JPS6021767A - カテ−テルとその製造方法 - Google Patents

カテ−テルとその製造方法

Info

Publication number
JPS6021767A
JPS6021767A JP58129351A JP12935183A JPS6021767A JP S6021767 A JPS6021767 A JP S6021767A JP 58129351 A JP58129351 A JP 58129351A JP 12935183 A JP12935183 A JP 12935183A JP S6021767 A JPS6021767 A JP S6021767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
main body
catheter
present
flexibility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58129351A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332376B2 (ja
Inventor
鈴木 龍夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP58129351A priority Critical patent/JPS6021767A/ja
Publication of JPS6021767A publication Critical patent/JPS6021767A/ja
Priority to JP2002438A priority patent/JPH02232065A/ja
Publication of JPH0332376B2 publication Critical patent/JPH0332376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ■ 発明の背景 技術分野 本発明はカテーテルとその製造方法に関する。
従来技術 第1図に示すようなカテーテル1は、例えばガイドワイ
ヤ等に導かれて、血管等体腔内に挿入され、その先端の
方向を制御されつつ目的の部位に到達可能とされ、治療
や検査を行うことを可能としている。
そこで、このカテーテル1にあっては、本体部2にある
程度の硬さすなわち比較的小なる可撓性を備えることを
必要とされるとともに、先端部3にある程度の柔軟さす
なわち比較的大なる可撓性を備えることを必要とされる
。特に血管系のカテーテル1においては、血管内に挿入
され押し進められるものであることから、その先端部3
は血管壁を傷つけることのないように比較的太なる可撓
性を備えなければならず、その本体部2は押し進める力
を先端部3に適確に伝えるべく比較的小なる可撓性を備
えなければならない。
従来、上記のような可撓性が比較的小なる本体部2と、
可撓性が比較的大なる先端部3とからなるカテーテル1
として、本体部2走先端部3とを接着剤や融着等によっ
て接続してなるカテーテル1が提案されている。しかし
ながら、上記従来提案されているカテーテル1にあって
は、製作工程が煩雑になるとともに、本体部2と先端部
3との接続部に段差を生じ、血管等への挿入を日清に行
うことが困難であり、血栓を生ずるおそれがある。
また、本体部2と先端部3との接続不良により、両者間
での離脱にともなう切断等を生ずるおそれがある。
■ 発明の目的 本発明は第1に、可撓性が比較的小なる本体部と、可撓
性が比較的大なる先端部とを、確実にかつ両者間に段差
を形成することなく一体成形することにより、上記従来
技術の欠点を解消したカテーテルを提供することを目的
とする。
また、本発明は第2に、可撓性が比較的小なる本体部と
、可撓性が比較的太なる先端部とが、確実に両者間に段
差を形成することなく一体成形されてなるカテーテルを
容易に製造’EiJ能とする製造方法を提供することを
目的とする。
m 発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は第1に、可撓性が
比較的小なる管状本体部と、可撓性が比較的大なる管状
先端部とが軸方向に一体に成形されてなるカテーテルに
おいて、該本体部または該先端部のいずれかに内層とし
て存在し、該本体部に存在する場合には可撓性を比較的
小さし、該先端部に存在する場合には可撓性を比較的太
とする管状の第1の層と、該本体部および該先端部に連
続して存在し、該第1の層上に一部を一体的に被接成形
される管状の第2の層とからなり、該第1の層の内面と
該第2の層の内面は少なくとも該両層の境界部において
清ら力)に連続してなるようにしたものである。
また、本発明は、上記本体部の曲げ弾性率が2.800
〜a200 Kq贋であり、先端部の曲げ弾性率が1.
000〜1,4001であるようにしたものである。
また、本発明は第2に、可撓性が比較的小なる管状本体
部と、可撓性が比較的太なる管状先端部とが軸方向に一
体に成形されてなるカテーテルの製造方法において、該
本体部または該先端部のいずれかに内層として存在し、
該本体部に存在する場合には可撓性を比較的小とし、該
先端部に存在する場合には可撓性を比較的大とする管状
の第1の層を成形し、該本体部および該先端部に連続し
て存在する第2の層を該第1の層を頁通して位置させた
芯枠上および該第1の層上に被罹成形し、その後、該第
1の層および該第2の層から該芯枠を引抜き、該第1の
層の内面と該第2の層の内面を少なくとも該両層の境界
部において滑らかに連続させるようにしたものである。
また、本発明は、上記本体部のrJJ+げ弾性、率が2
.800〜3200 Ky/l、I=であり、先端部の
曲げ弾性率が1.000〜1,400 Kv’cdであ
るようにしたものである。
■ 発明の詳細な説明 第2図は本発明の第1実施例に係るカテーテル°10を
示す断面図、第3図囚および(Blは同カテーテル10
の製造過程を示す断面図である。
カテーテル10は、第2図に示すように、長さLoの本
体部にのみ存在する、本発明における第1の層としての
円筒状の第1の樹脂層12と、本体部11および長さL
2の先端部13に連続して存在し、その本体部11を形
成する一部を第1の樹脂層12上に一体的に被覆成形し
てなる、本発明における第2の層としての略円筒上の第
2の樹脂層14とからなっている。
ここで、第1の樹脂層12の内径と第2の樹脂層14の
内径は同一とされ、両横脂層12.14の境界部は滑ら
かに連続化されている。尚、本発明において滑らかに連
続するとは、境界部において実質上段差がなく連続する
ことを意味する。すなわち、カテーテル10は、第2の
樹脂層14の外径をその外径とされ、第1の樹脂層12
および第2の樹脂層14の内径をその内径とされている
0才だ、第1の樹脂層12は、本体部11に存在するも
のであることからその可撓性を第2の樹脂層14の可撓
性に比して比較的小とされ、例えば。
曲げ弾性率2,800〜3,200 K9〜.好ましく
は3,000Kg/c+4のポリアミドエラストマーか
ら形成されている。これに対し、第2の樹脂層14は、
その可撓性を比較的大とされ、例えば曲げ弾性率1,0
00〜1.4.00 Ky/di 、好ましくは1,2
00 b/cAのポリアミドエラストマーから形成され
ている。すなわち、カテーテル10の本体部11は、可
撓性の比較的小なる第1の樹脂層12と可撓性の比較的
太なる第2の樹脂層14によって構成され、全体として
その可撓性を比較的小さされている。また、カテーテル
10の先端部13は、可読性の比較的大なる第2の樹脂
層14によってのみ構成され、その可撓性を比較的太と
されている。
なお、このカテーテル10にあっては、本体部11の端
部にカテニテルハブを接続し、先端部13に必要な屈曲
形状を与えられた俊、使用に供される。
上記第1実施例によれば、可撓性が比較的小なる本体部
11と可撓性か比較的太なる先端部13とが一体成形さ
れてなるカテーテル1oを得ることが可能となる。した
がって、本体部11と先端部13との接続部に段差を生
ずることなく、血管等への挿入を円滑に行うことが可能
となるとともに、血栓を生じにくく、また本体部11と
先端部13との間で離脱を生ず4娼それもない。
次に上記カテーテル10の製造方法について説明する。
まず、必要なカテーテル10の長さよりも長い、本発明
における芯枠としての、例えば銀線、銅線等からなる芯
金15上に、第3回置に示すように、可読性の比較的小
なる第1の樹脂層12を被覆成形する。この第1の樹脂
層12は、円筒状とされ本体部11の長さLlよりも長
い範囲に′a覆される。例えば、長さ150m、外径1
4間の芯金15に、芯金15の一端から110 cmの
長さで、外径1.9調の第1の樹脂層12を被覆する。
次に、芯金15上および上記第1の樹脂層12上に、第
1の樹脂層12に比して可撓性の比較的太なる樹脂材料
からなる第2の樹脂層14を被覆成形する。この第2の
樹脂層14は、長さLoの本体部11および長さL2の
先端部13にわたって連続的に被覆される。例えば、外
径2.3 wnの第2の樹脂層14を、芯金15と第1
の樹脂層12の上面に被覆する。
次に、上記第1の樹脂層12および第2の樹脂層14か
ら芯金15を引抜き、必要な長さに切断し、カテーテル
10を得る。すなわち、第1の樹脂層12と第2の樹脂
層14が重なっている部分を本体部11とし、第2の樹
脂層14のみからなっている部分を先端部13として用
いる。例えは、第1の樹脂層12に曲げ弾性率2,80
0〜3,200 K9AI& 。
好ましくは3,000 Kf、−のポリアミドエラスト
マーを用い、第2の樹脂層14に曲げ弾性率i、o o
 o〜1.400 Kt/、d、好ましくは1,200
 Kq/cTlのポリアミドエラストマーを用いるもの
とすれは、可読性が比較的小なる本体部11と可撓性が
比較的太なる先端部13からなるカテーテル10を得る
ことが可能となる。すなわち、上記製造方法によれば1
本発明に係るカテーテル10を容易に製造することが可
能となる。
第4図は本発明の第2実施例に係るカテーテル20を示
す断面図、第5図(Alεよび圓は同カテーテル20の
製造過程を示す断面図であり、前記カテーテル10にお
けると同一部分は同一符号を付すものとする。
このカテーテル20が前記カテーテル10と異なる点は
、第1の樹脂層12と第2の樹脂層14との間に、例え
ば線径0.08mmのステンレス鋼線からなるワイヤ層
21を例えばピッチ1mnで編んだ点のみにある。
したがって、この第2実施例によれば、上記カテーテル
10と同様な本体部11と先端部13とを確実にかつ両
者間に段差を形成することなく一体成形可能とするとと
もに、本体部11のねじり剛性を犬とし、本体部11に
加えるねじり操作によって先端部13をより適確に方向
づけることか可能なカテーテル20を得ることが可能と
なる。
次に、上記カテーテル20の製造方法について説明する
。このカテーテル20の製造方法が前記カテーテル10
の製造方法と異なる点は、芯金15上への第1の樹脂層
12の被覆成形の後、第5図(5)に示すように、第1
の樹脂層12上にワイヤ層21を編み、その後、第5図
(匂に示すように、第1の樹脂層12およびワイヤ層2
1上ならびに芯金15上にia2の樹脂層14を捺覆成
形する点のみにある。すなわち、この製造方法によれば
、本発明に係るカテーテル20を容、易に製造すること
が可能となる。
第6図は本発明の第3実施例に係るカテーテル30を示
す断面図である。カテーテル30は、長さL2の先端部
31にのみ存在する本発明における第1の層としての円
筒状の第1の樹脂層32と、先端部31および長さり、
の本体部33に連続して存在し、その先端部31を形成
する一部を第1の樹脂層32上に一体的に被覆成形して
なる、本発明における第2の層としての節円筒状の第2
の樹脂層34とからなる。
ここで、第1の樹脂層32の内径さ第2の樹脂、層34
の内径は同一とされ、両樹脂1脅32.34の境界部は
滑らかに連続化されている。すなわち、カテーテル30
は、第2の樹脂層34の外径をその外径とされ、第1の
樹脂層32および第2の樹脂層34の内径をその内径と
されている。
また、第1の樹脂層32は、先端部31に存在するもの
であることから、その可撓性を第2の樹脂層34の可撓
性に比して比較的太とされて0る。
すなわち、カテーテル30の先端部31は、可撓性の比
較的太なる第1の樹脂層32と可撓性の比較的小なる第
2の樹脂層34によって構成され、全体としてその可撓
性を比較的大とされてG)る0また、カテーテル30の
本体部33は、可撓性の比較的小なる第2の樹脂層34
によってのみ構成されている。
すなわち、この第3実施例によれば、前記カテーテル1
0におけると同様に、可撓性が比較的小なる本体部と、
可撓性が比較的大なる先端部とか、確実にかつ両者間に
段差を形成することなく一体成形されてなるカテーテル
30を得ることが可會訛となる。
なお、このカテーテル30も、前記カテーテル10の製
造方法と同様にして製造可能である。すなわち、芯枠の
先端部31に対応する長さL2の範囲に第1の樹脂層3
2を被覆成形し、芯枠上の本体部33に対応する長さL
lの範囲および上記第1の樹脂層32上に第2の樹脂層
34を被yet成形し、その後第1の樹脂層32および
第2の樹脂層34から芯枠を引抜くことによって、カテ
ーテル30を容易に得ることが可能となる。
なお、カテーテル10,20.30の構成材料としては
、ポリアミドエラストマーに限らず、ポリウレタンエラ
ストマー、ポリエヌテルエラストマー、ポリエチレン等
の可撓性プラスチックを広く用いることが可能である。
尚、所望によりカテーテル10,20.30の外表面に
生体適合性のある材料、例えばシリコーン樹脂、シリコ
ーン−ウレタン共重合体、セグメントポリウレタン等の
層を設けることによりざらに生体適合性に優れたカテー
テルを得ることができる。
また、本発明に係るカテーテルの製造方法においては、
第1の層あるいは第1の層とワイヤ層を成形後、その内
部に芯枠を挿入し、それらの上に第2の層を被覆成形し
、その後芯枠を引抜くようにしでもよい。
■ 発明の具体的効果 以上のように1本発明の第1は、可撓性が比較的小なる
管状本体部と、可撓性が比較的大なる管状先端部とが軸
方向に一体に成形されてなるカテーテルにおいて、該本
体部または該先端部のいずれかに内層として存在し、該
本体部に存在する場合には可撓性を比較的小とし、該先
端部に存在する場合には可撓性を比較的太とする管状の
第1の層と、該本体部および該先端部に連続して存在し
、該第1の層上に一部を一体的に被検成形される管状の
第2の層とからなり、該第1の層の内面と該第2の層の
内面は少なくとも該両層の境界部において滑らかに連続
してなるようにしたものである。
したがって、本発明の第1によれば、本体部と先端部と
が確実にかつ両者間に段差を形成することなく一体成形
されて4fるカテーテルを得ることが可能となる。
よって、カテーテルの本体部と先端部の境界部は滑らか
であり、血管等への挿入を円滑に行なうことができる。
また、両者間に段差がないことにより血液に対して悪影
響を与えることがなく、血管内での血液凝固すなわち血
栓を生じさせたりすることがない。さらに、本体部と先
端部の夫々は切れ目がなく連続して成形されている為、
両者を接着剤等により接続した場合のような接続不良に
よる両者の離脱といった危険がない。
また、本体部と先端部はその内面が境界部において滑ら
かに連続している為、ガイドワイヤ等への挿入も円滑に
行なうことができる。
また、本発明の第2は、可撓性が比較的小なる管状本体
部と、可撓性が比較的太なる管状先端部とが軸方向に一
体に成形されてなるカテーテルの製造方法において、該
本体部または該先端部のいずれかに内層として存在し、
該本体部に存在する場合には可撓性を比較的小とし、該
先端部に存在する場合には可撓性を比較的大とする管状
の第1の層を成形し、該本体部および該先端部に連続し
て存在する第2の層を該第1の層を貫通して位置させた
芯枠上および該第1の層上に被稽成形し。
その後、該第1の層および該第2の層から該芯枠を引抜
き、該第1の層の内面と該第2の層の内面を少なくとも
該両層の境界部において清らかに連続させるようにした
ものである。
したがって、本発明の第2によれば、可撓性の異なる本
体部と先端部とが確実にかつ両者間に段差を形成するこ
となく一体成形されてなるカテーテルを容易に製造する
ことが可能となる。
また本体部と先端部の内面をその境界部において滑らか
に連続して形成することができる。
さらに本体部の曲げ弾性率を2,800〜3,200 
KgkA。
好ましくは3,000 Kg/iとすることにより、カ
テーテルを血管内に挿入するときに押し進める力を先端
部に適確に伝えることができる。また、先端部の曲げ弾
性率を1,000〜1,400 Kg/cnI、好まし
くは1.200 Fg/cIlとすることにより、カテ
ーテルを血管内に挿入するときに血管壁を傷つけること
なく挿入可能な可撓性を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般のカテーテルを示す平面図、第2図は本発
明の第1実施例に係るカテーテルを示す断面図、第3回
置および(B)は同第1実施例に係るカテーテルの製造
過程を示す断面図、第4図は本発明の第2実施例に係る
カテーテルを示す断面図、第5図(4)およびCB)は
同第2実施例に係るカテーテルの製造過程を示す断面図
、第6図は本発明の第3実施例に係るカテーテルを示す
断面図である。 10.20.30− カテーテル、11.33・本体部
、12.32・・・第1の樹脂層、13 、31・・・
先端部、14.34・・第2の樹脂層、15・・・芯金
。 特許出願人 テルモ株式会社 代理人 弁理士 塩 川 鱒 治

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可撓性が比較的小なる管状本体部と、可撓性が比
    較的大なる管状先端部とが軸方向に一体をこ成形されて
    なるカテーテルにおいて、該本体音μまたは該先端部の
    いずれかに内層として存在し、該本体部に存在する場合
    には可撓性を比較的小とし、該先端部に存在する場合に
    は可撓性を比較的太とする管状の第1の層と、該本体部
    および該先端Tl(に連続して存在し、該第1の層上に
    一部を一体的に被覆成形される管状の第2の層と力)ら
    なり、該第1の層の内面と該第2の層の内面は少なくと
    も該両層の境界部において滑らかζこ連続してなること
    を特徴とするカテーテル。
  2. (2)本体部の曲げ弾性率が2,800〜3,200 
    h/cdであり、先端部の曲げ弾性率が1,000〜1
    ,400 Kv/c++!である特許請求の範囲第1項
    記載のカテーテル。
  3. (3)可撓性が比較的小なる管状本体部と、可撓性が比
    較的大なる管状先端部とが軸方向に一体に成形されてな
    るカテーテルの製造方法において、該本体部または該先
    端部のいずれかに内層として存在し、該本体部に存在す
    る場合には可撓性を比較的小とし、該先端部に存在する
    場合には可撓性を比較的大とする管状の第1の層を成形
    し、該本体部および該先端部に連続して存在する第2の
    層を該第1の層を貫通して位置させた芯棒上および該第
    1の層上に被覆成形し、その後、該第1の層および該第
    2の層から該芯棒を引抜き、該第10.)層の内面と該
    第2の層の内面を少なくとも該一層の境界部において滑
    らかに連続させることを特徴とするカテーテルの製造方
    法。
  4. (4)本体部の曲げ弾性率が2,800〜3,200 
    Kv/crlであり、先端部の曲げ弾性率が1,000
    〜1,400 Kり々dである特許請求の範囲第3項記
    載のカテーテルの製造方法。
JP58129351A 1983-07-18 1983-07-18 カテ−テルとその製造方法 Granted JPS6021767A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129351A JPS6021767A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 カテ−テルとその製造方法
JP2002438A JPH02232065A (ja) 1983-07-18 1990-01-11 カテーテルとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129351A JPS6021767A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 カテ−テルとその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002438A Division JPH02232065A (ja) 1983-07-18 1990-01-11 カテーテルとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021767A true JPS6021767A (ja) 1985-02-04
JPH0332376B2 JPH0332376B2 (ja) 1991-05-13

Family

ID=15007452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129351A Granted JPS6021767A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 カテ−テルとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021767A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502950A (ja) * 1985-05-02 1987-11-26 シ−・ア−ル・バ−ド・インコ−ポレ−テッド バルーン冠状血管脈管形成プローブ
JPH0428375A (ja) * 1990-05-24 1992-01-30 Nippon Zeon Co Ltd 医療用チューブ
JPH05501506A (ja) * 1989-05-22 1993-03-25 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 低摩擦遠位セグメントを有するカテーテル
JPH05305144A (ja) * 1991-05-13 1993-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテル
JPH05305143A (ja) * 1991-05-13 1993-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテル
US7674245B2 (en) * 2001-06-07 2010-03-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for an adjustable shape guide catheter
US7717899B2 (en) 2002-01-28 2010-05-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Inner and outer telescoping catheter delivery system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398791B1 (en) * 1999-06-11 2002-06-04 Scimed Life Systems Inc Variable composite sheath with interrupted sections

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502950A (ja) * 1985-05-02 1987-11-26 シ−・ア−ル・バ−ド・インコ−ポレ−テッド バルーン冠状血管脈管形成プローブ
JPH0523153B2 (ja) * 1985-05-02 1993-03-31 Bard Inc C R
JPH05501506A (ja) * 1989-05-22 1993-03-25 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 低摩擦遠位セグメントを有するカテーテル
JPH0428375A (ja) * 1990-05-24 1992-01-30 Nippon Zeon Co Ltd 医療用チューブ
JPH05305144A (ja) * 1991-05-13 1993-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテル
JPH05305143A (ja) * 1991-05-13 1993-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテル
US7674245B2 (en) * 2001-06-07 2010-03-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for an adjustable shape guide catheter
US7717899B2 (en) 2002-01-28 2010-05-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Inner and outer telescoping catheter delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332376B2 (ja) 1991-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60126170A (ja) カテ−テルとその製造方法
US4596563A (en) Thin-walled multi-layered catheter having a fuseless tip
US4753765A (en) Method of making a catheter having a fuseless tip
US5704926A (en) Flexible catheter
JP4368678B2 (ja) 血管内カテーテルのための一体化されたポリマーおよび編組体
JPH05507857A (ja) 柔軟な遠位先端部を有するガイドワイヤ
EP0839548A1 (en) Thinwall guide catheter
JPH01310666A (ja) 軟先端カテーテル
WO2004056414A1 (en) A workable catheter
JP2001145699A (ja) ガイドワイアー
JPS6021767A (ja) カテ−テルとその製造方法
JP2875315B2 (ja) 血管造影用カテーテル
JPH05220225A (ja) カテーテル
JPH0161066B2 (ja)
JPH0994296A (ja) カテーテル
JPS5980258A (ja) カテ−テルとその製造方法
JPS6031765A (ja) カテ−テル
JP2002035132A (ja) 電気配線を有する可撓管の製造方法および電気配線を有する可撓管
JPH0374588B2 (ja)
JPH04261666A (ja) カテーテル
CN113908403A (zh) 一种颅内导管
JP2505954B2 (ja) 医療用チュ―ブ,及びその製造方法
JPS61168326A (ja) 内視鏡用可撓管
EP1475121A1 (en) Laminated catheter comprising ultra high molecular weight high density polyethylene
KR102582661B1 (ko) 스티어러블 카테터