JPS60243847A - テ−プ駆動装置 - Google Patents

テ−プ駆動装置

Info

Publication number
JPS60243847A
JPS60243847A JP59098523A JP9852384A JPS60243847A JP S60243847 A JPS60243847 A JP S60243847A JP 59098523 A JP59098523 A JP 59098523A JP 9852384 A JP9852384 A JP 9852384A JP S60243847 A JPS60243847 A JP S60243847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back tension
tape
brake
tension
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59098523A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuzo Ujo
鵜城 達三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59098523A priority Critical patent/JPS60243847A/ja
Publication of JPS60243847A publication Critical patent/JPS60243847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、テープ駆動装置に、とくにVTR等の磁気記
録再生装置におけるテープ駆動装置に関する。
〔従来装置〕
従来のこの種のテープ駆動装置の概要構成の一@Ii−
舘IFiAに承す−1はテープ付給個す−ル会、2はテ
ープ巻取り側リール台、3は、上記各り−ル台1,2の
中央部に配設された1個のモータである。モータ3の軸
にはブー94が取付けられ、首振りアイドラ5を介して
、供給もしくは巻取り側の各リール台1,2を選択的に
駆動する。通常の記録/再生時には、巻取り側リール台
2を巻取り駆動″させ、供給側リール台1は、フリーと
なるカ、テープテンションレギュレータレバー7に連動
するブレーキバンド6によりテープTPのテンションに
応じたブレーキトルクが供給側リール台1に与えられて
、テープTpに所定のバックテンションが得られるよう
に構成されている。なお、7aはテープテンション検出
ピン、8はバイアスばね、9は回動軸である。
しかしながら、以上のような方式にあっては、テープの
巻き径によりバックテンションの値が大幅に変動する欠
点がある。(この程度は、例えば約1.4)。また、ア
イドラ5の耐久性や、モータ3に大きな側圧が付加され
る等の理由によって、信頼性に欠けるため、第2図に示
すように、各す−ル台を独立モータによって駆動する方
式が提案されている。
第2図は、リール台部を簡略化して示した上記方式例の
構成図で、第1図と同一(相当)構成は同一符号で示す
。1,2は、それぞれ独立の駆動モータ(図示せず)付
きのリール台である。テープテンション検出レバー7に
掛けられたバイアスばね8とテープテンション検出ビン
7aを通じてレバー7に与えられるテープ万のテンショ
ンとのバランス位置を、レバー70尾端に取り付けられ
たマグネット10と対向するホール素子11a。
11bで検知し、演算回路12によりテンション制御信
号を出力し、これを不図示のモータドライブ回路に入力
し、供給側リール台1のモータ(図示せず)のトルク(
ブレーキトルク)を制御して、テープに所定のバックテ
ンションを与えるものである。そして、モータとしては
、信頼性等の観点から、特にブラシレスモータが多く使
用されている。
しかしながら、一般に広く使用されている3相の両通電
形モータでは、そのトルク発生原理から、第3図(、)
に示すごとく、各相に発生するトルク■。
■、■は合成されて、第3図(b)に示す合成トルクと
なり、トルクむら(トルクリップル)ΔTを有すること
になる。この値はそのままブレーキトルクのトルクむら
になるので、テープ巻き径がRのとき、ブレーキトルク
をTBとすると、バックテンションtBは、次式 %式% より算出されるから、そのまま6丁だけのトルクむらが
、ΔT/R=ΔtBだけのバックテンむらとなってしま
う。このように、モータで直接駆動する方式(DD)で
は、DC成分はほとんど変化しないため、トルクリップ
ルが残存することになる。
バックテンションむら△tBは、VTRの場合にはまず
第1に再生画像にひずみとなって現われ、特に画面の上
部がいわゆるスキューひずみと称する大きなゆがみとな
って現われる。すなわち、第4図にその画面例Aを示す
ように、真直な垂直線Bとしての画像が上部で△Xだけ
曲って表われる。このため、バックテンションむらは、
可能な限り小さい値としなければならない。また、この
バンクテンむらは、そのまま負荷変動となり、この面か
ら時間軸変化を生じて、画面の揺れとなるので、この点
からも小さい値とする必要があみ。
また、第1図に示した機械的なバックテンション方式と
異り、常にモータに電流を流して、ブレーキとして作動
させているため、電力の消費も大となり、この面では、
ポータプル形等の装置には不向きであるという欠点があ
った。
〔目 的〕
本発明は、以上のような問題点にかんがみてなされたも
ので、上述従来例の欠点を解消して、テープ駆動装置の
モータトルクのリップルkt2少させ、また消費電力を
節減しようとするものである。
〔実施例〕
以下に本発明を図面に基づいて説明する。第5図は、本
発明の一実施例の概要構成図で、図中、第1図および第
2図と同一(相当)構成は同一符号で示す。13は、機
械式ブレーキ用のゴム製のブレーキパッドで、ブレーキ
レバー14の先端に取り付けられ、そして、該レバー1
4は引張りバイアスばね16によって、軸17まわりに
回動することによりパッド13を供給側リール台1に押
付けて一定のブレーキ力を与えるように構成されている
。15は、通常記録/再生時以外に、選択的にこのブレ
ーキを解除するためのソレノイドである。
バックテンションの制御は、第2図における従来例と同
様に、検出ピン7aに与えられるテープTP17)テン
ションをマグネット10の位置として、ホール素子11
a、11bにより読取り、供給側リール台1のモータに
対するブレーキ制御を行う。
第6図(−)は、第2図に示した従来例のバックテンシ
ョン変動例の線図で、第6図〜)は、本実施例によるバ
ックテンション変動の一例線図である。
(b)においては、(a)に比較して、ブレーキパッド
13により機械式ブレーキで与えられるバックテンショ
ン嘔8分があるので、モータに加えるバックテンション
は、偵)の場合に比して大幅に減少し、このため、トル
クリップルが小さくなり、テンション変動も小さくなる
。この機械式ブレーキによるバックテンション’MBは
、テープの巻き径により変化するため、最も巻き径の小
さいところで所定のバックテンションになるように、バ
イアスばね16を調節して設定しておけばよい。
また、既述のように、従来例に比して、モータによって
かけるバックテンションが大幅に減少するため、消費電
力を大幅に減少することができる。
さらにまた、普通の記録/再生モード以外oモードにお
いては、ソレノイド15をけん引作動させて、ブレーキ
パッド13を撤退させれば、供給側リール駆動用モータ
には不必要な損失トルクが付加されないので、消費電力
が増加することもない。
ナオ、機械式ブレーキ(ブレーキパッド13による)は
供給側リール1に対して作用させずに、これを駆動させ
るためのモータのロータに対して作用させるように構成
しても良い。
〔効 果〕
以上述べてきたように、供給側および巻取り側の各リー
ル台を駆動する各独立したモータを備えてバックテンシ
ョンを制御する場合、本発明によれば供給側リール若し
くはこれを駆動するためのモータに対し機械式ブレーキ
を配設するようにしたため、従来問題とされていたテン
ションリップルを極めて小さくすることが可能となり、
またモータの消費電力が大幅に減少して、ポータプル形
式にも十分使用が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のテープ駆動装置の一例の概要構成図、
第2図は、従来の直接駆動方式の一例の概要構成図、第
3図(a) l (b)はモータの合成トルク線図、第
4図は、W面のスキュー現象の一例図、第5図は、本発
明の一実施例の概要横殴1図、第6図(a)は、第2図
に示す従来例によるバックテンションの変動の一例線図
、第6図(b)は、第5図に示す本実施例によるバック
テンション変動の一例線図である。 1・・・・・・・・・供給側リール台 2・・・・・・・・・巻取り側リール台7・・・・・・
・・・テンション検出レバー10・・・・・・マグネッ
ト ila、t;b・・・・・・ホール素子12・・・・・
・演算回路 13・・・・・・ブレーキパッド 15・・・・・・ソlツノイド 16・・・・・・バイアスばね 還、、/ TP 第3図 (a) 時間 (b) 時間 (a) 時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープ供給側リールとテープ巻取り側リールとを夫々独
    立したモータにより駆動し、かつ、供給側リールより送
    出されるテープに所定のバックテンションを付加するよ
    うに前記モータを制御するテープ駆動装置であって、前
    記供給側リールを駆動するリール台もしくはこれを駆動
    するためのモータに対し機械式ブレーキ手段を備えたこ
    とを特徴とするテープ駆動手段。
JP59098523A 1984-05-18 1984-05-18 テ−プ駆動装置 Pending JPS60243847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098523A JPS60243847A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 テ−プ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098523A JPS60243847A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 テ−プ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60243847A true JPS60243847A (ja) 1985-12-03

Family

ID=14222018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098523A Pending JPS60243847A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 テ−プ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243847A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60243847A (ja) テ−プ駆動装置
US5209422A (en) Tape tension and braking control device and method
US5310133A (en) Magnetic tape transport device with tape tension roller on a lever subjected to motor torque
JP2552527B2 (ja) テープガイド装置
JPS6224866B2 (ja)
JPH0528589A (ja) テンシヨン制御装置
JPH0215933B2 (ja)
JPS621109A (ja) 磁気記録装置
JP3480059B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60117441A (ja) テ−プの張力制御装置
JP3009192B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61170944A (ja) テ−プ駆動装置
KR100273346B1 (ko) 자기기록재생기의 텐션 제어장치 및 회전식 액튜에이터
JPS61165851A (ja) テ−プテンシヨン制御装置
JPS61248256A (ja) テンシヨンサ−ボ回路
JPH0110776Y2 (ja)
JPH0677281B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPH0441423B2 (ja)
US6937416B2 (en) Process for controlling the capstan in a video tape recorder (VTR)
JP3482768B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS581845A (ja) テ−プバツフア制御装置
JPS61151860A (ja) 磁気記録再生装置のバツクテンシヨン制御装置
JPH0246556A (ja) テープ張力制御装置
JPS6022498A (ja) テ−プ駆動制御装置
JPH01271952A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プテンション制御方法