JPS60256795A - ヒ−トパイプ使用空調装置 - Google Patents

ヒ−トパイプ使用空調装置

Info

Publication number
JPS60256795A
JPS60256795A JP59112234A JP11223484A JPS60256795A JP S60256795 A JPS60256795 A JP S60256795A JP 59112234 A JP59112234 A JP 59112234A JP 11223484 A JP11223484 A JP 11223484A JP S60256795 A JPS60256795 A JP S60256795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
pipe
heat pipe
air
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59112234A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoji Kutsuna
喜代治 沓名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP59112234A priority Critical patent/JPS60256795A/ja
Publication of JPS60256795A publication Critical patent/JPS60256795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、熱の伝達手段としてヒートパイプを用いた空
気調和装置に関する。
[従来技術1 密閉されたパイプに封入された常温下で液状の伝熱媒体
がパイプの両端部間において気化と液化を繰り返すこと
にJ:ってパイプの一端から細端に向けて熱エネルギー
が能率的に移動させられるという、いわゆるヒートバイ
ブは、古くは太陽熱補集器に、そして昨今では自動車の
エンジン排気熱を暖房用エネルギー源として補集する目
的で、関係各方面において活発にその使用方法が研究さ
れている。これらの研究内容を調べてみると、いずれも
ヒートバイブは唯一本の伝熱用配管として扱われており
、例えばスチームやIljで使われる流体原料の配送の
場合にみられるように、パイプを任意に分岐させて複数
個所に送りとどけるという、分岐状パイプを用いる発想
は見当らない。
[発明の目的] 本発明の目的は、唯一本のヒートパイプを用いて一個所
の熱源から熱を汲み十げた後、このパイプを分岐させて
複数の被暖房個所に温熱を送りとどけることができるよ
うにしたヒートパイプ利用空調装置の提供にある。
[発明の構成] 本発明のヒートパイプ使用空調装置は、ヒートパイプの
放熱側を複数本のそれぞれ放熱端部として機能するパイ
プに分岐させてなり、前記複数本の放熱端部を、分散し
て存在する複数の被空調場所にそれぞれ配設して用いる
ように構成されてなる。
本発明の好ましい実施態様によれば、前記複数本の分岐
パイプの放熱端部の手前に、伝熱媒体のつ 流路断続用
バルブを介在させ、前記複数の被空調場所は、乗物の各
座席の床面または建物内の各部屋ないし各区割場所であ
る。
[発明の効果] F記の構成よりなるヒートパイプ使用空調装置は次のよ
うな効果を奏する。
イ)−個所の熱発生源から複数の被空調場所に空調用熱
エネルギーを伝達させたい場合、殊にこれら被空調場所
が比較的近接して存在するのに対して、熱発生場所がこ
れらの個所がら一/3)なり離れて存在する場合には、
唯一本のピー1〜パイプの配管で足りることが装置の取
fq費あるいは保守などの面で大きなメリットをもたら
づ。
口)一本のヒートパイプの放熱側を、複数本の枝パイプ
に分岐させて複数個所に熱Jネルギーを配分し、それら
の個所を同時に空調することができるわけであるが、各
校パイプにそれぞれバルブを設けることによって、それ
らの個所を各独立に空調制御させられるし、また必要個
所のみに限って空調を行うこともできる。 驚1( [実施例] つぎに本発明のヒートバイブ使用空調装置を図に示す実
施例に基づいて説明する。
始めに本発明のヒートパイプ使用空調装置の構成を、乗
用自動車の暖房に使用する場合を例にとって説明覆ると
、自動車の排気管に本発明装置を取付けた状況を説明し
た構成概念図としての第1図および自動車の側面透視図
としての第2図において、1はヒートパイプの主体部分
、1aは吸熱側端部、1bは放熱側部分であって、吸熱
側端部1aはエンジンAの排気管Bの途中に介在させた
排気熱回収チャンバーC内に納まり、付属のフィン2に
よって吸熱能力が高められている。またヒートパイプの
放熱側部分1bには4本の分岐パイプ3.4.5および
6が接続されて献り、これらの分岐パイプ3−・6の終
端部はそれぞれヒートパイプの放熱側端部として機能す
るようにヒートパイプの主体部分1と連通状態にある。
各分岐パイプ3〜6の放熱端部にはそれぞれ放熱板7〜
10が取付けられている。また各分岐パイプ3〜6の途
中には伝熱媒体の流路を断続させるための電磁弁11.
12.13および14が介在されている。
なお、排気熱回収チャンバーCのJJI気上流上流側壁
面、ファン15を内蔵する冷用吹き込み筒16が取付け
られており、その吹出口には高8’、 It気の逆噴出
を防ぐための逆止弁17が付属する。またIJ+気管B
には排気熱回収チャンバーCの働きを必要どしない季節
に、ヒートパイプが熱気に曝されっづ11る不合理を避
けるためのIIJ+気のバイパスIJI気管りが組付【
ノられており、排気管Bどバイパスυl気tHDどの前
および後部の分岐点に(、東それぞれII気の流路切換
用ダンパ18と19が設けられ、アクヂコ工−タやソレ
ノイドによって遠隔操fIすることができる。ファン1
5は、排気管B内に取付【プられた開度センサ20から
の信号に基づいて刊気熱回収チャンバーC内の温度が署
しく高まり、ヒートパイプ内の蒸気圧が異常に上置する
危険を件じた場合に作動を開始りる。21は冷風ど高温
排気の混合板、Eはマフラーである。
ヒートパイプ1はその途中にバルブを介在させるので、
ウィックを内ya′!するタイプのものはバルブの構造
に少なからぬ工夫が必要であり、自然循環タイプ(熱ザ
イフオン型)の方がこの発明目的に適している。また内
蔵させる伝熱媒体(作動液)としては耐熱油、水あるい
はサーメックスなどの公知の液体を使用する。
第3図に本発明のヒートパイプ使用空調装置の乗用自動
車への取付状況をさらに詳しく示した。
Hは車体床であり、Iはピー1〜パイプ1の放熱側に取
付けられた放熱板群7〜10と車体床Hとの間に介在さ
せた断熱材兼クッション板である。
また第4図に本発明の装置を作1llJさせるための操
作盤22を運転席前面の計器パネルFに組付けた状況を
示した。この操作盤22には、ヒートパイプ1を作動ま
たは休止させるために、排気熱回収チャンバーCの出入
口を開閉する流路切換用ダンパパ18と19の開閉作動
切換ス旬チと、ヒートパイプ1の放熱側分岐パイプ3〜
6に介在させた電磁弁11〜14を開閉するためのスイ
ッチ群24〜21が組込まれでいる。
つぎに上記の装置の操作方法を、操作盤22の回路図と
しての第5図を参照しながら説明すると、エンジン始動
後、ヒートパイプによる暖房を働かせたい時には、操作
盤22に設けられたヒーi−パイプ作動用スイッチ23
をオンし、同時に暖房を欲する座席に対応する分岐パイ
プに設けられたパイプ開閉用電磁弁11〜14の開閉用
スイッチ24〜27をオンすると、ヒートパイプ1の吸
熱側端部1aを納めである排気熱回収チャンバーCへの
エンジン始動後の出入口にある各流路切換用ダンパ18
と19の開閉作動用ソレノイドが、バイパス排気管りを
封鎖するJ:うにダンパを変位させる側に働いてヒート
パイプは作動状態に入る。そしてパイプの吸熱側端部1
aに滞留している作動液(伝熱媒体)はD1気熱によっ
て気化し、ヒートパイプ主体部分1内を上昇して各分岐
バイ13〜6に流入し、面放状態に 、、、1ある電磁
弁11〜14を通り抜iプて分岐パイプの放熱端部に達
して、付属の放熱板7−10に気化の潜熱を奪われるこ
とによって再液化し、重力によって往路を流下して吸熱
側端部1aに逆戻りする動作を繰り返し、放熱板7〜1
0に次々と暖房用熱エネルギーが補給されることになる
。暖房作動中に各乗員ごとに暖房磨合に対する異なった
要求が生ずれば、それに対応して電磁弁11〜14の開
閉用スイッチ24−.27をオン・オフすることによっ
てこの個別要請にも応えられる。ヒートパイプによる暖
房を必要としなくなった時には、ヒートパイプ作動用ス
イッチ23をオフづるとυ1気熱回収チャンバー〇の排
気出入口の流路切換用ダンパ18と19が採気熱回収チ
ャンバーCを閉鎖する側に切替わり、ヒートパイプ1の
機能は停止する。、28は電源である3゜なお、排気熱
回収チャンバーCのり1気流の上流側に設けられたファ
ン15を内蔵する冷風吹き込み筒16は、排気熱回収チ
ャンバーC内壁に取付けられた温度センサ20ないしり
一モスタットが所定値以上の高温を検知した時、この検
知信号に基づいて作動を開始し、ヒートパイプ1内の作
動液の蒸気圧が異常に高まることによる危険を予防する
役目を果たり°。付属の逆止弁17はill気熱同収チ
ャンバ−C内の高圧ガスが冷風吹き込み簡16から逆噴
出づる不都合を閉庁する役目を帯びる。
ヒ述のように本発明のヒートパイプ使用空調装置を乗物
の暖房に使用した場合、適宜の表面積をもった薄板状の
放熱板を各乗負席の足元に敷くことによって、古くから
言い伝えられてぎた、いわゆる頭寒足熱形式の理想的な
暖房状態をもたらすことができるうえに、スイッチ操作
一つによって確実な個別的暖房調節を行うことが可能に
なる、。
つぎに本発明のヒートパイプ使用空調装置を住宅などの
建物の暖房に使用する場合について、地表に建てられl
ζ建物にの断面図としての第6図を参照しながら説明す
ると、ヒートパイプの主体部分30は地表面下数メート
ルないし数」メートルといった、年間を通じて15℃を
下ることのない暖かい恒温状態に保たれている大地の中
に埋設され、その吸熱端部には、ステンレススチールの
厚板群を組合せるなどの方法で形作られた大型のフィン
31が取付けられている。そして建物に内に伸びている
ヒートパイプの放熱側端部は、幾本かの、この場合には
2本の分岐パイ132と33に分岐され、各々の分岐パ
イプの放熱端部32aと33aはim発生ボックス34
と35にそれぞれ収納される。温風発生ボックス34.
35は放熱用フィンをII(=lけたヒートパイプの放
熱端部に室内の空気を吸入して吹きつけるためのファン
36.31を備えており、温められた空気を室内に吹き
出させる。各分岐パイプ32と33の途中にはバルブ3
8および39が設けられているので、各々の温風発生ボ
ックスの働きを個別的に制御することが可能である。温
風発生ボックスに代えて給湯タンクを設置しでもよい。
大地の温度は、地表から隔たるほど高温となり、しかも
そ、 の保有熱は決して尽きることがないし、太陽熱の
ように稀薄で1つ、供給が不連続といった欠点も抱えて
いないので、この発明目的にかなった有望な熱エネルギ
ー源となる。なお、この場合のヒートパイプ作動液どし
ては、フロンなどが適している。上記は本発明の分岐式
ヒートパイプの使用を乗物と建物の空調目的に使用づる
場合のみについで説明したのであるが、この他にも、例
えば工場における流体原料の熱交換などにも使用できる
し、農業用温熱の補集手段としても役立たヒられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のヒートパイプ使用空調装置を自動車の
排気管に組イ1けた状況を説明した本装置の構成概念図
、第2図は本装置を乗用自動車に装架した状態の側面透
視図、第3図は第2図についての詳細図、第4図は本装
置の操作盤を自動車運転席前面計器パネルに組込んだ状
況の斜視図、第5図は本装置の制御回路図、第6図は本
装置を建物の暖房のために使用する場合についての取付
状況説明断面図である。 ・ j 1 図中 1.30・・・ヒートパイプ主体部分 2.31
・・・吸熱用ツイン 3・〜・6.32.33川分岐パ
イ11〜10・・・放熱板 11〜14・・・電磁弁 
18.19・・・排気熱回収チャンバーの流路切換用ダ
ンパ 22・・・装置の操作5J23・・・ヒートパイ
プの細動用スイッチ24〜27・・・電磁弁の開閉用ス
イッチ B・・・u1気管C・・・排気熱回収チャンバ
ー D用バイパス排気管 H・・・車体床 K・・・建
物 代理人 石黒健二 23 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ヒートバイブの放熱側を複数本のそれぞれ放熱端部
    として機能するパイプに分岐させてなり、前記複数本の
    放熱端部を、分散して存在する複数の被空調場所にそれ
    ぞれ配設して用いることを特徴とするヒートパイプ使用
    空I装置。 2)前記複数本の分岐パイプの放熱端部の手前側に、伝
    熱媒体の流路断続用バルブをそれぞれ介在させたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のヒートパイプ使
    用空調装置。 3)前記複数の被空調場所が、乗物の各座席の床面であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のヒートパイプ使用空調装置。 4)前記複数の被空調場所が、建物内の各部屋ないし各
    区割場所であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載のヒートパイプ使用空調装置。
JP59112234A 1984-05-31 1984-05-31 ヒ−トパイプ使用空調装置 Pending JPS60256795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112234A JPS60256795A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 ヒ−トパイプ使用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112234A JPS60256795A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 ヒ−トパイプ使用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60256795A true JPS60256795A (ja) 1985-12-18

Family

ID=14581595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59112234A Pending JPS60256795A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 ヒ−トパイプ使用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60256795A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398136B1 (ko) * 2001-09-26 2003-09-19 현대자동차주식회사 차량용 프리히터 배기시스템
JP2018169107A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 マツダ株式会社 ヒートパイプ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100398136B1 (ko) * 2001-09-26 2003-09-19 현대자동차주식회사 차량용 프리히터 배기시스템
JP2018169107A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 マツダ株式会社 ヒートパイプ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7430878B2 (en) Air conditioning system and methods
WO1992019922A1 (en) Booster heat pipe for air conditioning systems
JPH0684822B2 (ja) 間接型空調器
JPH06100351B2 (ja) 電気蓄冷熱式冷暖房装置及び冷暖房方法
US4742957A (en) Heat recovery ventilator
US4947656A (en) Integrated apparatus for producing warm water
US4616487A (en) Low energy consumption air conditioning system
JPS60256795A (ja) ヒ−トパイプ使用空調装置
JP2006084149A (ja) 地中熱利用冷暖房システム
JPS6367633B2 (ja)
KR20040045667A (ko) 열전소자를 이용한 환풍 냉난방장치
JPH02219934A (ja) 空気調和機の加湿装置
JPH01263491A (ja) ヒートパイプを用いた熱交換体
JP3724937B2 (ja) 液化ガスのエアフィン式気化器
JPS6051016B2 (ja) 放熱装置としても使用可能な自然熱吸熱装置
JP5829202B2 (ja) 流量調整器
JPH10246458A (ja) パーソナル空調装置およびその使用方法
JPH04222363A (ja) ヒートポンプエアコンの室内熱交換器
JPS6325489Y2 (ja)
JPH0620053Y2 (ja) ヒートポンプ式空調機
JPH0720486Y2 (ja) 空調機
JP2002147796A (ja) 地下冷却式冷房装置
JPH094994A (ja) 換気兼熱交換装置
JPH0758129B2 (ja) 潜熱利用放熱器装置
JPS6062517A (ja) 空気調和機