JPS60233248A - Pc大梁とpc小梁の接合方法 - Google Patents

Pc大梁とpc小梁の接合方法

Info

Publication number
JPS60233248A
JPS60233248A JP8913184A JP8913184A JPS60233248A JP S60233248 A JPS60233248 A JP S60233248A JP 8913184 A JP8913184 A JP 8913184A JP 8913184 A JP8913184 A JP 8913184A JP S60233248 A JPS60233248 A JP S60233248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
small
embedded
beams
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8913184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368977B2 (ja
Inventor
小村 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudo Kenken Kk
Fudou Kenken Kk
Original Assignee
Fudo Kenken Kk
Fudou Kenken Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudo Kenken Kk, Fudou Kenken Kk filed Critical Fudo Kenken Kk
Priority to JP8913184A priority Critical patent/JPS60233248A/ja
Publication of JPS60233248A publication Critical patent/JPS60233248A/ja
Publication of JPH0368977B2 publication Critical patent/JPH0368977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明が属する技術分野) 本発明はPC(プレキャストコンクリート)の大梁と小
梁の接合方法に関するものである。
(従来技術の問題点) 従来知られているPC大梁とPC小梁の接合方式は、一
体的接合が期待できるものは施工性において問題があり
、施工性が良好なものは構造上、一体性に欠け、一長一
短である。
(発明の目的と特徴点) 本発明はPC大梁とPC小梁を能率良く一体的に接合す
ることができる新規方法を提供することを目的としてお
り、その構成上の特徴は、PC小梁の端部上面に添設し
た仮設用鋼材の突出部をPC大梁の上面隅部に埋込んだ
金物の上に載置して溶接した後、PC小梁の両側面の凹
陥部に埋込んだプレートとPC大梁の側面に埋込んだグ
レートとを添えプレートを介して溶接し、それから目地
と前記凹陥部にモルタルを充填する点にある。
(実施例) 以下、図示の一実施態様に基いて本発明を具体的に説明
する。
図において、lがPC大梁、2がPC小梁であるO PC犬梁1には、予め、接合箇所の上面の隅部にアング
ル状の金物3が、同じく側面にグレート4が、それぞれ
埋込まれておシ、また、PC小梁2には、予め、端部上
面に仮設用鋼材5が添設され、両側面の凹陥部6,6′
にプレート7.7’が埋込まれている。
仮設用鋼材5はPC小梁2の端面から若干長突出してお
り、本発明では、まず、この突出部を既に架設されてい
るPC犬梁1の金物3の上に載置し溶接により固定する
このようにしてPC小梁2を安定した状態で仮設した後
、プレート7.7’とプレート4とを添えプレー) 8
 、8’を介して溶接する。
以上の溶接作業の終了後に、目地9と凹陥部6゜6′に
モルタルを充填するが、凹陥部6,6′は添えプレー)
 8 、8’の厚さよシも若干深く形成されておシ1、
側面の接合部はモルタルによシ完全に被覆されることに
彦る。
なお、モルタルの品質は、無収縮モルタルで強度は母材
と同程度であることが望ましい。
仮設用鋼材5は前述の接合作業が終ってから施工される
スラブlO内に隠蔽されるが、スラブ10はPC造とR
C造の何れであっても構わない。
(効果) 本発明は以上のよう々ものであるから、溶接作業とモル
タル充填作業により能率良くPC大梁とPC小梁を一体
的に接合することができ、仕上がりも良好であるという
効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の溶接が終った段階の状態を示す側面図
、第2図は同じく断面図である。 図中、■・・PC大梁、2・・・PC小梁、3・・・金
物、4・・・プレート、5・・仮設用鋼材、6.6’・
・凹陥部、7.7′・・プレート、8,8′・・・添え
プレート、9・・・目地、・・・・・ 。 特許出願人 フドウ建研株式会社 代理人弁理士 染 谷 廣 司

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. PC小梁の端部上面に添接した仮設用鋼材の突出部をP
    C大梁の上面隅部に埋込んだ金物の上に載置して溶接し
    た後、PC小梁の両側面の凹陥部に埋込んだプレートと
    PC大梁の側面に埋込んだプレートとを添えプレートを
    介して溶接し、それから目地と前記凹陥部にモルタルを
    充填することを特徴とするPC大梁とPC小梁の接合方
    法0
JP8913184A 1984-05-02 1984-05-02 Pc大梁とpc小梁の接合方法 Granted JPS60233248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8913184A JPS60233248A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 Pc大梁とpc小梁の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8913184A JPS60233248A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 Pc大梁とpc小梁の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60233248A true JPS60233248A (ja) 1985-11-19
JPH0368977B2 JPH0368977B2 (ja) 1991-10-30

Family

ID=13962322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8913184A Granted JPS60233248A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 Pc大梁とpc小梁の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233248A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0860777A (ja) * 1994-08-23 1996-03-05 Kajima Corp Pc版からなる床スラブ及びその施工法
JP2020079536A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 株式会社竹中工務店 梁接合構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0860777A (ja) * 1994-08-23 1996-03-05 Kajima Corp Pc版からなる床スラブ及びその施工法
JP2020079536A (ja) * 2018-11-14 2020-05-28 株式会社竹中工務店 梁接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368977B2 (ja) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60233248A (ja) Pc大梁とpc小梁の接合方法
JP3160777B2 (ja) プレキャストコンクリート大梁に取り付くプレキャストコンクリート小梁の端部接合方法およびその接合構造
JPS6127365Y2 (ja)
JPS59199933A (ja) 構造物の構築方法
JP3416793B2 (ja) 段差付き床の構築方法
JPH0453223B2 (ja)
JPH07119500B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JP2965195B2 (ja) 住宅用基礎構造
JPH01137032A (ja) 柱及び梁接合部における主筋の重ね継手工法
JP2582870Y2 (ja) 大梁と小梁の連結部の構造
JPS6025590B2 (ja) スタツド付プレートによる新旧コンクリートの接合工法
JPS63184643A (ja) Pcスラブと現場打梁との剛接合方法
JPH04347234A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JPH0612010B2 (ja) 住宅基礎構造の施工法
JPS6215367Y2 (ja)
JP2651502B2 (ja) ハーフプレキャストコンクリート小梁と場所打ちコンクリート大梁との接合方法
JPS61286432A (ja) Pc梁・スラブの接合方法
JPS59199937A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリ−ト構造物の構築工法
JPS61286429A (ja) Pc柱・梁の接合方法
JPS6340040A (ja) プレキャストコンクリート製ハーフフラットスラブ
JPS60154503U (ja) 鉄筋コンクリ−ト版目地部の構造
JPH0442418Y2 (ja)
JPS649426B2 (ja)
JPH10122215A (ja) 気泡コンクリート用アンカー
JPS61286431A (ja) Pc柱・梁の接合方法