JPS60222766A - トランスデユ−サ識別回路 - Google Patents

トランスデユ−サ識別回路

Info

Publication number
JPS60222766A
JPS60222766A JP59077525A JP7752584A JPS60222766A JP S60222766 A JPS60222766 A JP S60222766A JP 59077525 A JP59077525 A JP 59077525A JP 7752584 A JP7752584 A JP 7752584A JP S60222766 A JPS60222766 A JP S60222766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transducer
identification
type
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59077525A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kamiyama
上山 明裕
Hiroaki Kitamura
喜多村 宏明
Yutaka Sato
裕 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP59077525A priority Critical patent/JPS60222766A/ja
Publication of JPS60222766A publication Critical patent/JPS60222766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V1/00Seismology; Seismic or acoustic prospecting or detecting
    • G01V1/16Receiving elements for seismic signals; Arrangements or adaptations of receiving elements
    • G01V1/20Arrangements of receiving elements, e.g. geophone pattern
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、例えば多種の超音波トランスデユーサを選択
接続可能の超音波断層装置において、現在装置本体に接
続されている超音波トランスデユーサの種類を識別する
のに好適なトランスデユーサ識別回路に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
従来のこの種の回路の概略を第1図に示す。図中11は
超音波トランスデユーサ、llaはそのコネクタ、11
bはこのコネクタllaに設けられた識別用信号線端末
部である。12は超音波断層装置本体、12aは前記コ
ネクタllaが着脱自在の本体側コネクタ、12bは本
体12に設けられた識別回路本体、12cは識別用信号
路で、本体12に設けられ、図中矢印に示すようにコネ
クタllaをコネクタ12aに装着した際、コネクタl
la内の端末部11bと識別回路本体12b間を接続す
る複数本の伝送線、ここでは5本の導電線からなる。こ
の場合、うち1本の導電線は接地されている。
即ち、従来回路は、トランスデユーサ11の識別用信号
路端末部11bをそのトランスデユーサ11の種類に応
じて予め適宜結線、例えば図示するように信号路12c
のうち、図中上から第1.2番目の導電線を第5番目の
導電線に結線し、コネクタ11aをコネクタ12aに装
着した際に、前記第1゜2.5番目の導電線がローレベ
ルとなって回路本体12bで検出され、トランスデユー
サ11の種類が識別をれるというものである。
しかしながらこのような従来回路では、識別すべきトラ
ンスデユーサ110種類の増加に伴って信号路12cを
なす導電線をふやさ々ければならない。
例えば16種類の識別を行わせるときには図示するよう
に5@式としなければならず、まfc17種類以上の識
別を行わせる場合には、さらに6線式、7線式というよ
うに信号路12cの導電線をふや場なければならず、ト
ランスデユーサ11と装置本体12間の配線が繁雑にな
った。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような実情に鑑みてなされたもので、エ
リ少ない伝送線からなる情報伝送路でより多くの種類の
トランスデユーサの識別ができ、かつ、識別種類の増加
に伴って前記伝送線が増加することがなくぃトランスデ
ユーサとその接続装置本体間の配線を簡易化することが
できるトランスデユーサ識別回路を提供することを目的
とする。
〔発明の概要〕
本発明のトランスデユーサ識別回路は、トランスデユー
サ側に設けられ、トランスデユーサの種類に応じて予め
決められた識別用情報を2つ又は3つの端子に導出可能
の識別情報回路と、多種のトランスデユーサを選択接続
可能?装置の本体に設けられ、前記端子に導出する識別
用情報を受けて前記トランスデユーサの種類を識別する
識別回路本体と、この識別回路本体と前記識別情報回路
の端子間を接続する2本又は3本の伝送線からなる情報
伝送路とを具備し、前記トランスデユーサと装置本体間
の配線を簡易化する工pにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下第2図〜第8図を参照して本発明の詳細な説明する
。第2図は本発明によるトランスデユーサ識別回路の一
実施例の概略を示すブロック図で、図中21は図示しな
い超音波トランスデユーサ側、例えばトランスデユーサ
側コネクタ1に設けられ、2つ又は3つの端子を用いて
トランスデユーサの種類に応じて予め決められた識別用
情報を導出可能に構成芒れた識別情報回路、22は図示
しない超音波断層装置本体に設けられ、上記識別情報回
路21の端子に導出する識別用情報を受けてトラ−ンス
デューサUの種類を識別する識別回路本体である。るは
識別用情報伝送路で、トランスデユーサ側コネクタ(図
示せず)を断層装置本体側コネクタ(図示せず)に装着
した際、前記識別情報回路21の端子と識別回路本体2
2間を接続する2本又は3本の伝送線からなる。
即ち本発明回路は、識別すべきトランスデユーサ種類数
に無関係に、換営すれば種類数が増加しても、2つ又は
3つの端子に種類別の識別用情報を導出可能の識別情報
回路21をトランスデユーサ側に設け、その識別情報回
路21からの前記識別用m報を前記端子に接続される2
本又は3本の伝送線からなる情報伝送路23を介して識
別回路本体22で受ケてトランスデユーサの種類を識別
するようにしたものである。
以下本発明の詳細な説明する。第3図は上記情報伝送路
23を3線式(3本の伝送線、一般に導電線)とした場
合を例示するもので、図中21Aは識別情報回路21を
なすnビットシフトレジスタ、22Aは識別回路本体2
2をなすnビノトシフトレンスタ、23Aは3本の導電
線からなる情報伝送路、INV、はインバータ、R1は
抵抗、Vccは電源で 7ある。この場合、シフトレジ
スタ21Aは、これを備えるトランスデユーサの種類に
応じて予め決め ゛られたnビットパラレルプリセット
データがPIN端子エリ入力保持()0リセツト)シて
いる。なお、図中1点鎖線を挾んで左側がトランスデユ
ーサ側、右側が断層装置本体側である。
上述構成において、−まず断1−装置本体で発生するC
K倍信号シフトレジスタ21A 、 22Aの各cK端
子に供給はれているものとする。この状態で断層装置本
体からのPRESET 信号がシフトレジスタ21Aの
し端子に送られると、シフトレジスタ21Aにグリセッ
トされているnビットi4ラレルグリセットデータがn
ビットシリアルプリセットデータとしてSO+JT端子
より情報伝送路23Aに出力嘔れる。この信号がトラン
スデユーサ種類識別用情報としてシフトレジスタ22A
のSIN端子に入力すると、シフトレジスタ22Aは、
それをnピットノ母ラレルデータに戻してpouT端子
から出力するもので、このデータによって現在断層装置
本体に接続されているトランスデユーサの種類が識別さ
れる。
なお、第4図に示すように、上記シフトレジスタ21A
に換えてカウンタC0UNTl及びリードオンリメモリ
ROM lを設け、シフトレジスタ2LAと同機能の構
成を達成することもできる。
第5図は前記情報伝送路おを2線式(2本の導電線)と
した場合を例示するもので、ここでは、第3図に例示の
ものに、もう1つのシフトレジスタ21B 、インバー
タINv2及びナンド回路NAND 。
を付加してなる。この例において、lず、断層装置本体
で発生するCK倍信号シフトレジスタ21A。
21B、22AのCK端子に供給され、シフトレジスタ
21B、22Aがnビット全て” I、OVV ”とな
ったとき、シフトレジスタ21Aのnビットシリアルプ
リセットデータが送出準備状態となり、続いてn個のC
K倍信号よりシフトレジスタ21Aのnピットノ母ラレ
ルゾリセットデータがnピットシリアルプリセットデー
タとしてS OUT端子エリ情報伝送路23Aに出力は
れる。以後、第3図の場合と同様の動作を経てトランス
デユーサの種類が識別される。
なお、上述実施例は本発明回路を各々ディジタル回路で
構成した場合について述べたが、これのみに限られず、
アナログ回路で構成してもよいことは勿論である。
第6図〜第8図は、各々アナログ回路で構成した例を示
すもので、トランスデユーサ側(図中1点鎖線を挾んで
左III )に発振器21C1抵抗器21D又は分圧器
21Eを、断層装置本体側(図中1点鎖線を挾んで右仰
])に周波数検出器22B、抵抗値検出回路22C又は
電圧検出回路220を各り設iてなるものである。すな
わち、これらの例では、トランスデユーサの種類に応じ
て予め決められた周波数、抵抗値又は分圧電圧が識別用
信号として各端子に導出され、各々情報伝送路23Aを
介して各検出器22B、22C又は22Dに送られるよ
うに発振器21C、抵抗器21D又は分圧器21Eを構
成したものである。各検出器22B、22C又は22D
は、送られてきた識別用信号、すなわち周波数、抵抗値
又は分圧電圧を検出し、トランスデユーサの種類を識別
する。
なお、上述実施例では、本発明を超音波断層装置に適用
した場合について述べたが、これのみに限定されないこ
とは勿論である0 〔発明の効果〕 以上述べたように本発明は、トランスデユーサ第1顛数
に無関係に、2つ又は3つの端子に種類別の識別用情報
を導出可能の識別情報回路をトランスデユーサ側に設け
、その回路からの前記識別用情報を前記端子に接続烙れ
る2本又は3本の伝送線からなる情報伝送路を介して識
別回路本体で受けてトランスデユーサの種類を識別する
ようにしたので、識別種類の増力口に伴って伝送線が増
力口することがなく、 トランスデユーサとその接続装
置本体間の配線を簡易化することができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来回路の概略を示す図、第2図は本発明によ
るトランスデユーサ識別回路の一実施例の概略を示すブ
ロック図、第3図〜第5図は各々本発明回路をデイソク
ル回路で構成した実施例を示すブロック図、第6図〜第
8図は同じくアナローブ回路で構成した実施例を示すブ
ロック図である。 11・・・超音波トランスデユーサ、12・・超音波断
層装置本体、21・・・識別情報回路、22・・・識別
回路本体、お・・情報伝送路。 特許出願人 株式会社日立メデイコ 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 12

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トランステ1−サ側に設けられ、トランスデュ、−サの
    種類に応じて予め決められた識別用情報を2つ又は3つ
    の端子に導出可能の識別情報回路と、多種のトランスデ
    ユーサを選択接続可能の装置の本体に設けられ、前記端
    子に導出する識別用情報を受けて前記トランスデユーサ
    の種類を識別する識別回路本体と、この識別回路本体と
    前記識別情報回路の端子間を接続する2本又は3本の伝
    送線からなる情報伝送路とを具備することを特徴とする
    トランスデユーサ識別回路。
JP59077525A 1984-04-19 1984-04-19 トランスデユ−サ識別回路 Pending JPS60222766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077525A JPS60222766A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 トランスデユ−サ識別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077525A JPS60222766A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 トランスデユ−サ識別回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60222766A true JPS60222766A (ja) 1985-11-07

Family

ID=13636387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077525A Pending JPS60222766A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 トランスデユ−サ識別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60222766A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3742875A1 (de) * 1986-12-18 1988-07-21 Hitachi Medical Corp Vorrichtung zur ultraschalluntersuchung
FR2619224A1 (fr) * 1987-08-05 1989-02-10 Geophysique Cie Gle Procede et dispositif d'acquisition de donnees sismiques a partir d'une source repetitive et de plusieurs recepteurs.
DE3917003A1 (de) * 1988-05-27 1989-11-30 Gen Electric Ultraschall-wandlersondenanordnung
DE19520368A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Siemens Medical Systems Inc Vorrichtung und Verfahren zur automatischen Aktivierung eines Meßfühlers, insbesondere eines Ultraschall-Applikators

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3742875A1 (de) * 1986-12-18 1988-07-21 Hitachi Medical Corp Vorrichtung zur ultraschalluntersuchung
FR2619224A1 (fr) * 1987-08-05 1989-02-10 Geophysique Cie Gle Procede et dispositif d'acquisition de donnees sismiques a partir d'une source repetitive et de plusieurs recepteurs.
DE3917003A1 (de) * 1988-05-27 1989-11-30 Gen Electric Ultraschall-wandlersondenanordnung
DE19520368A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Siemens Medical Systems Inc Vorrichtung und Verfahren zur automatischen Aktivierung eines Meßfühlers, insbesondere eines Ultraschall-Applikators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214349A (ja) インターフェイス手段を有する集積回路
JPS60222766A (ja) トランスデユ−サ識別回路
WO2011146193A1 (en) Monitoring memory module parameters in high performance computers
CA1186753A (en) Activity detector usable with a serial data link
EP0117295A3 (en) Self-testing device of off-chip drivers of a data processing system
JPS5875239A (ja) 端末装置接続方式
JPH048949B2 (ja)
JPH09102665A (ja) 回路基板
JPS59104248U (ja) 伝達冗長回路
JP4378799B2 (ja) ディジタルデータの入出力装置
JPH0895631A (ja) 携帯型設定装置
JPS60158294U (ja) ガス漏れ検知システムの中継器
JPS636642A (ja) カ−ド実装状態検出装置
JPS61251338A (ja) 警報制御システム
JPS59146782U (ja) 導通試験装置
JPH04297913A (ja) インターフェースステータス検出装置
JPS5899864A (ja) マスク化マイクロコンピユ−タ
JPS6150351B2 (ja)
JPS6035661U (ja) オフセツト電位印加回路
JPS5824813B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS6220586B2 (ja)
JPS61168098A (ja) 自動計測装置
JPS6051316A (ja) 半導体集積回路
JPS5938830A (ja) デ−タ処理装置
JPH05274067A (ja) 情報処理装置