JPS60207985A - メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構 - Google Patents

メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構

Info

Publication number
JPS60207985A
JPS60207985A JP6449184A JP6449184A JPS60207985A JP S60207985 A JPS60207985 A JP S60207985A JP 6449184 A JP6449184 A JP 6449184A JP 6449184 A JP6449184 A JP 6449184A JP S60207985 A JPS60207985 A JP S60207985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
card
push
back member
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6449184A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kikuchi
真 菊地
Mitsutaka Sakakibara
榊原 光敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6449184A priority Critical patent/JPS60207985A/ja
Publication of JPS60207985A publication Critical patent/JPS60207985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/06Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means which conduct current when a mark is sensed or absent, e.g. contact brush for a conductive mark
    • G06K7/065Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means which conduct current when a mark is sensed or absent, e.g. contact brush for a conductive mark for conductive marks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野〕 本発明は、メモリーカードを保持してこのメモリーカー
ドとメモリーカート書込み・胱出し装置の筐体内に設け
られた信号伝達回路との間の電気的接続を行なうメモリ
ーカード書込み・胱出し装置の信号伝達鵬構に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、磁気記録部を備えた磁気カードを・使用してデー
タの書込み・読出しを行なう装ばか多用されているが、
この種のIIは磁気カードの記録部に磁気ヘッドを接触
させ、かつ磁気カードと磁気ヘッドとを相対的に移動さ
せる必要があり、でんだめの駆動装置等も設けられるた
め構造が複雑になる問題があった。
そこで、近年、集積回路による記録部を備えたメモリー
カードを使用してデータの書込み・読出しを行なうメモ
リーカード書込み・読出し装置の開発がすすめられてい
る。
[発明の目的コ 本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的は、メモリーカードを保持して、このメモリー
カード側の接点とメモリーカード書込み・読出し装置の
本体ケース内に設けられた信号伝達回路との間の信号の
授受が確実に行なわれるメモリーカード書込み・読出し
装置の信号伝達機構を提供することにある。
[発明の概要] 以上の目的達成のため、本発明に係わるメモリー 7J
−ド書込み・跣出し装置の信号伝達機構は、メモリーカ
ードを挿脱させるメモリーカード挿入口と、メモリーカ
ードを押し戻す方向へばねによって付勢されており上記
メモリーカード挿入口よリメモリーカードを挿入する際
、このメモリーカードの先端に押されて反付勢方向へ移
動づる押戻し部材と、メモリーカードが所定のセラ1−
位置まで挿入されたどき前記押戻し部材をメモリーカー
ドによって押込まれた位置にロックするロック部材と、
このロック部材の前記押戻し部材に対するロック状態を
解除する解除政情ど、メモリーカードのセラ1へ位置方
向へばねによって(=J勢されてJ3り前記押戻し部材
の一部に係合してこの押戻し部材がメモリーカードを押
し戻した位置にあるどきこの押戻し部材により上記セッ
ト位置から離間した位置に保持されメモリーカードがセ
ット位Uまで挿入されると上記押戻し部材による保持が
解かれてメモリーカードのレット位置方向へ移動りる接
点保持体と、この接点保持体に設けられ接点保持体の上
記センl−位置方向への移動に伴いメモリーカードと電
気的接続をなす電気的係合部とを具備したことを特徴と
するものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図はメモリーカード書込み・読出し装置1の外観図
である。メモリーカード書込み・読出し装置1は、その
本体ケース2の上面側に表示部くたとえば液晶ディスプ
レイ)3およびキーボード4を有し、内部左側部に信号
伝達til15を備えている。
第2図はメモリカード書込み・読出し装置1の回路構成
を示すブロック図で、中央制御回路(CPU)6には、
パスライン7および信号ライン8を介してリードオンリ
ーメモリ(ROM>9、ランダムアクセスメモリ(RA
M>10、表示駆動制御回路11、メモリーカード制御
回路12およびキーボード制御回路13がそれぞれ接続
されている。前記ROtvl 9には各部をルリ御する
プログラムデータが記憶されている。またRAMl0に
はデータr6納用メモリ等が記憶されている。表示駆動
$り御回路11は、本体ケース2の上面に設けられた電
源ランプ14、操作ランプ15、カード挿入確認ランプ
16等のランプ類を制御するとともに、前記表示部3を
III御する。前記メモリーカード制御回路12は、信
号伝達;′a偶5の接点(第0図中、符@35)を介し
て第9図に示すメモリーカード17からの読出し、メモ
リーカード17へのデータの書込みを行なうとともに、
磁気ヘッド(第4図中、符号42)を介してメモリーカ
ード17中のltl気記他記憶データみ出しを制御する
CPU6は、メモリーカード制御回路12を制御して、
信号伝達回路部に対し、メモリーカード17が適正位置
まで挿入されているか否かを判別し、メモリーカード1
7が適正位置まで挿入されているときは表示駆動制御回
路11を制御して前記カード挿入確ルXラン11Gを点
灯さuる。
前記信号伝達171 Mi 5は第3図〜第8図に示す
ように構成されている。すなわち第3図は信号伝)ヱ癩
構5の外観斜視図、第4図(△)〜(C)はそれぞれ信
号伝達13I横5の平面図、正面図および側面図である
。また第5図は接点保持体18を開放した状態を示す側
面図であり、第6図は第4図(A)のTV −IV断面
図、第7図および第8図は力−ド検出スイッチの周辺部
を示す側面図である。
これらの図において符号19は信号伝達深情5の基板で
ある。基板19には、第4図に示すように接点保持体1
8の回動支点軸20を受ける軸受は部19a、第7図に
示すように押圧ばね21を取付ける取付は部19bおよ
びカード検出スイッチ22を取付けるスイッチ取付は部
19c等が形成されている。なお上記押圧ばね21はメ
モリーカード17の左右両縁部を押圧するとともにメモ
リーカード17の先端を当接させるでメモリーカード1
7を所定のセット位置に位置決めするストッパとしての
鵬能を備えている。すなわちメモリーカード17は上記
基板19と押圧ばね21どの間に挿入し、その終端に当
接して位置決めされるものである。また上記接点保持体
18は、回動支点軸20を介して上記基板1つに回動自
在に取付けられている。上記回動支点軸20にはねじつ
ばね23が巻装され、このねじりばね23により接点保
持体18は常時下方向へ付勢されている。まISS根板
1には、フレーム24とメモリーカード挿入口25aを
有するカード挿入部パネル25とが取付けられている。
上記フレーム24には板状の押戻し部材26、板状のロ
ック部材27および同じく板状部材を主体とづる解除1
1ti構28がぞれぞれ取付けられている。上記押戻し
部材26には、第5図に示すように前記接点保持体18
のカム面18aに摺合してこの接点保持体18を開放さ
ける突起部26a、メモリーカード17の先端を当接さ
ゼてカード17の挿入ノ〕を受ける折曲げ部26bがそ
れぞれ設けられ、また第4図(C)に示すようにロック
部材27と係合して押戻し部材26をメモリーカード1
7をメモリーカード17によって押込まれた所定のセッ
ト位置に係止づるロックピン26C1押戻し部材26を
メモリーカード17の挿脱方向にガイドするガイドビン
26dがそれぞれ設けられている。また上記解除部材2
7は、一端をフレーム24の上面に水平方向回動自在に
支持されており、その回動端には上記ロックビン26c
と係合するための係止部27aを有している。さらに上
記解除瀘構28は、第4図(A)に示り”ように一端に
折曲部28aを有するとともに、移動動作を案内する長
円孔28bを有し、メモリーカード17の挿脱方向とは
垂直する方向(メモリーカード17の幅方向)に摺動し
つつ前記折曲部28aで上記ロック部材27を側方より
押圧し、ロック部材27のロックビン26cに対する係
合状態を解除するものである。また解除1jl1M28
にはカード取出し用のつまみ29が取付けられており、
このつまみ2つの頭部29aを、前記パネル25に設け
られた左右に長い長孔25bより外方へ突出させている
図中30.31.32は引張りばねを示で、引張りばね
30は押戻し部材26をメモリーカード17の取出し方
向へ付勢し、引張りばね31はロック部材27を、係止
部27aをロックビン26Cに係合させる方向へ回動付
勢し、引張りばね32は解除部材28をロック部材27
から離れる方向へ付勢しているものである。
前記接点保持体18の一側部下面には前記押戻し部材2
6の突起部26aに摺合するカム面18aが形成され、
かつ、この接点保持体18の下面には信号の授受を行な
うための端子台33と、メモリーカード17を弾性的に
押圧保持するカード押えとしてのゴム座34とが取付け
られている。
端子台33の下面側には、第6図に示すように電気的係
合部、すなわち先端に貴金属接点35を右する複数<4
X2>の板ばね36が、樹脂で一体成形されて取付けら
れている。上記各板ばね3Gの基端部36aはプリント
基板37にはんだ付()によって固定されている。そし
て第3図に示すように、上記プリント基板37より、こ
のプリント基板37上の回路と前記本体ケース2内の回
路部とを接続づるための信号線38が引出されている。
前記メモリーカード17は第9図に示す如く一方の面に
記録部39を有し、この記録部39内に接触端子40が
設けられている。なお、上記接触端子40は接点35と
同数であり、また上記一方の面には磁気記録用磁気スト
ライブ41が設置ノられている。そしてメモリーカード
17が適正位置に挿入された状態では、このメモリーカ
ード17の接触端子40が前記接点35に対向し、第6
図の如く接点保持体18が開成状態にあるときは、各接
触端子40がそれぞれに対応する接点35と接触する。
このときの接触圧は、前記板ばね36とねじりばね23
とで与えられることになる。
また前記フレーム24には、メモリーカード17の磁気
ストライブ41に対向する部位に磁気ヘッド42が取付
けられており、この磁気ヘッド42と磁気ストライプ4
1との接触により磁気ストライプ41に記録された磁気
記録データが読出される。
次に作用を説明する。
メモリーカード17が挿入されていない状態では第5図
のように接点保持体18がメモリーカード17のセラ1
〜位置からlll1間した位置にある。
この状態でメモリーカード17をメモリーカード挿入口
25aより挿入すると、そのカード17の先端で押戻し
部材2Gの折曲部26bを押すようになり、押戻し部材
26がばね30に抗してメモリーカード挿入方向へ移動
する。そしてメモリーカード17が所定のセット位置に
達すると、押し戻し部vJ26のロックピン26Cにロ
ック部材27の係止部27aが係合し、押し戻し部材2
6はメモリーカード17によって押込まれた位nに保持
される。また、このとき接点保持体18は押戻し部材2
6による係合を解かれてばね23によりメモリーカード
17方向へ回動し、ゴム座34でメモリーカード17を
上方J:り押え、このメモリーカード17を安定保持す
るとともに、上記接点圧を規制する。また板ばね36の
接点35をメモリーカード17の接触端子40に接触さ
U、磁気ヘッド42を磁気ストライプ41に接触させ、
かつ、スイッチ22の作動片22aがメモリーカード1
7の先端で押されてスイッチ22が開成操作され、メモ
リーカード17とメモリーカート書込み・読出し装M1
との間の接続がなされること(:なる。
次にメモリーカード17を取出づ場合は、つまみ29の
頭部29aをばね32に抗して外方へ移動させる。これ
によって解除411428がロック部材27をばね31
に抗して回動させ、係止部27aをロックピン26Cよ
り外す。したがって、押し戻し部材26はばね30の弾
力で復帰動作して、メモリーカイト17をメモリーカー
ド挿入口より押し戻すとともに、突起at126aを接
点保持体18のカム面18aに摺接させて接点保持体1
8を反付勢方向べ回動させる。このため、メモリーカー
ド17により閉成状態を保持されていたスイッチ22は
開放し、端子台33に設けられた接点35はメモリーカ
ード17の接触端子40より離間する。またスイッチ2
2の開放によりカード挿入確認ランプ16が消灯する。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明のメモリーカード書込み・
読出し装置の信号伝達装置によれば、メモリーカードを
保持して、このメモリーカード側の接点とメモリーカー
ト書込み・読出し装置の本体ケース内に設けられた信号
伝達回路との間の信号の授受を確実に行なわせることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図はメモリー
カード内込み・読出し装置の外観斜視図、第2図は同装
置の回路構成を示すブロック図、第3図は信号伝達t1
4Mの外観斜視図、第4図(a)〜(C)はそれぞれ信
号伝達回路m横の平面図、正面図および側面図、第5図
は接点保持体を開放した状態を示す側面図、第6図は第
4図(a)のIV −IV断面図、第7図および第8図
はカード検出スイッチの周辺部を示す側面図、第9図は
メモリーカードの平面図である。 1・・・メモリーカード書込み・胱出し装置、2・・・
本体ケース、5・・・信号伝達回路、17・・・メモリ
ーカード、18・・・接点保持体、23.30・・・ば
ね、25a・・・メモリーカード押入口、26・・・押
戻し部材、26a・・・折曲げ部、27・・・ロック部
材、28・・・解除曙構。 第1図 第2図 第3図 第4図 (A) (B) 」 第5問 ′7!bD′2I4 第6図 第7図 第8図 30 #19 図 1 手続補正書 m1u!””A’ s 特許庁長官 志賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭 59−64491 号 2、発明の名称 メモリーカード書込み・読出し装置の 信号伝達tllllli 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (356)東 京 電 気 株式会社 4、代理人 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号第17森ビル5、自
発補正 6、補正の対象 7、?Ii正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)明細書第2頁第20行目〜M3頁M1行目の「そ
んための」を「そのための」と訂正する。 (3)明llI書第4頁第17行目の「カード」の次に
「に設【ブだ電気的接続部」を加入する。 (4)明細書第9頁第12行目の「示で、」を「示し、
」と訂正する。 (5)明細書第9頁第12行目の「記録部39内に」の
次に「電気的接続部としての」を加入づる。 (6)明III第13頁第4行目の「メモリーカイト」
を1メモリーカード」と訂正する。 (7)明細書第14頁第4〜5行目の[第4図(a)〜
(C)」を「第4図(A)〜(C)」と訂正する。 (8)明細書第14頁第7〜8行目の[(a)(7) 
IV−IV断面図、J @ r (A> (7)Vl−
Vl断面図、」と訂正する。 2、特許請求の範囲 メモリーカードを挿脱させるメモリーカード挿入口と、
メモリーカードを押し戻す方向へばねによって付勢され
ており上記メモリーカード挿入口よりメモリーカードを
挿入り“る際、このメモリーカードの先端に押されて反
付勢方向へ移動プる押戻し部材と、メモリーカードが所
定のセラ1〜位置まで挿入されたとき前記押戻し部材を
メモリーカードによって押込まれた位置にロックするロ
ック部材と、このロック部材の前記押戻し部材に対する
ロック状態を解除する解除(441と、メモリーカード
のセット位置方向へばねによって付勢されており前記押
戻し部材の一部に係合してこの押戻し部材がメモリーカ
ードを押し戻した位置にあるときこの押戻し部材により
上記セット位置から前記した位置に保持されメモリーカ
ードがセット位置まで挿入されると上記押戻し部材によ
る保持が解かれてメモリーカードのセット位置方向へ移
動する接点保持体と、この接点保持体に設けられ接点保
持体の上記セット位置方向への移動に伴いメモリーカー
ドにt(た − と電気的接続をなす電気的係合部とを
具備したことを特徴とするメモリーカード書込み・読出
し装置の信号伝達機構。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メモリーカードを挿脱させるメモリーカード挿入口と、
    メモリーカードを押し戻す方向へばねによって付勢され
    ており上記メモリーカード挿入口よりメモリーカードを
    挿入する際、このメモリーカードの先端に押されて反付
    勢方向へ移動する押戻し部材ど、メモリーカードが所定
    のセット位置まで挿入されたとき前記押戻し部材をメモ
    リーカードによって押込まれた位置にロックするロック
    部材と、このロック部材の前記押戻し部材に対するロッ
    ク状態を解除する解除機構と、メモリーカードのセット
    位置方向へばねによって付勢されてJ3り前記押戻し部
    材の一部に係合してこの即度し部材がメモリーカードを
    押し戻した位置にあるときこの押戻し部材により上記セ
    ット位置から離間した位置に保持されメモリーカードが
    セット位置まで挿入されると上記押戻し部材による保持
    が解かれてメモリーカードのセット位置方向へ移動する
    接点保持体と、この接点保持体に設(ブられ接点保持体
    の上記セット位置方向への移動に伴いメモリーカードと
    電気的接続をなす電気的係合部とを具備したことを特徴
    とするメモリーカード内込み・読出し装置の信号伝達回
    路。
JP6449184A 1984-03-31 1984-03-31 メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構 Pending JPS60207985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6449184A JPS60207985A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6449184A JPS60207985A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207985A true JPS60207985A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13259726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6449184A Pending JPS60207985A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207985A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163187A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカ−ドリ−ドライト装置
JPS62163188A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカ−ドリ−ドライト装置
JPS63223891A (ja) * 1987-03-12 1988-09-19 Tokyo Tatsuno Co Ltd Icカ−ド読取り・書込み装置
JPS63183673U (ja) * 1987-05-15 1988-11-25

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163187A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカ−ドリ−ドライト装置
JPS62163188A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Icカ−ドリ−ドライト装置
JPS63223891A (ja) * 1987-03-12 1988-09-19 Tokyo Tatsuno Co Ltd Icカ−ド読取り・書込み装置
JPS63183673U (ja) * 1987-05-15 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602351A (en) Device for reading and writing IC-external storage cards
JP3683784B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP2545346B2 (ja) Icカ−ド読取り・書込み装置
EP0704813A2 (en) Ic card information processing apparatus
JP2002525818A (ja) 2枚の電子メモリカードを同時接続する電気コネクタ
TW522614B (en) Connector device for card
JPS63176193A (ja) 情報カ−ド
JP2004079494A (ja) トレイ式メモリカードアダプタモジュール
US7238033B2 (en) Apparatus having card holding mechanism
JPS60207985A (ja) メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構
GB2214680A (en) Card reader
EP0430251A1 (en) Connector device having large number of connecting terminals
JPH0366709B2 (ja)
JPS60207984A (ja) メモリ−カ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構
JPH0366708B2 (ja)
JP2003132976A (ja) カード用コネクタ装置
JP2003092167A (ja) カード用コネクタ装置
JP3887164B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP3827578B2 (ja) カード用コネクタ装置
JPS6022795A (ja) 板状記憶媒体の読取り・書込み装置
JPH0313809Y2 (ja)
JP3445976B2 (ja) 複数のカードを挿入可能にしたカードホルダー
JPS6095782A (ja) メモリカ−ド書込み・読出し装置の信号伝達機構
JPH0557634B2 (ja)
JPH08161439A (ja) Icカード用リーダライタ