JPS60255643A - 無鉛系低融点ガラス - Google Patents

無鉛系低融点ガラス

Info

Publication number
JPS60255643A
JPS60255643A JP11082984A JP11082984A JPS60255643A JP S60255643 A JPS60255643 A JP S60255643A JP 11082984 A JP11082984 A JP 11082984A JP 11082984 A JP11082984 A JP 11082984A JP S60255643 A JPS60255643 A JP S60255643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
lead
less
low
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11082984A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Naito
孝 内藤
Takashi Namekawa
孝 滑川
Satoru Ogiwara
荻原 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11082984A priority Critical patent/JPS60255643A/ja
Publication of JPS60255643A publication Critical patent/JPS60255643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、特にフェライトへラドコア用として好適な無
鉛系低融点ガラスに関するものである。
〔発明の背景〕
フェライトへラドコア用ガラスとしては、熱膨張係数が
フェライトのそれよりもやや小さくて軟化流動性が良好
であり、しかもフェライトとよく濡れ、ガラスとの反応
による析出物がないことが望ましい。現在、フェライト
ヘッドコア用ガラスとして、 PbO−820,、Pb
0−B、 O,−ZnO,PbO−B20.−3in、
 、Pb0−B、 O,−5in、 −tQ 、 O,
−ZnOなどを基本とした鉛系低融点ガラスが多く用い
られている。鉛系低融点ガラスは、多量のPbOを含み
、一般にPbO量が多いほど、低融で高膨張である。被
封着材料の加熱は、一般に好ましくない影響゛を与える
から、ガラスの融着温度はできるだけ低い方がよい。そ
のためにはより多量のPbOがガラス中に必要となるが
、−力無膨張係数が大きくなりすぎ、被封着材料のそれ
と合わなくなってしまう問題がある。また、多量のPb
Oを含んだガラスには、化学的耐久性が悪い、摩耗しや
すい、金属鉛が析出するなどの問題もある。
それらについては添加物を加えるなどして、いろいろな
改良が試みられているが著しい進歩がなく、また鉛系低
融点ガラスの研究開発においても、ここ近年飽和状態に
達しつつあり著しい進歩が望めなく、新規な低融点ガラ
スが強く要求されている。
〔発明の概要〕
そこで、本発明は特にフェライトへラドコア用として好
適な無鉛系低融点ガラスを開発することを目的として、
下記のような組成からなることを特徴とするものである
すなわち、V、P、B、Zn、To、Tn。
St、AQ、Na、に、Cs、Rhを夫々次の酸化物換
算にした場合の重量%表示組成がV、0.:30〜55
wt、% Pis : 5〜30wt、% B 2 Us : 2〜20 w t 、%ZnO: 
1〜20wt、% Tea、 、TQ 20.SiO,、AQ 20. 、
Na、 0.Kg O。
Cs、0およびRh、Oのうち少なくとも一つ以上から
なる組成:1〜40wt、% からなる無鉛系低融点ガラスをその要旨とするものであ
る。
次に1本発明において組成が前記のように限定された理
由について説明する。すなわち、P2O5は、ガラスの
転移点および屈伏点を下げ、また熱膨張係数を小さくす
るが、55wt、%を超えると再加熱によって失透し流
動性が悪化する。
また30wt、%未満では転移点および屈伏点を下げた
り、熱膨張係数を小さくしたりする効果がほとんどない
P2O5は、ガラスの失透を防止し流動性を良くするが
、30wt、%を超えると軟化点が著しく上昇し、耐水
性が悪くなり、熱膨張係数が大きくなる。また、5wt
、%未満ではガラスが失透し易く流動性が悪いので好ま
しくない。
B、03は、20wt、%を超えると軟化点が高くなり
すぎ、また2wt%未満では失透し易く、冷却時に割れ
が生じやすい。
ZnOは、化学的耐久性を向上させ、熱膨張係数を小さ
くするが、20wt、%を超えると軟化点が著しく上昇
してしまう。また1wt、%未満では化学的耐久性が悪
い。
TeO、は、軟化点を低下させ、流動性を向上させるが
、25wt、%を超えるとガラスの安定性が悪くなり、
熱膨張係数が著しく大きくなる。
TQ、0は、著しく軟化点を低下させるが、20wt、
%を超えると熱膨張係数が大きくなり、また失透し易く
なる。
Si02 は、化学的耐久性を向上させるが、5wt、
%超えると軟化点が高くなりすぎる。
Af120は、失透を防止させるが、7wt、%を超え
ると軟化点が高くなる。
Na 20 r K 20 r Cs 10およびRb
2Oは、共に軟化点を低下させ、その作用はに20とC
+20が大きい。
また、これらは、熱膨張係数を大きくする。15Wt、
%を超えると熱膨張係数が大きくなりすぎ、また耐久性
が悪くなる。
以上述べた組成範囲にある本発明のガラスは、作業温度
範囲が430〜600℃と著しく低融着性である。熱膨
張係数は、70〜125X10−’/℃の範囲にある。
一般的な鉛系低融点ガラスと比較すると本発明のガラス
は、より低融かつより低膨張である。それにPbOを含
んでいないので、フェライトとの反応による析出物がな
く、また摩耗しにくい。
従って、本発明のガラスは特にフェライトへラドコア用
として好適に用いられる充填用材料である。
本発明の無鉛系低融点ガラスを構成する成分の原もとし
ては、焼成により、前記成奎の酸化物もしくはそれらの
酸化物の混合物を生ずるものであればどんなものでもよ
い。
〔発明の実施例〕
次に、本発明の無鉛系低融点ガラスの製造方法について
説明する6ガラス原料を配合および混合し、アルミ、ナ
ルツボに入れ、乾燥機中で約100℃、1日保持した。
次に電気炉中で1200℃、2時間溶融、混合した。こ
のときの“昇温速度は200”C/ B iOであった
。冷却は約250℃に保持した黒鉛板上にガラスを流し
、その後空冷させてガラスを造った。
次に実施例について、鉛系低融点ガラス比較例と併せて
説明する。
第1表に示すような組成で、無鉛系低融点ガラスを製造
した。また比較例として市販鉛系低融点ガラスの組成を
第2表に示す。実施例および比較例で示したガラスの物
性を第3表に示す。なお。
第3表のガラス物性測定方法は以下のとおりである。
(1)転移点、屈伏点、軟化点 ガラスを粉末にし、それを測定試料として、示差熱分析
装置を用いて、昇温速度10℃/winで、それぞれの
温度を測定した。
(2)熱膨張係数 ガラスを5φX20+amの棒状に加工し、それを測定
試料とtて、熱膨張計を用いて、昇温速度10℃/閣i
nで測定した。
第1表から明らかなように本発明のガラスには、pbo
がまったく含まれず、v20.、が最も多く含くまれた
組成で構成されたものである。そのため、本発明のガラ
スは、鉛系低融点ガラスと異なり。
フェライトとの反応による析出物がなく、また固いため
に摩耗しにくい。第2表に示した市販鉛系低融点ガラス
は一般的なものであって、それらと本発明のガラスとを
比較すると、第3表から明らかなように、本発明のガラ
スは鉛系低融点ガラスより、低融がつ低膨張である。た
とえば、実施例15と比較例1を比較すると、熱膨張係
数が同値であるが、転移点、屈伏点および軟化点が実施
例15の方が低い。また実施例13と比較例6を比較す
ると、軟化点がほぼ同値であるが、熱膨張係数が実施例
13の方が小さい。
したがって、本発明の無鉛系低融点ガラスは鉛系低融点
ガラスより、フェライトヘッド用として特に好適に用い
られる充填用材料である。
第 2 表 ゛第3表 手続補正書(自発) 11.5も19.2.p 特a!「庁長官古賀 学 殿 事件の表示 昭 和59年 特許願第110829 号発明 の名 
称 無鉛系低融点ガラス 補正をする者 事件との関係 特許用1顧人 名 狛(510j株式会t」 日 立 製 イ乍 所代
 理 人 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。
補正の内容 明MI第7 頁11行目rtL’/l1lillj k
 rc/hjに訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、V+ P+ B+ Znを必須成分トシ、コれにT
    e、Tji、S i、AQ、Na、に、Cs、Rhから
    選ばれる1以上の元素を夫々v、os、P2O1i 。 B20.、ZnO,TeO,、TA 、 0.SiO,
    、AQ 20. 、Na、 O。 K、0.Cs、0およびRb、0換算にして重量%表示
    組成範囲が V、OG: 30−55wt、% P、Os:5〜30wt、% 8203: 2〜20wt、% ZnO:1〜20wt、% Tea、 、TQ 20.SiO,、Al120. 、
    Na、 0.に20゜Cs2OおよびRb2Oのうち少
    なくとも−っ以上からなる組成:1〜40wt、%
JP11082984A 1984-06-01 1984-06-01 無鉛系低融点ガラス Pending JPS60255643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082984A JPS60255643A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 無鉛系低融点ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082984A JPS60255643A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 無鉛系低融点ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60255643A true JPS60255643A (ja) 1985-12-17

Family

ID=14545711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11082984A Pending JPS60255643A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 無鉛系低融点ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255643A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245492A (en) * 1989-11-28 1993-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head
EP1361199A1 (en) * 2002-04-24 2003-11-12 Central Glass Company, Limited Lead-free low-melting glass
US7425518B2 (en) * 2003-02-19 2008-09-16 Yamato Electronic Co., Ltd. Lead-free glass material for use in sealing and, sealed article and method for sealing using the same
US7585798B2 (en) 2003-06-27 2009-09-08 Yamato Electronic Co., Ltd. Lead-free glass material for use in sealing and, sealed article and method for sealing using the same
KR101028340B1 (ko) 2008-09-26 2011-04-11 한국세라믹기술원 저온 연화성 유리 조성물
JP2012505827A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 コーニング インコーポレイテッド アンチモンを含まないガラス、アンチモンを含まないフリット、およびフリットで緊密に封止されたガラスパッケージ
JP2013010661A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Ohara Inc ガラス組成物
JP2014156369A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Hitachi Ltd ガラス及びその製造方法
CN105492403A (zh) * 2013-08-29 2016-04-13 中央硝子株式会社 无铅玻璃和密封材料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245492A (en) * 1989-11-28 1993-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head
EP1361199A1 (en) * 2002-04-24 2003-11-12 Central Glass Company, Limited Lead-free low-melting glass
US7425518B2 (en) * 2003-02-19 2008-09-16 Yamato Electronic Co., Ltd. Lead-free glass material for use in sealing and, sealed article and method for sealing using the same
US7585798B2 (en) 2003-06-27 2009-09-08 Yamato Electronic Co., Ltd. Lead-free glass material for use in sealing and, sealed article and method for sealing using the same
KR101028340B1 (ko) 2008-09-26 2011-04-11 한국세라믹기술원 저온 연화성 유리 조성물
JP2012505827A (ja) * 2008-10-20 2012-03-08 コーニング インコーポレイテッド アンチモンを含まないガラス、アンチモンを含まないフリット、およびフリットで緊密に封止されたガラスパッケージ
JP2013227217A (ja) * 2008-10-20 2013-11-07 Corning Inc アンチモンを含まないガラス、アンチモンを含まないフリット、およびフリットで緊密に封止されたガラスパッケージ
JP2013010661A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Ohara Inc ガラス組成物
JP2014156369A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Hitachi Ltd ガラス及びその製造方法
CN105492403A (zh) * 2013-08-29 2016-04-13 中央硝子株式会社 无铅玻璃和密封材料
CN105492403B (zh) * 2013-08-29 2019-01-22 中央硝子株式会社 无铅玻璃和密封材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5122484A (en) Zinc phosphate low temperature glasses
EP0180405B1 (en) Glass composition for binding and filling ceramic parts
JP2003095697A (ja) 封着用組成物
JPH04231349A (ja) ガラスのミル添加物およびそれを含む融着シール材料
JPS6332733B2 (ja)
JPH04231345A (ja) フッ素不含有リン酸ガラス
JP3339647B2 (ja) 無鉛系低融点ガラス及び封着用ガラス組成物
JPS60255643A (ja) 無鉛系低融点ガラス
JPH04288389A (ja) シーリング材料およびそれに用いられるミル添加物
JPH06191875A (ja) アルカリ金属および銅のリン酸塩ガラス
EP0055052B1 (en) Thermally devitrifiable sealing glasses and method of sealing using such glasses
JPH01167245A (ja) 化学強化用ガラス組成物
JPS6278128A (ja) アモルフアス磁気ヘツト用耐水性低温軟化ガラス組成物
KR100924120B1 (ko) 디스플레이 패널 봉착 재료
CA1092170A (en) Machinable glasses
JPS6136135A (ja) 磁気ヘツド用充填ガラス
US4696909A (en) Platinum corrosion reducing premelted oxide compositions for lead containing solder glasses
JPH06115969A (ja) 光学ガラス
JPS6272543A (ja) ガラス組成物
JPH07126037A (ja) 接着・封止用ガラス
JPH08183632A (ja) 低融点ガラス
JPS6132272B2 (ja)
JP2002160937A (ja) 低温溶融性ガラス
JPH07126035A (ja) 低融点ガラス
JPS6186447A (ja) 高屈折光学ガラス