JPS6023334Y2 - 空気噴射式織機の緯糸噴射装置 - Google Patents

空気噴射式織機の緯糸噴射装置

Info

Publication number
JPS6023334Y2
JPS6023334Y2 JP4815181U JP4815181U JPS6023334Y2 JP S6023334 Y2 JPS6023334 Y2 JP S6023334Y2 JP 4815181 U JP4815181 U JP 4815181U JP 4815181 U JP4815181 U JP 4815181U JP S6023334 Y2 JPS6023334 Y2 JP S6023334Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
weft
tube
main nozzle
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4815181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57162386U (ja
Inventor
武 佐藤
雄二郎 竹川
Original Assignee
津田駒工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 津田駒工業株式会社 filed Critical 津田駒工業株式会社
Priority to JP4815181U priority Critical patent/JPS6023334Y2/ja
Publication of JPS57162386U publication Critical patent/JPS57162386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023334Y2 publication Critical patent/JPS6023334Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は空気噴射式織機の緯糸噴射装置、更に詳しく
は、緯糸噴射用メインノズルの改良された構造に関する
ものである。
一般に空気噴射式織機には緯糸噴射用メインノズル(以
下単に1メインノズルヨという。
)をスレー上所定位置に固定取付して筬ち共に揺動させ
る形式と、スレーとは別体の部材例えば織機フレームに
取付け、その位置を不動にしている形式とがある。
ところで、これらいずれの形式も筬打ち時の織前線とメ
インノズル先端との位相差が大きく、緯糸が織端より大
きく屈折し、そのため緯糸の切断を困難としていたとと
もにメインノズル側最外側の緯糸が引っ張られることに
より適正な織端組織を形成することができなかった。
この様な問題を解決するものとして、従来はメインノズ
ル先端を経糸群よりある程度離して設けることにより、
緯糸の屈折度を小さくしたりするもの及びメインノズル
の加速管先端軸方向にスリットを形成して、筬打ち時に
織前よりメインノズルへ連なる緯糸の一部をスリット内
に導通せしめて上記加速管より外部へ抜は出させること
により前記緯糸の屈折を緩和したりするものが知られて
いる。
ところで、前者の場合にあっては、切断された緯糸端が
メインノズルの加速管の先端より垂れ下がり、次回の緯
糸噴射に際して緯糸飛走の安定性を害するため垂れ下が
った緯糸を加速管内部へ引き戻す必要があり、そのため
に必要な機構が設けられなければならず装置全体として
の機構が複雑化するといった欠点がある。
次に後者の場合には、メインノズルの加速管先端を経糸
開口に近つ゛けることができるので上記の様な欠点はな
い。
しかし、緯入れ時にスリットから噴流が洩れる等して緯
糸がこの洩れ気流の影響を受けて正常に飛び出さす、そ
の結果緯糸の飛走が不安定になるといった欠点を有する
この考案は、上記従来の欠点に鑑みて提案されたもので
、メインノズルの加速管にスリットが形成されていても
、緯入れ時に緯糸が正常に飛走することのできる空気噴
射式織機の緯糸噴射装置を提供しようとするものである
即ち、この考案の要旨とするところは、メインノズルの
空気噴射時にメインノズルの加速管に形成されたスリッ
トを覆い、且つ筬打ち時に該覆いを解いてやるものであ
る。
以下添付の図面に基づいて更に詳細にこの考案について
説明する。
第1図Aに示す様にこの考案の空気噴射式織機の緯糸噴
射装置は、メインノズルの加速管3の先端部軸方向に所
定長のスリット5が穿設形成されている。
そして、この加速管3の外周には、その内径が上記加速
管3の外径と略同寸法で且つその筒長が上記スリット長
より長い寸法に設定しであるカバー管7が所定のタイミ
ングに応じて加速管軸方向に摺動して上記スリットを開
閉する様に挿通されている。
次にこの様な構成を有するこの考案の作用について説明
する。
先づ、緯入れ時にはメインノズル本体1から加速管3を
通って噴気流が噴射されるが、この噴射時には、上記カ
バー管7は第1図Bに示す様に加速管3のスリット5を
覆う様になっている。
このカバー管7がスリット5を覆ってメインノズル本体
1から噴気流が噴射された後上記カバー管7をメインノ
ズル本体側に移動させてスリット5を第1図Aに示す様
に露出させる。
そうするとメインノズル側の緯糸端は、加速管3のスリ
ット5に入り込み、スリット最奥部から加速管の外側に
抜は出し、その分だけ緯糸の屈折点が織前側端部より遠
くなるので、筬打時には、織前よりメインノズルへ連な
る緯糸の屈折は小さくなる。
そして筬打ち後のこの屈折が小さいときに上記スリット
最奥部から織前へ連なる緯糸を図示しないカッタで切断
をしてやる。
尚、この考案は上記のものに限定されるものではなく、
第2図Aに示す様に、先端部軸方向にスリット50が穿
設形成された加速管30の外周に該加速管の外径と略同
−の内径を有し、且つ上記加速管のスリット形成部に対
応する位置に該スリット50の幅より大幅のスリット5
00が穿設形成されたカバー管70を加速管30の内周
方向に回動可能に挿通してやる。
そして、メインノズルの噴射時には第2図Aに示した状
態からカバー管70を加速管30に対して相対的に回動
してやり、第2図Bに示す様に加速管30のスリット5
0を覆う様にしてやる。
更に、筬打時には再度第2図Aに示した様に加速W30
のスリット50とカバー管70のスリット500とが対
応する様にカバー管70を回動してやって、緯糸がこの
合わされたスリット50゜500に入り込む様にしてや
ってもよい。
更に上記説明では加速管3,30に形成されたスリット
5,50を覆うために加速管外周にカバー管7,70を
挿通させたが、これに限定されるものではなく、カバー
管7,70の代りに第3図A、 B、第4図A、 Bに
示す様に加速管に形成されスリット510,520を完
全に覆うことのできる寸法に設定されたスリット蓋70
0,710を取付けて所定のタイミングで該スリット蓋
700.710を加速管300軸方向に移動又は加速管
の軸円周方向に回動させる様にしても良いことは勿論で
ある。
この様にこの考案によれば加速管先端部にスリットを有
する形式の緯糸噴射装置の筬打時の利点を維持しながら
、メインノズルからの空気噴射時に加速管3に形成され
たスリットをカバー管又はスリット蓋で覆ってやるので
、従来の加速管にスリットが形成された緯糸噴射装置の
様に、空気噴射時にスリットから噴気流が洩れて、不安
定な状態で緯糸か加速管より飛び出したりして緯糸飛走
が不安定となるといったことがなくなり、正常な緯入を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A、 Bは夫々この考案の空気噴射式織機の緯糸
噴射装置の使用状態を示す側面図、第2図A、 B、第
3図A、 B、第4図A、 Bは夫々この考案の空気噴
射式織機の緯糸噴射装置の他の実施例の使用状態を示す
側面図である。 1・・・・・・メインノズル本体、3,30,300・
・・・・・加速管、5,50,510,520・・・・
・・スリット、7,70・・・・・・カバー管、700
,710・・・・・・スリット蓋。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 緯糸噴射用メインノズル先端に取付けられた加速管3の
    先端軸方向にスリット5を有する形式であって、 空気噴射時に上記スリット5を覆う如きカバ一部材7,
    70が設けられている ことを特徴とする空気噴射式織機の緯糸噴射装置。
JP4815181U 1981-04-02 1981-04-02 空気噴射式織機の緯糸噴射装置 Expired JPS6023334Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4815181U JPS6023334Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02 空気噴射式織機の緯糸噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4815181U JPS6023334Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02 空気噴射式織機の緯糸噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57162386U JPS57162386U (ja) 1982-10-13
JPS6023334Y2 true JPS6023334Y2 (ja) 1985-07-11

Family

ID=29844899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4815181U Expired JPS6023334Y2 (ja) 1981-04-02 1981-04-02 空気噴射式織機の緯糸噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023334Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007308825A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc エアジェットルームにおける緯入れ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57162386U (ja) 1982-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023334Y2 (ja) 空気噴射式織機の緯糸噴射装置
EP0043092A1 (en) Weft measuring and detaining device of shuttleless loom
JP2707284B2 (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
US2925833A (en) Weft inserting nozzle for looms
JPS6113568Y2 (ja)
JPS5913266Y2 (ja) 流体噴射式織機における緯糸ガイド集合体
JPS5831418B2 (ja) 断片織機の緯糸張力調整装置
JPS595753Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける流体噴射装置
JP4547566B2 (ja) 釣竿
JPH073021B2 (ja) 無杼織機の不完全緯入れ糸除去装置
JPS5943414Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける空気噴射装置
JPS5922132Y2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯入れガイド装置
US4415009A (en) Weft inserting device for pneumatic weaving looms
JPH0444635Y2 (ja)
JPS5944418B2 (ja) 空気噴射式織機の空気誘導装置
JPS6017861B2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JPS5930820B2 (ja) 流体噴射式織機における緯入れガイド部の構造
JPS58208441A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPS58115147A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPS5852304Y2 (ja) 流体噴射式織機における緯糸ガイド
JPS6045639A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPS5922130Y2 (ja) 緯糸噴射ノズルの糸抜け防止装置
JPS61174444A (ja) エア・ジエツトル−ム用サブ・ノズル
US3456693A (en) Pirnless shuttle
JPS6094648A (ja) 空気噴射式織機の緯糸牽引装置