JPS60233164A - 被覆用オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

被覆用オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPS60233164A
JPS60233164A JP9046584A JP9046584A JPS60233164A JP S60233164 A JPS60233164 A JP S60233164A JP 9046584 A JP9046584 A JP 9046584A JP 9046584 A JP9046584 A JP 9046584A JP S60233164 A JPS60233164 A JP S60233164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
parts
formula
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9046584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH029633B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Takarada
充弘 宝田
Naomi Sato
佐藤 尚巳
Hiroshi Ishii
宏 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP9046584A priority Critical patent/JPS60233164A/ja
Publication of JPS60233164A publication Critical patent/JPS60233164A/ja
Publication of JPH029633B2 publication Critical patent/JPH029633B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被覆用組成物、特には常温で硬化し被処理物と
の密着性のよい硬化膜を与える被覆用オルガノポリシロ
キサン組成物に関するものである。
従来、透明ガラスで作られていた各種外装材は近年破砕
しない透明プラスチック材に変換されてきているが、屋
外で使用される場合には風、雨。
雪、塵、はこり、砂などによって汚れや傷がつき昼いと
いう不利があり、屋外で使用されるものはその表面を保
護コート材で被覆する方法が採られてきている。
この保護コート材としてl従来公知のトリヒドロキシオ
ルガフシ2ンの重合体を主剤とするものは、コロイダル
シリカの共存下で塩基性または酸性下に硬化させるもの
であるが、被処理体の表面な予じめプライマー塗布して
おかないと密着性かわる(、夏季時における保存安定性
もわるいという不利があり、またテトラアルキルチタネ
ートの存在下に室温で硬化するトリアルコキシオルガノ
シランおよびこの重合体を主剤とする保護コート剤は硬
化速度が非常におそく、形成された皮膜がもろく、密着
性、耐衝撃性、耐屈曲性に劣るものであるため、実用性
に乏しいという欠点があった。
本発明はこのような不利を解決した被覆用組成物に関す
るものであり、これは イ)一般式 R”81(OR″) ・・・・・・・・・
+11(式中のR”およびR2は炭素数1〜3のアルキ
ル基から選択される同種または異種の基)で示されるト
リアルコキシシランを部分加水分解して得られるアルコ
キシ基含有オルガノポリシロキサン 100重量部 口) 一般式 R”81(OR’) ・・・・・・・・
・(II)a 4−eL (式中のR3は炭素数1〜3のアルキル基またはアルケ
ニル基もしくはフェニル基から選択される同種または異
種の1価炭化水素基 R4は水素原子または炭素数1〜
3のアルキル基から選択される同種または異種の基、a
は0または1.2.3から選択される整数)で示される
有機けい素化合物 60〜140重量部 ハ) 一般式 R” RsS i (OR” ) ・・
・・・・・・・佃)b 5−b (R1、R*は前記に同じ R11はr−グリシドキシ
プロビル基、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)
エチル基または3,3.3−)リフルオロプロピル基、
bは0または1〕で示される有機けい素化物なイ)、口
)成分合計量100重量部に対し O〜30重量部 重量部機金属化合物 5〜30重量部 とからなることを特徴とするものである。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明者らは保護コート剤となる被覆用組成物について
種々検討した結果、前記一般式ti+で示されるトリア
ルコキシシランを部分加水分解して得られるアルコキシ
基含有オルガノポリシロキチンと、一般式+Illで示
される有機けい素化合物とを有機金属化合物触媒の存在
下に反応させたものが常温で硬化して鉛筆硬度4H以上
の皮膜を形成すること、この皮膜が密着性のすぐれたも
のであり、この組成物が保存安定性も高いということか
ら、保護コート剤として有用とされることを見出すと共
に、この組成物が固体成分を全く含んでいないので、形
成される皮膜は光沢があり、透明度も高く、下地を白っ
ぽい外観にしない、さらにはこれにシランカップリング
剤を添加すれば耐屈曲性。
耐汚染性のすぐれた皮膜が与えられることを確認し、こ
れら各成分の種類、配合量、この組成物から得られる皮
膜の物性などについての研究を進めて本発明を完成させ
た。
本発明の被覆用組成物を構成するイ)成分としてのアル
コキシ基含有オルガノボリシ四キサンは一般式(I)で
示されるトリアルコキシシランを部分加水分解して得ら
れるものであ13.これはOH,81(OOH,)8.
 OH,5i(00,H,)s @。
OH,81(00,H,)、 などの1種または2種以
上を目的に応じて選択し部分加水分解させてつくること
ができる。この部分加水分解物から形成される皮膜を基
体に対して接着性がよく1強度のあるものとするには通
常アルコキ、シ基置VI3O〜50重量係の範囲とする
ことが好ましいカーこのアルコキシ基含有量は加水分解
質を制御するか、必要であればこの加水分解物をさらに
縮合重合することによって任意の値のものとすることが
できる。
つぎに、上記したイ)成分に配合される口)成分として
の有機けい素化合物は前記一般式lul+で示されるも
ので、式中のR3はメチル基、エチル基、プロピル基な
どの炭素数1〜3のアルキル基、ビニル基、アリル基な
どのアルケニル基またはフェニル基から選択される同一
または異種の1価炭化水素基、Rは水素原子またはメチ
ル基、エチル基、プロピル基、aは0〜3の整数であり
、これi二は下記のものが例示される。
(OHs)8’810H、(OH3)、8100H,、
(OH,)2S i (0OH3)2 、(06H,)
2Si(OOH312, 0H2=OH81(OOH3>、、 0、 H,(OH,) 81 (OOHll>、、oH
,(06H,)、 8100.R5,(O□HiO)4
s1イ)成分のみで硬化させると皮膜がもろくなるのに
対し、この口)成分を混合し菟気中の湿分で徐々に加水
分解させ硬化させることによりかた(てもろ(ない皮膜
が形成される。なお、0)成分の添加量がイ)成分io
o重量部に対し60重量部以下では硬化皮膜がもろくて
密着性のわるいものにな1)、140重量部以上とする
とイ)成分との相溶性がわるくな番J、硬化皮膜が白化
するので。
これは6O−140ii量部の範囲とすることがよいO また1本発明の組成物を構成するハ)成分は前記一般式
([111で示され1式中のR、Rが前記したとお4]
のもので、Rがγ−グリシドキシプロピル基、β−(3
,4−エポキシシクロヘキシル)エチル基または3,3
.3−)リフルオiプロピル基とされ、bが0または1
とされる。従来からシランカップリング剤として公知と
されているものであり、これにはr−グリシドキシプル
ピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシク
ロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3゜3.3−
トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、r−グリシ
ドキシグロビルメチルジメトキシシラン、r−メタクリ
ロキシプ日ピルトリメトキシシラン、3,3.3−トリ
フルオロプロピルメチルジメトキシシラン、r−メタク
リロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−アミノ
プロピルトリエトキシシラン、3(2−アミノエチルア
ミ))プロピルトリメトキシシラン、3/(2二アミノ
エチルアミノ)プロピルメチルジメトキシシランなどが
例示される。なお、このノ・)成分は本発明の被覆用組
成物から得られる硬化皮膜の物性を改善するものであ1
3.例えばγ−グリシドキシプロビル基、β−(3,4
−エポキシシクロヘキシル)エチル基を含有するオルガ
ノシランを添加すればその皮膜の屈曲性および密着性が
よくな1)、3,3..3−トリフルオロクロビル基を
含有するオルガノシランを添加すればこの皮膜に耐汚染
性が付与されるという効果が得られるノのであるが、こ
の添加量はイ)成分と口)成分との合計量100重量部
に対し3ON量部以上とするとイ)。
口)成分の混合物との相溶性が失なわれて硬化皮膜が白
化し、三官能性のものについては皮膜がもろくな13 
昌<、エポキシ系のものについては耐候性がわるくなる
ので、これはイ)成分と口)成分との合fo 〜30重
量部とすることがよ〜1゜ つぎに本発明の組成物を構成する二)成分としての有機
金属化合物は上記したイ)1口)成分またはイ)、口)
、ハ)成分の硬化触媒として作動するものであり、これ
はこの種の組成物の反応触媒として公知の各種重金属の
有機カルボン酸塩。
有機チタン酸エステル、アルカリ金属の低級脂肪酸塩な
どが例示されるが、特には分子鎖末端が炭素数1〜4の
アルコキシ基で封鎖された平均重合度が4〜lOである
アルキルポリチタネート、−パ\ 11 に−にRは炭素数1〜4のアルキル基、2は炭素数1〜
4のアルキル基またはアルコキシTS)で示されるアル
建ニウムキレート化合物が好ましいものとされる。なお
、この有機金属化合物の添加量はイ)成分としてのアル
コキシ基含有オルガノポリシロキサン100f量部に対
して5重量部以下では硬化時間が長すぎて実用性に乏し
いものとなり、30電量部以上とするとポットラインが
短かすぎて良好な薄膜を形成させることが困難となるの
で、5〜30重量部の範囲とすることがよい。
本発明の被覆用組成物は上記したイ)、0)、ハ)、二
)成分の所定量を均一に混合することによって得ること
ができるが、これKは必要に応じ顔料、微粉末シリカな
どを添加してもよい。
このようにして得られた本発明の組成物は目的とする被
処理物の表面に塗布すると、常温で硬化して非常に硬い
皮膜を形成するが、この皮膜は密着性がよくプライマー
なしでも被処理物によく接着するし、また耐屈曲性、耐
汚染性にもすぐれているので、各種外装材や自動車など
の保護コート材として有用とされる。
つぎに1本発明の実施例をあげるうζ例中の部は重量部
を示したものであり、皮膜の物性はこの組成物を被処理
物に流し塗I)シて2日間、室温で硬化させて得た皮膜
について、下記の方法によって測定した結果を示したも
のである。
(硬度)・・・・・・JIS K 5400 による鉛
筆硬度(密着性)・・・塗膜にナイフでクロスカットを
入れ。
上目ファンテープによる塗膜のはが れ方を目視で判定した。
○・・・全(剥離せず、△・・・部分的に剥離。
×・・・全面剥離 (耐屈曲性)・・・JIS K 5400によるマンド
レル試験による (耐熱性)・・・105℃の循環式温風乾燥器で24時
間加熱後の塗膜の状態を目視で判 定 0・・・クラックなし、×・・・クラックあり。
(促進耐候性)・・・(株)東洋精機製作所製アトラス
・ニブコンで50℃、4時間、紫 外線照射、70℃、8時間の湿潤暴 露デユーサイクルテストで100時 間後の塗膜の状態を目視で判定 0・・・クラックやチョーキングなし。
×・・・クラックやチョーキングあり。
(耐汚染性)・・・被処理物を3ケ月問屋外に曝露した
後の状態を目視で判定 ○・・・汚れなし、 Δ・・・少々汚れあり。
×・・・クラックまたはかなりの汚れあり。
(ポットライフ)・・・上記の物性を維持することので
きる日数をもって示す。
実施例1−12.比較例1〜2 第1表に示すとおり、イ)成分としてのメトキシ基含有
率が約50重量−である OH,5i(OOHs)、の部分加水分解物(以下0)
1.81(OOHs)sの重合物という)に* ” )
成分、ハ)成分および二)成分を同表に示した量で室温
下に窒素雰囲気中で攪拌混合し、これを磨き鋼板(SP
OO−B、厚さ0.3 mtx ) K浸漬怜布し、室
温に2日間放置して硬化させ、この塗膜についての物性
をしらべたところ、第2表に示した15− したとおりの結果が得られた。
ような結果が得られた。
また、比較のため上記においてシラン化合物を添加せず
、OH,81(OOH,)、の重合物90部とTBT7
00(ブチルチタネート)10部との混合物(比較例1
)、および OH,81(OOH,)。
160部とコロイダルシリカ・スノーテックス〔8産化
学(株)製商品名〕140部とを水冷下に2時間攪拌し
、室温で12時間攪拌した後、イソブチルアルコール5
0部を加えて得た0Hs81(OH)、の重合物に酢酸
ナトリウムの10チ水溶液を2重量係添加しよく混合し
て得た組成物(比較例2)についても上記と同様に処理
したところ、!2表に併記したとおりの結果が得られた
なお、上記において実施例4,5.比較例1゜2の組成
物を塩化ビニル数、アクリル樹脂板に浸 I漬塗布し、
室温で2日間放置して硬化させ、得られた塗膜の密着性
をしらべたところ、第3表に示16− 第3表 −20− −へ19−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 イ) 一般式 R181(OR” )。 (式中のR1およびR3は炭素数1〜3のアルキル基か
    ら選択される同種または異種の基)で示されるトリアル
    コキシン2ンを部分加水分解して得られるアルコキシ基
    含有オルガノポリシロキサン 100重量部口)一般式
     Ra81(OR’ )4− a(式中のR3は炭素数
    1〜3のアルキル基またはアルクニル基もしくはフェニ
    ル基から選択される同種または異種の1価炭化水素基 
    R4は水素原子または炭素数1〜3のアルキル基から選
    択される同種または異種の基、aは0または1.2.3
    から選択される整数)で示される有機けい素化合物60
    〜140重量部 ハ)一般式 R4R’81(OR”) 〔式中のR1およびR1は前記に同じ。 R1はr−グリシドキシプロビル基、β−(3,4”−
    xポキシシク、−、キシル)エチル基または3,3.3
    −)リフルオロプロピル基、bは0または1〕で示され
    る有機けい素化合物なイ)1口)成分合計量 100電置部に対し θ〜30重量部 二) 有機金属化合物 5〜30重量部とからなること
    を特徴とする被覆用オルガノポリシロキサン組成物。 2、有機金属化合物が分子鎖末端が炭素数1〜4のアル
    コキシ基で封鎖された平均重合度が4〜10であるアル
    キルポリチタネート−または一般式 111 ! (式中のRは炭素数1〜4のアルキル基、2は炭素数1
    〜4のアルキル基またはアルコキシ基)で示されるアル
    ミニウムキレート化合物である特許請求の範囲第1項記
    載の被覆用オルガノポリシロキサン組成物。
JP9046584A 1984-05-07 1984-05-07 被覆用オルガノポリシロキサン組成物 Granted JPS60233164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046584A JPS60233164A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 被覆用オルガノポリシロキサン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046584A JPS60233164A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 被覆用オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60233164A true JPS60233164A (ja) 1985-11-19
JPH029633B2 JPH029633B2 (ja) 1990-03-02

Family

ID=13999349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9046584A Granted JPS60233164A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 被覆用オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233164A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277475A (ja) * 1986-05-26 1987-12-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The コ−テイング材組成物
JPS63117074A (ja) * 1986-11-01 1988-05-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd コ−テイング用組成物およびその製造方法
JPH04342746A (ja) * 1991-05-17 1992-11-30 Nippondenso Co Ltd 表面改質成分溶液の製造方法,及び吸着材の製造方法
WO2005030882A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-07 Jsr Corporation プライマー組成物及び積層体
US7193026B2 (en) 2003-06-19 2007-03-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound-curing composition and silicone-base coating composition
JP2007070606A (ja) * 2005-08-08 2007-03-22 Soft99 Corporation 車両用防汚コーティング剤
JP2020158609A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 リンテック株式会社 硬化性組成物、硬化物、及び、硬化性組成物の使用方法
KR20210116331A (ko) 2020-03-17 2021-09-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 코팅제 조성물 및 물품
WO2022181369A1 (ja) 2021-02-24 2022-09-01 信越化学工業株式会社 シリコーンコーティング剤組成物及び物品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116600A (ja) * 1974-02-28 1975-09-11
JPS53130732A (en) * 1977-03-18 1978-11-15 Rohm & Haas Weatherproof and wearrresistant coating composition and method of bonding same
JPS56125466A (en) * 1980-01-18 1981-10-01 Gen Electric Silicone coating composition
JPS57139153A (en) * 1981-02-24 1982-08-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd Coating composition
JPS57140162A (en) * 1981-02-24 1982-08-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd Coating polycarbonate group resin shape article
JPS58213063A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 Daicel Chem Ind Ltd 艶消透明塗料の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50116600A (ja) * 1974-02-28 1975-09-11
JPS53130732A (en) * 1977-03-18 1978-11-15 Rohm & Haas Weatherproof and wearrresistant coating composition and method of bonding same
JPS56125466A (en) * 1980-01-18 1981-10-01 Gen Electric Silicone coating composition
JPS57139153A (en) * 1981-02-24 1982-08-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd Coating composition
JPS57140162A (en) * 1981-02-24 1982-08-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd Coating polycarbonate group resin shape article
JPS58213063A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 Daicel Chem Ind Ltd 艶消透明塗料の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277475A (ja) * 1986-05-26 1987-12-02 Yokohama Rubber Co Ltd:The コ−テイング材組成物
JPS63117074A (ja) * 1986-11-01 1988-05-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd コ−テイング用組成物およびその製造方法
JPH04342746A (ja) * 1991-05-17 1992-11-30 Nippondenso Co Ltd 表面改質成分溶液の製造方法,及び吸着材の製造方法
US7193026B2 (en) 2003-06-19 2007-03-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound-curing composition and silicone-base coating composition
WO2005030882A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-07 Jsr Corporation プライマー組成物及び積層体
JP2007070606A (ja) * 2005-08-08 2007-03-22 Soft99 Corporation 車両用防汚コーティング剤
JP2020158609A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 リンテック株式会社 硬化性組成物、硬化物、及び、硬化性組成物の使用方法
KR20210116331A (ko) 2020-03-17 2021-09-27 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 코팅제 조성물 및 물품
WO2022181369A1 (ja) 2021-02-24 2022-09-01 信越化学工業株式会社 シリコーンコーティング剤組成物及び物品
KR20230150313A (ko) 2021-02-24 2023-10-30 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 실리콘 코팅제 조성물 및 물품

Also Published As

Publication number Publication date
JPH029633B2 (ja) 1990-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336767B2 (ja) エラストマー変性エポキシシロキサン組成物
JP3445831B2 (ja) シリコーン樹脂組成物
JPS58122969A (ja) 有機シリコ−ン塗料およびその製造方法
PL183392B1 (pl) Sposób wytwarzania powłoki z polimeru epoksypolisiloksanowego i sposób wytwarzania w pełni utwardzonej termoutwardzalnej epoksypolisiloksanowej powłoki polimerycznej
JPS60166355A (ja) 被覆用組成物
JPH02284958A (ja) 液体シリコーン樹脂組成物およびその製造方法
JP2530436B2 (ja) コ−テイング組成物
JPS62232471A (ja) 剥離塗料および剥離塗膜の製法
JPS60233164A (ja) 被覆用オルガノポリシロキサン組成物
US4214057A (en) Coating composition for plastic substrates
CN103540136B (zh) 变色性有机聚硅氧烷组合物及利用该组合物粘着的结构体
JPS60166327A (ja) 新規な共重合体の製造方法
EP0761738A1 (en) Primer composition
JPH03275726A (ja) シリコーン系ブロックポリマーの製造方法
JP3162301B2 (ja) シリコーン樹脂組成物および汚れを防止する塗装方法
JP4303805B2 (ja) コーティング組成物
JPH04117473A (ja) 被覆用塗料組成物
JP3292158B2 (ja) コーティング用組成物
EP0175134B1 (en) Polysiloxane composition
JPH0786182B2 (ja) コーティング樹脂組成物
JPH06128553A (ja) プライマー組成物
JPH0797518A (ja) 単一成分ポリシロキサン化合物
JP2001002988A (ja) シリコーン樹脂塗膜の硬化方法
JP4443644B2 (ja) オルガノポリシロキサン溶液及びその製造方法
JPH1121509A (ja) 建築物屋根材補修用塗料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees