JPS60255294A - レ−ザ溶接方法 - Google Patents

レ−ザ溶接方法

Info

Publication number
JPS60255294A
JPS60255294A JP59113469A JP11346984A JPS60255294A JP S60255294 A JPS60255294 A JP S60255294A JP 59113469 A JP59113469 A JP 59113469A JP 11346984 A JP11346984 A JP 11346984A JP S60255294 A JPS60255294 A JP S60255294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
materials
joined
spacing
welding method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59113469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413077B2 (ja
Inventor
Takao Saito
斎藤 高生
Masao Uehara
植原 正雄
Naotake Toshifuji
利藤 尚武
Tsugio Yamada
山田 次男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP59113469A priority Critical patent/JPS60255294A/ja
Publication of JPS60255294A publication Critical patent/JPS60255294A/ja
Publication of JPH0413077B2 publication Critical patent/JPH0413077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/16Removal of by-products, e.g. particles or vapours produced during treatment of a workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/34Coated articles, e.g. plated or painted; Surface treated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、レーザビームを被接合材に照射して、溶接
を行うレーザ溶接方法に係り、特に複数の被接合材を重
ね合せて溶接を行うレーザ溶接方法に関する。
〔従来技術〕
従来この種の装置として、特開昭58−47590号公
報で既に開示されたものがある。これは回転自在のロー
ラを上下に位置し、重ね合さった被接合材は下ローラと
上ローラとの間に挾持され、上ローラは上記被接合材を
押圧し得るようにして回転自在に軸装し、上記上ローラ
と下ローラとの間に挾持される上記被接合材を水平移動
させながら、レーザビームを照射して溶接を行う方法で
ある。
従来の装置は以上のように構成されているので、被接合
材が亜鉛メッキ鋼板や錫メッキ鋼板や塗装鋼板のように
被覆を有する材料では、第1図に示すように、被接合材
が、例えば、亜鉛メッキ鋼板の場合、亜鉛メッキ鋼板(
1) 、 (2)がレーザビーム(3)で溶融すると、
亜鉛メッキ層(4)〜(7)の亜鉛の融点は亜鉛メッキ
鋼板(1) 、 (2)の母材である鉄より著しく低い
ため、亜鉛メッキ層(4)〜(7)は瞬時に蒸発し、亜
鉛蒸気となる。ここで発生した亜鉛メッキ層(5)(6
)の亜鉛蒸気(8)は、亜鉛メッキ鋼板(1) 、 (
2)が押圧されて密着しているため、逃げ場がなく、穿
孔(9)の中に噴出する。この噴出した亜鉛蒸気(8)
で穿孔(9)を形成している溶融金属01が乱されるた
め、穿孔(9)は不規則な形状になる。そして、溶接進
行とともに、溶接金属0Oは穿孔(9)を完全に埋める
ことができず、凝固金属(11)中に気孔(6)が形成
され易い欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明はかかる欠点を除去する目的でなされたもので
、被接合材の重ね合せ部分に適当な高さの突起を設け、
この突起で重ね合せ部分に適正な間隙を作り、この間隙
から亜鉛蒸気を逃すことにより、気孔などの溶接欠陥が
ない良好な溶接部を得るレーザ溶接方法を提供するもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図に於いて、板厚F + j2である鋼板(1) (2
)を挾みつけ、間隙(2)の間隔Gが所定値になるよう
に高さHの段差があるクランパー0→と加工テーブルθ
Qとで亜鉛メッキ鋼板(1) (2)を固定保持し、レ
ーザビーム(7)を照射して紙面に垂直方向に走行する
ことにより溶接を行う。ここで、亜鉛メッキ鋼板(1)
にはプレス加工等により突起0ゆを形成させてあり、突
起OQの高さは間隙03の間隔Gと等しいか、あるいは
若干高目になっている。突起a・はクランパーα尋で抑
圧を受けるので、押潰される様に変形するが、クランパ
ー0第で亜鉛メッキ鋼板(1) (2)を固定保持する
ことにより、空隙0葎の間隔Gが精度良く所定値に設定
することができる。
上記のように構成されたレーザ溶接方法に於いては、第
8図に示すように、亜鉛メッキ層(4) (5)の亜鉛
蒸気(8)は間隙a葎から逃げる。したがって、穿孔(
9)は不規則な形状にならないで、健全な形状を保持す
るので、溶接進行とともに溶融金属OQで穿孔(9)を
完全に埋ることができるため、凝固金属Q1中に気孔が
形成されず、良好な溶接部を得ることができる。
つぎに上記実施例にもとづき、実際に溶接を行った結果
の一例を示す。第1表の被接合材を使用して、第2表の
設定条件で炭酸ガスレーザを使用して溶接を行い、溶接
部をX線写真で気孔の有無を検査した結果、気孔の存在
は認められなかった。
一方、第1表の被接合材を使用して、従来技術で溶接し
、同様に気孔の有無を検査した結果、無数の気孔が認め
られた。これらの結果から、この発明が効果的であるこ
とが実証された。
第 1 表 第 2 表 なお、上記実施例では突起を形成した被接合材をクラン
パー0Φの高さHの段差部分で挾みつけることにより間
隙(至)の間隔Gを精度よく所定値に設定するようにし
ているが、第4図に示すように高さHのスペーサα力を
設けて、クランパーQ→で被接合材を挾みつけても同様
の効果が得られる。また、上記実施例では被接合材が亜
鉛メッキ鋼板(1) (2)の2枚であるが、2枚以上
の被接合材を重合せ溶接する場合でも同様の効果が得ら
れる。
また、上記実施例では被接合材に亜鉛メッキ鋼板を使用
したが、母材より著しく低い融点の材料で被覆した錫メ
ッキ鋼板等でも同様の効果が得られる。さらに、高温で
分解する塗料等が被覆された材料でも同様の効果が得ら
れる。
ところで、上記実施例では被覆された材料を被接合材に
使用しているが、無被覆の材料であっても高温で分解す
る油等が付着した材料でも、同様の効果が得られる。
さらに、突起0υは凸起または凸条のいずれでも同様の
効果が得られる。
〔発明の効果〕
コノ発明によると、被接合材の重ね合せ部分に適当な高
さの突起を設け、重ね合せ部分に適正な間隙を作ること
によって、気孔などの溶接欠陥がない良好な溶接部を得
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレーザ溶接の説明図で、溶接線に直交す
る方向から見た断面図、第2図はこの発明の一実施例を
示すもので、溶接線方向から見た側面図、第8図は第2
図によるレーザ溶接の説明図、第4図はこの発明を実施
する装置の他の実施例を示すもので、溶接線方向から見
た側面図である。図において、(1) (2)は亜鉛メ
ッキ鋼板(被接合材L(7)はレーザビーム、(8)は
亜鉛蒸気、α場は間隙、0→は突起である。 なお各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)母材より低い融点の被覆材で被覆された被接合材
    を重ね合せ、上記被接合材にレーザビームを照射して溶
    接を行うレーザ溶接方法において、上記被接合材に突起
    を形成して、上記突起を挾みつけるように上記両波合材
    を重ね合せ、上記被接合材の相互間に所定の間隙を設け
    て、上記レーザビームの照射によってガス化した上記被
    覆材のガスの排出路を構成するようにしたことを特徴と
    するレーザ溶接方法。
  2. (2)被覆材は、亜鉛メッキであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のレーザ溶接方法。
  3. (3)被覆材は、錫メッキであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のレーザ溶接方法。
  4. (4)被覆材は溶接熱でガス化する塗料であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザ溶接方法。
  5. (5)被覆材は溶接熱でガス化する油であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のレーザ溶接方法。
JP59113469A 1984-05-31 1984-05-31 レ−ザ溶接方法 Granted JPS60255294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59113469A JPS60255294A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 レ−ザ溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59113469A JPS60255294A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 レ−ザ溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60255294A true JPS60255294A (ja) 1985-12-16
JPH0413077B2 JPH0413077B2 (ja) 1992-03-06

Family

ID=14613037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59113469A Granted JPS60255294A (ja) 1984-05-31 1984-05-31 レ−ザ溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255294A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174793A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 プリマ インダストリ エス,ピ−,エ− 低蒸発温度材料を被覆した被保護薄板のレーザ溶接方法
US4873415A (en) * 1988-02-02 1989-10-10 Raycon Corporation Method for welding galvanized material
DE3933408A1 (de) * 1989-10-06 1990-08-30 Daimler Benz Ag Ueberlapp- oder steg-schweissnaht fuer verzinkte bleche
FR2731373A1 (fr) * 1995-03-09 1996-09-13 Peugeot Procede de soudage de toles par un faisceau laser et assemblage de toles soudees obtenu par ce procede
US5828033A (en) * 1995-11-30 1998-10-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a fuel tank
WO1999008829A1 (en) * 1997-08-15 1999-02-25 Powerlasers Ltd. Method of laser beam welding of zinc-coated steel sheet
DE10261655A1 (de) * 2002-12-27 2004-07-15 Volkswagen Ag Laserverschweißnaht für beschichtete Bleche, insbesondere verzinkte Bleche
DE19605341B4 (de) * 1995-02-24 2009-07-09 Volkswagen Ag Verfahren zum Schweißen zweier zu verbindender verzinkter Bleche
CN102281985A (zh) * 2009-01-20 2011-12-14 本田技研工业株式会社 激光焊接方法
WO2020112728A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 Shape Corp. Galvanized multi-tubular beam and method of continuously forming the same
CN114786864A (zh) * 2020-02-11 2022-07-22 宝马股份公司 构件布置结构和用于制造构件布置结构的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662688A (en) * 1979-10-24 1981-05-28 Toshiba Corp Laser welding method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662688A (en) * 1979-10-24 1981-05-28 Toshiba Corp Laser welding method

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6174793A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 プリマ インダストリ エス,ピ−,エ− 低蒸発温度材料を被覆した被保護薄板のレーザ溶接方法
US4873415A (en) * 1988-02-02 1989-10-10 Raycon Corporation Method for welding galvanized material
DE3933408A1 (de) * 1989-10-06 1990-08-30 Daimler Benz Ag Ueberlapp- oder steg-schweissnaht fuer verzinkte bleche
US5104032A (en) * 1989-10-06 1992-04-14 Mercedes-Benz Ag Welded lap or web joint for galvanized sheets
DE19605341B4 (de) * 1995-02-24 2009-07-09 Volkswagen Ag Verfahren zum Schweißen zweier zu verbindender verzinkter Bleche
FR2731373A1 (fr) * 1995-03-09 1996-09-13 Peugeot Procede de soudage de toles par un faisceau laser et assemblage de toles soudees obtenu par ce procede
US5828033A (en) * 1995-11-30 1998-10-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a fuel tank
US5968672A (en) * 1995-11-30 1999-10-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Weldment produced by beam welding
WO1999008829A1 (en) * 1997-08-15 1999-02-25 Powerlasers Ltd. Method of laser beam welding of zinc-coated steel sheet
DE10261655A1 (de) * 2002-12-27 2004-07-15 Volkswagen Ag Laserverschweißnaht für beschichtete Bleche, insbesondere verzinkte Bleche
DE10261655B4 (de) * 2002-12-27 2011-08-11 Volkswagen AG, 38440 Anordnung von beschichteten Blechen zum Fügen mittels einer Laserschweißnaht
CN102281985A (zh) * 2009-01-20 2011-12-14 本田技研工业株式会社 激光焊接方法
WO2020112728A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-04 Shape Corp. Galvanized multi-tubular beam and method of continuously forming the same
US11427144B2 (en) 2018-11-27 2022-08-30 Shape Corp. Galvanized multi-tubular beam and method of continuously forming the same
US11660652B2 (en) 2018-11-27 2023-05-30 Shape Corp. Multi-tubular beam for a vehicle
CN114786864A (zh) * 2020-02-11 2022-07-22 宝马股份公司 构件布置结构和用于制造构件布置结构的方法
CN114786864B (zh) * 2020-02-11 2024-04-16 宝马股份公司 构件布置结构和用于制造构件布置结构的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413077B2 (ja) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0157913B2 (en) Laser welding method and apparatus
JP2918829B2 (ja) 燃料タンクの製造方法、レーザ溶接体及び燃料タンク
JPS60255294A (ja) レ−ザ溶接方法
EP0126547A1 (en) Laser beamwelding
JP2018075596A (ja) 亜鉛メッキ鋼板のレーザー接合方法
JPS6127189A (ja) レ−ザ溶接方法
GB2223975A (en) Welding of coated metals
EP1003624A1 (en) Method of laser beam welding of zinc-coated steel sheet
JPS63130290A (ja) エネルギビ−ムによる溶接方法
JPS61135495A (ja) レ−ザ−溶接方法
JPS5662688A (en) Laser welding method
JP6720604B2 (ja) レーザ溶接加工装置
JP2002331375A (ja) 亜鉛めっき鋼板の重ね合わせレーザ溶接方法
JP2006095602A (ja) 亜鉛めっき鋼部品の溶接方法
JPH08141761A (ja) レーザー溶接方法
JPS62179869A (ja) 重ね合わせア−ク溶接方法
JP2005199287A (ja) 溶接ビード構造及び溶接方法
EP1654087B1 (en) Method of laser welding coated members
JP2001276989A (ja) めっき鋼板の重ねレーザ溶接方法
JPS6253274B2 (ja)
JP2000246445A (ja) めっき鋼板の溶接方法
JP2617043B2 (ja) レーザ溶接方法
JP2005262226A (ja) 亜鉛メッキ鋼板のレーザ溶接方法
JPH04327386A (ja) レーザによるt形溶接方法
JPS62220293A (ja) 狭開先レ−ザ溶接方法