JPS60238018A - 連続圧延機における形状制御方法 - Google Patents

連続圧延機における形状制御方法

Info

Publication number
JPS60238018A
JPS60238018A JP59094981A JP9498184A JPS60238018A JP S60238018 A JPS60238018 A JP S60238018A JP 59094981 A JP59094981 A JP 59094981A JP 9498184 A JP9498184 A JP 9498184A JP S60238018 A JPS60238018 A JP S60238018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
shape
stand
correction
plate thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59094981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562011B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Kodera
小寺 嘉一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59094981A priority Critical patent/JP2562011B2/ja
Priority to KR1019850000403A priority patent/KR890004775B1/ko
Priority to DE19853516728 priority patent/DE3516728A1/de
Priority to AU42232/85A priority patent/AU581433B2/en
Priority to BR8502213A priority patent/BR8502213A/pt
Publication of JPS60238018A publication Critical patent/JPS60238018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562011B2 publication Critical patent/JP2562011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/58Roll-force control; Roll-gap control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2265/00Forming parameters
    • B21B2265/14Reduction rate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、連続圧延機の各スタンド板厚田下率変螢によ
る形状修正技術に関するものであり、圧延材の板厚精度
を損うことなく最終スタンドでの板形状及び中間スタン
ドでの板形状を短時間のうちに修正する機能を備えた連
続圧延機における形状制御装置に係る。
〔従来技術〕
従来この種の形状制御方法として例えば特公昭54−5
384号に記載されているように形状検出器よりの信号
に基づき最終スタンド以外の他の圧下位置を変更しこの
部分での板厚値・ ゛形状を変化させその結実現われる
駅品板厚値の変動については最終スタンド圧下位置修正
により板厚制御するものがあった。
しかしながら、上記の方法では最終スタンドと出側板厚
計との間の距離、及び出側板速度に応じた時間遅れが存
在するため、ρ品玉に板厚不良部分の発生が避けられな
いこと、さらに圧下位置を変更したスタンド部分に新た
な形状不良を発生させ、圧延操業通板安定上の大きな障
害となりかねない。
〔発明の概要〕
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、出側スタ
ンド下流側に設けた出側板形状検出器の出力に応じ、圧
下位置修正を最下流側スタンドを含んで順次増加させ、
全スタンドでの板形11.l 状不良が許容の範囲に収
まるようその段数を決゛! 定し、さらに形状修正に必要碌圧下位置修正動作を、圧
下位置修正する最上流スタンドの圧下位置修正を実行板
材上のその点が次スタンドに到達するタイミングに次ス
タンドの圧下位置修正を実行し、順次下流側での圧下位
置修正を材料走行速度・スタンド間距離に応じて実行す
ることにより、板材の製品板厚値は完全に一定に保持し
ながら、形状制御を実施することを特徴としている。
〔発明の実施例〕
図により、本発明の一実施例を説明する。
同図は説明の都合上、連続圧延機の最下流側の3スタン
ド分を示している。図中、(1)は圧延材であり、また
上側圧延ロー ル(3a)、(3b)、(3c)、下側
圧延o −ル(4a)、(4b)、(40)を有する各
スタンド(A)、CB)、(0)は圧下位置制御装置(
2a) 、(2b)、(20)とを備え出側スタンド下
流に板厚検出装置(6)と形状検出装置(7)が設置さ
れている。さらに(5a) 、(5b) 、(50) 
は圧延力検出装置、(8)は形状制御装置である。
そこで、金山側板厚はすでに図示されていない装置の板
厚制御機能によりその目標値に一致しているとする。こ
のとき形状検出器(力により何らかの形状不良が認識さ
れれば、その値を△e0 として、CB)、(C)スタ
ンドでの圧延反力値P1)、Poを次の算出により変更
する。
ここで であり、 h&、hblhoは各スタンド位)、CB)、(0)で
のそれぞれの出側板厚  3− QIL% ql)% qOは各スタンド位)、ω)、(
0)でのそれぞれの塑性係数 である。
また1を任意スタンド記号としてε1は形状(平坦度)
を表わし、各スタンドでのクラウン板厚比C1/h1と
塑性流れ係数ξ1により、とのε1は例えば日本鉄鋼協
会第106回講演大会講演概要集(1)、第69頁、1
983年9月、(社)日本鉄!1VIJ会発行に示され
るように次式(3)のように表現される。
さらに各スタンドでの板クラウン量C1は圧延力P1に
対する影響係数α1、入側板クラウンC1−1に対する
影響係数β1、ロールベンディング圧力Ii′iに対す
る影響係数r1により次の(4)式のように表わされる
01”(1’iPi+β10 ;−1+r il?’ 
i (4)また出側板厚h1と圧延反力P1との関係は
次の(5)式のようになる。
 4− 1 上記f3)、(4)、(5)式の■)、(0)スタンド
に対応する部分を書き出すと、次の(6)式のように彦
る。
このため、前記(1)式に従って決定するCB)、(0
)スタンドでの圧下位置修正(圧延反力値が修正される
〕を実行するとき、いかなる形状不良状態△ε。に対し
”〔も、 (1)式を(6)式に代入すれば、 となり、この(力式から最終スタンド出側板厚値は形状
修正動作の前後で変化しないこととなる。
また、各スタンドでの圧延反力値修正が次のように、圧
下位置修正により容易に実現することは明らかである。
各スタンドのミルスプリング宇数値をmlとするとき上
記の圧延反力値修正(△Pb、△Pc)は下記f8)、
+91式に従ってその圧下位置修正量が算出可能である
ますの)スタンドでの圧下位置修正△S′bを圧下位置
制御装置(2b)に於いて実行し、その板上の点が(0
)スタンドに到達のタイミングで(0)スタンドの圧下
位置修正を圧下位置制御装置(2G)において実行する
べきであり、この場合には出側板厚値はあらゆる部分に
ついて一定のまま、板形状だけが任意の修正を受けるこ
ととなる。
このCB)、(0)スタンドでの圧下位置修正、圧延負
荷量修正により、(B)スタンドでの形状に次のロ一式
に示す変化が発生する。(3)、(41式により、△g
b’ αに の値が許容の範囲を越えるとき、あるいはすでにこの部
分にも板形状不良が観測されている場合には、(4)、
ノ)スタンドにおいて次の圧延力変更が必要となる。
上記0υ、02式による圧延力変更で、a3)スタンド
での板厚値を変えずに形状不良△εb1だけが修正され
ることはすでに説明した通りである。
この圧延力変更(△p&s1△pbslにより(0)ス
タンドでの形状が次の(131式に示す変化をうけるこ
とも明らかである。
この形状不良に対する圧延力変更は前記(1)式を用い
て次のQ4)式のように決定する。
以上の繰り返しは極めて早い指数減衰過程であり極く少
ない回数で打ち切ることができる。
そこで各スタンドでの真に必要な圧延力変更量は次の(
15式によってめられる。
圧下位置変更量ΔSm、△Sb1ΔSo に変更ののち
、板走行速度に応じたタイミングを測って、(6)、C
B)、(0)スタンドでの圧下位置をこの順に圧下位置
修正すれば、出側板厚値を一切変えずに、CB)スタン
ド、(O)スタンドでの形状不良が、極めて短かい時間
内に修正され、それゆえ出側板上での板厚不良部分を発
生せず、また形状不良部を最短距離に抑えることが可能
となる。
尚、上記の実施例では一圧延材の圧延中の形状不良を同
−材圧延中に修正制御する場合について説明したが上記
と同じ原理で圧延の実績値を順次、次材の圧延に適用す
ることにより、次材以降にもその結果を生かすことが可
能と彦る。
〔発明の効果〕
以上の説明のように本発明によれば板厚制御機能に何ら
の外乱を与えることなく、圧延板形状だけを任意に短時
間に制御することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示す連続圧延機における形状制御
装置のブロック図である。 (1)・・・・・・圧延材 (2a) 、(2b) 、(20)・・・・・・スクリ
ュウ田下位置制御装置 (3a) 、(3b) 、(3C) ・・・−上側圧延
ロール(4a) 、(4’o) 、(40) −・−・
−・下側Eiロール(5a) 、(5b) 、(50)
・・・・・・圧延反力測宇装置(6)・・・・・・板厚
検出装置 (力・・・・・・形状検出装置 (8)・・・・・・形状制御装置 代理人 大岩増雄 A BC 11−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧下位置制御装置と圧延反力検出装置とを備えた複数ス
    タンドより成る連続圧延機において、最終スタンド出側
    に設けた形状検出器の板形状検出結果に応じ前記連続圧
    延機の2台以上のスタンドでの圧下位置修正量を決定し
    かつ圧延材上の同一点が上記スタンドを通過するタイミ
    ングに応じ圧下位置修正を実行し最終スタンド出側板厚
    値を一定に保持して最終スタンド及び中間スタンドでの
    板形状な所宇範囲に制御することを特徴とする連続圧延
    機における形状制御装置。
JP59094981A 1984-05-10 1984-05-10 連続圧延機における形状制御方法 Expired - Lifetime JP2562011B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094981A JP2562011B2 (ja) 1984-05-10 1984-05-10 連続圧延機における形状制御方法
KR1019850000403A KR890004775B1 (ko) 1984-05-10 1985-01-23 연속압연기의 형상제어장치
DE19853516728 DE3516728A1 (de) 1984-05-10 1985-05-09 Verfahren zur regelung der form von walzgut in einer walzstrasse
AU42232/85A AU581433B2 (en) 1984-05-10 1985-05-09 A method of controlling the shape of works on a continuous mill
BR8502213A BR8502213A (pt) 1984-05-10 1985-05-09 Processo para controlar a forma de pecas em um laminador continuo

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094981A JP2562011B2 (ja) 1984-05-10 1984-05-10 連続圧延機における形状制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238018A true JPS60238018A (ja) 1985-11-26
JP2562011B2 JP2562011B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=14125077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094981A Expired - Lifetime JP2562011B2 (ja) 1984-05-10 1984-05-10 連続圧延機における形状制御方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2562011B2 (ja)
KR (1) KR890004775B1 (ja)
AU (1) AU581433B2 (ja)
BR (1) BR8502213A (ja)
DE (1) DE3516728A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10116273A1 (de) * 2001-03-31 2002-10-10 Sms Demag Ag Verfahren zum Betreiben einer Walzstraße sowie eine entsprechend ausgebildete Walzstraße

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545384B2 (ja) * 1973-05-09 1979-03-16
JPS5322851A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Rolled plate form controlling and device
US4137741A (en) * 1977-12-22 1979-02-06 General Electric Company Workpiece shape control
JPS58141807A (ja) * 1982-02-15 1983-08-23 Mitsubishi Electric Corp 自動板厚制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR890004775B1 (ko) 1989-11-27
KR850008111A (ko) 1985-12-13
JP2562011B2 (ja) 1996-12-11
BR8502213A (pt) 1986-01-14
DE3516728A1 (de) 1985-11-14
AU4223285A (en) 1985-11-14
AU581433B2 (en) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6061108A (ja) 連続圧延機の負荷配分制御方法
JP2000033408A (ja) 棒状圧延材、特に棒鋼または線材用の圧延方法
JP2002126813A (ja) 板圧延における圧下レベリング設定方法
JPS605373B2 (ja) 圧延機
JPS60238018A (ja) 連続圧延機における形状制御方法
JPS62137114A (ja) 厚板の板幅制御方法
JP2653128B2 (ja) 冷間タンデム圧延機の制御方法
JPH0545325B2 (ja)
JP3348409B2 (ja) 圧延機のクラウン・形状制御方法
JPH0347613A (ja) 冷間タンデム圧延機の板厚制御装置
JPS5848247B2 (ja) 鋼板連続圧延設備
JP2003181514A (ja) 金属帯の調質圧延方法および調質圧延装置
JPH06335720A (ja) 連続圧延機の板厚制御方法
JPS63123509A (ja) 連続圧延機の板クラウン制御装置
JPS63188415A (ja) 圧延機における蛇行制御装置
JPS5994513A (ja) 自動板幅制御方法及び装置
JPH1015607A (ja) 冷間圧延機の制御装置
JPH04100624A (ja) 熱間連続圧延機の板厚・形状制御方法
JPH0722769B2 (ja) 板厚制御装置の自動利得調整方法
JPH06297012A (ja) 熱間圧延機のロールベンディング力設定装置
JPH0371910A (ja) 熱間連続圧延機の板厚制御方法
JPH0520169B2 (ja)
JPH0386309A (ja) ストリップの圧延方法
JPS6150685B2 (ja)
JPH0839123A (ja) 熱間圧延における絞り込み防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term