JPS6021962A - テキスタイル円型製品の処理装置 - Google Patents

テキスタイル円型製品の処理装置

Info

Publication number
JPS6021962A
JPS6021962A JP59082107A JP8210784A JPS6021962A JP S6021962 A JPS6021962 A JP S6021962A JP 59082107 A JP59082107 A JP 59082107A JP 8210784 A JP8210784 A JP 8210784A JP S6021962 A JPS6021962 A JP S6021962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
machine
introduction
offer
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59082107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327466B2 (ja
Inventor
ベルナ−・シユトル−デル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JPS6021962A publication Critical patent/JPS6021962A/ja
Publication of JPS6327466B2 publication Critical patent/JPS6327466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06CFINISHING, DRESSING, TENTERING OR STRETCHING TEXTILE FABRICS
    • D06C5/00Shaping or stretching of tubular fabrics upon cores or internal frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本件発明は、製品が平面拡巾状態で導入装置を通して円
筒形申出機に送給され、対応の平面状で送出装置を通し
て前記申出機から再び引出されるようにした少くとも1
個の円筒形申出機を備えたテキスタイル円型製品の処理
ユニットに関するものである。
〔発明の技術的背景〕
ドイツ公告第2848409号において円型製品用円筒
形申出機が記載され、この申出機は例えばドィツ特許第
2940867号によるシルケット加工機の安定化ユニ
ットの中に設置、される。この種の処理ユニットは前記
シルケット加工4fi +7)フ−7−A/ ト通気道
の背後に接続され、円型製品処理のための連続作動に役
立つ。この処理ユニットの中にある申出機は、シルケッ
ト加工された円型製品を安定化する課題を有する。もし
申出機による処理が行われなければ、製品のシルケット
加工によって得・ られる品質改良が再び失われるであ
ろう。
先に述べたように、この公知の円筒形申出機においでは
、円型製品は平面形状で送給され、申出機の中に入る際
に、導入装置、例えば案内ローラと後続の円錐体を介し
て、円筒形に拡開される。
次に円m、製品が申出機から引出される際に再び平面形
状で送られる。その際に、前記の円錐形の送出体のほか
、円形製品の平面化を保証する他の弾発拡巾ナイフが備
えられることが多い。
円筒形申出機は、その全周に沿って製品に圧酒するので
屈曲痕を残さない利点金有する。これに対して平型申出
機は製品に加圧パッドのみで接触するので、その個所に
圧痕が生じ、このいわゆる 。
屈曲痕が製品の価値を著しく低下させる。DE−AS第
2848409号においては、平型申出機に対する円筒
形申出機の利点と相違点が詳細に言及されている。
申出機における円型製品の操作に際しで、製品の望まし
くない伸長とひずみが生じ、これは高費用の手段によっ
て、ある程度だけ軽減することがでさる。、製品が1つ
の案内ロッドにおいて平面形状から拡開され始める場所
から、製品が円筒形を取った隣接の場所まで、rなわち
円筒形申出機そのものまで、あるいはその手前の円錐形
の導入体または送出体の外周に接触する位置まで、相異
る長さの道程が横たわっているからである。このような
相異なる道程長さは、案内ローラから円筒形申出機まで
の距離が小であるほど多く現れる。案内ローラの中央部
から、円型製品がその外周をもって円筒形申出機と接触
する場所までの直線距離は、案内ローラの末端から屈曲
iK沿って円筒形申出機に達する直線距離より長い。こ
のような長さの差異は、製品の中に相異る応力と、従っ
て伸長またはひずみを生じ、これらは案内ローラと申出
機との間隔が短いほど多く現れる。
このようなひすみは、申出機の導入部においても送出部
においても生じる。実際問題として、多くの場合にただ
1個の申出機が備えられるのではなく、前記めドイツ公
告第2848409号によれば、大てい1つの処理ユニ
ットの中に複数の申出様が順次に配置さn、順次にこれ
らの申出機を通して商品が案内される。この場合、それ
ぞれの申出機の前!に備えられた案内ローラはすべて平
行な軸を備えている。このようにして、申出機の入口と
出口におけるひずみが累加されるだけでなく、この効果
は処理ユニット中に設置されfこ申出器の数によって乗
算される。
〔背景技術の問題点〕
先に述べたように道程長さの差異とこれによる円型製品
外周上の種々の個所のひすみは案内ローラと申出機との
距離に依存するのであるから、案内ローラを円筒形申出
機の導入円錐体乃至送出円錐体から十分大なる距離に離
間して配置するならば、これらのひずみを減少すること
ができよう。
しかし案内ローラと円筒形申出機乃至はその導入円錐体
および送出円錐体との距離の増大は、ユニット全体のサ
イズ、たとえばその高さの顕著な増大をもたらすであろ
う。しかしこのような寸法の増大は望ましくなく、また
全〈実施できない場合が多い。
〔発明の目的〕
本件発明の基礎にある課題は、円筒形申出機を具備した
処理二二ツ)1処理後の円形製品が可能なかぎり、ひず
みなしであって、ユニット全体のコンパクト性が問題に
ならないように構成するにある。
〔発明の概要〕
本件発明によれば、導入部における円型製品の拡巾方向
が送出部に・おける拡巾方向に対して申出機の長軸回シ
に一定角度でよじられていることによって前記の課、題
が解決される。導入装置と送出装置が案内ローラを含む
ならば、導入ローラと送出ローラの軸線は相互に角度を
成す。この角度よじりは望ましくは90°に達する。本
件発明はそれぞれ1つの円筒形申出様に応用されるだけ
でなく、複数の順次に配置された円筒形申出様を備えた
処理ユニットについても応用されうる。その場合、申出
機が垂直軸線をもって配置されるか水平軸猷をもって配
置されるかは問題にならない。
導入部と送出部における拡巾方向の角度よじりによって
、導入部におけるひずみが次の送出部におけるひすみに
よって大巾に平均化される。なぜかならば、導入部にお
いて大なるひずみを受けた製品外周部は送出部において
、よ、!7ホなるひずみを受け、または全くひずみを受
けず、乃至はその逆となるからである。この故に、製品
外周におけろ長さひずみの分布がより同等になる。これ
は特に複数の1a出機が1[′次に配置され、それぞれ
の申出機において導入部と送出部の間に同等の角度よじ
り、例えばそれぞれ90’づつ、または60°づつの角
度まじりが備えら扛る場合にあてはまる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面につき説明する。
第1a図、第1b図、第2a図、第2b図は、2個の垂
直配置された円筒形申出様B1とB2を具備した同一処
理ユニットの相異る透視図と断面図をきわめて簡略に示
す。この実施態様におけるこれらの申出機は、公知のま
たドイツ公告第2848409号に記載の申出機に対応
しているので。
ここではこれ以上瞳細に説明しない。
申出機Blへの左上からの製品導入を示す第2の図にお
いて、鎖線で示された製品が平面に平らに横たわりなが
ら矢印方向に導入部E1に向って案内さnる。導入部E
1は案内ローラlと、場合によっては1図示されていな
い巾出器B1への円錐形移行部とを含む。案内ローラの
軸線の位置が平面に横たわる製品のそれぞれの拡rlJ
方向を決定する。製品は案内ローラ1ののち、円型状に
拡開され、申出機Bl上を下方に引張られる。そのため
に必要な引張りカは例えば、案内ローラ1,2゜3.4
の公知の詳細には図示されていない駆動装置によって生
じることができる。
申出機B1の下端に送出機構A1が備えられ、この機構
は同様に円錐形移行部と案内ローラ2とを保持している
。この移行部には揺動自在の拡巾ナイフ1工が備えられ
、これらの拡巾ナイフは内側から円型製品Wを押圧して
製品のすぐれた平面性を保証する。次に製品は案内ロー
ラ2を通過し、その後方において、平面状、で送られる
第1a図と第2a図とから明らかなように、送出mA1
において案内ローラ2の軸線は導入部E1の案内ローラ
1に対して90’よじられている。
故、に、第1a図に示す申出機B1の送出部A1におい
ec坪面に配置された製品Wは導入方向に対して直角の
輸送方向をとる。第2a図においては、送出方向は観察
者に向けられている。
第1a図、第1b図および第2a図について、申出機B
1の送出部A1に関して製品中のひずみの発生について
簡単に説明する。そのため、円型製品の移行に際しての
その外周の1点Xの軌跡を追跡する。この点Xは、平面
の製品Wの屈曲部にあるものとする。点又は案内ローラ
1を通過する際にxlK、!P)夛、拡開後は申出機B
1の外周上の点X2に達する。点Xの軌跡はとこから申
出機BIVc沿って点x3に達し、そこから送出部A1
の案内ローラ2上の点X4に達する。この点x4の位置
は、特殊のローラ栴造の故に、導入部に引出された製品
のように屈曲部にはなく、この場合、製品通路Wの中央
部にある。
これと同様に、引出された製品の中央にとられた点yの
軌跡は、導入部E1の案内ローラ1の中−央の点ylを
通り、申出機の外面上の点y2と、y3を通9、さらに
送出部A1の案内ローラ2上の点y4に向って外側に進
む。
導入部E’lにおいて、軌跡y1− y2J”l:軌跡
X1− x 2より長い。故に円形製品の点yにおいて
は、ひずみが生じる。これに対して送出部A1において
は、軌跡x3−x4は軌跡y3−y4よp犬であるから
、この場合には点Xにおいて、ひずみが生じる。前記の
点X・とyのすべての中間点に関しても、これに準じて
同様である。これらの点におけるひずみは、その値にお
いて、前記の極端点Xとyの中間1cある。このことは
、案内ローラの位置の変更による導入部に対する送出部
の角度よじりの故に、導Δ瀞と送出部の製品中の避けが
たいひずみが本質的に相互補償されることを意味する。
実際上、完全にひずみのない製品を得るには。
多くの場合、導入部と送出部の間の円型製品の一回だけ
のよじりだけでは不十分であることが分かった。この効
果は、1個の申出機B2または1個以上の申出様を後接
することによつ℃改香される。
このような実施態様においては、第1b図と第2b図に
よれば、円形製品Wは下から来て案内ローラ3を通って
次の1J出機B2に、七の導入部E2から案内される。
製品Wは拡巾ナイフ12を具備した送出部A2から申出
機B2を出たのち、案内ローラ4を通って再び平面状で
引出され、乃至は案内ローラ全通して、処理ユニットの
次の申出器に案内される。第1a図から明らかなように
、製品Wの進行方向に見て、申出機B2は申出器B1に
対して900すれている。またこの実施例においては、
申出機B1の案内ローラ2と申出機B2の案内ローラ3
の軸線は相互に平行であるが、申出機B2の送出部A2
の案内ローラ4はこの申出機B2の導入部E2の案内ロ
ーラ3に対して90’ねじれている。故に処理ユニット
の入口の導入方向と処理ユニットの出口の送出方向が再
び平行になシ、申出機B1とB2の間隔だけずれている
。円型製品における局所的伸張とねじれの発生とその平
均化に関しては、申出機B2は申出機B1vCついて上
述したのと同様である。
第3図は本件発明の他の実施態様を示す。この場合、矢
印方向に平面状に導入された製品Wは案内ローラ5を通
して上から申出機B3に送られる。
製品Wは申出機B3に沿って下方に進み案内ローラ6を
通して進む。この案内ローラ6の軸線は前記の案内ロー
ラ5の回転軸線と異なる角度であるが、次の案内ローラ
7の回転軸線に対して平行である。製品Wは案内ローラ
7から申出機B4に沿って下から上に進み、案内ローラ
8と9を通って申出機B5に沿ってよから下に進む。製
品Wは、申出機B5の下方にある案内ローラ10から送
出される、申出機B3に関して述べたように、それぞれ
申出機B4乃至B5の導入部と送出部に備えられた案内
ローラ7.8乃至9,10は相互に回転角度を成してい
る。この角度回転の程度はそれ自体任意とすることがで
きる。しかし望ましくは、順次のそn、それの申出機に
おける回転角度は同値とする。この実施態様においては
、それぞれ60’の回転が仮定されている。
円型製品Wが(導入方向に対して)90°以外の角度で
申出機から進出し、また例えば送出部における案内ロー
ラの軸線が導入部のローラ軸線に対して60°−の角度
でよじらnているこの実施態様は、特にスペース節約的
である。この構造においても、円型製品における局所的
伸長とひ1”みの平均化が達成される。この実施態様の
他の利点は一製品が側方にすらされることなく、同一方
向に進入し進出することである。
製品が申出機の導入部と送出部との中間区域において成
す方向変換はひずみの平均化を成し、申出機の数に対応
して製品のひずみを減少させ乃至は完全に除去する。ひ
ずみは実際上、円型製品の外周全体に均iに分布される
。この様に達成される均一化は申出機の案内ローラから
の距離とは無関係である。従って、処理ユニットの構造
高さが、増大されない。場合によって申出機を水平に配
置した場合にも同様である。
【図面の簡単な説明】
第1a図は垂直軸線を有する2個の円筒形申出機の、第
2a図A−A線に沿った平面図、第1b図は2個の円筒
形申出機の第2a図B−B線に沿った断面図、第2a図
は製品導入部と送出部とを備えた申出機の第1a図C−
Cf1)UC沿った側面図、第2b図は製品導入部と送
出部とを備えた申出機のMZla図D−D線に沿った側
面図、第3図は垂直軸線を有する3個の1】出機の平面
図である。 1.2,3.4・・・案内ローラ、W・・・円型製品、
El、B2・・・導入部、AI 、A2・・・送出部、
Bl、B2・・・申出機。 Fig、 2G Fig、2b

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、製品が平面拡巾状態で導入装置を通して円筒形申出
    機に送給され一対応の平面状で前記申出機から送出装置
    を通して再び引出されるようにしたテキスタイル円型製
    品の処理装置において、導入部(El、B2)における
    円型製品(W)の拡巾方向は送出部(A1.A2)にお
    ける拡巾方向に対して、申出機(B1.B2)の長袖口
    りに一定角度でよじられていることを特徴とする処理装
    置。 2、導入装置と送出装置は案内ローラ(1+2’s3.
    4)を含み、導入ローラ(1,3)と送出口、−ラ(2
    ,4)の軸線は相互に角度を成すことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項による処理装置。 3、それぞれ導入部(El乃至B2)と送出部(A1乃
    至A2)の間において拡巾方向が同一の角度よじりを示
    す複数の順次に配置された円筒形申出機(Bl、B2)
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項による処理装置。 4゜90’の角度よじシを特徴とする特許請求の範囲第
    1項による処理装置。
JP59082107A 1983-07-15 1984-04-25 テキスタイル円型製品の処理装置 Granted JPS6021962A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3325590A DE3325590C2 (de) 1983-07-15 1983-07-15 Behandlungseinheit für textile Schlauchware mit wenigstens einem zylindrischen Breithalter
DE3325590.3 1983-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021962A true JPS6021962A (ja) 1985-02-04
JPS6327466B2 JPS6327466B2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=6204079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59082107A Granted JPS6021962A (ja) 1983-07-15 1984-04-25 テキスタイル円型製品の処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4628712A (ja)
JP (1) JPS6021962A (ja)
CH (1) CH662836A5 (ja)
DE (1) DE3325590C2 (ja)
FR (1) FR2549108B1 (ja)
GB (1) GB2143261B (ja)
IT (1) IT1178961B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032181A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Gunze Ltd 連続染色装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3760012D1 (en) * 1986-06-17 1988-12-15 Sperotto Rimar Spa Equipment for the presettable calendering of tubular knitted fabric
DE3732754C1 (de) * 1987-09-29 1989-04-20 Dornier Gmbh Lindauer Von aussen gehaltener Rundbreithalter fuer textile Schlauchware
DE4109885A1 (de) * 1991-03-26 1992-10-01 Wintermantel Erich Dipl Volksw Verfahren zur herstellung von hohlprofilen aus mehrlagigen vormaterialien, insbesondere aus geweben, gewirken, gelegen und bahnen sowie nach diesen verfahren hergestellte hohlprofile
DE4123477C2 (de) * 1991-07-16 1994-08-25 Dornier Gmbh Lindauer Verfahren zur Vermeidung von Bugmarkierungen in Schlauch-Wirkware und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7022100B1 (en) * 1999-09-03 2006-04-04 A-Med Systems, Inc. Guidable intravascular blood pump and related methods
DE10065171B4 (de) * 2000-12-23 2005-12-22 Lindauer Dornier Gmbh Verfahren zum Behandeln schlauchförmiger Textilware, insbesondere Maschenware

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473835U (ja) * 1971-02-07 1972-09-07
JPS5016147U (ja) * 1973-06-08 1975-02-20
JPS56118947A (en) * 1980-01-11 1981-09-18 Dornier Gmbh Lindauer Cylindrical width holder for hose product held externally

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE28696C (de) * C. GARNIER in Lyon, 50 Rue Boileau, und P. DEPOULLY in Paris, 2 Rue Botzaris Neuerung in der Herstellung gaufrirter Gewebe
US2591903A (en) * 1951-02-28 1952-04-08 Y & S Mfg Co Spreading apparatus for flattening tubular fabric
US2668324A (en) * 1951-12-29 1954-02-09 Louis Danenberg Means for making creaseless, completely flattened, extruded plastic tubing
US2798515A (en) * 1955-11-30 1957-07-09 Otto H York Apparatus for corrugating and refolding mesh cloth
GB805477A (en) * 1956-06-29 1958-12-10 Towles Ltd Improvements in or relating to fabric laying up machines
GB884254A (en) * 1959-01-26 1961-12-13 William Baker Leicester Ltd Improvements in or relating to fabric laying up machines
US3285446A (en) * 1965-02-15 1966-11-15 Owens Illinois Glass Co Method and apparatus for processing a tubular web
US3337107A (en) * 1965-06-22 1967-08-22 Samcoe Holding Corp Apparatus for reorienting tubular knitted fabric
US3381397A (en) * 1965-11-19 1968-05-07 Samcoe Holding Corp Method and means for converting tubular knitted fabric to open width
DE1801563A1 (de) * 1967-10-16 1969-05-08 Aronoff Edward Israel Geraet und Verfahren zum Verringern der Schrumpfung bei Gewebeschlaeuchen
FR2398006A1 (fr) * 1977-07-19 1979-02-16 Heliot Maurice Ets Procede et installation d'entrainement d'un produit tubulaire pour la fabrication et/ou le traitement en continu de ce produit tubulaire
DE2848409C2 (de) * 1978-11-08 1980-12-11 Lindauer Dornier-Gesellschaft Mbh, 8990 Lindau Von außen gehaltener zylindrischer Breithalter für Schlauchware
DE2940867C2 (de) * 1979-10-09 1983-01-13 Lindauer Dornier-Gesellschaft Mbh, 8990 Lindau Kettenlose Merzerisieranlage für breitgeführte Textilware in Bahn- oder Schlauchform

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473835U (ja) * 1971-02-07 1972-09-07
JPS5016147U (ja) * 1973-06-08 1975-02-20
JPS56118947A (en) * 1980-01-11 1981-09-18 Dornier Gmbh Lindauer Cylindrical width holder for hose product held externally

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032181A (ja) * 1999-07-16 2001-02-06 Gunze Ltd 連続染色装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2549108B1 (fr) 1987-04-30
JPS6327466B2 (ja) 1988-06-03
GB2143261B (en) 1986-10-29
DE3325590C2 (de) 1987-05-07
IT8467611A0 (it) 1984-06-14
US4628712A (en) 1986-12-16
GB8411684D0 (en) 1984-06-13
DE3325590A1 (de) 1984-01-12
CH662836A5 (de) 1987-10-30
IT1178961B (it) 1987-09-16
IT8467611A1 (it) 1985-12-14
GB2143261A (en) 1985-02-06
FR2549108A1 (fr) 1985-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021962A (ja) テキスタイル円型製品の処理装置
CA2091108A1 (en) Method and apparatus for straightening h-shaped girder sections
US20100281668A1 (en) Single Slitting Process For Recycling Rail
US6631631B2 (en) Two-roll rounding machine and method for rounding sheet-metal blanks
JPH1128522A (ja) 曲げ加工機の完全曲げ加工システム
US5161400A (en) Process for levelling continuously moving metal strips
US20230294153A1 (en) Straightening machine and method for straightening a metal strip or a flat metal part
EP0508475B1 (en) Tension roller leveler
JP2781836B2 (ja) 5本ロールカレンダ及びカレンダ装置
JP2000301233A (ja) 角管製造用直交ロール列成形装置
US5517766A (en) Paper machine drying section
JPH0270322A (ja) テンションレベラ
US3818739A (en) Apparatus for straightening metal strips
JP4281031B2 (ja) 板厚圧下プレス用のループ形成設備及びループ形成方法
JP3227897B2 (ja) カレンダ
JPS60158917A (ja) 金属板の矯正装置
US3122949A (en) Machines for the continuous simultaneous-rolling
KR200282796Y1 (ko) 자수장치용 원단 이송구조
JPS6392572A (ja) 紙折装置
JPH03216448A (ja) フープ材の連続供給装置
JPS5823503A (ja) 条鋼の圧延方法
JPH05285503A (ja) 水平圧延機
JPS63112015A (ja) 帯鋼のスキンパスミル
JPH0517140B2 (ja)
JPS627519A (ja) 6本ロ−ルカレンダ−の構造及び使用方法