JPS60229093A - 記憶情報表示方式 - Google Patents

記憶情報表示方式

Info

Publication number
JPS60229093A
JPS60229093A JP59085614A JP8561484A JPS60229093A JP S60229093 A JPS60229093 A JP S60229093A JP 59085614 A JP59085614 A JP 59085614A JP 8561484 A JP8561484 A JP 8561484A JP S60229093 A JPS60229093 A JP S60229093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
period
refresh
address
dynamic memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59085614A
Other languages
English (en)
Inventor
井上 利裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59085614A priority Critical patent/JPS60229093A/ja
Publication of JPS60229093A publication Critical patent/JPS60229093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、ダイナミックメモリをアクセスして記憶情報
を所定画素ブロック単位で読み出し、この記憶情報を表
示装置に表示させる記憶情報表示方式の改良に関する。
(発明の技術的背景とその問題点〕 従来、この種の方式として、例えば第1図に示す如く、
表示装置1の表示位置座標を実座標発生回路2から発生
させてこの実座標を座標変換回路3で座標変換し、この
変換座標によりダイナミックメモリ4のアドレスを指定
してその記憶画情報を読み出し表示装置1に表示させる
ものがある。
第2図(a)、(b)はその表示動作の一例を示すもの
である。同図において、例えば実座標発生回路2から第
2図(a)に示す如く実座標(k。
1)および(k十i、I)が出力されると、座標変換回
路3の上記実座標(k、I)、(k+1゜1)で指定さ
れた記憶領域が第2図(b)Iのようにアクセスされて
変換座標(a、b)、(c。
d)がそれぞれ読み出され、この変換座標(a。
b)、(c、d)によりダイナミックメモリ4のアドレ
スが指定される。この結果、ダイナミックメモリ4の上
記変換座標(a、b)、(c、d)で指定された記憶領
域から第2図(b)nのように記憶画情報がそれぞれ読
み出されて、これらの画情報は表示装置1の前記実座標
(k、l)。
(k+1.l)に対応する位置に第2図(b)1に示す
如くそれぞれ表示される。しかして、本方式では実座標
発生回路2から実座標を選択的に発生させることにより
、表示装置1の任意の位置に所定の画素ブロック単位で
画情報を表示できる。
尚、このとき表示する画素ブロックの最小単位は、表示
装置1の1ドツトに対応させてもよく、また文字や図形
を構成するために複数ドツトの集合体に対応させてもよ
いが、実際には表示装[1における1ドツトの表示周期
とダイナミックメモリ4のアクセス時間との関係により
定まる。例えば、表示装置1の1ドツトの表示周期が8
0nSeCであり、かつダイナミックメモリ4のアクセ
ス時間が200nsecである場合には、少なくとも3
ドツト分の画情報を同時に出力してこれをシリアルな情
報に変換して表示装置f1に供給する必要があるため、
表示画素ブロックの最少単位は3ドツトとなる。
ところで、ダイナミックメモリ4は、その構造上全記憶
ビットを一定時間毎にリフレッシュする必要がある。一
般にリフレッシュは、情報の読み出しで行なえるので、
全記憶ビットの画情報をリフレッシュタイム内に読み出
して表示装置1に表示すれば問題はないが、本発明が対
象としている表示方式のように、少数の画素ブロック毎
に表示を行なわせる場合には、表示のための読み出しだ
けではリフレッシュタイム内に全記憶ビットをリフレッ
シュすることが困難である。例えば、64にワード×1
ビットのダイナミックRAMを用いた場合、リフレッシ
ュに必要なアドレス線は7本有り、この7ビツトの組合
わせで決定されるセル数は128となる。今、仮に32
X32ドツトを1画素ブロックとすると、この1画素ブ
ロックを完全に表示させるためには5ドツト分のアドレ
ス線を指定する必要がある。このアドレス線をY。
〜Y4とすれば、このうちYoは表示装置のインタレー
ス用のビットであり、このビットの指定周期はリフレッ
シュタイムよりも一般に長いため、上記32X32ドツ
トの画素ブロックを表示することによってリフレッシュ
可能なアドレス線数は、結局Y1〜Y4の4本となる。
従って、この場合には残りの3本のアドレス線に対応す
る記憶ビットのリフレッシュが表示による読み出しだけ
では行なえないことになる。
ところが、表示装置の動作においては各水平走査毎に表
示期間と走査線の帰線期間に相当する表示禁止期間とが
あり、この表示禁止期間には画情報の表示は何等行われ
ない。そこで、この表示禁止期間を利用してダイナミッ
クメモリの読み出しを行ない、これによりリフレッシュ
を行なうことが考えられている。すなわち、この表示禁
止期間に、リフレッシュに必要なブロックアドレスを全
て指定してこれによりダイナミックメモリの全記憶ビッ
トをリフレッシュしようとするものである。
これが実現すれば、表示画面には任意のドツト数く大き
さ)の文字や数字等を任意の数だけ、極端な場合1個だ
け表示することが可能となる。
ここで、表示期間と表示禁止期間(帰線期間)とからな
る水平走査の1周期をTcとし、このTOとリフレッシ
ュタイムTrとの比Tr/TCを越えない最大整数を1
とする。そして、上記表示禁止期間Tbで読み出し可能
な画素ブロック数をNとし、かつリフレッシュが必要な
画素ブロック数をMとすると、この間に 1−N2M ・・・・・・(1) なる関係が成立すれば、表示禁止期間Tb中にリフレッ
シュが必要な画素ブロックのアドレスで指定される全記
憶ビットをリフレッシュすることが可能となる。
ところが、表示禁止期間が短い場合等においては、上記
第(1)式を満足せず、 I−N<M ・・・・・・(2) となることがあり、この場合には表示禁止期間Tbのみ
ではリフレッシュを保証できない。したがってこの場合
には、表示禁止期間ばかりでなく、表示期間にもリフレ
ッシュを行なうために画素ブロックの読み出しを行なわ
なければならないことになになり、実用上好ましくない
という問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、表示装置の表示禁止期間に、リフレッシュに
必要な画素ブロック数分の画情報を全て読み出せるよう
にしてリフレッシュを確実に行なえるようにし、これに
より表示装置に任意のドツト数からなる任意数の画素ブ
ロックを表示しうる記憶情報表示方式を提供することを
目的とする。
(発明の概要) 本発明は、上記目的を達成するために、表示装置の表示
速度に応じて設定された第1のアドレス指定信号の周期
よりも短く、前記ダイナミックメモリのリフレッシュに
必要な画素ブロック数に応じて周期が設定された第2の
アドレス指定信号を発生するリフレッシュアドレス発生
手段を設け、表示装置の表示禁止期間に上記第1のアド
レス指定信号に代わって上記リフレッシュアドレス発生
手段から発生される第2のアドレス指定信号をダイナミ
ックメモリに供給し、メモリをアクセスしてリフレッシ
ュを行なうようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第3図は、本発明の一実施例における記憶情報表示方式
を適用した装置の回路ブロック図である。
尚、同図において、第1図と同一部分には同一符号を付
して詳しい説明は省略する。
実座標発生回路2は、表示装置1の表示位置を指定する
実座標を発生する実座標発生カウンタ21と、RAS発
生回路カウンタ22とから構成される。このRAS発生
カウンタ22は、ダイナミックメモリ4におけるアドレ
スの取込みタイミングを指定するアドレスラッチ信号R
AS1(”L”レベル)を発生するものである。また、
5は同期信号発生カウンタで、表示装置llの表示動作
に必要な各種同期信号のうち、表示期間および表示禁止
期間を指定するブランク信号(HIIで表示期間、゛[
”で表示禁止期間)BKを発生し、この信号BKを表示
装置1に供給する。
さて、6はリフレッシュ用のアドレス指定信号を発生す
るりフレッシュアドレス発生回路で、リフレッシュアド
レス発生カウンタ61と、リフレッシュRAS発生カウ
ンタ62とから構成される。
リフレッシュアドレス発生カウンタ61は、座標変換回
路3から発生される表示用の変換座標よりも短い周期で
リフレッシュアドレス用のアドレスを発生するものであ
る。ここで、このリフレッ、シュアドレスの発生周期は
Taは、ダイナミックメモリ4のアクセスタイムTaC
よりも長く、かつリフレッシュに必要なアドレスの異な
る画素ブロック数を表示装置1の表示禁止期間に全て読
み出すに必要な長さに、つまり前記第(1)式を満たす
べく設定される。一方、リフレッシュRAS発生カウン
タ62は、上記リフレッシュアドレス発生カウンタ61
におけるリフレッシュアドレス発生動作と同期してリフ
レッシュアドレスと同一周期のリフレッシュアドレスラ
ッチ信号RAS2を発生するものである。
また、7,8はそれぞれ第1および第2の切替回路で、
このうち第1の切替回路7は、前記同期信号発生カウン
タ5から発生されたブランク信号BKに応じて、リフレ
ッシュアドレス発生カウンタ61から出りされた変換座
標もしくは前記リフレッシュアドレス発生カウンタ61
からのリフレッシュアドレスを選択してダイナミックメ
モリ4へ供給するものである。一方、第2の切替回路8
は、前記ブランク信号BKに応じて、前記RAS発生カ
ウンタ22から出力されたアドレスラッチ信号RASI
もしくはリフレッシュRAS発生カウンタ62からのア
ドレスラッチ信号RAS2を選択してダイナミックメモ
リ4のRAS端子に供給するものである。
このような構成であるから、表示装置1の表示期間では
、同期信号発生カウンタ5から出力されるブランク信号
が゛H″レベルとなっているため、第1の切替回路7お
よび第2の切替回路8はそれぞれ座標変換回路3側およ
びリフレッシュアドレス発生カウンタ22側に切替わっ
ている。このため、ダイナミックメモリ4には座標変換
回路3からの変換座標が供給され、この変換座標は第4
図に示す如く表示装[1の表示速度に応じて設定された
通常の周期のアドレスラッチ信号RAS1に同期してダ
イナミックメモリ4にラッチされる。
この結果、ダイナミックメモリ4からは上記変換座標に
より指定された記憶領域の画情報が読み出され、これら
の画情報は表示装置1に表示される。
一方、表示装置1の表示禁止期間には、同期信号発生カ
ウンタ5からのブランク信号BKが第4図に示す如く“
L゛ルベルなるため、第1の切替回路7および第2の切
替回路8はそれぞれリフレッシュアドレス発生カウンタ
61側およびリフレッシュRAS発生カウンタ62側に
切替わる。
このため、ダイナミックメモリ4には、前記変換座標に
代わってリフレッシュアドレス発生カウンタ61からの
リフレッシュアドレスが供給され、アドレスラッチ信号
RAS2に同期してラッチされる。ところで、このとき
ダイナミックメモリ4に供給されたリフレッシュアドレ
スの周期7aは、先に述べたように1・N2Mなる関係
を満たすべく設定され、第4図に示す如く表示用のアド
レスに比べて短くなっている。従って、この表示禁止期
間には表示期間よりも高速にダイナミックメモリ4がア
クセスされて読み出しがなされることになり、この結果
ダイナミックメモリ4の各記憶領域は上記表示禁止期間
内に全てリフレッシュされる。以下同様に、表示装置1
の表示禁止期間が到来する毎に第1および第2の切替回
路7,8がリフレッシュアドレス発生回路6側に切替わ
り、これによりダイナミックメモリ4は高速にアドレス
指定されて記憶領域のリフレッシュがなされる。
このように、本実施例であれば、表示装置1の表示禁止
期間にリフレッシュ用に別途設定したアドレスおよびア
ドレスラッチ信号RAS2をダイナミックメモリ4に供
給してアドレスを指定するようにしたことによって、表
示用のアドレス指定速度に比べて高速にアドレス指定を
行なうことが可能となり、この結果表示用のアドレス指
定速度では表示禁止期間にリフレッシュに必要な画素ブ
ロック分の画情報の読み出しを行ない切れない場合でも
、リフレッシュが必要な記憶領域を表示禁止期間内に全
て読み出して確実にリフレッシュすることができる。従
って、表示禁止期間内でリフレッシュできない分を表示
期間での画情報の読み出しでリフレッシュする必要が無
くなり、この結果画素ブロックを任意の数だけ選択的に
表示することができる。つまり、全くランダムに画情報
の表示を行ない得る。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、一般に実座標発生カウンタは表示装置の表示動作
に必要な全てのタイミング信号を発生するものであるた
め、この実座標発生カウンタを用いてブランク信号BK
やアドレスラッチ信号RASIを発生するようにしても
よい。このようにすれば、同期信号発生カウンタおよび
RAS発生カウンタを不要にでき、その弁回路構成を間
中にすることができる。また、この実座標発生カウンタ
に供給する基準クロックの周波数を十分高く設定してお
いてこの高速クロックを適宜分周して各種タイミング信
号を作成するようにし、これによりリフレッシュアドレ
スおよびリフレッシュ用のアドレスラッチ信号RAS2
を発生するようにすれば、リフレッシュアドレス発生カ
ウンタおよびリフレッシュRAS発生カウンタも実座標
発生カウンタで兼用することができる。さらに、実座標
発生カウンタか−ら発生される各信号のうち、実座標よ
りも低次の分局出力ビッ1−がある場合には、第1の切
替回路7を実座標発生カウンタ21と座標変換回路3と
の間に配置してもよい。この場合、第1の切替回路7は
、実座標および上記低次の出力ビットを入力として選択
し出力することになる。その他、リフレッシュアドレス
の発生手段、切替手段、表示装置の構成等についても本
発明要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、表示装置の表示速度に応
じて設定された第1のアドレス指定信号の周期よりも短
く、前記ダイナミックメモリのリフレッシュに必要な画
素ブロック数に応じて周期が設定された第2のアドレス
指定信号を発生するリフレッシュアドレス発生手段を設
け、表示装置の表示禁止期間に上記第1のアドレス指定
信号に代・わって上記リフレッシュアドレス発生手段か
ら発生される第2のアドレス指定信号をダイナミックメ
モリに供給し、メモリをアクセスしてリフレッシュを行
なうようにしたものである。
従って、本発明によれば、表示装置の表示禁止期間に、
リフレッシュに必要な画素ブロック数分の画情報を全て
読み出せるようにしてリフレッシュを確実に行なうこと
ができ、これにより表示装置に任意のドツト数からなる
任意数のブロックを表示しうる記憶情報表示方式を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の記憶情報表示方式を適用した装置の回路
ブロック図、第2図(a)、(b)は同装置の動作説明
に用いるための模式図、第3図は本発明の一実施例にお
ける記憶情報表示方式を適用した装置の回路ブロック図
、第4図は、同装置の動作説明に用いるためのタイミン
グ図である。 1・・・表示装置、2・・・実座標発生回路、3・・・
座標変換回路、4・・・ダイナミックメモリ、5・・・
同期信号発生カウンタ、6・・・リフレッシュアドレス
発生回路、7・・・第1の切替回路、8・・・第2の切
替回路、21・・・実座標発生カウンタ、22・・・R
AS発生カウンタ、61・・・リフレッシュアドレス発
生カウンタ、62・・・リフレッシュRAS発生カウン
タ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイナミックメモリの記憶領域を第1のアドレス指定信
    号により所定の画素ブロック単位で選択的にアドレス指
    定して記憶情報を読み出し、この記憶情報を表示装置の
    表示期間に表示させる記憶情報表示方式において、前記
    ダイナミックメモリのリフレッシュに必要な画素ブロッ
    ク数に応じて周期が設定された第2のアドレス指定信号
    を発生する手段を設け、前記表示装置の表示禁止期間に
    前記第1のアドレス指定信号に代わって前記第2のアド
    レス指定信号をダイナミックメモリに供給し、この第2
    のアドレス指定信号により指定されるアドレスをアクセ
    スするようにしたことを特徴とする記憶情報表示方式。
JP59085614A 1984-04-27 1984-04-27 記憶情報表示方式 Pending JPS60229093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085614A JPS60229093A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 記憶情報表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085614A JPS60229093A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 記憶情報表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60229093A true JPS60229093A (ja) 1985-11-14

Family

ID=13863717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59085614A Pending JPS60229093A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 記憶情報表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229093A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0737956A2 (en) Frame memory device for graphics
JPH0141994B2 (ja)
JP2940809B2 (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ、ダイナミックランダムアクセスメモリのアクセス方法及びシステム
US4591845A (en) Character and graphic signal generating apparatus
US4737780A (en) Display control circuit for reading display data from a video RAM constituted by a dynamic RAM, thereby refreshing memory cells of the video RAM
JPS6261092A (ja) 表示装置
JPS60229093A (ja) 記憶情報表示方式
JPH075870A (ja) 表示制御システム
JPH0361199B2 (ja)
GB2234094A (en) Dual-mode video board with parallel-to-serial conversion
KR20060076871A (ko) 디스플레이 드라이버 ic의 그래픽 램 제어장치 및 방법
JPS5817487A (ja) 表示制御装置
JPS58187987A (ja) 文字図形表示装置
JPH0316037B2 (ja)
JPH0378633B2 (ja)
JPS61137186A (ja) 表示制御装置
JPS6170583A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPS6155688A (ja) グラフイツクデイスプレイ方法および装置
JPH05113768A (ja) フレームメモリ回路
JPH03116194A (ja) ディスブレイ制御装置
JPH0634354B2 (ja) プリンタ装置
JPS6055388A (ja) 文字図形表示装置
JPS63143587A (ja) 画像メモリアクセス方法
JPS58187988A (ja) 文字図形表示装置
JPH0659652A (ja) 表示制御装置