JPS60219458A - 内燃機関の点火進角装置 - Google Patents

内燃機関の点火進角装置

Info

Publication number
JPS60219458A
JPS60219458A JP59073036A JP7303684A JPS60219458A JP S60219458 A JPS60219458 A JP S60219458A JP 59073036 A JP59073036 A JP 59073036A JP 7303684 A JP7303684 A JP 7303684A JP S60219458 A JPS60219458 A JP S60219458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle
ignition timing
base
support base
initial opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59073036A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Muraoka
村岡 克巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP59073036A priority Critical patent/JPS60219458A/ja
Publication of JPS60219458A publication Critical patent/JPS60219458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は内燃機関の点火進角装置に関する。
[背景技術] 船外機等の内燃機関には1点火時期検出部を支持する支
持台をエンジン本体に回動可能に取付け、スロットル操
作機構と支持台とをリンク機構によって連結し、スロッ
トル操作機構と連動して支持台を回動させるようにした
点火進角装置が用いられている。
ここで、従来の上記点火進角装置は、スロットル弁の全
閉ないし全開の全開度範囲において、点火時期検出部を
支持している支持台がスロットル操作機構の操作ととも
に回動可能とされている。
したがって、例えば船外機において、アイドリンクもし
くはトローリングより少し上昇した低速運転域で、燃焼
状態の安定化のためにシリンダへの吸入混合気量を増加
させると、そのスロットル操作にともなって点火時期が
進角側に移行し、内燃機関の回転速度が所望の低速運転
域を超えて上昇してしまい、結果的に所望の低速運転域
での運転状態を円滑化することができない。
そこで、本出願人は、低速運転域での点火時期を遅角側
に固定し、低速運転域での運転状態を円滑化することを
目的とし、上記従来の点火進角装置におけるリンク機構
を形成する、スロットル操作機構側の駆動リンクと支持
台側の従動リンクとの間に、スロットル弁の初期開度段
階で駆動リンクのみを駆動させるあそびを介在させてな
るものをすでに提案している。
このすでに提案している点火進角装置によれば、スロッ
トル弁の初期開度段階でスロットル操作機構と連動する
駆動リンクが移動しても、従動リンクおよび支持台は何
ら駆動されず、点火時期を遅角側に固定することが可能
となる。
しかしなから、上記すでに提案している点火進角装置に
あっては、駆動リンクと従動リンクとがスロットル弁の
初期開度段階でそれらの長手方向に相対移動するもので
あり1両リンクの相対移動の中間段階で両リンクの相互
に摺接する部分に界雷な係合力を生じて駆動リンクのみ
の駆動が中断したり、両リンクの相互に摺接する部分に
摩耗を生じて駆動リンクの駆動範囲が変化する等、円滑
な進角動作を阻害する等の恐れがある。
し発明の目的] 本発明は、簡単な構造により、高い信頼度で低速運転域
での点火時期を遅角側に固定し、低速運転域での運転状
態を円滑化することを目的とする。
[発明の構成] 上記目的を達成するために、本発明は、点火時期検出部
を支持する支持台をエンジン本体に回動可能に取付け、
スロットル操作機構と支持台を連結し、スロットル操作
に連動して支持台を回動させる内燃機関の点火進角装置
において、エンジン本体と支持台の間に、支持台を点火
時期の遅角側に付勢する刊勢手段を設けるとともに、ス
ロットル操作機構と支持台の間に、スロットル弁の初期
開度段階で屈曲し、スロットル弁の初期開度段階経過後
にスロットル操作機構によって駆動されて緊張する連結
部材を介在するようにしたものである。
[発明の詳細な説明] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明を船外機用内燃機関に適用した一実施例
を示す側面図、第2図は第1図の要部を示す断面図、第
3図は第1図の連結部材を取り出して示す正面図である
図においてlOはエンジン本体であり、エンジン本体1
0の上部にはクランク軸11が突出している。クランク
軸11は鉛直に配設され、ピストン(図示せず)は水平
方向に移動する。エンジン本体10の上部には、クラン
ク軸11を二重に囲むように2つの環状部12.13が
形成され、内側の環状部12とクランク軸11との間に
はオイルシール14が装着されている。15は支持台で
あって、点火時期を検出する点火時期検出部としてのパ
ルサコイル16を支持している。支持台15は内側の前
記環状部12の外径よりやや大きい内径と、外側の前記
環状部13の内径よりわずかに小さい外径を有し、一部
が半径方向に突出した腕部17となっている。また、こ
の支持台15には、上方へ突出する複数の脚部が形成さ
れている。支持台15は、その外周に環状溝が形成され
、この環状溝には断面T型をした環状のりテーナ18の
内径方向への突部が摺動可能に係入している。このリテ
ーナ18の断面T型の外径側の断部は前記外側の環状部
13の内周側縁部に係合され、さらにクランク状に折曲
された止め具19によりこのリテーナ18はエンジン本
体10に固定される。したがって、この支持台15はエ
ンジン本体10に対し回動可能となる。
次に、マグネトを説明する。20はロータであって下方
が開口した略椀状に形成され、その中央のボス部21は
クランク軸11に固定されている。すなわち、ボス部2
1の内面と、クランク軸11の突出部はテーバ状に形成
され、両者は半月キー22によりキー結合されるととも
に、クランク軸11の端部に螺着されたナツト23によ
って強固に結合される。ロータ20の半径方向の内面に
は永久磁石24が固定されている。25は発電用コイル
であって、永久磁石24の内面に対応するように環状に
複数個配設されている。これらの発電用コイル25は前
記エンジン本体10に突設した複数の脚部26に固定さ
れている。
27A、27Bは、前記ロータ20のボス部21の外周
面に固定された永久磁石である。前記パルサコイル16
は環状の保持具28の内面に固定されている。各永久磁
石27A、27Bは、クランク軸11が一回転する間に
パルサコイル16にそれぞれ1回対抗し、その結果パル
サコイル16に電気パルサが誘起される。保持具28は
前記支持台15に突設した脚部15Aに固定されている
。したがって、パルサコイル16は支持台15とともに
クランク軸11のまわりを回動する。このパルサコイル
16は、クランク軸11の回転角度から点火時期を検出
するものであり、このパルサコイル16の位置を変化さ
せることにより点火時期を変えることができる。
マグネトは以上のようにロータ20の内部に設けられる
発電用コイル25、パルサコイル16、これらに対抗す
る永久磁石24.27A、27B等で構成されている。
次に、スロットル操作機構29について説明する。スロ
ットル操作機構29を形成するスロットル操作レバー3
0は、ポルト31によってエンジン本体lOに回動可能
となるように取伺けられている。スロットル操作レバー
30には、スロットルワイヤ32の一端が連結されてい
る。他方、上中下の各気化器33A、33B、33Cの
各スロットル弁33は、レバー34A、34B、34C
、リンク35により相互に連結され、同じ開度となるよ
うに連動可能とされている。36はカム板であり、この
カム板36はポルト37によって回動可能に軸支され、
その上端はリンク38によってスロットル操作レバー3
0に連結されている。上記レバー34Cは下気化器33
Cのスロットル弁33と一体に回転するものであり、こ
のし/<−34Cにはカム板36に当接するカムフォロ
ワ39が設けられている。これにより、スロットルワイ
ヤ32によってスロットル操作レバー30が第1図にお
いて反時計方向に回動すると、リンク38を介してカム
板36が時計方向に回動し、レバー34Cも時計方向へ
回動する。したがって、下気化器33Cのスロットル弁
33が開くとともに、リンク35、レバー34A、34
Bを介して上申の各気化器33A、33Bのスロットル
弁33も連動して開くこととなる。
次に、点火進角操作機構40について説明する。点火進
角操作機構40を形成する進角操作レバー41は、ポル
ト31によってスロットル操作レバー30と同軸状態で
エンジン本体10に回動可能となるように取付けられて
いる。ここで、進角操作し/< −41は、スロットル
操作レバー30に対し、第3図において反時計方向への
回動復帰修正が不図示の復帰ばねにより付与されるとと
もに、スロットル操作レバー30に形成された不図示の
ストッパによって第3図において反時計方向への回動が
規制されている。進角操作レバー41は、リンク42を
介してポルト43によってエンジン本体10に回動可能
に支持されている中間レバー44に連結されている。中
間レバー44には、遅角側規制ロッド45、進角側規制
ロッド46がそれぞれ螺着され、各規制ロッド45.4
6は、ストッパ47.48と当接し、中間レバー44の
回動範囲を規制可能としている。
ここで、支持台15の腕部17と、点火進角操作機構4
0の中間レバー44との間には、連結部材49が介装さ
れている。連結部材49は、ピン50のまわりにおいて
相互に屈曲可能で、中間レバー44に連結される第1リ
ンク51と、腕部17に連結される第2リンク52とか
らなっている。第1リンク51は、中間レバー44にピ
ン結合される連結部53と、ピン50にピン結合される
連結部54と、両連結部53.54に螺合して第1リン
ク51の長さを可変とする連結部55とからなる。第2
リンク52は、ポール継手56を介して腕部17に結合
される連結部57と、ピン50にピン結合される連結部
58と、両連結部57.58に螺合して第2リンク52
の長さを可変とする連結棒59とからなる。
また、エンジン本体10と支持台15の腕部17の間に
は、支持台15を点火時期の遅角側に付勢する付勢手段
としての引張ばね60が介装されている。これにより、
支持台15の腕部17は、引張ばね60の付勢力作用下
で、エンジン本体10に設けられているストッパ61の
側すなわち遅角側への復帰修正が与えられている。すな
わち、連結部材49は、スロットル弁33の初期開度段
階で屈曲して支持台15を遅角側へ停留保持し、その後
スロットル操作機構29が与える駆動力によって緊張し
て支持台15を進角側に回動可能としている。
次に、上記実施例の作用について説明する。
スロットル操作機構29によってスロットル弁33をア
イドリングもしくはトローリング位置から少し開いた初
期開度段階に設定する時、点火進角操作機構40の連結
部材49は前述のように屈曲状態を保ち、支持台15は
何ら駆動されず、点火時期αは第4図に実線で示すよう
に遅角側に固定される。したがって、燃焼状態の安定化
のためにシリンダへの吸入混合気量を増加させるべく、
スロットル弁33の開度を増加させても、点火時期が遅
角側にあるためにエンジンの回転速度は所望の低速状態
に安定して保持される。
なお、スロットル操作機構29によってスロットル弁3
3を上記初期開度段階からさらに開くと、連結部材49
が前述のように緊張状態に移行し、支持台15の駆動に
よって点火時期αを進角側に設定可能とする。第4図の
破線は、従来の点火進角装置による、スロットル操作に
伴なって点火時期が進角側に移行してしまう状態を示し
ている。
しかして、上記点火進角操作機構4oの連結部材49は
、屈曲ないし緊張可能な第1リンク51と第2リンク5
2とからなり、両リンクがそれらの長手方向に相対移動
するものでなく、したがって、両リンクの相対移動の中
間段階で両リンクの相互に移動する部分に異常な係合力
を生じて支持台の停留保持状態が中断したり、両リンク
の相互に移動する部分に摩耗を生じて支持台の停留保持
機関が変化する等の、円滑な進角動作を阻害する現象を
生ずることがない。
すなわち、上記実施例は、スロットル操作機構29と支
持台15の間に円滑に伸縮する連結部材49を介装した
ので簡単な構造により、高い信頼度で低速運転域での点
火時期を遅角側に固定し、低速運転域での運転状態を円
滑化することが可能となる。
第5図は本発明の他の実施例に係る連結部材70であり
、連結部材7oは、例えば前記実施例における点火進角
操作機構4oの中間レバー44と支持台15の腕部17
との間に介装され、中間レバー44にピン結合される連
結部71と、腕部17にピン結合される連結部72と、
両連結部71と72に結合され、スロットル弁の初期開
度段階で屈曲し、スロットル弁の初期開度段階経過後に
スロットル操作機構によって駆動されて緊張する可撓部
材73とからなっている。したがって、この連結部材7
0を用いる場合にも、簡単な構造により、高い信頼度で
低速運転域での点火時期を遅角側に固定し、低速運転域
での運転状態を円滑化することが可能となる。
第6図は本発明のさらに他の実施例に係る連結部材80
である。この連結部材80も、例えば前記実施例におけ
る点火進角操作機構4oの中間レバー44と支持台15
の腕部17との間に介装され、中間レバー44にピン結
合される第1連結棒81と腕部17にピン結合される第
2連結棒82と、両連結棒81.82の端部に結合され
る屈曲可能なゴム等の弾性連結部83とからなる。すな
わち、連結部材80は、連結部83の弾性変形により、
スロットル弁の初期開度段階では屈曲し、スロットル弁
の初期開度段階経過後にスロットル操作機構によって駆
動されて緊張可能となる。したがって、この連結部材8
oを用いる場合にも、簡単な構造により、高い信頼度で
低速運転域での点火時期を遅角側に固定し、低速運転域
での運転状態を円滑化することが可能となる。
[発明の効果] 以上のように、本発明は、点火時期検出部を支持する支
持台をエンジン本体に回動可能に取付け、スロットル操
作機構と支持台を連結し、スロットル操作に連動して支
持台を回動させる内燃機関の点火進角装置において、エ
ンジン本体と支持台の間に、支持台を点火時期の遅角側
に付勢する付勢手段を設けるとともに、スロットル操作
機構と支持台の間に、スロットル弁の初期開度段階で屈
曲し、スロットル弁の初期開度段階経過後にスロットル
操作機構によって駆動されて緊張する連結部材を介在す
るようにしたものである。したがって、スロットル操作
機構と支持台の間に円滑に伸縮する連結部材を介在した
ので、簡単な構造により高い信頼度で低速運転域での点
火時期を遅角側に固定し、低速運転域での運転状態を円
滑化することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を船外機用内燃機関に適用した一実施例
を示す側面図、第2図は第1図の要部を示す断面図、第
3図は第1図の連結部材を取り出して示す正面図、第4
図はスロットル弁開度と進角度との関係を示す線図、第
5図は本発明の他の実施例に係る連結部材を示す正面図
、第6図は本発明のさらに他の実施例に係る連結部材を
一部破断して示す正面図である。 lO・・・エンジン本体、15・・・支持台、16・・
・パルサコイル、29・・・スロットル操作機構、4o
・・・点火進角操作機構、49.7o、8o・・・連結
部材、60・・・引張ばね。 代理人 弁理士 塩 川 修 治

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)点火時期検出部を支持する支持台をエンジン本体
    に回動可能に取付け、スロットル操作機構′と支持台を
    連結し、スロットル操作に連動して支持台を回動させる
    内燃機関の点火進角装置において、エンジン本体と支持
    台の間に、支持台を点火時期の遅角側に付勢する付勢手
    段を設けるとともに、スロットル操作機構と支持台の間
    に、スロットル弁の初期開度段階で屈曲し、スロットル
    弁の初期開度段階経過後にスロットル操作機構によって
    駆動されて緊張する連結部材を介在することを特徴とす
    る内燃機関の点火進角装置。
JP59073036A 1984-04-13 1984-04-13 内燃機関の点火進角装置 Pending JPS60219458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073036A JPS60219458A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 内燃機関の点火進角装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073036A JPS60219458A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 内燃機関の点火進角装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60219458A true JPS60219458A (ja) 1985-11-02

Family

ID=13506724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073036A Pending JPS60219458A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 内燃機関の点火進角装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219458A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263267A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用内燃機関の点火時期制御装置
JPH0849574A (ja) * 1995-07-24 1996-02-20 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用内燃機関の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263267A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用内燃機関の点火時期制御装置
JPH0849574A (ja) * 1995-07-24 1996-02-20 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用内燃機関の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357405B1 (en) Valve drive mechanism of four-stroke cycle engine
JP3355225B2 (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
US5062403A (en) Internal combustion engine
JP2012132345A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09170462A (ja) 内燃機関の出力制御装置
US4606314A (en) Ignition angle advancer for internal combustion engine
US4492198A (en) Advancing mechanism for internal combustion engines
JPS60219458A (ja) 内燃機関の点火進角装置
US2890689A (en) Throttle and ignition control for internal combustion engines
JP3726364B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸気弁制御装置および制御方法
JPS60147512A (ja) 4サイクルエンジンの可変バルブタイミング装置
JPH0466779A (ja) 船外機用エンジンの点火時期制御装置
JPS6030432A (ja) 内燃機関のスロツトル操作装置
JP4640120B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS5999064A (ja) 内燃機関の点火進角装置
JPS5913283Y2 (ja) 内燃機関の動弁機構
JPS5993939A (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JP2004340106A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4432746B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH059610B2 (ja)
JP3434084B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気時期制御構造
JPS58220910A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP4026917B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH0544528B2 (ja)
JPH0220406Y2 (ja)