JPS5923043B2 - 誘電体共振器 - Google Patents

誘電体共振器

Info

Publication number
JPS5923043B2
JPS5923043B2 JP51136099A JP13609976A JPS5923043B2 JP S5923043 B2 JPS5923043 B2 JP S5923043B2 JP 51136099 A JP51136099 A JP 51136099A JP 13609976 A JP13609976 A JP 13609976A JP S5923043 B2 JPS5923043 B2 JP S5923043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
temperature
dielectric resonator
porcelain
dielectric constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51136099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5360140A (en
Inventor
俊一郎 河島
正光 西田
一朗 上田
宏 大内
茂 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP51136099A priority Critical patent/JPS5923043B2/ja
Publication of JPS5360140A publication Critical patent/JPS5360140A/ja
Publication of JPS5923043B2 publication Critical patent/JPS5923043B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • H01P7/10Dielectric resonators

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘電体共振器、特にBaO、SrO、La20
3、Nb2O5の成分で構成される誘電体共振器に関す
るものであり、誘電率(ε)が大きく、無負荷Qが大き
く、かつ共振周波数の温度安定度(τf)に優れたマイ
クロ波用誘電体共振器を提供しようとするものである。
従来から、マイクロ波領域において、マイクロ波回路の
インピーダンス整合や、誘電体共振器などに、誘電体が
応用されてきている。
近年、特にマイクロ波回路の集積化の技術が進歩するに
ともない、発振器の周波数の安定化などに、高誘電率、
低損失、低価格の誘電体磁器を使用して小形化すること
が積極的に進められている。従来、これらの誘電体材料
としては、BaO−Jri02系磁器およびその一部を
他の元素で置換した磁器、さらには誘電率が負の温度変
化をもつTiO2と正の誘電率の温度変化をもつ誘電体
磁器とを組合わせたものを使用する場合が多い。しかし
、これらは、誘電体損失が大きかつたり、誘電率の温度
変化のばらつきが大きかつたり、あるいは共振周波数の
温度安定度が大きすぎたりするという欠点をもつている
そして、共振周波数の温度係数を変えようとすると、Q
がいちぢるし〈低下するなど実用上問題が多い。本発明
はこれらの欠点を除いたものであり、一)般式4(Ba
l−X)O・La203・yNb205で表わされる組
成において、0<X<1、0.5≦y≦1.5の範囲内
にある組成の磁器が、優れた誘電体マイクワ波共振器に
なることを見出したことにもとづ〈ものである。
τ 以下、実施例にもとづいて、本発明を説明する。
・まずBaCO33SrC03、La2O、およびNb
2O5の出発原料を各組成に応じて秤量し、めのうボー
ルを備え、かつゴム内張りしたボールミルで、純水とと
もに、湿式混合した。この混合物をボール0 ミルより
取り出して乾燥させてから、空気中において1200℃
で5時間仮焼した後、ボールミルで湿式粉砕した。粉砕
泥しようをボールミルより取り出して乾燥させた後、圧
力700に9/一で直径25wmの円板に成形し、それ
を1460〜1360”5 ℃の範囲内の温度で2時間
、空気中において焼成をして、下表に示す組成の誘電体
磁器を得た。それから、各磁器から、それぞれ直径5r
Rm、厚さ2mの寸法の円板形磁器の試料を切出し、そ
の共振周波数(ほぼ11GHz)と直径とから誘電率(
ε)を、また帯域反射法により無負荷Q(Qu)を測定
した。共振周波数の温度安定度(τf)は、温度槽に各
試料を入れ、−30℃から+70℃の温度変化に卦ける
トラツプ周波数の変化を測定して求めた。その結果を下
表に示す。ただし※比較例 X,yは4(BallSrx)0・La2O3・YNb
2O,の組成比率を示す。
表より明らかなように、本発明の誘電体共振器は、マイ
クロ波領域11C卦いて、無負荷Qが大きく、誘電率が
比較的大きく、さらに共振周波数の温度安定度の改善さ
れた優れたものであることがわかる。
な卦、本発明にかかる磁器は、低周波領域においても誘
電損失が小さく、かつ誘電率の温度変化が小さいので、
磁器コンデンサ用としても優れた材料であることを確認
した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一般式4(Ba_1_−_xSr_x)O・La_
    2O_3・yNb_2O_5で表わされる組成において
    、0<x<1、0.5≦y≦15の範囲内にある組成の
    誘電体磁器を使用したことを特徴とする誘電体共振器。
JP51136099A 1976-11-10 1976-11-10 誘電体共振器 Expired JPS5923043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51136099A JPS5923043B2 (ja) 1976-11-10 1976-11-10 誘電体共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51136099A JPS5923043B2 (ja) 1976-11-10 1976-11-10 誘電体共振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5360140A JPS5360140A (en) 1978-05-30
JPS5923043B2 true JPS5923043B2 (ja) 1984-05-30

Family

ID=15167235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51136099A Expired JPS5923043B2 (ja) 1976-11-10 1976-11-10 誘電体共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923043B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135582A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Kyocera Corp 誘電体磁器組成物
EP0287325B1 (en) * 1987-04-13 1994-07-27 Hitachi, Ltd. Superconducting material and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5360140A (en) 1978-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937526B2 (ja) 誘電体磁組成物
JPS5923048B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5951086B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS5923043B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5923045B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5951084B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS5948484B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5936366B2 (ja) 誘電体共振器用材料
JPS5949650B2 (ja) 誘電体共振器用材料
JPS5923047B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5923044B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5951096B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5857842B2 (ja) 誘電体材料
JPS5948482B2 (ja) 誘電体共振器
JPS5949649B2 (ja) 誘電体共振器用材料
JPS5825068B2 (ja) 誘電体材料
JPS5951088B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS5935130B2 (ja) 誘電体共振器用磁器の製造方法
JPS6112865B2 (ja)
JPS5948483B2 (ja) 誘導体共振器
JPS59103205A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JPS6362844B2 (ja)
JPS5951090B2 (ja) 誘電体磁器材料
JPS5942473B2 (ja) 誘電体共振器材料
JPS6049147B2 (ja) 誘電体磁器材料