JPS60227320A - 電気接触器 - Google Patents
電気接触器Info
- Publication number
- JPS60227320A JPS60227320A JP60054694A JP5469485A JPS60227320A JP S60227320 A JPS60227320 A JP S60227320A JP 60054694 A JP60054694 A JP 60054694A JP 5469485 A JP5469485 A JP 5469485A JP S60227320 A JPS60227320 A JP S60227320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- body part
- contact piece
- follower
- electrical
- plunger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/26—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
- B60Q1/44—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating braking action or preparation for braking, e.g. by detection of the foot approaching the brake pedal
- B60Q1/441—Electric switches operable by the driver's pedals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/24—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
- B60T13/46—Vacuum systems
- B60T13/52—Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
- B60T13/56—Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units with two-chamber booster units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T17/00—Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
- B60T17/18—Safety devices; Monitoring
- B60T17/22—Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/02—Details
- H01H13/12—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H13/14—Operating parts, e.g. push-button
- H01H13/18—Operating parts, e.g. push-button adapted for actuation at a limit or other predetermined position in the path of a body, the relative movement of switch and body being primarily for a purpose other than the actuation of the switch, e.g. door switch, limit switch, floor-levelling switch of a lift
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Braking Systems And Boosters (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
装置により選択的に相互連通される前方室と後方室とに
区分されているブレーキ援助用空気圧サーボモータのケ
ーシングの後方壁の開口内に密封係合状態に装着され、
ブレーキ警告用電気回路に接続されるものであって、後
方壁の開口内に保合される第1本体部分及びケーシング
の外側に配置される第2本体部分を有するプラスチック
製本体を備え、第2本体部分が従動子によって駆動され
る少なくとも一対の金属製電気コンタクトを包囲し、従
動子が第1本体部分の孔内に摺動自在に嵌装され、スプ
リングによって第1本体部分の外側に向けて押されてピ
ストン装置の休止位置の区域で同ピストン装置に対し通
常当接するようになっている型の電気接触器に関するも
のである。
区分されているブレーキ援助用空気圧サーボモータのケ
ーシングの後方壁の開口内に密封係合状態に装着され、
ブレーキ警告用電気回路に接続されるものであって、後
方壁の開口内に保合される第1本体部分及びケーシング
の外側に配置される第2本体部分を有するプラスチック
製本体を備え、第2本体部分が従動子によって駆動され
る少なくとも一対の金属製電気コンタクトを包囲し、従
動子が第1本体部分の孔内に摺動自在に嵌装され、スプ
リングによって第1本体部分の外側に向けて押されてピ
ストン装置の休止位置の区域で同ピストン装置に対し通
常当接するようになっている型の電気接触器に関するも
のである。
この型のブレーキ警告用電気接触器がフランス特許第F
R − A − 2,476,577号に開示されてい
る。上記特許においては、第1本体部分と同軸的な第2
本体部分は空所を形成しており、電気コンタクトを形成
する2つの接続脚部が空所内で終り、接触器の従動子に
支持されたワッシャによって選択的に互いに電気的に接
続でき、ワッシャ・プランジャ組立体が空所の底部及び
ワッシャに当接するスプリングによって押されている。
R − A − 2,476,577号に開示されてい
る。上記特許においては、第1本体部分と同軸的な第2
本体部分は空所を形成しており、電気コンタクトを形成
する2つの接続脚部が空所内で終り、接触器の従動子に
支持されたワッシャによって選択的に互いに電気的に接
続でき、ワッシャ・プランジャ組立体が空所の底部及び
ワッシャに当接するスプリングによって押されている。
このような構成では、コンタクトの閉動作の無効行程が
、サーボモータケーシングの後方壁に対するサーボモー
タのピストン装置の位置により決定される。しかし、上
述した型のブレーキ援助用空気圧サーボモータでは、ケ
ーシングの後方壁に対する弁装置の位置決めに応じて製
作及び組立公法が大きく変化し、第2本体部分の空所の
軸線方向寸法が大きくなると共に、スプリングにより従
動子を外側へ押して電気コンタクトを閉動作させること
、又電気コンタクトに対しワッシャの圧接力を発揮させ
ること\ に関し、作動状態が変化する結果となる。
、サーボモータケーシングの後方壁に対するサーボモー
タのピストン装置の位置により決定される。しかし、上
述した型のブレーキ援助用空気圧サーボモータでは、ケ
ーシングの後方壁に対する弁装置の位置決めに応じて製
作及び組立公法が大きく変化し、第2本体部分の空所の
軸線方向寸法が大きくなると共に、スプリングにより従
動子を外側へ押して電気コンタクトを閉動作させること
、又電気コンタクトに対しワッシャの圧接力を発揮させ
ること\ に関し、作動状態が変化する結果となる。
本発明の目的は、サーボモータのケーシングの後方壁と
サーボモータのピストン装置との夫々の公差とは無関係
に電気コンタクトを即座に確実に動作できるようにした
、構造が簡単で頑丈であり且つ作動信頼性の高い上記型
の電気接触器を提供することにある。
サーボモータのピストン装置との夫々の公差とは無関係
に電気コンタクトを即座に確実に動作できるようにした
、構造が簡単で頑丈であり且つ作動信頼性の高い上記型
の電気接触器を提供することにある。
この目的を達成するため、本発明の特徴によると、対の
電気コンタクトは、固定接触片と、従動子が押される方
向とは反対方向へ固定接触片から離れるように弾性的に
押炎れている可動接触片とを備え、可動接触片は従動子
内に摺動自在に嵌装されたプランジャに連結され、プラ
ンジャは、従動子が第1本体部分の外側へ向かって移動
する時に従動子の当接部と協働し得る肩部を具えている
。
電気コンタクトは、固定接触片と、従動子が押される方
向とは反対方向へ固定接触片から離れるように弾性的に
押炎れている可動接触片とを備え、可動接触片は従動子
内に摺動自在に嵌装されたプランジャに連結され、プラ
ンジャは、従動子が第1本体部分の外側へ向かって移動
する時に従動子の当接部と協働し得る肩部を具えている
。
この構成により、可動接触片及びプランジャの組立体の
休止位置が従動子の休止位置とは別個に設定され、従動
子の休止位置はサーボモータケーシングの後方壁に対す
るサーボモータのピストン装置の休止位置の関数である
。又、可動接触片が固定接触片から弾性的に離された状
態に通常保持されているので、従動子が第1本体部分の
外側へ向かって所定距離を移動し且つ従動子を押すスプ
リングが可動接触片を押す弾性力を克服した後にのみ、
コンタクトの閉動作が行われ、従って2つの接触片間を
即座に電気的に接触させてブレーキの有効な作動を指示
する信号を発することが宅きる。
休止位置が従動子の休止位置とは別個に設定され、従動
子の休止位置はサーボモータケーシングの後方壁に対す
るサーボモータのピストン装置の休止位置の関数である
。又、可動接触片が固定接触片から弾性的に離された状
態に通常保持されているので、従動子が第1本体部分の
外側へ向かって所定距離を移動し且つ従動子を押すスプ
リングが可動接触片を押す弾性力を克服した後にのみ、
コンタクトの閉動作が行われ、従って2つの接触片間を
即座に電気的に接触させてブレーキの有効な作動を指示
する信号を発することが宅きる。
上記フランス特許第FR−A −2,476,577号
では、従動子が接触器の第2本体部分の空所と接触器を
装着したサーボモータケーシングの後方室とを連通ずる
孔内を摺動するようになっている。しかし、この孔内に
従動子をかなり正確に嵌装するため、又従動子あるいは
孔に潤滑剤を塗ることがあるため、接触器の空所とサー
ボモータの後方室とは自由に連通されてはおらず、米国
特許第US−A−3,293,849号に開示されてい
る構成と同様の具体的な方策で、接触器が密封隔膜によ
ってサーボモータの後方室から隔離されている。
では、従動子が接触器の第2本体部分の空所と接触器を
装着したサーボモータケーシングの後方室とを連通ずる
孔内を摺動するようになっている。しかし、この孔内に
従動子をかなり正確に嵌装するため、又従動子あるいは
孔に潤滑剤を塗ることがあるため、接触器の空所とサー
ボモータの後方室とは自由に連通されてはおらず、米国
特許第US−A−3,293,849号に開示されてい
る構成と同様の具体的な方策で、接触器が密封隔膜によ
ってサーボモータの後方室から隔離されている。
本発明の他の目的は、電気コンタクトを希薄化上させる
ようにした上記型の電気接触器を提供することにある。
ようにした上記型の電気接触器を提供することにある。
この目的を達成するため、本発明の他の特徴によると、
両接触片は第2本体部分に形成された密閉空所内に配置
され、空所は第1本体部分に形成された通路を介してサ
ーボモータの後方室に自由に連通している。
両接触片は第2本体部分に形成された密閉空所内に配置
され、空所は第1本体部分に形成された通路を介してサ
ーボモータの後方室に自由に連通している。
この構成により、接触片を包囲している接触器の空所は
サーボモータの後方室に常時自由に連通しており、後方
室は、典型的には、真空状態に保たれている前方室(サ
ーボモータの通常の休止状態)、あるいはブレーキ作動
中ピストン装置を移動させるため大気に選択的に連通ず
る。従って、ブレーキ作動位相中、最初希薄化された大
気にある接触器の空所は大気空気で徐々に満たされる。
サーボモータの後方室に常時自由に連通しており、後方
室は、典型的には、真空状態に保たれている前方室(サ
ーボモータの通常の休止状態)、あるいはブレーキ作動
中ピストン装置を移動させるため大気に選択的に連通ず
る。従って、ブレーキ作動位相中、最初希薄化された大
気にある接触器の空所は大気空気で徐々に満たされる。
しかし、コンタクトの閉動作は、空所内の大気がいまだ
に希薄状態にある間に行われ、従ってコンタクトの寿命
を相当向上させることができる。
に希薄状態にある間に行われ、従ってコンタクトの寿命
を相当向上させることができる。
本発明の上記及び他の特徴及び利点は、添付図面を参照
して行う実施例の下記説明から明白となるであろう。
して行う実施例の下記説明から明白となるであろう。
図面はブレーキ援助用空気圧サーボモータのケーシング
の後方壁1の一部分を示しており、このケーシングはピ
ストン装置2によって、前方室又は真空室3と、ピスト
ン装置2及び後方壁1間の後方室又は作動室4とに内部
を区分されている。
の後方壁1の一部分を示しており、このケーシングはピ
ストン装置2によって、前方室又は真空室3と、ピスト
ン装置2及び後方壁1間の後方室又は作動室4とに内部
を区分されている。
この後方壁1は、一方向弾性保合部を介して電気接触器
の第1本体部分6が嵌装される開口5を具えており、電
気接触器はサーボ舌−タケーシングの後方壁1の外側に
配置される第2本体部分7を備え、2つの本体部分6と
7は所望の弾性を有するプラスチック製の単一部片で形
成されていて。
の第1本体部分6が嵌装される開口5を具えており、電
気接触器はサーボ舌−タケーシングの後方壁1の外側に
配置される第2本体部分7を備え、2つの本体部分6と
7は所望の弾性を有するプラスチック製の単一部片で形
成されていて。
第1本体部分6を開口5内に弾性的に係合させ同部分を
開口内に定位置に固定保持できるようになっている。フ
ランス特許第FR−A −2,476,577号に開示
されているように、第1本体部分6は全体的に円筒形を
なし、その外周部に環状シール8を設けており、同シー
ル8は装着状態において、後方壁1の外側後面と、第2
本体部分7の前面によって第1本体部分6の周りに形成
された環状肩部9との間で圧縮されるようになっている
。
開口内に定位置に固定保持できるようになっている。フ
ランス特許第FR−A −2,476,577号に開示
されているように、第1本体部分6は全体的に円筒形を
なし、その外周部に環状シール8を設けており、同シー
ル8は装着状態において、後方壁1の外側後面と、第2
本体部分7の前面によって第1本体部分6の周りに形成
された環状肩部9との間で圧縮されるようになっている
。
本発明によると、第1本体部分6は中央孔11を形成さ
れた中央部分10を具え、中央部分100周りには角方
向に間隔を離れて多数の通路12が配置されて、第2本
体部分7の内部空所70をサーボモータの後方室jに自
由に連通させている。
れた中央部分10を具え、中央部分100周りには角方
向に間隔を離れて多数の通路12が配置されて、第2本
体部分7の内部空所70をサーボモータの後方室jに自
由に連通させている。
従動子13が孔11内に摺動自在に嵌装され、サーボモ
ータのピストン装置2の後面に対し当接する端部ヘッド
13/を具えている。従動子13は、プランジャ15の
拡大径部分が摺動する円筒状中央ハウジング14を内部
に形成されており、グランジャ15は従動子13のヘッ
ド13′に近接する端部に環状フランジ16を具えると
共に、反対側端部に他の環状フランジ又はカラー17を
具え。
ータのピストン装置2の後面に対し当接する端部ヘッド
13/を具えている。従動子13は、プランジャ15の
拡大径部分が摺動する円筒状中央ハウジング14を内部
に形成されており、グランジャ15は従動子13のヘッ
ド13′に近接する端部に環状フランジ16を具えると
共に、反対側端部に他の環状フランジ又はカラー17を
具え。
2つのフランジ16と17は夫々プランジャ15の縮径
部分によって拡大径部分に結合されている。
部分によって拡大径部分に結合されている。
又、従動子13は、ハウジング14内に半径方向内方に
延びてプランジャ15のフランジ16の後面と協働し得
る環状当接部18を具えている。従動子13は、中央部
分10の外周に装架されたコイルスプリング19によっ
て、第1本体部分6の外側に向けてピストン装置2の方
向へ押されており、スプリング19は中央部分10の肩
部及び従動子13のヘッド13/の後面に対し当接して
(°する。
延びてプランジャ15のフランジ16の後面と協働し得
る環状当接部18を具えている。従動子13は、中央部
分10の外周に装架されたコイルスプリング19によっ
て、第1本体部分6の外側に向けてピストン装置2の方
向へ押されており、スプリング19は中央部分10の肩
部及び従動子13のヘッド13/の後面に対し当接して
(°する。
本発明の特徴によると、サーボモータケーシングの後方
壁IK接近する空所70の前面に位置された金属製の固
定接触片20と、休止位置においが、接触器の第2本体
部分7の矩形の空所70内でプランジャ15に対し直角
に装架されている。
壁IK接近する空所70の前面に位置された金属製の固
定接触片20と、休止位置においが、接触器の第2本体
部分7の矩形の空所70内でプランジャ15に対し直角
に装架されている。
典型的には、可動接触片21はプランジャ15から離れ
た一端部22で片持ち支持されるように装着され、その
自由端部23はU形に切除され、プランジャ15の拡大
径部分と端部フランジ又はカラー17との間の縮径部分
に係合されて、可動接触片210弾性により通常プラン
ジャ15を空所70の後面に対し当接させている。
た一端部22で片持ち支持されるように装着され、その
自由端部23はU形に切除され、プランジャ15の拡大
径部分と端部フランジ又はカラー17との間の縮径部分
に係合されて、可動接触片210弾性により通常プラン
ジャ15を空所70の後面に対し当接させている。
図面に示されているように、可動接触片21はその端部
22を、空所70を密閉するように第1本体部分6とは
反対側の空所70の拡大端部25に装着され、例えば超
音波溶接によって溶着されるカバー24内にクリンプさ
れることが有利であり、カバー又はキャップ24は、接
触片20と21をブレーキ警告用電気回路(図示しない
)に接続する電気素子26を備えている。好ましくは、
可動接触片21は、固定接触片20の中空接点28と協
働する半球形母点27を設けている。
22を、空所70を密閉するように第1本体部分6とは
反対側の空所70の拡大端部25に装着され、例えば超
音波溶接によって溶着されるカバー24内にクリンプさ
れることが有利であり、カバー又はキャップ24は、接
触片20と21をブレーキ警告用電気回路(図示しない
)に接続する電気素子26を備えている。好ましくは、
可動接触片21は、固定接触片20の中空接点28と協
働する半球形母点27を設けている。
図面に示されているように、サーボモータ及び電気接触
器の組立体の休止状態において、他の装置(図示しない
)を介してサーボモータケーシング内で休止位置へ押し
戻されているピストン装置20作用により、従動子13
がスプリング19に抗し第1本体部分6内へ少なくとも
部分的に後退されている。この状態において、固定接触
片20から十分に離されている可動接触片210弾性力
により、プランジャ15も休止位置を占めて、その端部
カラー17が空所70の後面に対し当接する。この休止
状態では、プランジャ15のフランジ16と従動子13
の環状当接部18との間に間隙eが存在し、この間隙は
、可動接触片21及びプランジャ15の組立体の休止位
置を変更することなく、相当量を変化してピストン装置
2とサーボモータケーシングの後方壁1との間の休止位
置における相対位置公差を吸収することができる。
器の組立体の休止状態において、他の装置(図示しない
)を介してサーボモータケーシング内で休止位置へ押し
戻されているピストン装置20作用により、従動子13
がスプリング19に抗し第1本体部分6内へ少なくとも
部分的に後退されている。この状態において、固定接触
片20から十分に離されている可動接触片210弾性力
により、プランジャ15も休止位置を占めて、その端部
カラー17が空所70の後面に対し当接する。この休止
状態では、プランジャ15のフランジ16と従動子13
の環状当接部18との間に間隙eが存在し、この間隙は
、可動接触片21及びプランジャ15の組立体の休止位
置を変更することなく、相当量を変化してピストン装置
2とサーボモータケーシングの後方壁1との間の休止位
置における相対位置公差を吸収することができる。
他方、作動時に後方室4内へ大気空気が導入されること
によりピストン装置2が後方壁1から離されると、従動
子13はピストン装置2の移動に追従し、最初に無効行
程即ち間隙eを無<シ、その後、プランジャ15が可動
接触片210弾性力に抗して同接触片の接点27を固定
接触片20の接点28に対し圧接させるようになるまで
、環状当接部18によってプランジャ15を駆動する。
によりピストン装置2が後方壁1から離されると、従動
子13はピストン装置2の移動に追従し、最初に無効行
程即ち間隙eを無<シ、その後、プランジャ15が可動
接触片210弾性力に抗して同接触片の接点27を固定
接触片20の接点28に対し圧接させるようになるまで
、環状当接部18によってプランジャ15を駆動する。
従動子13が第1本体部分6の外側へ完全に延出した状
態において、スプリング19の最終的な力が固定接触片
20から離すように働(可動接触片210弾性力の約2
倍となるように、スプリング19が設定されていること
が理解できよう。上述したように、空所70は周囲大気
空気に対し密封されているが、多数の通路12を経て後
方室4に自由に連通しており、空所70内に希薄化され
た大気が存在している時に接触片20と21(接点27
と28)の閉動作が行われることとなる。通常の作動に
おいて、大気空気が後方室4(そして空所70)内に保
留されている間接点は閉状態に保たれている。これに対
し、ピストン装置2がその休息の開動作が再び行われ、
従って接点の閉動作だけでな(開動作をも希薄化された
大気内で確実に行うことができ、接点の酸化を最小限に
すると共て接点を湿気から保護している。
態において、スプリング19の最終的な力が固定接触片
20から離すように働(可動接触片210弾性力の約2
倍となるように、スプリング19が設定されていること
が理解できよう。上述したように、空所70は周囲大気
空気に対し密封されているが、多数の通路12を経て後
方室4に自由に連通しており、空所70内に希薄化され
た大気が存在している時に接触片20と21(接点27
と28)の閉動作が行われることとなる。通常の作動に
おいて、大気空気が後方室4(そして空所70)内に保
留されている間接点は閉状態に保たれている。これに対
し、ピストン装置2がその休息の開動作が再び行われ、
従って接点の閉動作だけでな(開動作をも希薄化された
大気内で確実に行うことができ、接点の酸化を最小限に
すると共て接点を湿気から保護している。
図面は本発明による電気接触器をブレーキ援助用空気圧
サーボモータのケーシングの後方壁に装着した状態で示
す縦断面図である。 1・・後方壁、2・・ピストン装置、3・・前方室、4
・・後方室、5・・開口、6・・第1本体部分、7・・
第2本体部分、8・・環状シール、9・・環状肩部、1
0・・中央部分、11・・中央孔、12・・通路、13
・・従動子、14・・中央ハウジング、15・・プラン
ジャ、16・・環状フランジ、17・Oカラー、18・
・環状当接部、19・・コイルスプリング、20・・固
定接触片、21・・可動接触片、24・・カバー、70
・・空所。 (ほか1名)
サーボモータのケーシングの後方壁に装着した状態で示
す縦断面図である。 1・・後方壁、2・・ピストン装置、3・・前方室、4
・・後方室、5・・開口、6・・第1本体部分、7・・
第2本体部分、8・・環状シール、9・・環状肩部、1
0・・中央部分、11・・中央孔、12・・通路、13
・・従動子、14・・中央ハウジング、15・・プラン
ジャ、16・・環状フランジ、17・Oカラー、18・
・環状当接部、19・・コイルスプリング、20・・固
定接触片、21・・可動接触片、24・・カバー、70
・・空所。 (ほか1名)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 休止位置から変位され得るピストン装置(2)によ
り選択的に相互連通される前方室(3)と後方室(4)
とに区分されているブレーキ援助用空気圧サーボモータ
のケーシングの後方壁(1)の開口(5)内に密封係合
状態に装着され、ブレーキ警告用電気回路に接続される
ものであって、後方壁(1)の開口(5)内に係合され
る第1本体部分(6)及びケーシングの外側に配置され
る第2本体部分(7)を有するプラスチック製本体を備
え、第2本体部分が従動子(13)によって駆動される
少なくとも一対の金属製電気コンタク゛トを包囲し、従
動子が第1本体部分(6)の孔(11)内に摺動自在に
嵌装され、スプリング(19)によって第1本体部分の
外側に向けて押されてピストン装置(2)の休止位置の
区域で同ピストン装置に対し通常当接するようになって
いるものにおいて、対の電気コンタクトは、固定接触片
(20)と、従動子(13)が押される方向とは反対方
向へ固定接触片(20)から離れるように弾性的に押さ
れている可動接触片(21)とを備え、可動接触片は従
動子(13)内に摺動自在に嵌装されたプランジャ(1
5)に連結されプランジャは、従動子(13)が第1本
体部分(6)の外側へ向かって移動する時に従動子の当
接部(18)と協働し得る肩部(16)を具えているこ
とを特徴とする電気接触器。 2 両接触片(20,21)が第2本体部分(7)に形
成された密閉空所(70)内に配置され、空所(70)
が第1本体部分(6)に形成された通路(12)を介し
てサーボモータの後方室(4)に自由に連通しているこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電気接触器
。 3 通路(12)が、上記孔(11)を配設している第
1本体部分(6)の中央部分(10)の周りに配置され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の電
気接触器。 4 空所(70)が、第2本体部分(7)に固定された
閉鎖及び接続部材(24)によって、第1本体部分(6
)とは反対側の端部(25)を密閉され、閉鎖及び接続
部材がブレーキ警告用電気回路に対する接触片(20,
21)の電気的接続部を形成していることを特徴とする
特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に記
載の電気接触器。 5 可動接触片(21)が弾性を有し、片持ち支持され
るように一端部(22)を閉鎖及び接続部材(24)に
装着され、且つ休止位置において固定接触片(20)に
対し角度をなして位置していることを特徴とする特許請
求の範囲第4項記載の電気接触器。 6 プランジャ(15)は、半径方向内方に突出した当
接部(18)を具えた従動子(13)の中央ハウジング
(14)内を摺動し、可動接触片(21)が当接する端
部カラー(17)を具えていることを特徴とする特許請
求の範囲第5項記載の電気接触器。 7 可動接触1(21)の自由端部(23)がU形に切
除されていることを特徴とする特許請求の範囲第6項記
載の電気接触器。 8 プランジャの肩部が、端部カラー(17)とは反対
側のプランジャ(15)の端部に設けられた環状フラン
ジ(16)によって形成されていることを特徴とする特
許請求の範囲第7項記載の電気接触器。 9 第1本体部分(6)が、第2本体部分(7)によっ
て形成された環状肩部(9)に対し当接する環状シール
(8)を外周部に設けていることを特徴とする特許請求
の範囲第1項ないし第8項のいずれか1項に記載の電気
接触器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8404389 | 1984-03-21 | ||
FR8404389A FR2561817B1 (fr) | 1984-03-21 | 1984-03-21 | Contacteur electrique pour servomoteur pneumatique de freinage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60227320A true JPS60227320A (ja) | 1985-11-12 |
JPH0475607B2 JPH0475607B2 (ja) | 1992-12-01 |
Family
ID=9302300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60054694A Granted JPS60227320A (ja) | 1984-03-21 | 1985-03-20 | 電気接触器 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4629842A (ja) |
EP (1) | EP0160586B1 (ja) |
JP (1) | JPS60227320A (ja) |
KR (1) | KR850006345A (ja) |
AU (1) | AU566658B2 (ja) |
BR (1) | BR8501335A (ja) |
CA (1) | CA1252503A (ja) |
DE (1) | DE3561428D1 (ja) |
ES (1) | ES295805Y (ja) |
FR (1) | FR2561817B1 (ja) |
MX (1) | MX157708A (ja) |
YU (1) | YU45980B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2580570B1 (fr) * | 1985-04-17 | 1987-06-26 | Bendix France | Servomoteur d'assistance au freinage comportant un contacteur de stop |
FR2600597B1 (fr) * | 1986-06-24 | 1988-10-07 | Renault | Commande par contacteur en effort d'un systeme de debrayage a l'arret pour transmission automatique |
FR2633443B1 (fr) * | 1988-06-27 | 1995-06-09 | Bendix France | Contacteur electrique pour servomoteur pneumatique de freinage |
JPH10106385A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-04-24 | Yazaki Corp | スイッチ装置 |
FR2834254B1 (fr) * | 2001-12-31 | 2004-06-25 | Bosch Gmbh Robert | Dispositif de commande des feux de freinage dans un vehicule automobile |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2547765A (en) * | 1948-11-05 | 1951-04-03 | W L Maxson Corp | Switch actuator |
US3293849A (en) * | 1963-10-11 | 1966-12-27 | Chrysler Corp | Vehicle braking system |
US3258549A (en) * | 1964-06-24 | 1966-06-28 | Boyne Products Inc | Linearly operated, lost motion switch construction |
US3258571A (en) * | 1964-12-31 | 1966-06-28 | Guardian Electric Mfg Co | Slide-on lifter for switch blades |
FR2092263A5 (ja) * | 1970-05-06 | 1971-01-21 | Schadow Rudolf | |
US3719788A (en) * | 1971-02-04 | 1973-03-06 | Tektronix Inc | Switch having ganged contacts mounted on opposite sides of circuit board |
US3681551A (en) * | 1971-04-12 | 1972-08-01 | Lyall Electric | Disconnect safety switch |
US3731032A (en) * | 1971-10-28 | 1973-05-01 | Us Controls Corp | Electrical switch with contact wiping |
US3965311A (en) * | 1973-02-26 | 1976-06-22 | Cole-Hersee Company | Responsive to movement in first and second opposed directions for establishing first and second different interconnections |
US4037316A (en) * | 1974-09-23 | 1977-07-26 | General Electric Company | Method of assembling temperature responsive resistance member |
US4272659A (en) * | 1979-12-21 | 1981-06-09 | Dana Corporation | Hydraulic brake warning switch |
FR2476577A1 (fr) * | 1980-02-22 | 1981-08-28 | Dba | Servomoteur d'assistance au freinage |
DE3229465A1 (de) * | 1982-08-06 | 1984-02-09 | Cherry Mikroschalter Gmbh, 8572 Auerbach | Tastenschalter |
-
1984
- 1984-03-21 FR FR8404389A patent/FR2561817B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-03-06 YU YU35185A patent/YU45980B/sh unknown
- 1985-03-08 CA CA000476100A patent/CA1252503A/en not_active Expired
- 1985-03-11 AU AU39697/85A patent/AU566658B2/en not_active Ceased
- 1985-03-13 DE DE8585400482T patent/DE3561428D1/de not_active Expired
- 1985-03-13 EP EP85400482A patent/EP0160586B1/fr not_active Expired
- 1985-03-13 KR KR1019850001607A patent/KR850006345A/ko not_active Application Discontinuation
- 1985-03-18 US US06/713,229 patent/US4629842A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-03-20 JP JP60054694A patent/JPS60227320A/ja active Granted
- 1985-03-20 MX MX204677A patent/MX157708A/es unknown
- 1985-03-20 ES ES1985295805U patent/ES295805Y/es not_active Expired
- 1985-03-21 BR BR8501335A patent/BR8501335A/pt unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1252503A (en) | 1989-04-11 |
AU566658B2 (en) | 1987-10-29 |
MX157708A (es) | 1988-12-09 |
DE3561428D1 (en) | 1988-02-18 |
US4629842A (en) | 1986-12-16 |
ES295805U (es) | 1987-06-16 |
YU35185A (en) | 1987-06-30 |
AU3969785A (en) | 1985-09-26 |
KR850006345A (ko) | 1985-10-05 |
BR8501335A (pt) | 1985-11-19 |
EP0160586A1 (fr) | 1985-11-06 |
YU45980B (sh) | 1992-12-21 |
JPH0475607B2 (ja) | 1992-12-01 |
FR2561817A1 (fr) | 1985-09-27 |
ES295805Y (es) | 1987-12-16 |
FR2561817B1 (fr) | 1988-05-27 |
EP0160586B1 (fr) | 1988-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4718324A (en) | Servomotor for assisting with braking incorporating a switch for a stop signal | |
JPH0244617A (ja) | 空気圧ブレーキブースタ用電気接触器 | |
JPS60227320A (ja) | 電気接触器 | |
US2817727A (en) | Electric switch | |
JPS6344260B2 (ja) | ||
JPS63126163U (ja) | ||
US4307272A (en) | Pressure actuated switch | |
GB1593079A (en) | Booster for vehicle braking system | |
JP4011623B2 (ja) | 空圧式ブレーキ力ブースタ | |
JPH067547Y2 (ja) | プッシュ式スイッチ | |
KR100622206B1 (ko) | 시동기용 접촉기 | |
JPH067546Y2 (ja) | プッシュ式スイッチ | |
JPS59124455A (ja) | ブレ−キ倍力装置 | |
JPS6028027Y2 (ja) | 圧力スイツチ | |
US4242571A (en) | Electro-thermal linear pull actuator | |
JP2528923Y2 (ja) | ブレーキ用空圧作動器 | |
JPH0535309Y2 (ja) | ||
JPH0224195Y2 (ja) | ||
JPH035496Y2 (ja) | ||
JPS644210Y2 (ja) | ||
JP2756495B2 (ja) | スイッチ付きプッシュプルコントロールケーブル | |
JPS633514Y2 (ja) | ||
JPH0752566Y2 (ja) | 流体圧機器における移動部材の位置検出装置 | |
CN115614507A (zh) | 高速开关阀 | |
JPS599975Y2 (ja) | 負圧式倍力装置 |