JPS60240562A - ワ−ク搬送装置 - Google Patents

ワ−ク搬送装置

Info

Publication number
JPS60240562A
JPS60240562A JP9535684A JP9535684A JPS60240562A JP S60240562 A JPS60240562 A JP S60240562A JP 9535684 A JP9535684 A JP 9535684A JP 9535684 A JP9535684 A JP 9535684A JP S60240562 A JPS60240562 A JP S60240562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
fork
workpiece
machine tool
forks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9535684A
Other languages
English (en)
Inventor
福田 卓夫
小林 清和
和男 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP9535684A priority Critical patent/JPS60240562A/ja
Publication of JPS60240562A publication Critical patent/JPS60240562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、工作製減、収納台等へのワークの載置およ
び工作機械等からのワークの移し換えを自動的に行iう
ワーク搬送装置に関する。
〔従来技術〕
一般に、工作機械、収納台等へのワークの載置および工
作機械、収納台等からのワークの移し換えを行女う場合
、工作機械、収納台等とレール上を前記工作機械、収納
台等の近辺まで走行する台車との間知、回転台を備えた
自動パレット交換機を介在させ、前記工作機械等の上側
疋出没自在の駆動ローラを設けるとともに、前記台車9
回転台の上側にも複数個の駆動ローラをそれぞれ設け、
ワークを塔載し前記台車上あるいは前記工作機械等の上
に載置されたパレットが、前記台車旧あるいは前記工作
機械上の駆動ローラの回転により前記回転台上に一旦移
し換えられたのち、前記回転台が回転し、前記回転台上
の駆動ローラの回転により前記回転台上のパレットが前
記工作機械等の上あるいは前記台車上に再び移し換えら
れ、前記工作機械等にワークが載置されろとともに、前
記工作機械等から他の工作機械等へのワークの移し換え
が行なわれている。
しかしこの場合、自動パレット交換機を設ける必要があ
るため、工作機械や収納台の台数が多ければ前記交換機
もその数だけ設けなければならず、前記交換機の数も多
くなり、コストが高くなるとともに、交換機の設置スペ
ースを確保しiければiらず、所要スペースが大きくな
ってスペースの有効利用を図ることができないという欠
点がある。
そこで、台車に上下方向および水平方向に移動自在の2
本のフォークを設け、前記パレットが載置された前記フ
ォークを前記パレットを持ち上げた状態のまま前記工作
機械等の上方まで水平移動させ、前記フォークを下動さ
せて前記パレットを前記工作機械等に載置するとともに
、前記フォークを前記工作機械等側へ水平移動させて前
記工作機械等に載置されたパレットの下方て挿入させ、
前記フォークを持ち上げ−このち、前記フォークを台車
側へ移動させて前記フォーク上にワークを載置し、前記
した工作機械へのワークの載置時の動作を繰り返して池
の工作機械等にワークを移し換えることが従来行iわれ
でいる。
ところがこの場合、前記フォークにより前記ノ(レット
を持ち上げるため、前記)<レットの全背型が前記フォ
ークにかかり、たとえば前記フォークが前記工作機械等
側へ移動した状態で前記ノfレットを支えることになり
、前記フォークに大きな曲げモーメントが働き、前記フ
ォークが折れたり曲が乙などの損傷を受け易いという欠
点がある。
〔発明の目的〕
この発明は、前記の諸点に留意してなされたものであり
、構成を簡単iCシてコストの低減および所要スペース
9削減を図り、かつフォークの損傷等の発生を防止する
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
この発明は、ワークを搭載し載置台上に載置されるパレ
ットと、前記パレットの両端部の下面に形成された嵌合
穴と、前記載置台に載置された前記パレットの前記両端
部の下方の前記載置台上に左右方向に形成されたガイド
体と、レール上を前記載置台の近辺まで走行する台車と
、前記台車上を左右方向に移動自在で前記両ガイド体上
を摺動する2本のフォークと、前記両フォークの上側に
出没自在に設けられ前記穴に嵌合して前記パレットを持
ち上げる嵌合体とを備えたことを特徴とするワーク搬送
装置である。
〔発明の効果〕
したがって、この発明のワーク搬送装置によると、パレ
ットに嵌合穴を形成し、台車に左右方向に移動自在で両
ガイド体上を摺動する2本のフォークを設け、両フォー
クの上側に前記嵌合穴に嵌合してパレットを持ち上げる
上下動自在の嵌合体を設けたことにより、従来のような
自動パレット交換機を設ける必要がないため、構成を簡
単にしてコストの低減および所要スペースの削減を図る
ことができ、かつ嵌合体によりパレットを持ち上げると
同時に、ガイド体上をフォークが摺動するため、パレッ
トを持ち上げても、パレットの背型てよる曲げモーメン
トがフォークに働くことを抑止でき、フォーク等の損傷
の発生を防止することができろ。
〔実施例〕
つぎて、この発明を、その1実施例を示した図面ととも
に詳細に説明する。
図面において、(1)は2本のレール、(2)はレール
(1)の左方に配設された工作機械の工作台あるいは収
納台などの複数個の載置台、(3)はワーク(4)を塔
載し載置台(2)上に載置される下駄状のパレット、(
5)はパレット(3)の前後の両端部の下面に1対ずつ
形成された嵌合穴、(6)は載置台(2)に載置された
パレット(3)の前、後端部の下方の載置台(2)上に
一体jc左右方向に形成された1対のガイド体、(7)
はそれぞれ両ガイド体(6)の左側に上方に折曲して一
体に形成された折曲片、(8)はそれぞれ両折曲片(7
)の右側上端部に固着して設けられたストッパであり、
右側KV字状の係合溝(9)が形成されている。
α0は車輪(1つを有し車輪0刀の駆動モータおよび後
述のピニオンの回転モータが収納されレール(11Yc
沿って各載置台(2)の近辺まで走行する台車、αりは
それぞれ台車00の上側の前、′後端部に設けられ内側
に後述のランクのガイド溝03が形成された1対の案内
体、a→はそれぞれ両案内体(2)の中央部に回転自在
に設けられてガイド溝(lI3ニおいて後述のラックに
噛合し台車00内のモータの回転てより回転する1対の
ピニオン、α0は台車aO上に左右方向に移動自在に載
置され油圧ポンプ、ポンプ駆動用モーフ、油分流器等を
収納した基体、αQはそれぞれ基体/1υの前、後端部
に形成されガイド溝(L4において両ピニオンQ4)Y
c噛合する1対のラック、りηは基体/IOの左側に設
けられた台車α1上を左右方向に移動自在で両ガイド体
(6)上を摺動する箱状の2本のフォーク、(至)はそ
れぞれ両フォークaηの左端部に断面V字状に形成され
た係合突起であり、ワーク(4)の載置時、移し換え時
に、周突起(至)がそれぞれ両係合溝(9)ニ係合して
フォークQ7)の移動停止を行なわせる。
09は両フォーク〕ηの移動により突起α印が溝(9)
に係合したときのパレット(3)の各穴(5)の真下て
相当する両フォークαηの内部に1対ずつ収納2弔電さ
れた油圧シリンダ、翰はそれぞれ各シリンダ09の上方
のフォーク’17)の上側iC透設された透孔、al)
はそれぞれ各透孔m<挿通されて下端部が各シリンダα
侍のピストンiで固着され、鍔(イ)を有する先端部が
各穴(5) K嵌合するフォークラηの上側に出没自在
の2対の嵌合体、(至)は4個の各嵌合体(ハ)の位置
検出センサであり、両フォークαη内の各嵌合体Q1)
の近辺に設けられ、各嵌合体Q])測知付勢された各セ
ンサ(至)の先端部の接触体゛(ハ)が、各嵌合体12
1)[形成された各嵌合体(ハ)の出没時の上限位置お
よび下限位置を定める凹部(ハ)、@に嵌挿したときに
、ケーブル@を介して基体αつ内のポンプ駆動用モータ
の制御手段に検出信号が出力され、前記検出信号により
基体αO内のポンプ駆動用モータが停止され乙ようにな
っている。
なお、(イ)は基体αυ内の油圧ポンプと各シリンダα
1とを接続する配管、(ト)はレール(1)ニ沿って敷
設された前記各モータ等への給電線、翰、00はそれぞ
れ台車Q□ 、基体05に設けられた内部点検用の扉お
よび蓋体である。
また図示されていないが、両フォークαηの下面にはベ
アリングが埋設されている。
つぎに、前記実施例の動作について説明する。
まず載置台(2)上にワーク(4)を載置する場合、両
フォークαη上!(パレット(3)が載置された状態で
、台車0*がワーク(4)を載置すべき載置台(2)の
右方までレール(1)上を走行し、台車α0が停止した
のち、基体αυ内のポンプ駆動用モータが駆動されて油
圧ポンプが作動開始し、各油圧シリンダα侍内が加圧さ
れて各シリンダ01のピストンが上動するとともに、各
嵌合体(2])が上動し、各嵌合体Q1)の先端部が各
嵌合穴(5) Yc嵌合してパレット(3)を持ち上げ
ると同時に、各センサ(イ)の接触体(ハ)が凹部(ハ
)に嵌挿し、各センサ(ハ)により各嵌合体Q])が所
定の上限位置まで上動したことが検出されて検出信号が
出力され、前記ポンプ駆動用モータが停止されて油圧ポ
ンプ、各シリンダOCが作動停止し、各嵌合体Qηによ
りパレット(3)がフォークαηの上面よりも上方に持
ち上げられた状態となる。
そして、両ピニオンQ4)の回転モータが駆動されて両
ピニオン’+41が回転し、パレット(3)が持ち上げ
られた状態のままフォーフケηが左へ移動を開始し、両
フォークプηが両ガイド体(6)上を摺動して周突起Q
alが両溝(9) K係合すると、前記回転モータの回
転が停止して両ピニオン04)の回転が停止し、フォー
クa′t)が停止してフォークα力の移動が終了し、前
記ポンプ駆動用モータが再び駆動されて前記と逆方向に
回転し、前記油圧ポンプが再び作動開始し、各シリンダ
01内が減圧されて各シリンダa呻のピストンが下動す
るとともに、各嵌合体Q])が下刃し1ペレツト(3)
の下面が載置台(2)の上面に当接して各嵌合体Q1J
の先端部が各嵌合穴(5)から脱離すると同時に、各セ
ンサ(ハ)の接触体(財)が四部@に嵌挿し、各センサ
(ハ)により各嵌合体(21)が所定の下限位置まで下
動したことが検出されて検出信号が出力され、前記ポン
プ駆動用モータが再び停止されて油圧ポンプ、各シリン
ダθ1が作動停止し、パレット(3)が載置台(2)上
に載置されるとともに、前記回転モータが再び駆動され
て前記と逆方向に回転し、両ピニオンα→が逆回転して
フォークαηが右へ移動し、フォークα′I)が元の位
置に復帰するとともに、台車00が待機状態となる。
つぎに載置台(2)上のワークク4)を他へ移し換える
場合、前記の載置台【2)への載置時と同様にして両フ
ォークαηが両ガイド体(6)上を摺動しつつパレット
θηの下方を左へ移動し、移動終了後、各嵌合体Q1)
が上動して各人(5)に嵌合するとともに、パレット(
3)を持ち上げ、パレット(3)が持ち上げられたまま
フォーク0乃が右へ移動してフォーク07)が元の位置
に復帰したのち、各嵌合体Q◇が下動してパレット(3
)がフォーク0の上に載置され、台車00が当該ワーク
(4)を載置すべき他の載置台(2)の近辺までレール
(1)上を走行し、前記した載置台(2)へのワーク(
4)の載置時と同様の動作が繰り返されてワーク(4)
の移し換えが行なわれる。
したがって、前記実施例によると、従来のような自動パ
レット交換機を設ける必要がないため、構成を簡単にし
てコストの低減および所要スペースの削減を図ることが
できる。
さらf1各嵌合体0υてよりパレット(3)を持ち上げ
ると同時に、ガイド体(6)上をフォークαのが摺動こ
とを抑止することができ、フォークαηの曲がり等の損
傷の発生を防止することができるとともに、フォークα
ηを断面四角形にしたため、フォークQ″t)の剛性を
高めることができ、万一フォーク07)に大きな背型が
かかつても、フォーク・ゴηの曲がりゃ折れなどの損傷
を抑制することが可能となる。
またセンサ(ハ)を4個設けたため、いずれかのセンサ
(ハ)が故障しても他のセンサ(イ)により各嵌合体Q
1)を所定の上限、下限位置に停止させることができる
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明のワーク搬送装置の1実施例を示し、
第1図は平面図、第2図はパレットが載置された状態の
載置台の斜視図、第3図は台車の斜視図、第4図(a)
 、 (b)はフォークの一部の切断斜視図および切断
左側面図である。 (1)・・・l、’ −)L’ 、(2)・・・fFi
 置台、(3’)−パレット、(4)・・・ワーク、(
5)・・・嵌合穴、(6)・・・ガイド体、αQ・・・
台車、αη・・・フォーク、Q])・・・嵌合体。 代理人 弁理士 藤田龍太部 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ ワークを塔載し載置台上に載置されるパレットと、
    前記パレットの両端部の下面に形成された嵌合穴と、前
    記載置台に載置された前記パレットの前記両端部の下方
    の前記載置台上に左右方向に形成されたガイド体と、レ
    ール上を前記載置台の近辺まで走行する台車と、前記台
    車上を左右方向に移動自在で前記両ガイド体上を摺動す
    る2本のフォークと、前記両フォークの上側に出没自在
    に設けられ前記穴に嵌合して前記パレットを持ち上げる
    嵌合体とを備えたことを特徴とするワーク搬送装置。
JP9535684A 1984-05-11 1984-05-11 ワ−ク搬送装置 Pending JPS60240562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9535684A JPS60240562A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 ワ−ク搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9535684A JPS60240562A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 ワ−ク搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60240562A true JPS60240562A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14135368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9535684A Pending JPS60240562A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 ワ−ク搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240562A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226637A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Asahi Eng Co Ltd 移動槽における配管接続装置
JPH05285769A (ja) * 1992-04-14 1993-11-02 Chiyoda Kogyo Kk ポジショナにおける位置決め装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226637A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Asahi Eng Co Ltd 移動槽における配管接続装置
JPH05285769A (ja) * 1992-04-14 1993-11-02 Chiyoda Kogyo Kk ポジショナにおける位置決め装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108639646B (zh) 旋转升降式agv小车
US20030185660A1 (en) Apparatus for transport and delivery of articles
CN106285112B (zh) 一种用于机械式立体停车库的载车板
CN208150870U (zh) 剪刀叉式顶升机构及agv小车
JPS60240562A (ja) ワ−ク搬送装置
US3762589A (en) Ultra-narrow-aisle lift truck
CN216638001U (zh) 一种搬运系统
JPS60238252A (ja) ワ−ク搬送装置
CN216403051U (zh) 一种流水线工件取放料结构
CN114030863A (zh) 一种搬运系统及搬运方法
JPH1045210A (ja) スタッカクレーン
CN220641245U (zh) 一种立库以及应用该立库的生产线
JPH0134747B2 (ja)
JPS5434220B2 (ja)
CN216612604U (zh) 一种用于物流装卸车的立体库系统
CN219949345U (zh) 升降机器人、组合式机器人及仓储系统
CN114275431B (zh) 一种高铁轮对制动盘存储与上下料系统
CN213112406U (zh) 一种轻载伸缩式叉板
JP2559559B2 (ja) 鋼板入出庫装置
CN219905605U (zh) 一种立体储存设备
JP2577176Y2 (ja) 工作機械のパレット搬入出装置
KR102528092B1 (ko) 기계식 창고 시스템
CN213386070U (zh) 一种立体仓库用的轨道结构
FI72094C (fi) Anordning foer oeverfoering av tyngre arbetsstycken.
CN219860210U (zh) 全自动堆垛装车起重机