JPS6021449B2 - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPS6021449B2
JPS6021449B2 JP54061196A JP6119679A JPS6021449B2 JP S6021449 B2 JPS6021449 B2 JP S6021449B2 JP 54061196 A JP54061196 A JP 54061196A JP 6119679 A JP6119679 A JP 6119679A JP S6021449 B2 JPS6021449 B2 JP S6021449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
mol
porcelain
microwave
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54061196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55154005A (en
Inventor
宏 大内
俊一郎 河島
正光 西田
一朗 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP54061196A priority Critical patent/JPS6021449B2/ja
Publication of JPS55154005A publication Critical patent/JPS55154005A/ja
Publication of JPS6021449B2 publication Critical patent/JPS6021449B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は議電体磁器組成物に関するものであり、特に比
誘電率(ごr)が大きく、無負荷Qが大きく、さらに共
振周波数の温度係数丁fの優れたマイクロ波誘電体共振
器用磁器組成物を提供しようとするものである。
従来から「マイクロ波領域において、マイクロ波回路の
インピーダンスマッチングや、誘電体共振器などに誘電
体が応用されてきている。
近年、とくにマイクロ波回路の集積化の技術が進歩する
にともない小型で安価なマイクロ波用装置を作るために
、誘電率が大きくて損失が小さく、さらに温度安定性の
優れたマイクロ波誘電体共振器用磁器組成物が要望され
ている。これまでは、これらの応用に適する誘電体材料
として欧○‐Ti02系磁器およびこの系の元素の一部
を他の元素で置換した磁器、さらには叢流の温度係数が
負の値をともなっているTi02と正の値をもっている
誘電体磁器やガラスと絹合せたものを使用する場合が多
い。
しかし「 これらの材料では誘電体損失が大きかったり
、誘電率の温度係数のばらつきが大きかったり、あるい
は誘電体共振器としたときの共振周波数の温度係数が大
きすぎるといった欠点がある。
また、共振周波数の温度係数を回路に応じて変化させよ
うとすると、Qが著しく低下するなど実用上での問題点
が多い。さらに、マイクロ波回路の小形化を図る上で、
磁器材料の譲露率はできるだけ大きくすることが要望さ
れる。本発明の誘電体磁器組成物はこれらの欠点を除い
たものであり、aPb0‐bBa0‐cNQ05‐dT
a2Q系で表わされる組成において、70.42aZ1
4.5モル%、56.9とbZI.0モル%、27.1
ZcZO.8モル%、27.8ZdZI.5モル%(た
だしa+b+c+d=100モル%)の範囲にある組成
の磁器がマイクロ波間波数において優れた特性を持つこ
とを見出したことによるものである。
以下に、実施例にもとずし、て本発明を説明する。出発
原料として化学的に高純度のPb○,母C03,Nb2
3およびTa205を所定の組成になるように秤量し、
めのうボールを備えたゴム内張りのボールミルで純水と
ともに湿式混合た。
この混合物をボールミルから取り出して乾燥さたのち、
成形圧力400k9′cそで直径5仇吻、厚さ約25柳
の円板を成形し、空気中雰囲気において85000の温
度で2時間仮焼した。仮焼物を純水とともに上記のボー
ルミル中に入れて湿式粉砕した。粉砕泥しようを脱水乾
燥した後、粉末にバインダーとして濃度3%のポリビニ
ールアルコール溶液を8重量%添加して均質とする。次
に32メッシュのふるいを通して得た整流粉体を成形圧
力800k9′めで成形して、直径21側、厚さ9柳の
円板状成形体とした。この成形体を高純度のアルミナ鉢
中に入れ、組成に応じて1400〜1150こ0の範囲
内の温度で2時間、空気中で焼成して下表に示す組成の
誘電体磁器を得た。* マイクロ波周波数(紅比)にお
ける特性の測定にはマイクロ波誘電体共振法を用いた。
磁器の厚さtと直径Dとの比の値t/Dがほぼ0.4と
なる大きさの円板状磁器を切り出し、この磁器のマイク
ロ周波数におけるTEo,6モードの共振周波数と無負
荷Qおよび共振周波数の温度係数(丁f)を測定した。
温度磁数は−30qoから70ooの温度範囲で測定し
た。それらの結果を下表に示す。下表において、※印を
付した試料番号のものは本発明範囲外の比較例であり、
これ以外の試料が本発明範囲内のものである。※印 範
囲外の比較例 上表より明らかなように、本発明の範囲内の誘電体組成
物は、マイクロ波周波数において、比誘電率(ごr)が
大きく「また無負荷Qも大きく、さらに共振周波数の温
度係数が改良された磯れた特性をもっている。
またt磁器材料の組成比を変えることによって、比誘電
率を大きく保ちながら、共振周波数の温度係数を正正か
ら負の間の任意の値とすることができるので、マイクロ
波回路の温度係数を補償することが容易である。なお「
本発明の誘電体磁器組成物は誘電体共振用だけでなく「
マイクロ波回路の基板用あるいはフィルタ用としても適
した材料である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 aPbO−bBaO−cNb_2O_5−dTa_
    2O_5で表わされる組成において、70.4≧a≧1
    4.5モル%、56.9≧b≧1.0モル%、27.1
    ≧c≧0.8モル%、27.8≧d≧1.5モル%(た
    だしa+b+c+d=100モル%)の範囲にあること
    を特徴とする誘電体磁器組成物。
JP54061196A 1979-05-17 1979-05-17 誘電体磁器組成物 Expired JPS6021449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54061196A JPS6021449B2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54061196A JPS6021449B2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55154005A JPS55154005A (en) 1980-12-01
JPS6021449B2 true JPS6021449B2 (ja) 1985-05-28

Family

ID=13164172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54061196A Expired JPS6021449B2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021449B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075242U (ja) * 1983-10-25 1985-05-27 株式会社吉野工業所 スクイズ容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075242U (ja) * 1983-10-25 1985-05-27 株式会社吉野工業所 スクイズ容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55154005A (en) 1980-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937526B2 (ja) 誘電体磁組成物
JPS61173408A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JPS6021449B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5923048B2 (ja) 誘電体共振器
JPS6022447B2 (ja) 誘電体材料
JPS60136103A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5951088B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS5951090B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS5951096B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5951095B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5825068B2 (ja) 誘電体材料
JPS5937524B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS59103205A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JPH0415963B2 (ja)
JPS5923047B2 (ja) 誘電体共振器
JPS6033784B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6112865B2 (ja)
JPS5937525B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5857842B2 (ja) 誘電体材料
JPS6051201B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5923043B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5860668A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5825069B2 (ja) 誘電体材料
JPS5935484B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5914214A (ja) 誘電体磁器組成物