角部から斜め方向に揺動自在に取付けている。
また、本実施例の油圧機構(6)は油圧ポンプα9+油
圧シリンダー、流路切換弁(2〃、送油管(221,戻
油管(ハ)等で成り、油圧シリンダ翰のロッド(財)を
畦叩き板(4)に枢着ビン(ハ)で連結し、かつ油圧シ
リンダ(イ)のストロークを、走行機体(1)の前進方
向の前側のものを長くし、後側のものを短くし、さらに
前後の油圧VVンダ翰のロッド(財)の突出後退運動が
交互になされるようにしている。
本実施例は上記構成であるから、3点リンク式昇降機構
(7)で機枠(2)と畦(5)との位置を調整し、動力
取出軸(8)を回転させると、畦盛レータ(3)は盛土
げ回転し、これと共に油圧ポンプ<19の駆動により各
々の油圧シリンダ(4)は流路切換弁+21)の動作に
よって各々往復運動し、この状態で走行機体(1)を畦
(5)に沿って走行させると、畦盛ロータ(3)は畦際
の泥土を掻き上げ、その盛土を畦叩き板(4)が畦上角
部から斜め下方に向けて叩き締め、整畦する。
この際、走行方向前側の畦叩き板(4)は長いストロー
クで盛り上がった畦上の泥土をお知まかに叩き締め、次
いで、その叩かれた泥土を後側の畦叩き板(4)が短い
ストロークで小刻みに叩き締め、これらが油圧の保有す
る大きなカで叩き運動され、よっ□て確実に畦叩きでき
、盛牢な畦を形成できる。
尚、他の実施例として、上記油圧機構(6)の油圧シリ
ンダ00)を、油圧瞥岩機の本体に使われるものと同種
形式のもの、即ち、内部に往復制御弁を有し、圧油の送
入・排出だけで自己作用によって瞬時往復運動するもの
にしても同様であり、また、それ以外の油圧式のものに
適宜変更して設計できる。
また、前側の畦叩き板(4)と後側の畦叩き板(4)と
の叩き速度、回数、往復距離等は適宜変更して設計でき
、かつ畦叩き板(4)の個数は2個に限られない。
本発明は上述の如く、上記畦叩き板(4)を上記機枠(
2)に複数個配設し、該複数個の畦叩き板(4)を各各
油圧機構(6)によって往復叩き運動するように構成し
たから、畦叩き板(4)は油圧の保有する大きな力で強
烈に往復振動し、その強い力を伴って畦叩き板(4)は
畦叩き運動し、かつ、複数個の畦叩き板(4)によって
、この叩き動作が連続的に行われ、それだけ堅牢にして
堰止め効果の良好な畦を形成でき、かつ、その構成が簡
素化され、量産性が向上し、保守保全面でも効果的なも
のとなる0以上、所期の目的を充分達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は斜視図
、第2図は後面図である。 (1)・・走行機体、(21・・機枠、(3)・・畦盛
ロータ、(4)・・畦叩き板、(5)・・畦、(6)・
・油圧機構。 昭和59年6月6日 出願人 皆 川 功

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行機体1機枠、畦盛ロータ、畦叩き板等を配備し、畦
    際の泥土を畦盛ロータで畦上ζ二盛上げつつ畦叩き板で
    叩き締め固めて整畦する整畦機において、上記畦叩き板
    を上記機枠に複数個配設し、該複数個の畦叩き板を各々
    油圧機構によって往復叩き運動するように構成したこと
    を特徴とする整畦機における畦叩き装置、
JP11685984A 1984-06-06 1984-06-06 整畦機における畦叩き装置 Pending JPS60259101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11685984A JPS60259101A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 整畦機における畦叩き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11685984A JPS60259101A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 整畦機における畦叩き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259101A true JPS60259101A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14697394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11685984A Pending JPS60259101A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 整畦機における畦叩き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259101A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6057801B2 (ja) 整畦機
JPS60259101A (ja) 整畦機における畦叩き装置
CN107989084A (zh) 一种挖掘机及其振动筛多功能挖斗
CN208266961U (zh) 一种松土器及推土机
JPS6037905A (ja) 整畦装置
US3097440A (en) Hydraulically operated land contouring machine
JPS60259102A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPS6147105A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPS6062902A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPS60145003A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPS6140081Y2 (ja)
JPH0618402Y2 (ja) 整畦機
JPS6147104A (ja) 整畦機
CN213268041U (zh) 一种液力驱动自行式平地机
JPH088561Y2 (ja) 整畦機
CN208494945U (zh) 一种高效防堵型振动筛
JPS61181306A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPH0130965Y2 (ja)
JPH01296902A (ja) 畝付機
JPH062482Y2 (ja) 整畦機
JPH0522001Y2 (ja)
JPS6211005A (ja) 整畦機
JPS61181307A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPS62151102A (ja) 整畦機における畦叩き装置
JPH0344836Y2 (ja)