JPS60242158A - 記録媒体搬送装置 - Google Patents

記録媒体搬送装置

Info

Publication number
JPS60242158A
JPS60242158A JP9567384A JP9567384A JPS60242158A JP S60242158 A JPS60242158 A JP S60242158A JP 9567384 A JP9567384 A JP 9567384A JP 9567384 A JP9567384 A JP 9567384A JP S60242158 A JPS60242158 A JP S60242158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
roll
take
recording
donor film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9567384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Nishizawa
西澤 慶則
Ren Suwai
スワイ レン
Toshiaki Harada
俊明 原田
Norihiko Koizumi
小泉 則彦
Haruhiko Moriguchi
晴彦 森口
Yoshihiko Takahashi
高橋 美彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9567384A priority Critical patent/JPS60242158A/ja
Publication of JPS60242158A publication Critical patent/JPS60242158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/02Feeding mechanisms
    • B41J17/04Feed dependent on the record-paper feed, e.g. both moved at the same time
    • B41J17/07Feed dependent on the record-paper feed, e.g. both moved at the same time electromagnetically controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/198Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations motor-controlled (Controlling electrical drive motors therefor)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は転写型記録装置における記録媒体搬送装置に関
する。
「従来の技術」 例えば転写型感熱記録装置では、基紙の片面にインクが
塗布されたインクドナーフィルム(記録媒体)と記録紙
を重ね合わせ、この状態でインクドナーフィルムの基紙
側からサーマルヘッドで選択的に加熱している。この加
熱により流動化あるいは昇華したインクを記録紙に転写
し、画情報の記録を行っている。
第1図は従来のこのような転写型感熱記録装置の一例を
表わしたものである。
この記録装置では、長尺のインクドナーフィルム1を供
給ロール2に巻回してなるものが備えられている。供給
ロール2は、シャフト3に着脱自在に装着され、これと
一体に回転するようになっている。供給ロール2から繰
り出されたインクトナーフィルム1は、カイトローラ4
、サーマルヘッド5とバックローラ6の間、ガイドロー
ラ7、およびドライブローラ8とピンチローラ9の間を
それぞれ通過した後、巻取ロール10に巻き取られるよ
うになっている。巻取ロール10は、シャフト11に着
脱自在に装着され、これと一体に回転するようになって
いる。シャフト11およびドライブローラ8は、ステッ
プモータ12の駆動力をベルト13.14を介して伝達
され、それぞれ矢印方向に回転されるようになっている
今この記録装置の図示しない給紙トレイから記録紙15
が送り出され、矢印六方向に搬送されてサーマルヘッド
5の近傍に到達したとする。すると図示しないセンサが
これを検知し、ステップモータ12が駆動を開始し、ド
ライブローラ8および巻取ロール10がそれぞれ矢印方
向に回転される。これによりインクドナーフィルム1が
矢印B方向に搬送され、記録紙15はこれと重ね合わさ
れた状態でサーマルヘッド5とバックローラ6の間を通
過する。このときサーマルヘッド5が駆動され、インク
ドナーフィルム1を画情報に応じて選択的に加熱し、熱
転写記録が行われる。記録終了後の記録紙15はインク
ドナーフィルム1から剥離され、矢印C方向に搬送され
て図示しない排出トレイに排出される。記録紙15の後
端がガイドローラ7を通過すると、図示しないセンサが
これを検知し、ステップモータ12が停止される。
このような記録装置では、巻取ロール10を回転させる
トルクは常にほぼ一定である。一方巻取ロール10に巻
回されているインクドナーフィルム1の量は、記録が行
われるに従って漸次増大する。このため巻取ロール10
を回転させるトルクをP、とし、巻取ロール10に巻回
されているインクトナーフィルム1の半径をR1とする
と、巻取テンンヨン]゛1 はP、/R,となり、R1
が増大するに従って漸次減少することになる。巻取テン
ンヨンはドライブローラ80回転を助勢する力となるの
で、巻取テンションが変化すると、インクドナーフィル
ム1の搬送量が変化してしまうことになる。例えば巻取
ロール10を回転させるトルクを1kg −cmとし、
巻取ロール10に巻回されているインクトナーフィルム
1の半径が初期値で15mm程度最終値で45mm程度
とすると、巻取テンンヨンは初期値で0.7kg程度最
終値で0.2kg程度と変化してしまう。このためイン
クトナーフィルム1の搬送量は、初期の状態を正常とす
ると、最終段階で約400mmの所期値に対して0.2
mm程度縮小してしまうことになる。この結果縮倍率が
変化し、特にインクの色の異なる複数のインクドナーフ
ィルムを用いて多色記録を行う場合には各記録部におけ
る縮倍率が互いに異なり、色ずれが生じて画質が遜色し
てしまうことになる。
またこのような記録装置では、インクドナーフィルム1
にある程度のバックテンションをかけ、その安定した走
行を確保するために、供給ロール2のシャフト3にブレ
ーキ機構21が設けられている。このブレーキ機構21
は、バネ22によって互いに近接する方向に付勢された
一対のブレーキ板23でシャフト3を挟持し、この間で
生じる摩擦抵抗によりインクドナーフィルム1にある程
度のバックテンションをかけるようになっている。
このような記録装置では、ブレーキ機構21の構造が簡
単であるので、コストの低減を図ることができる。とこ
ろがこのような記録装置では、ブレーキ機構21による
シャフト3に対するブレーキ力が常にほぼ一定である。
一方供給ロール2に巻回されているインクドナーフィル
ム1の量は、記録が行われるに従って漸次減少する。こ
のためブレーキ機構21のブレーキ力をR2とし、供給
ロール2に巻回されているインクドナーフィルム1の半
径をR2とすると、バックテンンヨンT2はP2/R2
となり、R3が減少するに従って漸次増大することにな
る。ハックテンションはドライブローラ8の回転に対し
て負荷となるので、ハックテンションが変化すると、イ
ンクドナーフィルム1の搬送量が変化してしまうことに
なる。例えばハックテンションが1kg程度増加すると
、インクドナーフィルム1の搬送量が約400mmの所
期値に対して1mm程度縮小してしまう。従って供給ロ
ール2に巻回されているインクトナーフィルム1の半径
が初期値で45mm程度最終値で15mm程度とすると
、バックテンションは初期値で0.8kg程度おした場
合最終値で2.4kg程度となってしまう。このためイ
ンクトナーフィルム1の搬送量は、初期の状態を正常と
すると、最終段階で約400 m mの所期値に対して
1.6mm程度縮小してしまうことになる。従ってこの
場合も縮倍率が変化し、多色記録の場合には色ずれが生
じて画質が遜色してしまうことになる。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、供給
ロールあるいは巻取ロールに巻回されているインクドナ
ーフィルム等の記録媒体の量に関係なく縮倍率を常に一
定にすることのできる記録媒体撮送装置を提供すること
を目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本発明では、供給ロールまたは巻取ロールに巻回されて
いるインクドナーフィルム等の記録媒体の量を検出手段
で検出し、その検出結果に基づいて制御手段で、記録媒
体を搬送するためにドライブローラを回転させる機構、
記録媒体にバックテンションを付与するために供給ロー
ルにブレーキをかける機構、および記録媒体を巻き取る
ために巻取ロールを回転させる機構のうち少なくとも一
つを制御することとし、これにより記録媒体の搬送速度
を制御するようにしたものである。
「実施例」 以下実施例につき本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例を適用した転写型感熱記録装
置の主要部分を表わしたものである。この図において第
1図と同一部分には同一の符号を付し、その説明を適宜
に省略する。
この記録装置では、巻取ロール10に巻回されているイ
ンクトナーフィル1.1の径を検出し、その検出結果に
基づいてドライブローラ8の回転速度を制御し、これに
よりインクドナーフィルム1を初めから終りまで所期の
速度で搬送するようになっている。
このためこの記録装置では、巻取ロール10に巻回され
ているインクドナーフィルムlの外周面に、圧縮バネ3
1によりアクチュエータ32の先端部に回転自在に設け
られたローラ33が軽く接触せしめられている。アクチ
ュエータ32の基端部は、図示しないフレーム等に取り
付けられた可変抵抗器34の回転軸35に取り付けられ
ている。
可変抵抗器34は、アクチュエータ32の回転角すなわ
ぢ巻取ロール10に巻回されているインクトナーフィル
ム1の径の変化に応じた抵抗値を示すようになっていて
る。
この記録装置で記録が開始されると、可変抵抗器34の
抵抗値は電流値または電圧値に変換され、第3図に示す
Δ−り変換器I!11に供給される。Δ−D変換器41
はこれをディジタル信号に変換し、径検出回路42に供
給する。径検出回路42は、ROM (リード・オンリ
・メモリ〉を内蔵しており、供給されたディジクル信号
に対応した番地に記録されている径に相当する径信号を
読み出す。
この読み出された径信号はモータ制御回路43に供給さ
れる。モータ制御回路43は、この供給された径信号に
応じた数のパルス信号をモータ駆動回路44に供給する
。これによりステップモータ11は、そのときの巻取ロ
ール10に巻回されているインクドナーフィルム1の径
に応じたパルス数で駆動されることになる。
ここで例えば巻取ロール10に巻回されているインクド
ナーフィルム1の半径を初期値で15mm程度最終値で
45mm程度とし、巻取テンンヨンが初期値で0.7k
g程度最終値で0.2kg程度となり、インクドナーフ
ィルム1の搬送量が、最終段階で約400mmの所期値
に対してQ 2mm程度縮小したとする。またステップ
モータ12は、64パルスでインクドナーフィルム1を
1ライン(約85μ)分撤送するものとする。
すなわちステップモータ12は、1パルスでインクドナ
ーフィルム1を約13μ程度搬送するものとする。
インクドナーフィルム1の搬送量が02mm縮小される
場合には、下記の如く、初期状態で ”400mm搬送
するのに必要なパルス数Z、に縮小分Q、 2mm搬送
するのに必要なパルス数71を加えたパルス数Zをステ
ップモーり12に印加することになる。
Zo =400=1.3xlO−3 −約307692 Z、=0.2÷1.3X10−3−約154Z””Zo
+Z+ −約3078/1にの場合、増加分のパルス数
Z1 をあるタイミングで一度に印加せしめることなく
、初期状態のパルス数Zo 中に均等に分布させて印加
するようにする。例えば下記の如<1998パルスごと
に1パルス加えて印加するようにする。
(1998+1)X154=30784.6=2このよ
うな制御原理によって、巻取ロール10に巻回されたイ
ンクドナーフィルム1の径の一定量の例えば1mm程度
の増加ごとにあるいは連続してステップ竿−夕12への
印加パルス数を制御することとすれば、巻取テンション
の変化に関係なく、インクドナーフィルム1の搬送速度
を初めから終りまで所期の状態とすることができる。
ところでブレーキ機構21によるバックテンションは記
録が行われるに従って漸次増大し、前述したようにこれ
に起因してインクドナーフィルム1の搬送速度が漸次遅
くなる。そこで巻取ロール10に巻回されているインク
ドナーフィルム1の径を検出することにより、供給ロー
ル2に巻回されているインクドナーフィルム1の径をめ
ることができるので、ハックテンションに起因する縮小
分を搬送するのに必要なパルス数を更に加え、ステップ
モータ12にこれを印加するようにしてもよい。このよ
うにすれば、巻取テンションおよびハックテンションの
変化に関係なく、インクトナーフィルム1の搬送速度を
初めから終りまで所期の状態とすることができる。
またインクドナーフィルムlの搬送速度を変化させる他
の要因、例えば記録の黒白比率等の変化を検出し、その
検出結果をも併せてステップモータ12に印加するパル
ス数を制御するようにしてもよい。このようにすれば、
インクトナーフィルA lの搬送速度をより確実に所期
の状態とすることができる。なお記録の黒白比率の変化
は、記録紙15のインクドナーフィルム1に対するイン
クを介しての接着力もしくは接着状態の変化として表わ
れ、ひいては記録紙15がインクドナーフィルム1から
剥離されるとき負荷の変化として表われ、インクドナー
フィルム1の搬送速度を変化させる要因の一つとなる。
ここで例えばバックテンションに起因する縮小分の補正
を行う場合の他の例について説明する。
今、供給ロール2に巻回されているインクドナーフィル
ム1の半径を初期値で50mm程度最終値で15’mm
程度とし、インクドナーフィルム1の搬送量が、第4図
に示すように縮小し、最終段階で約400mmの初期値
に対して2mm程度つまり0,5%程度縮小したとする
。またステップモータ12は、8パルスでインクドナー
フィルム1を1ライン(約125μm)分搬送するもの
とする。すなわちステップモータ12は、lパルスでイ
ンクドナーフィルム1を15.625μm程度搬送する
ものとする。
インクドナーフィルム1の搬送量が05%縮小される場
合には、lI′nm当たり5μm縮小されることになる
。従ってインクドナーフィルム1が25ライン搬送され
ると、縮小の度合は下記の如<15.625μmとなる
25X125XO,5÷、100=15.625そこで
ステップモータ12に印加するパルス数を25ラインご
とに1つ増やして9パルスとすると、縮小分が補正され
ることになる。インクドナーフィルム1が何ライン搬送
されたときステップモータ12に印加するパルス数を1
つ増やして9パルスとするかは、インクドナーフィルム
1の搬送量の縮小率によって異なり、第5図に示すよう
な曲線として表わされる。例えばインクドナーフィルム
1の半径が45mmである場合には縮倍率が1/14%
となり、印加パルス数を175ラインごとに9パルスと
することになり、また例えば半径が32.5mmである
場合には縮小率が0.25%となり、50ラインごとに
9パルスとすることになる。
なお上記実施例では、回動型の可変抵抗器34を用いて
いるが、例えば第6図に示すように、スライド型の可変
抵抗器34を用いてもよく、またその他の検出器を用い
てもよいことはもちろんである。なお第6図において第
2図における機素と同一の役目をなすものには同一の符
号を付し、その説明を省略する。また上記実施例では巻
取ロール10に巻回されているインクドナーフィルム1
の径を検出しているが、これの代わりに、供給ロール2
に巻回されているインクドナーフィルム1の径を検出す
るようにしてもよい。
また上記実施例ではドライブローラ8の回転速度を制御
することによりインクドナーフィルム1の搬送速度を制
御しているが、巻取ロール10を回転させるためのトル
クを制御し、これによりインクドナーフィルム1の搬送
速度を制御するようにしてもよい。この場合には、例え
ば巻取ロール10をこれ専用のステップモーフで回転さ
せるようにすればよい。また機械式のブレーキ機構21
の代わりに電磁ブレーキを用い、供給ロール2に付与さ
れるブレーキ力を制御することによりインクドナーフィ
ルム1の搬送速度を制御するようにしてもよい。電磁ブ
レーキとしては、例えば第7図に示すように、ケーシン
グ51内に可動自在に設けられた電磁石52に対向して
、供給ロールのシャフト3の一端部に鉄板53を取り付
け、この鉄板53の外面にアスベスト板54を貼り付け
てなるものが考えられる。
また上記実施例ではアクチュエータ32と可変抵抗器3
4の組み合わせによって巻取ロール10に巻回されてい
るインクドナーフィルム1の径を検出しているが、これ
に限定されるものではない。
例えば光学式の検出手段で検出するようにしてもよく、
また記録紙15の記録枚数をカウントすることにより検
出するようにしてもよく、更に巻取ロール10の一定時
間当たりの回転角度をロークリエンコーダ等で検出する
ことにより検出するようにしてもよい。ところでアクチ
ュエータ32を用いた検出手段では、インクドナーフィ
ルム1を傷つけるおそれがある。光学式の検出手段では
、検出精度を高めようとすると構成が複雑になってしま
う。記録枚数をカウントする検出手段では、記録紙15
のサイズが異なったり、インクドナーフィルム1を途中
で交換したり、主電源が切られたりした場合に、情報を
いかにして処理するか問題となる。ロークリエンコーダ
等を用いた検出手段では、以上のような不都合が生じる
ことはな(、従って好ましい検出方法ということができ
る。
更に上記実施例では本発明を転写型感熱記録装置に適用
した場合について説明したが、これに限定されるもので
はなく、例えば通電転写型の記録装置にも適用すること
ができる。通電転写型の記録装置では、前述したインク
ドナーフィルムの代わりに、例えば樹枝状銅粉を含んだ
通電層、カーボンブラック等を含んだ半導電層、および
アルミ蒸着を施した導電層をこの順で積層してなる薄板
状記録媒体を用いる。この記録媒体に記録紙を重ね合わ
せ、この状態で記録媒体に記録針で一定電圧を選択的に
印加すると、絶縁破壊現象により、カーボンブラック等
を含んだ層が記録紙に転写され、画情報の記録が行われ
るようになっている。
このような通電転写型の記録装置でも記録媒体の搬送方
法は前述した転写型感熱記録装置とほぼ同様であるので
、このような記録装置にも当然適用することができる。
「発明の効果」 以上説明したように本発明によれば、供給ロールあるい
は巻取ロールに巻回されているインクドナーフィルム等
の記録媒体の量に関係なく縮倍率を常に一定にすること
ができるので、記録面の品質が向上する。特に多色記録
に適用した場合には、色ずれをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の転写型感熱記録装置の一例を示す概略構
成5図、第2図は本発明の一実施例を適用した転写型感
熱記録装置の主要部分を示す概略構成図、第3図は同装
置の電気回路の主要部分を示すブロック図、第4図およ
び第5図はバックテンションに起因するインクドナーフ
ィルムの擾送量の縮小分の補正を行う場合の他の例を説
明するために示す図、第6図および第7図はそれぞれ本
発明の他の各実施例を説明するために示す図である。 1・・・・ インクトナーフィルム、 2 ・・−供給ロール、5・・・・・・グーマルヘット
、8・・・・・ドライブローラ、10・・・・巻取ロー
ル、12・ ステップモータ、15・・・・記録紙、2
1・・・ブレーキ機構、 32 ・・・アクチュエータ、 34・・・・・・可変抵抗器。 出 願 人 富士ゼロックス株式会社 代 理 人 弁理士 山 内 梅 雄 第1図 第2図 第3図 第7図 第4図 インクドナーフィルムの半オ■mmン 第5図 イノクト′ブーフィル、6/)半径(mm)第1頁の続
き 0発 明 者 小 泉 則 彦 海老名市本郷2274
内 0発 明 者 森 口 晴 彦 海老名市本郷2274
内 0発 明 者 高 橋 美 彦 海老名市本郷2274
富士ゼロックス株式会社海老名事業所 富士ゼロックス株式会社海老名事業所 富士ゼロックス株式会社海老名事業所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、供給ロールから繰り出されて巻取ロールに巻き取ら
    れるインクドナーフィルム等の記録媒体をこれに重ね合
    わされた記録紙と共に導送し、このとき記録媒体を選択
    的に加熱または通電して画情報の転写記録を行う転写型
    記録装置において、供給ロールまたは巻取ロールに巻回
    されている記録媒体の量を検出する検出手段と、この検
    出手段の検出結果に基づいて記録媒体搬送系を制御する
    制御手段とを具備することを特徴とする記録媒体搬送装
    置。 2、前記検出手段は、供給ロールまたは巻取ロールに巻
    回されている記録媒体の径を検出する手段からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録媒体導送
    装置。 3、前記検出手段は、供給(ロールまたは巻取ロールの
    一定時間当たりの回転角度を検出する手段からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録媒体搬送
    装置。 4、前記記録媒体搬送系は、記録媒体を搬送するために
    ドライブローラを回転させる機構、記録媒体にパックテ
    ンションを付与するために供給ロールにブレーキをかけ
    る機構、および記録媒体を巻き取るために巻取ロールを
    回転させる機構のうち少なくとも一つからなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録媒体搬送装置
JP9567384A 1984-05-15 1984-05-15 記録媒体搬送装置 Pending JPS60242158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9567384A JPS60242158A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 記録媒体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9567384A JPS60242158A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 記録媒体搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60242158A true JPS60242158A (ja) 1985-12-02

Family

ID=14144018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9567384A Pending JPS60242158A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 記録媒体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60242158A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225061A (ja) * 1987-02-06 1988-09-20 インターメック コーポレイション テープのテンション制御装置およびテンション維持方法並びに熱転写プリンター
JPH0199654U (ja) * 1987-12-25 1989-07-04
JPH0286479A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Canon Inc 熱転写記録装置
JPH05147244A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Sharp Corp 熱転写カラープリンタ
JP2009192805A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2010221503A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Dainippon Printing Co Ltd 印刷ユニットおよび印刷システム
CN109132671A (zh) * 2018-08-15 2019-01-04 中山市铧禧电子科技有限公司 自动调节驱动的卷胶带输送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677181A (en) * 1979-11-30 1981-06-25 Canon Inc Ink ribbon feeding apparatus
JPS58179954A (ja) * 1982-04-13 1983-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プ巻取り装置
JPS60204561A (ja) * 1984-03-30 1985-10-16 Sato :Kk 帯状部材の適正巻取装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677181A (en) * 1979-11-30 1981-06-25 Canon Inc Ink ribbon feeding apparatus
JPS58179954A (ja) * 1982-04-13 1983-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プ巻取り装置
JPS60204561A (ja) * 1984-03-30 1985-10-16 Sato :Kk 帯状部材の適正巻取装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225061A (ja) * 1987-02-06 1988-09-20 インターメック コーポレイション テープのテンション制御装置およびテンション維持方法並びに熱転写プリンター
JPH0199654U (ja) * 1987-12-25 1989-07-04
JPH0286479A (ja) * 1988-09-22 1990-03-27 Canon Inc 熱転写記録装置
JPH05147244A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Sharp Corp 熱転写カラープリンタ
JP2009192805A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2010221503A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Dainippon Printing Co Ltd 印刷ユニットおよび印刷システム
CN109132671A (zh) * 2018-08-15 2019-01-04 中山市铧禧电子科技有限公司 自动调节驱动的卷胶带输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3976477B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0433626B2 (ja)
JPS60242158A (ja) 記録媒体搬送装置
JPH02130169A (ja) 記録装置
JPH01235678A (ja) 熱転写記録装置
JPS5820470A (ja) 熱転写記録装置
JPH025188B2 (ja)
JP4420066B2 (ja) 熱転写記録方法
JPS58183281A (ja) 感熱転写記録装置
JP2640861B2 (ja) デカール機構及び前記デカール機構を用いた記録装置
JP2765131B2 (ja) 記録装置
JP3086296B2 (ja) サーマルラインプリンタ
JPS60220772A (ja) 感熱転写記録装置
JPH11170483A (ja) 熱転写プリンタ装置
JPS6270134A (ja) 薄膜状材料搬送装置
JP2003165265A (ja) ロール状インキリボンの移送装置
JPS60255472A (ja) 記録紙剥離装置
JPH079718A (ja) プリンタ
JPH03205175A (ja) 熱転写式プリンタ
JPH0533667B2 (ja)
JPH04173369A (ja) 熱転写式記録装置
JPS58211466A (ja) 熱転写記録装置
JPH08318656A (ja) 熱転写記録装置
JPH0351158A (ja) 熱転写記録装置
JPH0560195U (ja) 転写フィルム巻取機構