JPS60224164A - 情報記録担体 - Google Patents

情報記録担体

Info

Publication number
JPS60224164A
JPS60224164A JP59080405A JP8040584A JPS60224164A JP S60224164 A JPS60224164 A JP S60224164A JP 59080405 A JP59080405 A JP 59080405A JP 8040584 A JP8040584 A JP 8040584A JP S60224164 A JPS60224164 A JP S60224164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
film
information recording
outside peripheral
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59080405A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouji Nakano
匠二 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59080405A priority Critical patent/JPS60224164A/ja
Publication of JPS60224164A publication Critical patent/JPS60224164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、オーディオレコード、ビデオディスク、情報
ファイル等の情報記録担体に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、各種のニー−メディアの開発により、ビデオディ
スク、情報ファイル等が実用化され、各種の情報記録担
体が広く利用されている。
以下図面を参照しながら上述したような従来の情報記録
担体について説明する。
第1図は従来の情報記録担体の構成を示す断面図である
。第1図において、1は情報記録用の基板で、2は基板
1上に記録された信号面である。
基板1は接着剤等で貼9合わされる。上記の構成では、
情報記録担体を落下した際に貼り合せ部がはく離したり
、外周端面が欠けたりするという欠点を有していた。ま
た、表面が平担であるために直接机の上等に置いたり、
担体同志を重ね合せたジすると表面に島がつき、この傷
がレーザービームによる再生時にノイズの原因となった
り商品価値を損ねたジするという欠点を有していた・発
明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、落下強度を高めると同時に、
表面を保護する製造の情報記録担体を提供するものであ
る。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の情報記録担体は、基
板の外周端面及び外周縁部表面に連続して弾性体膜を有
する構成であり、この構成によって落下の際には弾性体
が緩衝材として作用するため落下強度が高まシ、さらに
外周縁部表面の弾性体膜により直接机の上等に置いたり
、複数枚を積み重ねても表面は他の表面と接触しないた
め表面を保護する構造となる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。
第2図は本発明の一実施例における情報記録担体の構造
を示す断面図である。第2□□□において、3は弾性体
で、情報記録用の基板1の外周端面及び外周縁部表面に
連続して取付けられている。なお、2は第1図と同様の
信号面である。基板1は記録層を内側にして接着剤等で
貼り合される。次に基板1の外周端面及び外周縁部表面
に、例えば。
シリコンゴムのような弾性体3を第2図に示すような形
状に成形して基板1に接着する。
以上のように本実施例によれば、外周端面及び外周縁部
表面に連続して弾性体膜を設けることにJ:り、落下時
には弾性体3は緩衝材として作用するため、落下強度が
高まり、さらに積み重ねた際には弾性体3はスペーサと
なり、表面と表面の接触を防止し表面を保護する。
なお、本実施例において弾性体3はシリコンゴムとした
が、ネオプレンゴム、フッ素系ゴム等ヲ用いてもよい。
また、本実施例において弾性体3は所定の形状に成形し
た後に基板1に接着したが、液体状のシリコンゴム等を
塗布した後に硬化させてもよい。
また、本発明の実施例においては密着構造の貼り合せデ
ィスクについて説明したが、本発明はエアサンドイッチ
構造の貼シ合せディスク、さらに他のディスクのような
単板ディスクにも適用可能である。
発明の効果 以上のように本発明は、基板の外周端面及び外周縁部表
面に連続して弾性体膜を設けることにより、落下強度を
高めると同時に表面を保護する構造の情報記録担体を提
供するものであジ、その実[ 用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の情報記録担体の断面図、第2図は本発明
の一実癩例における情報記録担体の断面図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・信号面、3・・・
・・・弾性体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 レヨヨヨお□ヨ偏ふd

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板の外周端面及び外周縁部表面に連続して弾性
    体膜を設けたことを特徴とする情報記録担体。
  2. (2)弾性体膜にシリコンゴムを用いた特許請求の範囲
    第1項記載の情報記録担体2
JP59080405A 1984-04-20 1984-04-20 情報記録担体 Pending JPS60224164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080405A JPS60224164A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 情報記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080405A JPS60224164A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 情報記録担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224164A true JPS60224164A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13717378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080405A Pending JPS60224164A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 情報記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224164A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239376U (ja) * 1988-09-06 1990-03-16
JPH0328571U (ja) * 1989-07-24 1991-03-22
KR100514252B1 (ko) * 1997-11-06 2005-11-28 엘지전자 주식회사 디스크기록매체

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239376U (ja) * 1988-09-06 1990-03-16
JPH0328571U (ja) * 1989-07-24 1991-03-22
KR100514252B1 (ko) * 1997-11-06 2005-11-28 엘지전자 주식회사 디스크기록매체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60224164A (ja) 情報記録担体
JP2529179B2 (ja) 情報記録担体
JPH0416253Y2 (ja)
JPS61142543A (ja) 光ディスク
JPS6334748A (ja) 貼り合せ型情報記録円盤
JPS60261042A (ja) 光学情報担体デイスク
JPS6020332A (ja) 情報担体デイスク
JPS6111377A (ja) 記憶媒体デイスクの包装材
EP0327126B1 (en) Spacer holder arrangement
JP2740242B2 (ja) 光情報記録ディスク
JPS61214245A (ja) 光情報記録担体
JPS61217944A (ja) 情報記録デイスク
JPS61233446A (ja) 情報記録担体
JPS6020334A (ja) 情報坦体デイスク
JPS59175046A (ja) 情報担体デイスク
JPS63103486A (ja) 磁気デイスク
JPS62129955A (ja) 光デイスク
JP2000090492A (ja) ディスク状記録媒体
JPH0240574Y2 (ja)
JPS6171412A (ja) 磁気記録媒体
JPH04209342A (ja) 両面光ディスク
JPS63268146A (ja) 光デイスク
JPS61150143A (ja) 情報記録デイスク
JPS6089846A (ja) デイスク状光情報記録媒体
JPS59151343A (ja) 情報記憶媒体