JPS60218358A - 液晶 - Google Patents

液晶

Info

Publication number
JPS60218358A
JPS60218358A JP59074748A JP7474884A JPS60218358A JP S60218358 A JPS60218358 A JP S60218358A JP 59074748 A JP59074748 A JP 59074748A JP 7474884 A JP7474884 A JP 7474884A JP S60218358 A JPS60218358 A JP S60218358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
optically active
liquid crystal
group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59074748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455185B2 (ja
Inventor
Ryoichi Higuchi
樋口 量一
Sakio Honma
本間 正男
Takao Sakurai
櫻井 孝男
Naoko Mikami
直子 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP59074748A priority Critical patent/JPS60218358A/ja
Priority to EP85302567A priority patent/EP0159872B1/en
Priority to DE8585302567T priority patent/DE3581953D1/de
Priority to US06/722,668 priority patent/US4592858A/en
Publication of JPS60218358A publication Critical patent/JPS60218358A/ja
Publication of JPH0455185B2 publication Critical patent/JPH0455185B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K19/126Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学活性カルボン酸又は光学活性ハロカルデン
酸を導入した、4−(4’−アルコキシフェニル)−フ
ェノールの肪導体を含有する液晶に関する。
液晶表示素子の表示方式として現在広く実用化されてい
るものは、ねじれネマチック型(TN型)および動的散
乱型(DS型)である。これらはネマチック液晶を、主
成分としたネマチック液晶セルによる表示である。従来
のネマチック液晶セルの短所のひとつに、応答速度が遅
く、たかだか数m5ecのオーダーの応答速度しか得ら
れないという事実があげられる。そして、このことがネ
マチック液晶セルの応用範囲なせばめる一因となってい
る。しかし、最近に至りてスメクチック液晶セルを用い
れば、よシ高速な応答が得られるということがわかって
きた。
光学活性なスメクチック液晶の中には、強誘電性を示す
ものがあることが明らかになってきておシ、その利用に
関して大きな期待が寄せられつつある。強誘電性を示す
液晶すなわち強誘電性液晶は、1975年R,B、Me
yerらによシ合成され、下記構造式で示される4−(
4−n−デシルオキシベンジリデンアミノ)ケイ皮酸−
2−メチルブチルエステル(以下、DOBAMBCと略
記する。)を代表例とする化合物であシ、そのカイラル
スメクチック相(以下、Sm*相と略記する。)におい
て、強誘電性を示すことを特徴とするものである(J。
Physique、36 、 L−69(1975) 
)。
DOBAMBC 近年、N、A、C1arkら(Appl、Phys、L
att、 36 +89(1980))によって、DO
BAMBC(iり薄膜セルにおいて、μsecオーダー
の高速応答性が見出されたことを契機に、強誘電性液晶
はその高速応答性を利用して液晶テレビ等のディスプレ
イ用のみならず、光プリンターヘッド、光フーリエ変換
素子。
ライトバルブ等のオシドエレクトロニクス関連素子の素
材用にも使用可能な材料として注目を集めている。
強誘電性液晶セルにおいては、誘電率が高く、自発分極
が大きい材料を用いる程セルを高速駆動でき、またメモ
リー性という点に関しても有利である。
しかし、DOBAMBCはシッフ塩基を含むため化学的
に不安定でアシ、自発分極も3 X 10” C7cm
2と小さく、比誘電率も高々1oである。また強誘電性
を示す温度範囲も冷却過程で92℃から63℃と高温で
あシ、実用に供するに至ってはいない。
そこでDOBAMBCよ多安定で、よル強い自発分極、
比誘電率を持ち、よシ低温で強誘電°性を示す化合物の
出現が強く望まれて込る。
本発明の目的は以上の様な用途に使用し得る新規な光学
活性を有する化合物を提供することにある。
即ち、本発明によって提供される化合物は、一般式(1
)を含有する液晶である。
((但し、式中R1は炭素数1〜18のアルキル基、R
2は光学活性アルキル基、光学活性アラルキル基、炭素
数3以上の光学活性へロrン化アルキル基、または光学
活性ハロダン化ア2ルキル基を示す)で表わされる光学
活性カルボン酸−4’−(4′−アルコキシフェニル)
−フェニルエステル)本発明の化合物の最も大きな特徴
は、不斉源として光学活性カルボン酸または炭素数4以
上の光学活性ハロカルはン酸を導入した、4−(4’−
アルコキシフェニル)−フェノールの誘導体であること
である。
例えば、ラセミ体である2−クロルグロノぐン)4’−
(4’−オクチルオキシフェニル)−フェニルエステル
は、スメクチック液晶にはなるが、強誘電性は示さない
ことが知られている。(第31回応用物理学関係連合講
演会購演予稿集29a−B−1)。また、その光学活性
体である(S) −2−クロルf oノ4ン酸−4’ 
−(4“−オクチルオキシフェニル)−フェニルエステ
ルを合成したところ、116℃から115℃で、スメク
チック液晶にはなるが、強誘電性は示さなかった。
しかし、後記実施例で示すように82が炭素数3以上の
ハロダン化アルキル基である化合物はスメクチック液晶
にはなシ、強誘電性を示す。例えば、(S) −2−ク
ロルブタン酸−47−(4#−オクチルオキシフェニル
)−フェニルエステルはスメクチック液晶とな)、92
℃から86℃で強誘電性を示す。
また、例えば実施例で示すように(28,38)−3−
メチル−2−クロルベンクン酸−4’−(4’−オクチ
ルオキシフェニル)−フェニルエステルでは、自発分極
は最大200X10C/crn、比誘電率は最大390
0とDOBAMBCに比べ遥かに大きくなる。また強誘
電性を示す温度範囲は52℃から33℃とDOBAMB
Cに比べ低下させることが可能になる。これらの化合物
は、加水分解を受けやすいシッフ塩基を持たないので従
来のDOBAMBCのようなシッフ塩基をもつ物に比べ
、遥かに化学的に安定である。
同、ハロゲン非置換のカルがン酸で且つ不斉源の有しな
いペンタン酸−4’−(4“−ドデシルオキシフェニル
)−フェニルエステル(a)[li1時103″″”ら
“0″″7液晶と′″、l“・強誘電性はyr<”gf
x 1い。
ネた、強誘電性を示す化合物である(28.38) −
3−メチル−2−クロルペンタン酸−47−(41−オ
クチルオキシフェニル)−フェニルエステル(b)と混
合したところ((a) :(b)= 7 : 93 )
、カイラルスメクチック*相−結晶相転移点(以下、S
m*−0点と略記する。)は、(b)と同じ33℃であ
った。
上記一般式(1)中R2で表わされる不斉源は、例えば
次のような光学活性カルがン酸である。
2−ハロー2−フェニルエタン酸、2−ハログロノやン
酸、3−ハロー2−メチルグロノぐン酸、2.3− ジ
ハログロノぐン酸、2−フェニルー3−ハログロノぐン
酸、3−フェニル−2−メチルオクタン酸、2−フェニ
ル−3−ノーロゾロパン酸、3,3.3−トリハロー2
−ハロプロパン酸、2−ハロブタン酸、3−ハロブタン
酸、2.3−シノーロブタン酸、2.4− ジハロブタ
ン酸、3.4−ジノ飄ロブタン酸、4.4.4− )ジ
ハロ−3−フ10ブタン酸、2,3.4−トリハロブタ
ン酸、2−ハロー3−メチルブタン酸、2−ハロー3,
3−ジメチルブタン酸、2−710ペンタン酸、3−ハ
ロペンタン酸、4−710ペンタン酸、2.4−ジハロ
ペンタン酸、2.5−ジノ10ペンタン酸、2−ノ為ロ
ー3−メチルペンタン酸、2−へロー4−メチルペンタ
ン酸、2−ノーロー3−モノハロメチル−4−メチルペ
ンタン酸、2−710ヘキサン酸、3−ハロヘキサン酸
、4−ノ\ロヘキサン酸、5−ハロヘキサン酸、2.5
−ジノ10ヘキサン酸、2.6−シハロヘキサン酸、2
,5.6−ドリハロヘキサン酸、2−ハロブタン酸、2
−ノ10オクタン酸、2−フェニルグロノ9ン酸、2−
フェニルブタン酸、3−フェニルー2−メチルグロノ母
ン酸、2−メチルブタン酸、2,3−ジメチルブタン酸
、2.3−ジメチルブタン酸、2,3.3− )ジメチ
ルブタン酸、2−メチルペンタン酸、3−メチルペンタ
ン酸、2,3−ジメチルペンタン酸、2.4−ジメチル
ペンタン酸、2.3.3.4−テトラメチルペンタン酸
、2−メチルベキサン酸、3−メチルベキサン酸、4−
メチルベキサン酸、2.5−ジメチルベキサン酸、2−
メチルヘプ・タン酸、2−メチルオクタン酸、2−)リ
ノ\ロメチルペンタン酸、2−トリハロメチルヘキサン
酸、2−トリフ10メチルへブタン酸等。
(但し上記化合物中ハロとは、フッ素、塩素、臭素又は
ヨウ素を表わす。) 上記の光学活性カルボン酸のうちあるものは、対応する
アルコールの酸化、アミノ酸の還元的脱アミノ化によシ
得られる。またあるものは天然に存在するか、又は分割
にょシ得られる次のよ5な光学活性アミノ酸及び光学活
性オキシ酸から誘導できる。
アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニル
アツニン、セリン、スレオニン、アロスレオニン、ホモ
セリン、アロイソロイシン、tert −ロイシン、2
−アミノ酪酸、ノルバリン、ノルロイシン、オルニチン
、リジン、ヒドロキシリジン、フェニルグリシン、トリ
フルオロアラニン、アスノヤラギン酸、グルタミン酸、
乳酸、マンデル酸、トロ/f酸、3−ヒドロキシ酪酸、
リンゴ酸、酒石酸1イソノロビルリンゴ酸等。
本発明の好ましい強誘電性液晶化合物は前記−収入(I
J甲1O−(−町〃ムυ−L; −L;M −R5* (但しN Rsは炭素数2以上の光学活性アルキル基。
光学活性アラルキル基または炭素数2以上の光学活性ハ
ロゲン化アルキル基、Xはフッ素、塩素。
臭素、またはトリフルオロメチル基を示す)で表わされ
る基であるところの化合物である。
次に本発明の化合物の製造法の例を示す。 −光学活性
アミノ酸をへログン化水素水中で亜硝酸ナトリウムを作
用させ、対応するハロカルがン酸(If)を得る。ハロ
カルがン酸と一般式(I)(式中、R,は炭素数1〜1
8のアルキル基を示す。)で表ワサレる4 ’+ (4
/−アルコキシフェニル)フェノールとを脱水縮合反応
させることによって目的とする光学活性カルボン酸−4
’ −(4’ −7ル:7キシフェニル)−フェニルエ
ステル(1) ヲ製造取iすることができる。
賞、原料物質(2)はp、p′−ビフェノールとRI 
B r又ハ(R1)2S04(R1:c、〜c18ノア
ルキル基)にて表わされるアルキルブロマイド又は硫酸
アルキルとを水酸化す)IJウムの存在下に反応させる
Williamson合成に従って容易に得られるもの
である。
目的物(1)の製造に際しては、化合物(n)と化合物
(2)、!:N、N’−ジシクロへキシルカルデジイミ
ドと4−ピロリジノピリジンを1 二1:1:0.1の
モル比で塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素等の
不活性溶媒中に仕込み、室温〜溶媒の沸点で、1〜2日
間反応させればよい。
また、目的物(1)は、ハロカルボン酸(II)よ如誘
導されるハロカルボン酸クロライドと原料物質(2)を
ピリジン等の塩基とともに四塩化炭素等の不活性溶媒中
に仕込み、室温〜溶媒の沸点で、1〜2日間反応させて
も得られる。
本発明の化合物は光学活性物質なので、ホワイトティラ
ー型カラー表示用、コレステリックネマチック相転移型
表示用、TN型セルにおけるリバースドメイン発生防止
用等の目的でネマチック液晶に添加して用いることも可
能である。
また本発明の化合物はスメクチック液晶となるので、熱
書込レーザー書込等の記憶型表示素子用に用いることも
可能である。
以下、実施例によシ更に詳細に説明するが、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 52.551のL−インロイシンを6規定塩酸500d
に溶解し、激しくかくはんしながら、44.29の亜硝
酸ナトリウムを氷冷しながら加える。6時間0℃から5
℃で反応させた後エーテル抽出し、無水硫酸マグネシウ
ムで乾燥する。エーテルを留去し、残留物を蒸留して(
2S、3S) −3−メチル−2−クロルペンタン酸(
4)を得た。(沸点86℃71.8gmHg )収量3
0.2J9゜ (A) 0.89と4− (4’−オクチルオキシフェ
ニル)−フェノール1.69 トN、N’−ジシクロへ
キシルカルボジイミド1、Igと4−ピロリジノピリジ
ン0.1gを塩化メチレンSQd中で混合し一晩放置す
る。
結晶を濾過し塩化メチレンを留去した残留物をシリカダ
ルカラムで精製(クロロホルム−四塩化炭素)しヘキサ
ンから再結晶し、(2S、3S) −3−メチル−2−
クロルペンタン酸−4′−(4′−オクチルオキシフェ
ニル)−フェニルエステル(B) ヲ’Jる。
収量1.1 、!ir 。
該化合物の降温時の相転移点は次の通シであった。
等方相−スメクチック人相転移点(以下、I−8mA点
と略記する。) 66 ℃ スメクチックA相−カイラルスメクチック相転移点(以
下、SmA−8m*点と略記する。)52 ℃ カイラルスメクチック*相−結晶相転移点(以下、Sm
*−C点と略記する。) 33 ℃ 厚さ25μmのポリエチレンテレフタレートフィルムを
スペーサーとし、ネサガラスで構成したセルにiB)を
封入し、100 Hzの交流をかけ、ブリッジ法で誘電
率を測定した。その結果を図1に示した。同、比較例と
してDOBAMBCの誘電率について測定した結果を併
せて図1に示した。同図から明らかなように、(B)(
図中、実線)はDOBAMBC(図中、点線)よりもは
るかに高い誘電率を持つと同時に、よ)低い温度範囲で
強誘電相(Sm*相)を示すことが判明した。
また、厚さ25μmのポリエチレンテレフタレートフィ
ルムをスペーサーとし、ネサガラスで構成したセルに(
B)を封入し、300H2の交流をかけ、Savrye
r−Tower法で自発分極を測定した。その結果、(
B)の自発分極の最大値は、200X10 C7cmで
あj5 、DOBAMBCの約65倍程度の強い自発分
極を持っていることが判明した。
“また、上記のセルに矩形波を印加して顕微鏡下で電気
光学効果を観察した。非常にはつきシしたコントラスト
に加えて、すばやい応答が視認された。
実施例2 実施例1において、塩酸の代わシに、臭化水素酸を用い
た外は同様に反応操作を繰シ返して、 1(28,38
) −3−メチル−2−ブロモペンタン酸−41−(4
1−オクチルオキシフェニル)−フェニルエステルを得
た。
該化合物の降温時の相転移点は、次の通シであったO I−8mA点 55℃ SmA −Sm1点 47℃ 8m* −C点 29℃ 実施例3 実施例1において、(s) −3−メチル−2−クロル
ペンタン酸の代わシに、(S) −2−メチルブタン酸
を、また4−(4/−オクチルオキシフェニル)−フェ
ノールの代わ如に4− (4’−ドデシルオキシフェニ
ル)−フェノールを用いた外は同様に反応操作を繰シ返
して(S) −2−メチルブタン酸−4′−(4“−ド
デシルオキシフェニル)−フェニルエステルを得た。
該化合物の降温時の相転移点は、次の通如であったO I −Bm*点 69℃ 8m* −C点 68℃ 実施例4 実施例1,2.3と同様にして合成した本発明の代表的
化合物の降温時の相転移点を一括して表1に示す。
・は、その相をとることを示す。
表1に記載した化合物のうち、Sm*相を示す化合物は
すべて強誘電性があシ、顕微鏡下で電気光学効果が観察
された。また、本発明の化合物のうち単独では強誘電性
液晶とはならない物質も、上記の強誘電性液晶物質と混
合することによ)、その強誘電性を損なうことなく強誘
電性液晶温度範囲を低下させることができる。
からなる組成物を調整した。
−この組成物の降温時の相転移点は、次の通シであった
I−SmA点 53℃ SmA −Sm *点 43℃ 8m*−C点 23℃ 実施例1に示したように、化合物C)単独でのSm* 
−C点は33℃であったから混合によ’)、sm*−C
点を23℃と10℃低下させることかで1きる。
実施例6 からなる組成物を調整した。
この組成物の降温時の相転移点は、次の通シであった。
I −5ynA点 53℃ SmA −8m1点 44℃ 8m* −C点 26℃ 実施例1に示したように、化合物(C)単独でのSm*
 −C点は33℃であったから混合によjl、3m*−
C点を7℃低下させることができる。 1実施例7 からなる組成物を調整した。
この組成物の降温時の相転移点は、次の通シであった。
I −SmA点 62℃ SmA −8m1点 58℃ 8m* −C点 24℃ 実施例1に示したように、化合物(C)単独でのSm*
−C点は33℃であったから混合により、sm”−C点
を9℃低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
図1は実施例1で得た生成物と、既知物質4−(4−n
−デシルオキシベンジリデンアミン)ケイ皮酸−2−メ
チルブチルエステル(DOBAMBC)について測定し
た銹電率と温度との関係を示す図面である。 特許出願人 味の素株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 一般式(1) (但し、式中R1は炭素数1〜18のアルキル基、R2
    は光学活性アルキル基、光学活性アラルキル基、炭素数
    3以上の光学活性ハロダン化アルキル基または光学活性
    )・ロダン化アラルキル基を示す)で表わされる光学活
    性カルボン酸−4/ −(4#−アルコキシフェニル)
    −フェニルエステルを含有スる液晶。 (但し、R3は炭素数2以上の光学活性アルキル基。 光学活性アラルキル基、炭素数2以上の光学活性または
    ハロダン化アルキル基、Xはフッ素、塩素。 臭素またはトリフルオロメチル基を示す)で表わされる
    基である特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (3) R1は炭素数1〜18のアルキル基、R2C0
    が(28,38) −3−メチル−2−クロルペンタノ
    イル基である特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (4) R,は炭素数6〜12のアルキル基、R2C0
    が(28,38) −3−メチル−2−ブロモペンタノ
    イル基である特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (5) R1は炭素数6〜12のアルキル基、R2C0
    が(S) −4−メチル−2−′クロルペンタノイル基
    である特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (6) R1は炭素数6〜12のアルキル基、R2C0
    が(S) −3−メチル−2−クロルブタノイル基であ
    る特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (7) R,は炭素数8のアルキル基、R2C0が(s
    )、−a−フェニル−2−クロルプロノ母ノイル基であ
    る特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (8) R1は炭素数6〜12のアルキル基、R2C0
    が(8) −3−メチル−2−ブロモブタノイル基であ
    る特許請求の範囲(1)項記載の液晶。 (9ン R1は炭素数8〜12のアルキル基、R2C0
    dE(S) −2−クロルペンタノイル基である特許請
    求の範囲(1)項記載の液晶。 (ト) R1は炭素数8〜14のアルキル基、R2C0
    が(8) −2−メチルブタノイル基である特許請求の
    範囲(1)項記載の液晶。 α11 R,は炭素数8〜12のアルキル基、R2C0
    が(S) −3−メチルペンタノイル基である特許請求
    の範囲(1)項記載の液晶。 (2) R1は炭素数6〜10のアルキル基、R2C0
    が(S) −2−クロルブタノイル基である特許請求の
    範囲(1)項記載の液晶。 (2) R1は炭素数8のアルキル基、R2C0が(2
    R1’38 ) −3−メチル−2−クロルペンタノイ
    ル基である特許請求の範囲(1)項記載の液晶。
JP59074748A 1984-04-13 1984-04-13 液晶 Granted JPS60218358A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074748A JPS60218358A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 液晶
EP85302567A EP0159872B1 (en) 1984-04-13 1985-04-12 Smectic liquid crystal compound and liquid crystal compositions
DE8585302567T DE3581953D1 (de) 1984-04-13 1985-04-12 Smektische fluessigkristallverbindung und fluessigkristallzusammensetzungen.
US06/722,668 US4592858A (en) 1984-04-13 1985-04-12 Smectic liquid crystal compound and liquid crystal compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074748A JPS60218358A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 液晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60218358A true JPS60218358A (ja) 1985-11-01
JPH0455185B2 JPH0455185B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=13556183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074748A Granted JPS60218358A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 液晶

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4592858A (ja)
EP (1) EP0159872B1 (ja)
JP (1) JPS60218358A (ja)
DE (1) DE3581953D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198633A (ja) * 1986-02-26 1987-09-02 Canon Inc 光学活性物質およびそれを含む液晶組成物
US5167863A (en) * 1987-12-24 1992-12-01 Hitachi, Ltd. Optically active compound, liquid crystal composition containing said compound, and liquid crystal optical modulator using said composition
US5269965A (en) * 1988-12-28 1993-12-14 Takeda Chemical Industries Optically active compounds, liquid crystal compositions comprising said compounds and liquid crystal optical modulators using said compositions
US5397504A (en) * 1987-05-29 1995-03-14 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Biphenyl compound

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4614609A (en) * 1983-06-14 1986-09-30 Chisso Corporation Liquid crystalline biphenyl derivatives and mixtures thereof
DE3332692A1 (de) * 1983-09-10 1985-03-28 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Anisotrope verbindungen und fluessigkristallmischungen
US5252252A (en) * 1983-09-10 1993-10-12 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Anisotropic compounds and liquid crystal mixtures
DE3580406D1 (de) * 1984-07-11 1990-12-13 Merck Patent Gmbh Fluessigkristall-phase.
US5311343A (en) * 1984-07-13 1994-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with at least two liquid crystal compounds, one having and one not having a chiral smectic phase
US5726460A (en) * 1984-07-13 1998-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device
US5120466A (en) * 1984-07-13 1992-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Fluid crystal device
US5301049A (en) * 1984-07-13 1994-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with at least two liquid crystal compounds, one having one not having a cholesteric phase
DE3577843D1 (de) * 1984-09-10 1990-06-28 Ajinomoto Kk Biphenyldiesterverbindungen und fluessigkristallkompositionen die diese enthalten.
US4775223A (en) * 1984-09-20 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Lactic acid derivative, liquid crystal composition containing same and liquid crystal device
EP0191600B1 (en) * 1985-02-08 1991-12-27 Ajinomoto Co., Inc. Polyphenyl-based ester compounds and liquid crystal compositions containing same
US5279762A (en) * 1985-04-27 1994-01-18 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Smectic liquid crystal phases
DE3515373A1 (de) * 1985-04-27 1986-11-06 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Stickstoffhaltige heterocyclen
DE3515374C2 (de) * 1985-04-27 1998-02-26 Hoechst Ag Chirale getilte smektische flüssigkristalline Phasen und deren Verwendung in elektrooptischen Anzeigeelementen
DE3667052D1 (en) * 1985-07-01 1989-12-28 Ajinomoto Kk Biphenyl carbonic acid ester compounds and liquid crystal composition containing the same
DE3627964C2 (de) * 1985-08-26 2000-11-02 Samsung Electronic Devices Ferroelektrische kristallin-flüssige Derivate verzweigter acyclischer chiraler alpha-Chlorcarbonsäuren, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Gemischen für schnell schaltende Displays in der Optoelektronik
US4754051A (en) * 1985-09-30 1988-06-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Optically active tolan derivative
US4798680A (en) * 1985-10-18 1989-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Optically active compound, process for producing same and liquid crystal composition containing same
DE3689329T2 (de) * 1985-12-04 1994-07-07 Ajinomoto Kk Verbindungen auf der Basis der Phenylpyrimidine und sie enthaltende flüssigkristalline Zusammensetzungen.
ATE110368T1 (de) * 1986-02-17 1994-09-15 Merck Patent Gmbh Optisch aktive verbindungen.
US4867903A (en) * 1986-03-10 1989-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Fluoroalkane derivative
DE3718174A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-15 Hoechst Ag Verwendung von optisch aktiven oxiran-2-carbonsaeureestern als dotierstoffe in fluessigkristallmischungen, diese enthaltende fluessigkristallmischungen und neue optisch aktive oxiran-2-carbonsaeureester
EP0248335B1 (de) * 1986-05-30 1990-10-31 Hoechst Aktiengesellschaft Chirale Ester aus alpha-substituierten Carbonsäuren und mesogenen Pyrimidin-5-yl-phenolen und ihre Verwendung als Dotierstoff in Flüssigkristall-Phasen
DE3620049A1 (de) * 1986-06-14 1987-12-17 Hoechst Ag Chirale ester aus (alpha)-substituierten phenylalkansaeuren und mesogenen hydroxylverbindungen und ihre verwendung als dotierstoff in fluessigkristall-phasen
US4886619A (en) * 1986-06-30 1989-12-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorine-containing chiral smectic liquid crystals
US5254747A (en) * 1986-06-30 1993-10-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorine-containing chiral smectic liquid crystals
US4695650A (en) * 1986-09-24 1987-09-22 University Of Colorado Foundation Liquid crystal compounds and compositions containing same
GB8623582D0 (en) * 1986-10-01 1986-11-05 Secr Defence Mandelic acid derivatives
US5328639A (en) * 1986-11-10 1994-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Fluoroalkane derivative, its composition and liquid crystal device using the same
EP0267758A3 (en) * 1986-11-10 1989-10-18 Chisso Corporation Alpha-substituted-propionic acid esters
JPS63165344A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Chisso Corp 光学活性−2−メチルブチレ−ト類およびその利用物
DD257638A1 (de) * 1987-02-19 1988-06-22 Univ Halle Wittenberg Ferroelektrische fluessigkristalle
US4973426A (en) * 1987-03-04 1990-11-27 Chisso Corporation Optically active compound having a plurality of asymmetric carbon atoms
US4866199A (en) * 1987-03-20 1989-09-12 Adeka Argus Chemical Co., Ltd. Optically active ester compound
DE3886087D1 (de) * 1987-04-07 1994-01-20 Hoechst Ag Verwendung von Verbindungen oder Gemischen von Verbindungen, die eine chirale, orthogonale, höher geordnete smektische Phase aufweisen, im Bereich dieser Phase als Schalt- oder Anzeigemedium.
JPS63316885A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 キヤノン株式会社 液晶装置及び液晶パネルの接続法
JPH06104827B2 (ja) * 1987-07-31 1994-12-21 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子
JP2636271B2 (ja) * 1987-10-30 1997-07-30 ソニー株式会社 強誘電性液晶の製造方法
JP2566807B2 (ja) * 1987-11-11 1996-12-25 キヤノン株式会社 光学活性物質、その製造方法およびそれを含む液晶組成物
JP2610467B2 (ja) * 1987-11-12 1997-05-14 キヤノン株式会社 液晶性化合物、それを含有する液晶組成物およびそれを使用した液晶素子
US5172107A (en) * 1987-11-26 1992-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Display system including an electrode matrix panel for scanning only scanning lines on which a moving display is written
CA1319767C (en) * 1987-11-26 1993-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
US5585036A (en) * 1988-03-04 1996-12-17 Displaytech, Inc. Liquid crystal compounds containing chiral 2-halo-2-methyl ether and ester tails
US5244597A (en) * 1988-05-26 1993-09-14 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline mixtures having a chiral tilted smectic phase
GB8813024D0 (en) * 1988-06-02 1988-07-06 Merck Patent Gmbh Fluorinated biphenyldiole derivatives
DE68928293T2 (de) 1988-06-23 1998-02-12 Canon Kk Vorrichtung mit einem Flüssigkristall
AU617006B2 (en) 1988-09-29 1991-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Data processing system and apparatus
JP2769879B2 (ja) * 1989-09-29 1998-06-25 キヤノン株式会社 カイラルスメクチック液晶素子
US5646704A (en) * 1989-10-26 1997-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Chiral smectic liquid crystal device having predetermined pre-tilt angle and intersection angle
US5172105A (en) * 1989-12-20 1992-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus
DE4001965A1 (de) * 1990-01-24 1991-07-25 Hoechst Ag Ester von 3-halogen- bzw. 3-cyano-substituierten 2-methylalkancarbonsaeuren und ihre verwendung als dotierstoffe in fluessigkristallinen mischungen
JP2830361B2 (ja) * 1990-04-28 1998-12-02 ソニー株式会社 光学活性化合物及びこれを用いた強誘電性液晶組成物
US5380460A (en) * 1991-09-20 1995-01-10 Displaytech, Inc. Ferroelectric liquid crystal compounds containing chiral haloalkoxy tail units and compositions containing them
JP2915104B2 (ja) * 1990-07-30 1999-07-05 キヤノン株式会社 液晶素子および液晶駆動方法
JP2784700B2 (ja) * 1990-08-13 1998-08-06 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子
JP2782291B2 (ja) * 1990-08-30 1998-07-30 キヤノン株式会社 強誘電性液晶カラーパネル
JP2808483B2 (ja) * 1990-08-30 1998-10-08 キヤノン株式会社 液晶素子
JPH04119325A (ja) * 1990-09-11 1992-04-20 Canon Inc 強誘電性液晶素子の製造方法
US5282068A (en) * 1990-11-08 1994-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal display with opaque insulating layer and metal layer at and wider than inter-electrode gap and method of manufacturing
JP2826772B2 (ja) * 1991-01-07 1998-11-18 キヤノン株式会社 液晶表示装置
US5353141A (en) * 1991-10-08 1994-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Method for aligning treatment of liquid crystal device including varying with time the feeding speed of the rubbing roller
JP3100014B2 (ja) * 1991-12-10 2000-10-16 キヤノン株式会社 強誘電性液晶素子及び該素子の製造方法
US5594571A (en) * 1991-12-10 1997-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric liquid crystal device and process for production thereof
DE69616621D1 (de) * 1995-03-22 2001-12-13 Canon Kk Anzeigevorrichtung mit gleichmässiger Temperaturverteilung über den Bildschirm
EP0738853A2 (en) 1995-03-22 1996-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Support structure and display apparatus equipped with the support structure
US5702637A (en) * 1995-04-19 1997-12-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid crystal compounds having a chiral fluorinated terminal portion
US5658491A (en) * 1995-10-12 1997-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for controlling cone tilt angle in mixtures of smectic liquid crystal compounds
US5855812A (en) * 1997-04-11 1999-01-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Compounds and process for controlling cone tilt angle in mixtures of smectic liquid crystal compounds
US6309561B1 (en) 1997-12-24 2001-10-30 3M Innovative Properties Company Liquid crystal compounds having a chiral fluorinated terminal portion
TW445291B (en) * 1998-01-09 2001-07-11 Chisso Corp Ester compounds, liquid crystal compositions and liquid crystal display devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051147A (ja) * 1983-07-28 1985-03-22 Chisso Corp 液晶物質及び液晶組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090290A (ja) * 1983-10-05 1985-05-21 Chisso Corp カイラルスメクチツク液晶組成物
DE3577843D1 (de) * 1984-09-10 1990-06-28 Ajinomoto Kk Biphenyldiesterverbindungen und fluessigkristallkompositionen die diese enthalten.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051147A (ja) * 1983-07-28 1985-03-22 Chisso Corp 液晶物質及び液晶組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198633A (ja) * 1986-02-26 1987-09-02 Canon Inc 光学活性物質およびそれを含む液晶組成物
JPH0541615B2 (ja) * 1986-02-26 1993-06-24 Canon Kk
US5397504A (en) * 1987-05-29 1995-03-14 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Biphenyl compound
US5167863A (en) * 1987-12-24 1992-12-01 Hitachi, Ltd. Optically active compound, liquid crystal composition containing said compound, and liquid crystal optical modulator using said composition
US5269965A (en) * 1988-12-28 1993-12-14 Takeda Chemical Industries Optically active compounds, liquid crystal compositions comprising said compounds and liquid crystal optical modulators using said compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0159872B1 (en) 1991-03-06
EP0159872A3 (en) 1988-05-18
EP0159872A2 (en) 1985-10-30
DE3581953D1 (de) 1991-04-11
JPH0455185B2 (ja) 1992-09-02
US4592858A (en) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60218358A (ja) 液晶
JP2508037B2 (ja) 光学活性フエニルピリミジン化合物及び液晶組成物
US4732699A (en) Biphenyl carbonic acid ester compounds and liquid crystal composition containing the same
US4831182A (en) Biphenyl-based diester compounds and liquid crystal compositions containing same
US5728864A (en) Liquid crystal compound having ferrielectric phase and liquid crystal composition
JPH01104031A (ja) フッ素系化合物及び液晶組成物
EP0829469B1 (en) Racemic compound and anti-ferroelectric liquid crystal composition
EP0878460A1 (en) Racemic compound and anti-ferroelectric liquid crystal composition containing the compound
JPH0645573B2 (ja) 液晶化合物および液晶組成物
JPS61165350A (ja) 光学活性ハロカルボン酸誘導体およびこれを含有する液晶
JPH0550493B2 (ja)
US5985172A (en) Racemic compound and anti-ferroelectric liquid crystal composition containing the compound
US5840209A (en) Optically active compound, liquid crystal compositions containing the optically active compound, and liquid crystal display device
JP2543745B2 (ja) 光学活性化合物及び液晶組成物
JPH0533944B2 (ja)
JPS6246A (ja) 液晶
JPS62142131A (ja) 液晶中間体
JPS62103043A (ja) 液晶
JPS6230740A (ja) 液晶
JPH01135745A (ja) 新規液晶化合物及び液晶組成物
JPH0830034B2 (ja) 光学活性化合物及びその用途
JPS62175443A (ja) 液晶
JPS6333349A (ja) 液晶
JPH03120239A (ja) 新規なエステル化合物これを含む液晶組成物及び光スイッチング素子
JPS60168780A (ja) 液晶組成物