JPS60215672A - 2‐(4′‐ヒドロキシメチルフエニル)‐ピリミジン類 - Google Patents

2‐(4′‐ヒドロキシメチルフエニル)‐ピリミジン類

Info

Publication number
JPS60215672A
JPS60215672A JP60050666A JP5066685A JPS60215672A JP S60215672 A JPS60215672 A JP S60215672A JP 60050666 A JP60050666 A JP 60050666A JP 5066685 A JP5066685 A JP 5066685A JP S60215672 A JPS60215672 A JP S60215672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
pyrimidines
alkyl
hydroxy
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60050666A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト ブルデスカ
デイーター ライネーア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS60215672A publication Critical patent/JPS60215672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • C07D239/36One oxygen atom as doubly bound oxygen atom or as unsubstituted hydroxy radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/6512Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −及び4′−クロルメチルフェニル)一ピリミシン類、
その製法、及び4−〔ピリミジン−(2)一イル〕ース
チルベン系の光学的増白剤の製造用の出発物質としての
使用に関する。
2−(4’−ブロムメチル)一ピリミシン類、その製法
、4−〔ピリミシン−(2)一イル〕ースチルベン系の
光学的増白剤の製造のための出発物質としての使用は知
られている。それに対しては、例えばEP− A. −
 20298及びEP−A− 31796 ff:参照
のこと。
本発明の課題は、新規な4′一位がヒドロキシメチル基
で置換された2−フェニルーピリミシン類全創造するこ
とにあり、このピリミジン類は、特に、光学的増白剤の
製造用の殊に価値のある中間体である。
この新規なピリミシン類は式 (式中、R=OR,及び、R,及びR2は相互に独立に
、水素、ヒドロキシ、又はc,−4−アルキルである。
) に対応する。
C,一。−アルキル基R1及びR2は直鎖状、又は分枝
状であることができる。そのようなアルキル基の例とし
ては、メチル、エチル、n−プロビル、イソプロビル、
n−ブチルζsecーブチル及びterj−ブチルが挙
げられる。
メチル基が好適である。
式(1)の好捷しい化合物は、R,及びR2が相互に独
立に、水素、ヒドロキシ又はメチルを意味するものであ
る。特に好ましくはR1とR2が各々水素、ヒドロキシ
又はメチル、或いはR1がメチル、R2が水素のもので
ある。
本発明の式(1)の化合物は次のようにして製造される
式 のベンズアミジン、又は、そのHC/!−又はHBr−
塩を式 %式% (式中、nは1又は2、R/、は水素、C1−4−アル
キル又は−0RXR′2は−COR,−COOR又は−
CH(OR)2であり、nが1のときは\==cH−N
R)2であり、並びに、Rは01−2−アルキルであム
)の化合物と、塩基の存在下で反応させる。この反応条
件下で、C−原子に直接結合した基−ORはケン化され
る。
塩基としては、アルカリ−及びアルカリ土類金属水酸化
物、アルカリ−及びアルカリ土類金属アミド、及びアル
カリ−及びアルカリ土類金属アルコレート、例えば、水
酸化カリウム、水酸化ナトリウム、ナトリウム・アミド
、ナトリウム・メチレート、ナトリウム・エチレート、
又はカリウム・tert−ブチレート、更にモルホリン
、及びトリアルキルアミン、例えば、トリエチル−及び
トリプロピルアミンが挙げられる。好捷しくは、ナトリ
ウム・メチレート及びナトリウム・エチレートである。
この反応は30−150℃、好適には50−150℃の
温度で、有機溶媒の存在下で行われる。
有機溶媒としては、例えば、炭化水素、例えば、ドルオ
ール又はキシレン、アルコール類、例えば、メタノール
、エタノール、イソプロパツール、ブタノール、更に、
ハロゲン化炭化水素、例えば、クロロベンゼンを挙げる
ことができる。好ましくハ、メタノール、エタノール、
キシレン、又はトルエンを用いる。
式(2)のベンズアミジンはそれ自身公知の方法でつく
り得る。これについては、J、M、アンドリューズ、D
、P、ロマン・シュニヤ、及びり、 H,ピング、アメ
リカン・ケミカル・ソサイエテイ(Am−Chem−8
oc、)、21.1202−1207(1978); 
A、W、ドックス及びF。
C,ホイットモア、′オーガニック・シンセシズ″(O
rganic 5yntheses ) 、コレクト(
Collect )、1巻、H,キルマン、及び、A、
H。
ブラット編、ウイリイ(wiley )、ニュー・ヨー
ク、1941.5−7頁を参照のこと。
式(3)の化合物としては、特に下記のものが挙げられ
る: マロン酸ジエチルエステル、アセチルアセトン、アセト
酢酸エステル、1,1−ジメトキシ−3−ブタノン及び
N、N−ジメチルアミノアクロレイン。
式(1)の化合物は通常の方法で塩素化剤、例えば、チ
オニルクロライド、で対応する式(式中、R−α、及び
R1及びR2が上記と同意義を有する。) の対応するクロロメチル誘導体に変えることができる。
そして、これは光学的増白剤、例えば、EP−A−31
796に記載されたようなもの、をつくるために用い得
る。
式(4)の化合物は新規で、それで本発明の対象である
。式(4)の化合物を製造する更に他の可能性は、4−
クロロメチルベンズアミジンから出発して、これを式(
3)の化合物で、塩基及び有機溶剤の存在下で、同じ条
件下で、化合物(2)と化合物(3)の反応と同様に、
反応させることである。
式(1)の化合物はまた農業用化学剤及び製薬的生成物
の製造のための中間体として用いることができる。本発
明を更に詳しく説明し、それを限定するものではない以
下の実施例において、部及びパーセントは、いつも、特
に断らない限り、重量部及び重量%であり、融点及び沸
点は、特に説明なき限り、未補正である。
例1 94.2 fの微粉砕さfした4−ヒドロキシメチルベ
ンズアミジン塩酸塩、及び651のアセチルアセトンk
 325 mlのキシレン混合物中に入れ、沸騰する1
で加熱する。この沸騰加熱において、急速攪拌下、1時
間半ないし2時間、52.511のモルホリンを流入さ
せ、同時に生成する水を溜去する。続いて、この反応を
完了させるために、更に、2時間半、還流下に加熱した
。それに続いて、その水分離器を、蒸留ブリッジに取換
え、125’mlのキシレン混合物を溜去した。温度を
110℃に下げた后、コルベンの内容物音水150−中
に537の炭酸ナトリウムを含む溶液と混合する。更に
、15分間、100−110℃で攪拌し、次いでキシレ
ン混合物を水蒸気で溜去する。更に、急速攪拌下で冷却
すると、はじめに油状物が晶出する。5−10℃に冷し
た后、この物kF去し、水洗し、60℃で真空乾燥する
。かくして、951i′(理論値のの化合物、融点10
9−111℃、を得る。
例2 40Qmlの無水エタノール中に373.3 Pの4−
ヒドロキシメチルベンズアミジン塩酸塩を含む懸濁液へ
、室温で約5分間、360グ030%ナトリウム・メチ
レート溶液を流入させる。この懸濁液を更に10分間2
0℃で攪拌し、その后、204.2S’のN、N−ジメ
チルアミノ−アクロレインと混合する。次いで、沸騰す
る迄加熱し、6時間半沸騰状態を保つ\エタノールを軽
い真空下で溜去后、残留する。
部分的に油状の結晶スラリーを、急速攪拌下に800 
ml!の水と混合する。かくして、式の化合物が濃厚な
、しかし、まだよく攪拌し得る結晶スラリーとして生成
する。これを氷酢酸で弱酸性にし、この生成物’175
0m1のメチレンクロライドで抽出して分離する。メチ
レンクロライドを溜去して、生成物が褐黄色油として生
じ、これは冷却すると結晶する。
収率は3481i+(理論値の93.5%)である。
粗生成物の融点Fi75−76℃である。その純粋な生
成物は81−82℃で融け、沸点は13.332Paで
150−152℃である。
例3 62.7rの4−ヒドロキシメチル−ベンズアミジン塩
酸塩(89,4%)及び89.11i′の30%ナトリ
ウム・メチレート溶液’fr:100m1のメタノール
と一緒にし、攪拌下に室温で412の1,1−ジメトキ
シ−3−ブタノンと混合する。3時間、+50℃で攪拌
し、それから、水流ジェット真空で乾燥するために濃縮
する。残留物1130mlの水中の10rnlの氷酢酸
の溶液と混合し、各100m1のメチレン・クロライド
で三回抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空中で濃縮
して乾燥する。このようにして、 式 %式% 300 ml無水エタノール中に37.4rの4−ヒド
ロキシメチルベンズアミジン塩酸塩を含む懸濁液を攪拌
下に38,4 S’のマロン酸ジエチルと混合する。次
いで、10分以内に1082の30%ナトリウム・メチ
レート溶液をこの混合物中に流入させ、こ\で温度は約
30℃に上昇する。この后、沸騰する迄、加熱し、5−
6時間沸騰を保つ。50℃に冷却后、エタノールを真空
中で溜去する。残留した弱輩色物t500mA!の水と
混合し、80℃に加熱する。4グのコールタールを添加
層、更に15分間80℃で攪拌し、ついで涙過する。こ
のpit室温に冷却層、15%塩酸で酸性にする。かく
して、式 の化合物を得る。これを炉別し、水洗し、真空下で10
0℃で乾燥する。収率は42.61(理論値の97.7
%)に達する。この生成物をジメチルホルムアミド/水
(8:2)の混合物から晶出させ、無色の結晶、融点2
82℃(分解下に)、を得る。
38.4 fのマロン酸ジエチルの代りに、28.6 
fのアセト酢酸エステルを用い、他の操作全問じに行う
と、同様な収率で式 の化合物(融点224.−225℃)を得る。
例5 64.3 fの2−(4’−ヒドロキシメチルフェニル
)−4,6−シメチルピリミシンに300m1キシレン
中で110℃に加熱する。得られた溶液中に、相当に攪
拌しつつ、110.−115℃で、37.5′?のチオ
ニル・クロライドを1時間半ないし2時間以内に流入さ
せる。
次いで、この反応混合物をゆつくシ約3−4時間かけて
内部温度’k131−133℃に加熱し、こ\で、はじ
めに沈でんしてきたピリミジンの塩酸塩を再び溶解する
。若干暗色の溶液を熱い中に沖過し、その后、蒸発させ
乾燥する。63グ(理論値の90%)の式の化合物、融
点125−126℃(イソプロパツールから再結晶され
た)、ヲ得る。この生成物&300dのトリエチル・ホ
スファイトと一緒に、2時間半以内、150−1.55
℃に加熱し、更に3時間半、150−155℃で攪拌す
る。
過剰のトリエチル・ホスファイトを溜去すると式 の化合物(融点67−69℃)を得る。
13.47の2−(4’−ジェトキシ−ホスホリルメチ
ルフェニル)−4,6−シメチルーピリミジン及び6.
37の4−ホルミル・ケイ皮酸ニトリル’t100ml
のジメチルホルムアミド中に溶解する。そして、この溶
液中に2.58 rのナトリウム・メチレートを15分
以内に入れる。次に、更に、1時間室温で、次いで更に
2時間40−45℃で攪拌を行う。この反応混合物を、
800Tnlの氷水中に入れ、ギ酸で酸性にし、涙過し
、水及びメタノールで洗浄する。乾燥后10.8ft’
の下式の光学的増白剤を得る。
この生成物は吸着上を添加したキシレンから結晶して、
黄色結晶(融点234−235’c )になる。
44.5 fi’の4−クロロメチルベンズアミジン塩
酸塩及び39.85’の1−アセチル−2,2−ジメト
キシエタン’ilQQmlのメタノール中に溶解し、4
11の30%ナトリウム・メチレート溶液と混合し、5
0℃で16時間攪拌す−る。この反応混合物を水流ジェ
ット真空下で濃縮し乾燥する。残留物f 100 ml
のH2Oで懸濁し、ついで涙過し、乾燥する。
28.7vの2−(4’−クロロメチルフェニル)−4
−メチル−ピリミジン(理論の65%)ヲとび色(bc
ige−farben ) ノ結晶の形で得る。
融点7:3−75℃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1式 のピリミジン類 (式中、R=OH又はα、R1及びR2は相互に独立に
    水素、ヒドロキシ又はC1−4−アルキルである。)。 2 R,及びR2が相互に独立に、水素、ヒドロキシ又
    はメチルである特許請求の範囲第1項のピリミジン類。 3 R,及びR2が水素である特許請求の範囲第2項の
    ピリミジン類。 4 R,がメチルであり、R2が水素である特許請求の
    範囲第2項のピリミジン類。 5 R,とR2がメチルである特許請求の範囲第2項の
    ピリミジン類。 6 R,とR2がヒドロキシである特許請求の範囲第2
    項のピリミジン類。 (式中、R=OH又はα、R1及びR2は相互に独立に
    水素、ヒドロキシ又はC1−4−アルキルである。) のピリミジン類の製法において、 a)式(1)で、RがOH又はαである場合、式 のベンズアミジン、又はそのHα−又はHBr−塩、を 式 %式%(3) (式中、nは1又は2であり、 R/、は水素、C1−4−アルキル、又は−ORであり
    、 R′2は−COR,−COOR又は−CH(OR)2、
    及びn二1のときは、また =CH−N(R)2及びRが01−4−アルキルである
    。) の化合物と、塩基の存在下で、反応させ、そこで、C−
    原子に直接納会した基−ORはその反応条件下でケン化
    され、そして、の2−(4’−ヒドロキシメチルフェニ
    ル)−ピリミジンが必要に応じ、塩素化剤で処理される
    と、H〇−基がαで置換される。 或いは、 (′b)式(1)の中のRがClを意味する場合、4−
    クロロメチルベンズアミジンが塩基と有機溶媒の存在下
    で式(3)の化合物と反応することを特徴とする製法。 8 式(3)の化合物としてマロン酸ジエチルエステル
    、アセチルアセトン、アセト酢酸エステル、1,1−ジ
    メトキシ−3−ブタノン、又は、N、N−ジメチルアミ
    ノアクロレインを用いる特許請求の範囲第7項の製法。 9 有機溶媒中での反応が、30〜150℃の温度で行
    われる特許請求の範囲第7項又は8項の製法。 10溶媒として、メタノール、エタノーノ呟トルエン又
    はキシレンが用いられる特許請求の範囲第9項の製法。 II 塩基としてナトリウム・メチレート又はナトリウ
    ム・エチレートを用いる特許請求の範囲第7−10項の
    いずれか1項の製法。 12 4−Cピリミジン−(2)−イル〕スチルベン系
    光学増白剤の製造用の出発物質としての式のピリミジン
    類。 (式中、R=OH又はα、R4及びR2は相互に独立に
    水素、ヒドロキシ、又はC1−4−アルキルである。)
    の化合物の使用。
JP60050666A 1984-03-15 1985-03-15 2‐(4′‐ヒドロキシメチルフエニル)‐ピリミジン類 Pending JPS60215672A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1290/84A CH659815A5 (de) 1984-03-15 1984-03-15 2-(4'-hydroxymethylphenyl)-pyrimidine.
CH1290/84-7 1984-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60215672A true JPS60215672A (ja) 1985-10-29

Family

ID=4206970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60050666A Pending JPS60215672A (ja) 1984-03-15 1985-03-15 2‐(4′‐ヒドロキシメチルフエニル)‐ピリミジン類

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS60215672A (ja)
CH (1) CH659815A5 (ja)
DE (1) DE3509010A1 (ja)
FR (1) FR2561240B1 (ja)
GB (1) GB2156346B (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR672216A (fr) * 1928-04-03 1929-12-24 Ig Farbenindustrie Ag Procédé pour la préparation de 2-aryl-4.6-dioxypyrimidines
US3658817A (en) * 1970-01-07 1972-04-25 Gen Electric 4 4'-bis(2-phenyl-5-pyrimidinol)
US4297234A (en) * 1979-05-17 1981-10-27 Ciba-Geigy Corporation Benzoxazolyl-stilbenes
DOP1981004033A (es) * 1980-12-23 1990-12-29 Ciba Geigy Ag Procedimiento para proteger plantas de cultivo de la accion fitotoxica de herbicidas.

Also Published As

Publication number Publication date
CH659815A5 (de) 1987-02-27
GB2156346B (en) 1988-05-25
FR2561240A1 (fr) 1985-09-20
GB8506529D0 (en) 1985-04-17
GB2156346A (en) 1985-10-09
FR2561240B1 (fr) 1987-02-20
DE3509010A1 (de) 1985-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL161379B1 (pl) S p o só b wytwarzania kwasu 2-[2-[4-[/4-chlorofenylo/fenylom etylo]-1-piperazynylo] etoksy]octow ego i jego dichlorowodorku PL PL
NO314456B1 (no) Fremgangsmåter og mellomprodukter nyttige for å fremstille antifolater
JPS61207369A (ja) 3つの置換基を有する安息香酸中間体
SU474981A3 (ru) Способ получени 9(1-замещенный-4пиперидилиден)-тиоксантенов или их солей
CS183491A3 (en) Process for preparing dialkylpyridine-2,3-dicarboxylates and derivatives thereof
US4081451A (en) Process for preparing 2-halogeno nicotinic acids
CS199686B2 (en) Process for preparing new substituted n-cycloalkylmethyl-2-phenylamino-2-imidazolines
JPH01156965A (ja) チオヒダントイン化合物
JPS60215672A (ja) 2‐(4′‐ヒドロキシメチルフエニル)‐ピリミジン類
JPS5854152B2 (ja) 新規なナフチリジン誘導体
US4255574A (en) Process for preparing 2,4-diamino-pyrimidines
CZ20022146A3 (cs) Způsob výroby 4-(heteroarylmethyl)halogen-1(2H)-ftalazinonů
JP4026233B2 (ja) 4,5−ジクロロ−6−(α−フルオロアルキル)ピリミジンの製法
JP2719742B2 (ja) フェニルチアゾール誘導体
SU733517A3 (ru) Способ получени триазинонов
SU564809A3 (ru) Способ получени 6-аза-1,2дигидро-3н-1,4-бензодиазепинов или их солей
JPS61115056A (ja) 新規なピロリノン類及びその製法
US4202977A (en) S-Triazolo [1,5-a] pyridine derivatives
SU501670A3 (ru) Способ получени производных циклопентено-хинолона
US4520201A (en) Synthesis of cimetidine and analogs thereof
JP3536648B2 (ja) 6−(α−フルオロアルキル)−4−ピリミドン及びその製法
SU503863A1 (ru) Способ получени 1,3-дизамещенных 5-амино-4цианпиразолов
JPH0234352B2 (ja)
JPS62207237A (ja) β−アルコキシアクロレイン誘導体の製造法
RU1799381C (ru) Способ получени 8,4-(пиримидин-2-ил-1-пиперазинил)бутил-8-азаспиро[4,5]декан-7,9-диона или его гидрохлорида, способ получени 8-(4-пиперазин-1-ил-бутил)-8-азаспиро[4,5]декан-7,9-диона и его солей, способ получени 8-(4-бромбутил)-8-азаспиро[4,5]декан-7,8-диона