JPS60238507A - 可動堰 - Google Patents

可動堰

Info

Publication number
JPS60238507A
JPS60238507A JP9522484A JP9522484A JPS60238507A JP S60238507 A JPS60238507 A JP S60238507A JP 9522484 A JP9522484 A JP 9522484A JP 9522484 A JP9522484 A JP 9522484A JP S60238507 A JPS60238507 A JP S60238507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
door body
pieces
oil
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9522484A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuminao Tanitomi
谷冨 史直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaisei Kogyo KK
Original Assignee
Kaisei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaisei Kogyo KK filed Critical Kaisei Kogyo KK
Priority to JP9522484A priority Critical patent/JPS60238507A/ja
Publication of JPS60238507A publication Critical patent/JPS60238507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B7/00Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same
    • E02B7/005Deformable barrages or barrages consisting of permanently deformable elements, e.g. inflatable, with flexible walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Barrages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は河川や農業用水路等の各種水路に設置される可
動堰に係り、扉体の両側に配設された該扉体の起伏操作
用駆動装置の一方が故障した場合にも、他方の駆動装置
により扉体の一部を転倒さセうるようにしたものである
河床上に回転自在に設置された扉体を、該扉体の両側に
配設された油圧装置等の駆動装置により起伏させるよう
にした可動堰がある。この種可動堰の扉体は、例えは油
圧装置の油圧シリンダから突没するロンドの先端に、ト
ルクアームを介して連結されており、四ノドの往復運動
により回転して起伏するようになっている。しかしかか
る油圧装置は泥水中に浸されることか多いため、油圧シ
リンジの先端部などから該シリンダ内に土砂が侵入して
内部の止水用パツキンが損傷されたり、土砂をかめ込ん
だりして駆動不能となり、必要時に扉体を倒伏てきない
ことか多かった。殊に扉体の両側にそれぞれ油圧装置を
配設し、各油圧装置を同時に作動させて扉体の起伏を行
う形式のものは、何れか一方の油圧装置が故障すると、
他方の油圧装置か正常であっても扉体を倒伏させること
は困難となり、無理に扉体を倒伏させると扉体に捩じり
破壊を生じる虞れがあった。
そこで本発明は上記の点を勘案し、扉体の両側に配設さ
れたいずれか一方の油圧装置等の駆動装置が故障した場
合にも、他方の駆動装置により扉体の一部を起伏させう
るようにした装置を提供することを目的としてなされた
ものであって、河床上に回転自在に設置された扉体を、
該異体の両側に配設された駆動装置により起伏させるよ
うにした可動堰において、上記扉体を左右の扉体片に分
割し、各扉体片を扉体用転倒時の回転モーメントにより
破断可能な連結部材により結合するようにしたものであ
り、かくすることによりいずれか一方の駆動装置が故障
した場合には、他方の駆動装置により、分割された他方
の扉体片をその転倒時の回転モーメントにより連結部材
を破断して転倒させるようにしたものである。以下、駆
動装置として油圧装置を使用したものを例にとり、図面
を参照しなから本発明の詳細な説明を行う。
第1図は本発明に係る可動堰の全体斜視間であって、■
は扉体であり、河床2上に起伏自在に設置されている。
扉体1は左右二個の扉体片1a、1bに分割されており
、各扉体片1a、1bの両側には起伏操作用油圧装置3
.4がそれぞれ配設されている。31.41は油圧シリ
ンダ、32.42はロンドである。5ば河川の堤防上に
設置された油圧装置3の運転機器が収納された操作室で
ある。なお油圧装置4の操作室は作図の都合上省略して
いる。
第2図は上記扉体1の部分背面図、第3図はA−A断面
図であり、上記両扉体用1a、lbの背面は杆状連結部
材5により結合されている。
7.8は扉体片1a、■bの背面側端部に設けられた該
扉体片1a、11〕の補強用板体であり、上記連結部材
6の取り付は部材を兼ねている。
9.10は上記連結部材6の両端部を取り付けるための
取り付は板である。連結部材6中夫には小径部61が設
けられており、該小径部61は上記両扉体用1a、■b
の接合部に対応している。該小径部61は、後述するよ
うに一方の油圧装置3または4が故障した際に、連結部
材6を該小径部61において破断して一方の扉体片1a
または1bを転倒させるために形成されたものであり、
その強度は扉体1aまたは1bの転倒時の回転モーメン
トよりも小さい。11.12は両扉体用1a、1bの接
合面に配設された止水部材であり、一方の扉体片1aの
側面に装着されている。
本装置は上記のような構成より成り、河川の水位が計画
水位に達したならば、油圧装置3.4を共に作動させて
各扉体片1a、1bを一緒に転倒させる。上述したよう
に一方の油圧装置3の油圧シリンダ31に土砂がかみ込
むなどしてロット32が油圧シリンダ31内に退去せず
、扉体片1aの転倒が不能となったときには、他方の油
圧装置4のみ作動させる。すると扉体片1bはその転倒
にともなう回転モーメントにより、上記連結部材6をそ
の小径部61において破断し、扉体片1bは扉体片1a
から分離して単独で転倒する(第4図参照)。なお第2
図の拡大図の破線は、小径部61の破断線を表している
本発明は上記実施例以外にも種々の設計変更が考えられ
るのであって、例えば油圧装置にかえてウィンチにより
巻取られるワイヤ方式等の他の駆動装置を使用したもの
でもよく、また連結部材の形状は上記実施例のものに限
定されるものではなく、例えば小径部のない単なる杆状
体であってもよく、要は扉体片の転倒時の回転モーメン
トにより確実に破断されて扉体片同士を分離できるもの
であればよい。
以上説明したように本発明に係る可動堰は、河床2上に
回転自在に設置された扉体1を、該扉体1の両側に配設
された駆動装置3.4により起伏させるようにした可動
堰において、上記扉体lを左右の扉体片1a、1bに分
割し、各扉体片1a、1bを扉体用転倒時の回転モーメ
ントにより破断可能な連結部材6により結合しているの
で、いずれか一方の駆動装置3または4が故障しても、
他方の駆動装置3または4を作動させて、連結部材6を
破断しながら一方の扉体片1aまたは1bを転倒させる
ことができるから、殊に洪水時の河川管理上きわめて有
利である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は可動
堰の全体斜視図、第2図は要部背面図、第3図はA−A
断面図、第4図は側面図である。 1・・・扉体 1a、1b・・・扉体片2・・・河床 
3.4・・・駆動装置としての油圧装置 6・・・連結
部材 出願人 開成工業株式会社 代理人 弁理士 高松刊行 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 河床上に回転自在に設置された扉体を、該扉体の両側に
    配設された駆動装置により起伏させるようにした可動堰
    において、上記扉体を左右の扉体片に分割し、各扉体片
    を扉体枠転倒時の回転モーメントにより破断可能な連結
    部材により結合したことを特徴とする可動堰。
JP9522484A 1984-05-11 1984-05-11 可動堰 Pending JPS60238507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9522484A JPS60238507A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 可動堰

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9522484A JPS60238507A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 可動堰

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60238507A true JPS60238507A (ja) 1985-11-27

Family

ID=14131776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9522484A Pending JPS60238507A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 可動堰

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238507A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104600A (ko) * 2000-05-15 2001-11-26 한상관 자동수문의 구성방법
CN109653167A (zh) * 2019-01-31 2019-04-19 黄芳 一种气盾坝的闸门结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010104600A (ko) * 2000-05-15 2001-11-26 한상관 자동수문의 구성방법
CN109653167A (zh) * 2019-01-31 2019-04-19 黄芳 一种气盾坝的闸门结构
CN109653167B (zh) * 2019-01-31 2023-10-10 黄芳 一种气盾坝的闸门结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60238507A (ja) 可動堰
JPS60212510A (ja) 可動堰
JP2588764B2 (ja) ケーソン用掘削機
JP2000198471A (ja) クロ―ラ走行装置
DE112019002318T5 (de) Löffel und Arbeitsfahrzeug
JP3408858B2 (ja) 建設機械
CN112709585A (zh) 一种防止隧道突泥涌水的阻拦装置及其阻拦方法
JPH0342125Y2 (ja)
JPS6215312Y2 (ja)
SU621837A1 (ru) Устройство дл разработки траншей под трубопроводом
JPS6117076Y2 (ja)
JP3250373B2 (ja) 掘削装置及び掘削装置による掘削体の貫入方法
JPS58156687A (ja) ア−スドリルにおけるスラスタ−自動復帰装置
JP2538162Y2 (ja) 油圧ショベルの両開きバケット用延長アーム
JPH0315633Y2 (ja)
JPS5941275Y2 (ja) 管埋設用先導装置
JP3192011B2 (ja) アースドリルのケリーバ振れ止め装置
JP3644651B2 (ja) 連壁工法
JPH0355678Y2 (ja)
JP2950415B1 (ja) 縦溝掘削機
JP2002339404A (ja) 建設機械の旋回フレーム
JPS6040708Y2 (ja) シ−ルド掘進機のスリツト開閉装置
JP3225504B2 (ja) 整地装置
JPH02200992A (ja) 削孔方向の修正方法
JPS6343244Y2 (ja)