JPH05285503A - 水平圧延機 - Google Patents

水平圧延機

Info

Publication number
JPH05285503A
JPH05285503A JP11845392A JP11845392A JPH05285503A JP H05285503 A JPH05285503 A JP H05285503A JP 11845392 A JP11845392 A JP 11845392A JP 11845392 A JP11845392 A JP 11845392A JP H05285503 A JPH05285503 A JP H05285503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
work rolls
roll
lower work
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11845392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3067386B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP4118453A priority Critical patent/JP3067386B2/ja
Publication of JPH05285503A publication Critical patent/JPH05285503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067386B2 publication Critical patent/JP3067386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワークロールに作用するスラスト力を減少
し、且つ狭幅材に対するクラウン制御能力を拡大する。 【構成】 上、下ワークロール1,2と上、下バックア
ップロール3,4を備える。上、下ワークロール1,2
の両端部に両端へ向けて次第に小径となる小径部1a,
2aを形成する。上、下バックアップロール3,4の両
端部に、上、下ワークロール1,2の小径部1a,2a
とそれぞれ対応する大径部3a,4aを形成する。上、
下ワークロール1,2のみを水平面内でクロスに配置す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロールを板材と平行な水
平面内でクロス配置して板材を圧延する水平圧延機に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、圧延製品の板幅方向の厚み精度に
対する要求は益々厳しくなっている。一般に、ホットコ
イルには、板幅方向に中高が生じるので、これを打ち消
すように厚み分布を修正するために、予め、ワークロー
ルにイニシャルクラウンを付ける方式、あるいは、ワー
クロールにベンディングを掛ける方式等が知られてい
る。
【0003】しかしながら、ワークロールにクラウンを
付ける方式の場合には、板材の板幅や厚さ等の圧延条件
に応じた本数のロールを保有しておいて、圧延条件が変
化する毎に異なるクラウンのロールに交換しなければな
らず、そのため、稼動率の低下を招く問題があり、一
方、ワークロールにベンディングを掛ける方式の場合に
は、ワークロールのロールネックの強度上、ワークロー
ルに加え得るベンディング力に限界があるため、充分な
板幅方向の厚み分布修正能力を得ることができないとい
う問題がある。
【0004】そのため、図4に一例を示す如く、上ワー
クロール1と上バックアップロール3及び下ワークロー
ル2と下バックアップロール4の軸心を水平に保った状
態で平行に配置してそれぞれ上ペアロール及び下ペアロ
ールを構成し、上、下ペアロールの軸心を水平面内で交
差させた状態で板材5を圧延するようにしたペアロール
クロス方式の圧延機が開発された(特開昭55−649
08号)。この圧延機では、上記上、下のペアロールの
交差角(クロス角)を調整することにより、板材5の幅
方向における厚さ分布を制御でき、均一な板厚の製品に
圧延することができるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記ペアロ
ールクロス方式の圧延機の場合、ロールを水平面内で傾
けて圧延を行うため、ワークロールに過大なスラスト力
が発生する問題がある。このスラスト力は圧延荷重の1
0%位生ずることが確認されており、そのため、スラス
ト荷重を支える軸受等の機構を相当大きなものとしない
と、スラスト受け機構が破損して重大な設備事故につな
がる虞がある。又、ペアロールクロス方式の圧延機の場
合、ロールの撓みをキャンセルして板幅方向の厚み分布
を修正する、いわゆる、クラウン制御能力を有する点で
本来の目的には有効ではあるもののこのクラウン制御能
力は広幅材に対しては大きいが、狭幅材に対しては小さ
いという欠点がある。
【0006】そこで、本発明は、ワークロールに過大な
スラスト力が発生しないようにしてスラスト受け機構を
大型化する必要をなくすことができるようにすると共
に、狭幅の板材に対するクラウン制御能力を大幅に拡大
することができるような水平クロス圧延機を提供しよう
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、上、下ワークロールと該上、下ワークロ
ールを支持する上、下バックアップロールとを備え、上
記上、下ワークロールの両端部に、両端へ向けて次第に
小径となる小径部を形成すると共に、上記上、下バック
アップロールの両端部に、上記上、下ワークロールの小
径部と対応して両端へ向けて次第に大径となる大径部を
形成し、且つ上記上、下ワークロールのみを、水平面内
で交差させて配置した構成とする。
【0008】
【作用】ワークロールの小径部とバックアップロールの
大径部を対応させると、両ロールの軸方向位置が機械的
に連結された状態となるため、ワークロールとバックア
ップロールとの間に作用するスラスト力を零に近付ける
ことができる。又、両端部に小径部を形成した上下のワ
ークロールのみをクロスさせることから、狭幅の板材に
対するクラウン制御能力が拡大されることになる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0010】図1は本発明の一実施例を示すもので、
上、下ワークロール1,2と該上、下ワークロール1,
2を支持する上、下バックアップロール3,4を備えた
水平圧延機において、上記各ワークロール1,2の両端
部に、両端へ向けて次第に小径となるようなテーパ状の
小径部1a,2aを形成すると共に、上記各バックアッ
プロール3,4の両端部に、両端へ向けて次第に大径と
なるような大径部3a,4aを、上記ワークロール1,
2の小径部1a,2aと対応させて形成し、且つ上記
上、下ワークロール1,2のみを、板材5が通過する圧
延ラインLを挟んで水平面内で交差するように配置す
る。
【0011】本発明においては、上、下ワークロール
1,2の両端部に形成したテーパ状の小径部1a,2a
と、上、下バックアップロール3,4の両端部に形成し
たテーパ状の大径部3a,4aとを対応させた状態で圧
延作業を行うので、上、下ワークロール1,2に過大な
スラスト力を発生させることを防止することができる。
すなわち、上、下ワークロール1,2の小径部1a,2
aと上、下バックアップロール3,4の大径部3a,4
aとが互いにロールキス部において係合し、上、下ワー
クロール1,2はそれぞれ上、下バックアップロール
3,4に対し恰も嵌合した状態となって、軸方向の位置
が機械的に連結されるため、上、下ワークロール1,2
と上、下バックアップロール3,4の間に作用するスラ
スト力を零又は零に近い値とすることができ、その結
果、スラスト受け機構としては大型のものを装備する必
要がなくなり、スラスト受け機構の小型化を図ることが
できる。
【0012】又、ワークロール1,2の両端部にテーパ
状の小径部1a,2aを形成したことから、上、下ワー
クロール1,2間の板材5は両幅端部では板厚が厚く、
中央部では板厚が薄くなるように圧延されることにな
る。したがって、これに伴い、図2に示す速度分布の如
く、板材5の送り速度は、中央部よりも幅端部の方へ行
くにしたがって遅くなるので、その分、上、下ワークロ
ール1,2と板材5との間に作用するスラスト力も小さ
くなる。
【0013】更に、本発明においては、上記した如く、
ワークロール1,2の両端部に小径部1a,2aを形成
したことに加えて、上、下ワークロール1,2だけをク
ロスさせるようにしてあることから、広幅の板材5に対
しては勿論であるが、従来のロールクロス方式の欠点で
あった狭幅の板材5に対するクラウン制御能力不足の欠
点を改善でき、狭幅材に対して大幅にクラウン制御能力
を拡大することができる。
【0014】次に、図3は本発明の他の実施例を示すも
ので、図1に示したと同様な構成において、テーパ状の
小径部1a,2aに代えて、両端へ向けて次第に小径と
なる滑らかな曲面状の小径部1b,2bを、上、下ワー
クロール1,2の両端部に形成し、且つテーパ状の大径
部3a,4aに代えて、上記小径部1b,2bと対応す
る大径部3b,4bを、上、下バックアップロール3,
4の両端部に形成したものである。
【0015】図3の実施例の場合にも、上記図1の実施
例の場合と同様な作用効果が奏し得られる。
【0016】なお、本発明は上記実施例のみに限定され
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内にお
いて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0017】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の水平圧延機に
よれば、上、下ワークロールの両端部に両端へ向けて次
第に小径となる小径部を、又、上、下バックアップロー
ルの両端部に上記小径部と対応する大径部をそれぞれ形
成し、且つ上、下ワークロールのみを水平方向へ交差配
置したので、ワークロールとバックアップロールとを両
端部で軸方向に機械的に連結した状態とすることがで
き、これにより、ワークロールに過大なスラスト力を発
生させることを防止できてスラスト受け機構を大型化す
る必要性をなくすことができ、更に、ワークロールのみ
のクロス配置とワークロール両端部の小径部の存在によ
り、狭幅の板材に対するクラウン制御能力を大幅に向上
することができる、等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水平圧延機の一実施例の概要を示すも
ので、(イ)は正面図、(ロ)は側面図である。
【図2】板材の速度分布を示す図である。
【図3】本発明の他の実施例の概要図である。
【図4】従来のロールクロス圧延機の一例を示す概略図
である。
【符号の説明】
1 上ワークロール 1a,1b 小径部 2 下ワークロール 2a,2b 小径部 3 上バックアップロール 3a,3b 大径部 4 下バックアップロール 4a,4b 大径部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上、下ワークロールと該上、下ワークロ
    ールを支持する上、下バックアップロールとを備え、上
    記上、下ワークロールの両端部に、両端へ向けて次第に
    小径となる小径部を形成すると共に、上記上、下バック
    アップロールの両端部に、上記上、下ワークロールの小
    径部と対応して両端へ向けて次第に大径となる大径部を
    形成し、且つ上記上、下ワークロールのみを、水平面内
    で交差させて配置した構成を有することを特徴とする水
    平圧延機。
JP4118453A 1992-04-13 1992-04-13 水平圧延機 Expired - Fee Related JP3067386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4118453A JP3067386B2 (ja) 1992-04-13 1992-04-13 水平圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4118453A JP3067386B2 (ja) 1992-04-13 1992-04-13 水平圧延機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05285503A true JPH05285503A (ja) 1993-11-02
JP3067386B2 JP3067386B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=14737023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4118453A Expired - Fee Related JP3067386B2 (ja) 1992-04-13 1992-04-13 水平圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067386B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6065319A (en) * 1996-09-11 2000-05-23 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Rolling mill with laterally different velocities
US6151943A (en) * 1998-01-21 2000-11-28 Hitachi, Ltd. Rolling machine and rolling method
KR101537387B1 (ko) * 2012-12-27 2015-07-16 주식회사 포스코 극후강판 제조를 위한 압연기 백업롤과 이를 이용한 압연기

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6065319A (en) * 1996-09-11 2000-05-23 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Rolling mill with laterally different velocities
US6151943A (en) * 1998-01-21 2000-11-28 Hitachi, Ltd. Rolling machine and rolling method
KR101537387B1 (ko) * 2012-12-27 2015-07-16 주식회사 포스코 극후강판 제조를 위한 압연기 백업롤과 이를 이용한 압연기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3067386B2 (ja) 2000-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033165A (en) Apparatus for controlling flatness of metal sheet during rolling
EP0628361B2 (en) Sheet crown control method and rolling equipment line for endless rolling
GB2079205A (en) Tandem rolling mill train for metal plate and sheet
JP2000084601A (ja) 薄板の熱間圧延機
JPH05285503A (ja) 水平圧延機
JPS6232002B2 (ja)
JPS6313603A (ja) 圧延機
JP3042152B2 (ja) 圧延装置
JPH05138203A (ja) 水平クロス圧延機
JP2792743B2 (ja) 20段圧延機及びその圧延方法
JPH05228510A (ja) ペアクロス圧延機
JPS6316201B2 (ja)
JP3224522B2 (ja) 金属帯のクラウン形状制御方法
JP2719212B2 (ja) 板圧延における板形状・板クラウン制御方法
JPS608883B2 (ja) 形状制御機能を有する多段圧延機
JPS6245413A (ja) 多段圧延機の形状制御方法
JPS59150604A (ja) 圧延機
JPS58218313A (ja) 圧延材の形状制御方法
JPH03189011A (ja) 仕上圧延機入側の蛇行制御装置
JPS59137104A (ja) ロ−ルクロス圧延方法
JPH0631322A (ja) 圧延機における形状制御方法および装置
JPS61182806A (ja) 圧延装置
JPS63126605A (ja) 板材形状制御方法
JPS6054121B2 (ja) ロ−ルクロス圧延方法
JPH0515906A (ja) 圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees