JPS60211696A - ダイナミツク型ram - Google Patents

ダイナミツク型ram

Info

Publication number
JPS60211696A
JPS60211696A JP59067697A JP6769784A JPS60211696A JP S60211696 A JPS60211696 A JP S60211696A JP 59067697 A JP59067697 A JP 59067697A JP 6769784 A JP6769784 A JP 6769784A JP S60211696 A JPS60211696 A JP S60211696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
data line
circuit
timing
precharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59067697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789435B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Miyazawa
一幸 宮沢
Masamichi Ishihara
政道 石原
Hiroaki Kotani
博昭 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59067697A priority Critical patent/JPH0789435B2/ja
Publication of JPS60211696A publication Critical patent/JPS60211696A/ja
Publication of JPH0789435B2 publication Critical patent/JPH0789435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、ダイナミック型RAMに関するもので、例
えば、データ線を電源電圧の半分のレベルにプリチャー
ジする1/2プリチヤ一ジ方式のダイナミック型RAM
に利用して有効な技術に関するものである。
〔背景技術〕
ダイナミック型RAMにおける1ビツトのメモリセルM
Cは、情報記憶キャパシタCsとアドレス選択用MO3
FETQmとからなり、論理“1”、“O”の情報はキ
ャパシタCSに電荷が有るか無いかの形で記憶される。
そして、情報の読み出しは、MO3FETQmをオン状
態にしてキャパシタCsを共通のデータ線DLにつなぎ
、データ線DLの電位がキャパシタCSに蓄積された電
荷量に応じてどのような変化が起きるかをセンスするこ
とによって行われる。
メモリセルMCを小さく形成し、かつ共通のデータ線D
Lに多くのメモリセルをつないで高象槓大容量のメモリ
マトリックスにしであるため、上記キャパシタCsと、
共通データ線DLの浮遊容量Coとの関係は、Cs /
 Coの比が非常に小さな値になる。したがワて、上記
キャパシタCsに蓄積された電荷量によるデータ線DL
の電位変化は、非常に微少な信号となっている。
このような微少な信号を検出するための基準として、デ
ータ線を電源電圧Vccのは\′半分のレベルにプリチ
ャージ(ハーフプリチャージ)しておいて、このハーフ
プリチャージレベルを用いることを本願出願人において
既に開発した(例えば本願出願人によって、先に提案さ
れた特願昭57−164831号参照。)。
しかし、このようなVcc/2のプリチャージ方式にあ
っては、次のような問題の生しることが本願発明者の研
究によって明らかにされた。すなわち、第1図の波形図
に示すように、ワード線WLの選択レベルに対して、メ
モリセルのロウレベルLの読み出しは、ワード線WLの
選択レベルがアドレス選択用のMOS F ETのしき
い値電圧vthに達した時点からデータ線への読み出し
が開始される。これに対して、メモリセルのハイL/ヘ
ルHの読み出しは、データ線がVcc/2にプリチャー
ジされているので、ワード線WLの選択レベルが上記プ
リチャージレベルVcc/2とアドレス選択用MO3F
ETのしきい値電圧vthとの和(Vcc÷2+Vth
)のような高レベルにならないとデータ線への読み出し
が行われない。しかも、そのゲート、ソース間電圧が小
さいので比較的小コンダクタンス特性で動作するととも
に、ワード線WLが電源電圧Vccに到達するに従って
その駆動能力が低下するものである。したがって、デー
タ線に読み出されるハイレベルHは、遅くなってしまう
ものである。これによって、センスアンプSAの動作タ
イミングは、ハイレベルHの読み出しが行われるまで待
つ必要があるため、その動作が遅くなってしまうという
問題が生じる。
[発明の目的〕 この発明の目的は、高速動作化を図ったハーフプリチャ
ージ方式のグイナミソク型RAMの高速読み出し動作を
達成することにある。
この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述および添付図面から明らかになるであ
ろう。
〔発明の(既要〕
本願において開示される゛発明の・うち代表的なものの
概要をwI単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、メモリセルの読み出し基準電圧としてのデー
タ線におけるハーフプリチャージレベルをワード線選択
タイミングに同期して、グミー七ルへのキャパシタへの
接続すること又は容量カップリングを行わせることによ
って微少レベルだけ低下させるものである。
〔実施例1〕 第2図には、この発明に係る半導体記憶装置の一実施例
の回路図が示されている。同図の各回路素子は、公知の
CMO3(相補型MO5)fi積回路の製造技術によ、
って、特に制限されないが、小結晶シリコンのような半
導体基板上において形成される。以下の説明において、
特に説明しない場合、MO3FF、T (絶縁ゲート型
電界効果トランジスタ)はNチャンネル型のものである
メモリアレイM−ARYは、その一対の行が代表として
示されており、一対の平行に配置された相補データ線り
、Dに、アドレス選択用MO5FETQ15ないしQ1
8と情報記憶用MO3容量とで構成された複数のメモリ
セルのそれぞれの入出力ノードが同図に示すように所定
の規則性をもって配分されて結合されている。
プリチャージ回路PCIは、代表として示されている相
補データ線り、Dに設けられた回路のように、相補デー
タ線り、D間を短絡するスイッチMO3FETQ14と
、特に制限されないが、直列形態とされた抵抗R1,R
2によって形成された約Vcc/2の電圧を上記一対の
相補データ線り。
Dに供給する一対の伝送ゲートMO3FETQ45、Q
46とにより構成される。上記各MO5FETQ14.
Q45及びQ46のゲートには、共通にプリチャージ信
号φpc−が供給される。図示しない他の相補データ線
に対しても同様な回路が設けられる。この実施例では、
上記抵抗R1,R2によって形成された分圧型% V 
CC/ 2ば、他の回路に対しても共通に供給される。
また、その電流消費を少なくするため、上記抵抗R1〜
R2の抵抗値は、その合成抵抗値が約500にΩになる
ような高抵抗値にされる。
センスアンプSAは、代表として示されたpチャンネル
MO3FETQ7.Q9と、nチャンネルMO3FET
Q6.QBとからなるCMOSランチ回路で構成され、
その一対の入出力ノードが上記相補データ線り、Dに結
合されている。また、上記ランチ回路には、特に制限さ
れないが、並列形態のPチャンネルMO3FETQ12
.Q13を通して電源電圧Vccが供給され、並列形態
のNチャンネルMO3FETQI O,Ql 1を通し
て回路の接地電圧Vssが供給される。これらのパワー
スイッチMO3FETQI O,、Ql 1及びMO3
FETQI 2.Ql 3は、特に制限されないが、他
の同様な行に設けられたセンスアンプSAに対して共通
に用いられる。
上記MO3FETQ1.O,Q12のゲートには、セン
スアンプSAを活性化させる相補タイミング信号φpa
l 、φpalが供給され、MO3FETQ11、Q1
3のゲートには、上記タイミング信号φpal 、φp
alより遅れた、相補タイミング信号φpa2. φp
a2が供給される。この理由は、メモリセルからの微小
読み出し電圧でセンスアンプSAを動作させたとき、デ
ータ線のレベル落ち込みを比較的小さなコンダクタンス
特性に設定されたMO3FETQI O,Ql 2によ
り電流制限を行うことにより防止する。そして、上記セ
ンスアンプSAでの増幅動作によって相補データ線の電
位の差を大きくした後、比較的大きなコンダクタンス特
性に設定されたMO3FETQI 1.Ql 3をオン
状態にして、その増幅動作を速くする。このように2段
階に分けて、センスアンプSAの増幅動作を行わせるこ
とによって、相補データ線のハイレベル側の落ち込みを
防止しつつ、高速読み出しを行うことができる。
ロウデコーダR−DCRは、2分割されたロウデコーダ
R−DCRI、 R−DCR2によって構成される。同
図には、第2のロウデコーダR−DCR2の1回路分(
ワード線4本分)が代表として示されており、例えば、
アドレス信号12〜i6を受けるNチャンネルM’03
FETQ32〜Q36及びPチャンネルMO3FETQ
37〜Q41で構成されたCMO3回路によるNAND
(ナンド)回路で上記4本分のワード線選択信号が形成
される。このNAND回路の出力は、CMOSインバー
タIVIで反転され、カットM OS F ETQ28
〜Q31を通して、スイッチ回路としての伝送ゲートM
O3FETQ24〜Q27のゲートに伝えられる。
また、図示しない第1のロウデコーダR−DCR1は、
2ビツトの相補アドレス信号aO,aO及びal、al
(図示せず)で形成されたデコード信号によって選択さ
れる上記同様な伝送ゲートMOS F ETとカットM
O3FETとからなるスイッチ回路を通してワード線選
択タイミング信号φXから4通りのワード線選択タイミ
ング信号φxOOないしφ)・11を形成する。これら
のワード線選択タイミング信号φx00〜φxilは、
上記伝送ゲート上記MO3FETQ24〜Q27を介し
て各ワード線に伝えられる。上記ロウデコーダR−DC
R1とR−DCR2のようにロウデコーダを2分割する
ことによって、ロウデコーダR−DCR2のピッチ(間
隔)とワード線のピンチとを合わせることができるので
、半導体基板上において無駄な空間が生じるこ士な(回
路集子を配置することができる。
なお、各ワ・−ド線と接地電位との間には、MO3FE
TQ20〜0.23が設けられ、そのゲー1〜に上記N
 A N D回路の出力が印加されるごとによって、非
選択時のワード線を接地電位に固定させるものである。
また、上記ワード線には、リセット用のM OS F 
E T 0.1ないしQ4が設けられており、リセット
パルスφp11を受けてこれらの1v10SFETQI
−Q4がオン状態となることによって、選択されたワー
ド線が接地レベルにリセットされる。
カラムスイッチc −s ’vvは、代表として示され
ているMO8FETQ421 Q43のように、相補デ
ータ線り1石と共通相補データ線cD、CDを選択的に
結合させる。これらのMO3FETQ42、Q43のゲ
ートには、カラムデコーダC−DCRからの選択信号が
供給される。
上記共通相補データ線CD、CD間には、上記共通相補
データ線CD、CD間を短絡するMO3FETQ44に
よって構成されたプリチャージ回路PC2が設けられる
この共通相補データ線CD、CDには、上記センスアン
プSAと同様な回路構成のメインアンプM、Aの一対の
入出力ノードが結合されている。
そして、メインアンプMAの出力端子は、データ出カバ
ソファDOBの入力端子に接続される。
このデータ出カバソファDOBは、読み出し動作の時に
形成されるタイミング信号φrtvを受けて動作状態に
され、その出力信号を外部端子I10から送出する。ま
た、この外部端子I10から供給された書込み信号は、
書込み動作の時に形成されるタイミング信号φrにを受
けて動作状態とされ、相補書込み信号を形成して上記共
通データ線CD。
CDに伝える。
自動リフレッシュ回路REFは、特に制限されないが、
リフレッシュアドレス信号を形成するアドレスカウンタ
と、タイマー回路とを含んでいる。
このタイマー回路は、外部端子からのりフレッシュ制御
信号RESHをロウレさルにすることにより起動される
。すなわち、チン、プ選択信号CSがハイレベルのとき
にリフレッシュ制御信号RESπをロウレベルにすると
、マルチプレクサMPXの切り替え信号φrefを出力
して、マルチプレクサMPXを上記アドレスカウンタ側
に切り替えて、このアドレスカウンタで形成された相補
アドレス信号10〜土8 (ここで、外部から供給され
るアドレス信号に対して同相のアドレス信号aOと逆相
のアドレス信号10とを合わせて相補アドレス信号上0
のように表す。このことは、他の相補アドレス信号につ
いても同様である。)をアドレスデコーダR−DCHに
伝えて一本のワード線選択動作によるリフレッシュ動作
(オートリフレッシュ)を行う。このリフレッシュ制御
信号RESHの入力毎にアドレスカウンタの歩進動作が
行われるので、ワード線数だけ上記動作を繰り返すこと
により、全メモリセルをリフレッシュさせることができ
る。また、上記リフレッシュ制御信号REIをロウレベ
ルにしつづけると、タイマー回路が作動して 一定時間
毎にパルスを発生ずるので、アドレスカウンタが歩進さ
せられて、この間連続的なりフレッシュ動作をおこなう
この実施例では、メモリセルの読み出し動作の高速化を
図るため、上記相補データ線り、Dには、次のレベル調
整回路が設けられる。すなわち、各データ線り、 Dに
は、一方の電極が接続されたキャパシタCI、C2が設
けられる。上記キャパシタCIの他方の電極は、ダミー
ワード線DWLに接続され、キャパシタC2の他方の電
極は、ダミーワード線DWLに接続される。
゛ 上記ダミーワード線DWL (DWL)は、データ
線D (D)に接続されたメモリセルが選択状態にされ
た時、これに同期してロウレベルに低下するようにされ
る。すなわち、一方のデータか泉りに接続されたメモリ
セルが選択状態にされた時、他方のデータ線りのプリチ
ャージレベルが読み出し基準電圧として利用されるが、
この時にはダミーワード線DWLがロウレベルにされる
ことにより、上記他方のデータ線りとの容量カンプリン
グによって、上記プリチャージレベルを微少レベルタケ
低下さセるものである。
次に、この実施例回路の動作の概要を簡単に説明する。
チップ選択信号C8がロウレベルになると、図示しない
アドレスバッファ回路が動作状態になり外部端子からの
アドレス信号を受けて、相補アドレス信号を形成する。
・このアドレスバッファ回路から供給されたアドレス信
号aiの変化をアドレス信号変化検出回WrEGが検出
して、そのアドレス信号変化検出パルスφをタイミング
発生回路TGに伝える。このタイミング発生回路TGは
、上記アドレス信号変化検出パルスφにより、タイミン
グ信号φpai+φ1)a2をロウレベル(タイミング
信号φpal+φpa2をハイレベル)にしごセンスア
ンプSAのパワースイッチMO3FETをオフ状態にし
、相補データ線り、Dを以前の動作に従ったV cc、
V ssレベルをフローテインク状態で保持させる。
次に、プリチャージ信号φpcwをハイレベルにして、
プリチャージMO5FETQ14.Q45及びQ46等
をオン状態にすることにより、相補データ線り、Dを短
絡してvcC/2にプリチャージする。この時、この実
施例では、上記MO3FETQ14のオン状態によって
上述のように相補データ線り、Dの短絡によるVcc/
2のプリチャージ動作の他、その時の電源電圧Vccを
抵抗R1゜R2によって分圧して形成されたVcc/2
を」二記MO5FETQ45.Q46を通して上記相補
データ線り、 Dにそれぞれ供給するものである。した
がって、上記以前の動作状態における電源電圧Vccと
、上記プリチャージ期間での電源電圧Vccとが異なる
場合、言い換えるならば、電源バンプが生じた時には、
上記分圧電圧により相補データ線り、Dのプリチャージ
レベルの補正が行われる。
上記分圧抵抗により形成された分圧電圧は、高出力イン
ピーダンスを持つものであるが、上記電源バンプに応じ
て補正する電圧レベルが小さいので、比較的高速にレベ
ル補正が行うことができるとともに、その電流消費を最
少にしている。
このプリチャージに要する時間を待って上記プリチャー
ジパルスφpcwはロウレベルにされる。
そして、ワード線選択タイミング信号φXがハイレベル
にされる。これにより、マルチプレクサMPXを通して
供給される相補アドレス信号旦」〜18によって決まる
1つのワード線が選択される。
このため、選択されたワード線に結合された複数のメモ
リセルが選択され、この各メモリセルの情報記憶用MO
3容量がアドレス選択用MO3FETを介してデータ線
D(又はD)に結合される。
 − すなわち、各相補データ線り、Dの1つのメモリセルの
入出力ノードが一方のデータ線D(又はD)に結合され
る。したがって、メモリセルの蓄積電荷とそのデータ線
りのプリチャージ電荷との電荷分散により、そのデータ
線D(又はD)に読み出しレベルが現れる。なお、他方
のデータ線D(又はD)にあっては、上記容量カンプリ
ングによって微少レベルだけプリチャージレベルが低下
させられる。
次に、上記読み出しに要する時間を待って、タイミング
パルスφpaLφpa2をハイレベルにし、タイミング
パルスφpal+φpa2をロウレベルにしてセンスア
ンプSAを動作させる。これにより、上記相補データ線
り、 Dは、ロウレベル、ハイレベルに増幅される。こ
の増幅信号が上記メモリセルに伝えられるので上記失わ
れかかった記憶情報の再書込みがなされる。この時、ワ
ード線は、特に制限されないが、図示しないブートスト
ランプ回路の動作によって昇圧されるので、上記増幅さ
れたハイレベルがそのままレベル損失なく情報記憶用M
O8容量に書込まれる。
なお、リフレッシュ動作は、上記アドレス信号が自動リ
フレソンユ回路R8Fにより形成されるものであること
を除き、上記の動作と同様であるので、その説明を省略
する。
また、これ以降の書込み又は読み出し動作は、上記ワー
ド線選択タイミング信号φXより遅れて形成されるカラ
ムスイッチ選択タイミング信号φyによりカラムスイッ
チC−S Wが選択され、タイミングパルスφmal+
φ宥a1及びφma2+φia2 。
φrtvにより、読み出しの時には、メインアンプMA
、データ出力バッファDOBが動作し、書込めの時には
、データ大カバソファDIBが動作することにより行わ
れる。
この実施例のRAMでは、アドレス信号の変化タイミン
グを検出して、書込み、読み出し及びリフレッシュ動作
に必要な内部タイミング信号を全て形成する。したがっ
て、久部からのタイミング制御が簡素化できるため、内
部同期式のヌタテインク型RAMと同様に扱い易いもの
となる。そして、メモリセルはグイナミソク型のlMO
Sメモリセルを用いているので大メモリ容f化を実現す
ることができるものとなる。
第3図には、上記実施例回路のメモリセルの読み出し動
作を説明するための波形図が示されている。この実施例
では、一方のデータ3jDに接続されたメモリセルの読
み出しを行う時、そのワード線WLの選択タイミングに
同期して新たに設けたダミーワード線DWLをロウレベ
ルにして、キャパシタCIによる容量カンプリングによ
って、他方のデータ線りのプリチャージレベルVcc/
2を同図に点線で示すように微少レベルだけ低下させる
ものである(Vcc’ / 2 )。したがって、ハイ
レベルHの読み出しにおいて、ワード線WLの選択レベ
ルが上述のように遅れることによって、その読み出しが
遅れても、読み出し基$電圧が上記微少レベルだけ低下
したVcc/2となるので、その差Δ■を大きくできる
ものである。
これにより、基準電圧Vcc″/2に対して読み出しロ
ウレベルLとハイレベルHの電圧差へ■かは一′同じに
なるタイミングを早くできる。これによりセンスアンプ
SAの動作タイミングをその分早くできるから、読み出
し動作の高速化を図ることができる。ちなみに、本願発
明者の試算によれば、この発明を通用することによって
、アクセスタイムをは510%以上短縮することができ
るものである。
〔実施例2〕 第4図には、上記レベル調整回路の他の一実施例の回路
図が示されている。
この実施例では、ダミーセルDCによってデータ線のプ
リチャージレベルのレベル調整を行うものである。すな
わち、上記メモリセルと同様なスイ7 チM OS F
 E T Q d及びキャパシタCI’ と、上記キャ
パシタC1°にロウレベルをストアするりセントMO3
FETQd’とによりダミーセルを構成するものである
。上記構成のダミーセルDC1、DC:2を相補データ
線り、Dにそれぞれ設け、例えば、一方のデータ線りに
接続されたメモリセルを選択した時には、ダミーワード
線DWL’をハイレベルにして他方のデータ線りに接続
されるダミーセルDCIを選択状態にする。これにより
、他方のデータ線百の浮遊容量と、上記リセットされた
キャパシタ01″ とが接続されることによって、他方
のデータ線五のレベルを上記プリチャージレベルVcc
/2からVcc’/2のように微少レベルだけ低下させ
ることができる。
〔効 果〕
11ハーフプリチヤージレベルを容量カップリング又は
ダミーセルを用いて微少レベルだけ低下させることによ
り、ハイレベルとの差電圧を早いタイミングで大きくす
るとこができる。これによって、センスアンプの動作タ
イミングを早くできるから、動作の高速化を図ることが
できるという効果が得られる。
(2)上記ダミーセル又は羊になるカップリング容量を
データ線にl +1Iil設りるだけでよいので、極め
て簡単な回路を追加するだけで、高速動作と動作マージ
ンの拡大を図ることができるという効果が得られる。
以上本発明省によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限足される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば、その周辺回路
がダイナミック型回路により構成され、アドレスストロ
ーブ信号nS、CASにより多重化されて外部アドレス
信号が供給されるようなりイナミンク型RAMに対して
も上記同様にVcc/2のプリチャージを行う場合には
、同様に適用することができる。
〔利用分野〕
この発明は、清報記憶用キャパシタと、アドレス信号選
択用のMOSFETとからなるダイナミック型メモリセ
ルを用いるダイナミックgRAMであって、VCC/2
のプリチャージ方式を沫るものに広く利用できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Vcc/2のプリチャージ方式における動作
の一例を説明するための波形図、第2図は、この発明に
係るグイノーミック型RAMの一実施例を示す回路図、 13FAは、そのメモリセルの読み出し動作を説明する
丸めの波形図、 第4図は、読み出し基準電圧とし、てのプリチャージレ
ベルのレベルil[回路の他の一実施例を示す回路図で
ある。 M−ARY・・メモリアレイ、Pct・・プリチャージ
回路、SA・・センスアンプ、C−5W・・カラムスイ
ッチ、R−DCR・・ロウアドレスデコーダ、C−DC
R・・カラムアドレスデコーダ、MA・・メインアンプ
、EG・・アトL/ス信号変化検出回路、TG・・タイ
ミング発生回路、REF・・自動リフレッシュ回路、D
OB・・データ出力ハノファ、DIB・・データ入力バ
ッファ、jvl P X・・マルチプレクジ、DCI、
DC2・・ダミーセル 第 1 図 第 4 図 −bvvt’ φ、C洲′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アドレス選択用MOS F ETと情報記憶用キャ
    パシタとからなるメモリセルと、データ線を電源電圧の
    は\゛半分レベルにプリチャージするプリチャージ回路
    と、メモリセルの読み出し基準電圧として使用される上
    記ブリチャージレベルをメモリセルの選択動作に同期し
    てダミーセルのキャパシタと接続すること又は容量カッ
    プリングによって微少レベルだけ低下させるレベル調整
    回路とを含むことを特徴とするダイナミック型RAM。 2、上記データ線は、一対の平行に配置された相補デー
    タ線として構成され、上記プリチャージ回路は、両デー
    タ線のハイレベルとロウレベルとを短絡するMOSFE
    Tにより構成されるものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のダイナミック型RAM。
JP59067697A 1984-04-06 1984-04-06 ダイナミツク型ram Expired - Lifetime JPH0789435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067697A JPH0789435B2 (ja) 1984-04-06 1984-04-06 ダイナミツク型ram

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59067697A JPH0789435B2 (ja) 1984-04-06 1984-04-06 ダイナミツク型ram

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60211696A true JPS60211696A (ja) 1985-10-24
JPH0789435B2 JPH0789435B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=13352402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59067697A Expired - Lifetime JPH0789435B2 (ja) 1984-04-06 1984-04-06 ダイナミツク型ram

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789435B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104293A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Nec Corp センスアンプ
US5185719A (en) * 1989-10-14 1993-02-09 International Business Machines Corp. High speed dynamic, random access memory with extended reset/precharge time
US20130145201A1 (en) * 2009-06-17 2013-06-06 Macronix International Co., Ltd. Automatic internal trimming calibration method to compensate process variation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149642A (ja) * 1974-08-28 1976-04-30 Siemens Ag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149642A (ja) * 1974-08-28 1976-04-30 Siemens Ag

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104293A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Nec Corp センスアンプ
US5185719A (en) * 1989-10-14 1993-02-09 International Business Machines Corp. High speed dynamic, random access memory with extended reset/precharge time
US20130145201A1 (en) * 2009-06-17 2013-06-06 Macronix International Co., Ltd. Automatic internal trimming calibration method to compensate process variation
US8595544B2 (en) * 2009-06-17 2013-11-26 Macronix International Co., Ltd. Automatic internal trimming calibration method to compensate process variation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789435B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970001340B1 (ko) 다이나믹형 랜덤억세스메모리
JPH0589667A (ja) 改善されたページ・モード性能を有するダイナミツク・ランダム・アクセス・メモリおよびその方法
US20030174545A1 (en) Semiconductor memory device having overdriven bit-line sense amplifiers
JPS60234298A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62121995A (ja) ダイナミツク型ram
US4564925A (en) Semiconductor memory
JPS60211696A (ja) ダイナミツク型ram
JPS60242587A (ja) ダイナミツク型ram
JPS61190794A (ja) ダイナミツク型ram
JPH0377596B2 (ja)
US5936904A (en) Device and process for reading/rewriting a dynamic random access memory cell
JPS60211692A (ja) 半導体記憶装置
JPS60212894A (ja) ダイナミツク型ram
JPH0379798B2 (ja)
JPS60211695A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61237293A (ja) 半導体記憶装置
JPS59191194A (ja) Mos記憶装置
JPS60246096A (ja) ダイナミツク型ram
JPH0520833B2 (ja)
JPS60136094A (ja) Mos記憶装置
JPS60136418A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6129488A (ja) ダイナミツク型ram
JPS60201592A (ja) Mos記憶装置
JPS60246095A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6117295A (ja) 半導体記憶装置