JPS60207930A - キーボード制御装置 - Google Patents

キーボード制御装置

Info

Publication number
JPS60207930A
JPS60207930A JP59064891A JP6489184A JPS60207930A JP S60207930 A JPS60207930 A JP S60207930A JP 59064891 A JP59064891 A JP 59064891A JP 6489184 A JP6489184 A JP 6489184A JP S60207930 A JPS60207930 A JP S60207930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
flop
keyboard
flip
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59064891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057734B2 (ja
Inventor
Naomichi Mizushima
水島 直道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP59064891A priority Critical patent/JPS60207930A/ja
Publication of JPS60207930A publication Critical patent/JPS60207930A/ja
Publication of JPH057734B2 publication Critical patent/JPH057734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、1個の非同期通信アダゲタを用いて2個のキ
ーボードからのデータを受信できるようにしたキーボー
ド制御方式に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
第1図は2台のキーボードを有する計算機システムの1
例を示すものであって、lはホスト計算機(本体系装置
)、2はキーボード制御部、3−1ど3−2 i1キー
ボードをそれぞれ示している。
キーボード制御部2は、ホスト計算機とキーボー)”3
−1.3−2との間のデータ転送を制御するものである
。キーボード3−1は、文字や数字などを入力する通常
のキーボードであり、キーボード3−2は例えは多項目
入力装置である。キーボード制御部2とキーボード3−
1との間のデータ転送は1バイト単位の直列伝送方式で
行われる。
キーボード制御部2とキーボード3−2との間のデータ
転送も同様な形式で行われる。第2図はキーボード制御
部2とキーボード3−1,3−2との間のデータ転送を
説明するものでろって、先頭ビットがスタート・ビット
、次の8ビツトがデータ、次がパリティ・ビット、最後
がストフグ・ビットでおる。
第3図F′1MX1図のキーボード制御部の1例の詳n
11を示すものである。第3図において、4はマイクロ
プロセッサ、5はRAM、6はROM、7はI10ボー
ト、8−1と8−2は非同期通信インタフェース・アダ
プタ(以下、ACtAという)をそれぞれ示している。
ACtA8−1はキーボード3−1と接続されており、
ACtA8−2はキーボード3−2に接続されている。
hcihはデータの直列並列変換やその他の処理を行う
ものである。
RA M 5は通信データを一時保持するバッファや作
業領域などを有しており、ROM6はプログラムなどを
格納する。I10ボート7には例えはパー・コード・リ
ーダ装置やOCRなどの入出力装置が接続される。ホス
ト計算機1とキーボード制御部2との間のデータ転送は
、図示しないが、インタフェース制御部およびインタフ
ェース信号線を介して行われる。
第1図ないし第3図で示1−ような従来のキーボード制
御方式は、2個のキーボードからのデータを受信するた
めに2個のhcihを必要とし、ACtAしよ比較的に
高価であるのでコスト的にアップするという欠点な有し
ている。
〔発明の目的〕
本発明ね1、上記の欠点を除去するものであって、1個
のACtAを用いて2個のキーボードからのデータを受
信できるよりにしたキーボード制御一方−cl;7’/
、tf?、4+、−t−21,’−、l−*Bflq、
L−1、−ry)b−〔発明の構成〕 そしてそのため、本発明のキーボード制御方式は、アド
レス・バスと、データ・バスと、上6己アドレス・バス
及びデータ・バスKm続されたマイクロプロセッサと、
上記アドレス・バス及びデータ・バスに接続されたメモ
リと、上記アドレス・バス及びデータ・バスに接続され
た入出力ボートと、上記アドレス・バス及びデータ・バ
スに接続された非同期通信インタフェース・アダプタと
、第1のキーボードと、第2のキーボードと、その出力
が上記非同期通信インタフェース・アダプタに接続され
るセレクタと、上記第1のキーボードと上記セレクタの
第1の入力端子とを接続する第1のインタフェース信号
線と、上記第2のキーボードと上記セレクタの第2の入
力端子とを接続する第2のインタフェース信号線と、上
記第1のインタフェース信号線上の信号が所定の調理値
になったとぎに所定の論理値の信号を出力しその状態を
保持するMlのJ−にフリップ・フロップと、上記第2
のインタフェース信号線上の信号が所定の論理値になっ
たときに所定の論理値の信号を出力しその状態を保持す
る第2のJ−にフリップ・フロップと、第1のJ−にク
リップ・フロッグが上記所定の論理値の信号を出力した
ときに所定の論理値の4g号を出力しその状態を保持す
る第3のJ−にクリップ・フロップと、上記第3のJ 
−にフリップ・フロップが所定の論理値を出力したとき
罠は所定の論理値の信号を出力し上記!S3のJ−にフ
リップ・フロッグが他の論理値の信号を出力している状
態の下で上記第2のJ−にフリップ・フロップが所定の
論理値の信号を出力したときには他の論理値の1d号を
出力すると共にその状態を保持する第4のJ−にフリッ
プ・フロッグと、該第4のJ−にフリップ・フロップの
出力を上記セレクタの制御端子に印加するための信号線
と、上記第1および第2のJ−にフリップ・フロップの
クリア端子を上記入出力ボートに接続する信号線と、上
記第3および第4のJ−にフリップ・フロップのクリア
端子を上記入出力ボートに接続する48号線と、上記第
1のJ−にスリップ・クロックの出力を上記入出力ボー
トに伝える信号線と1上記第2のJ−にフリップ・フロ
ッグの出力を上記入出力ボートに伝える信号線とを具備
することを特徴とするものである@ 〔発明の実施例〕 以下1本発明を図面を参照しつつ説明する。第4図は本
発明で用いられる2個のキーボードからのデータを受信
するためのインタフェース部の1実施例を示す電気回路
図であって、9ないし11はインバータ、12はAND
ゲート、13はセレクタ、FF1ないしFF4はクリッ
プ・フロッグをそれぞれ示している。
キーボード3−1から送られて来たデータはインバータ
9で反転され、この反転されたデータはセレクタ13の
へ入力端子及びクリップ・フロッグFFのJ入力端子に
印加される。同様に、キーボード3−2から送られて来
たデータはインバータ10によって反転され、この反転
されたデータはセレクタ13のB入力端子およびクリッ
プ・フロッグFF2のJ入力端子に入力される。クリッ
プ・フロッグFFIおよびI” F 3のクロック入力
端子CKKは周期が数μsのクロックCKIが印加され
1フリツグ・フロッグFF2およびFF4(7) クロ
ック入力端子CKにはクロックCK1を反転したものが
印加される。クリップ・フロップFF1およびI” F
 2のクリア端子CLRには信号0POI’tT2が印
加され、フリップ・フロッグFF3およびF F 4の
クリア端子CLfLには信号0FORT Iが印加され
る。信号0PO1l’ll’lおよび0PORT2は、
I10ボート7(第3図参照)から出力される信号であ
る。クリップ・フロップF1” lのQ出力はフリップ
・フロッグF l” 3のJ入力悼1子にI’l+加さ
れ、フリップ・フロップFFIのQ出力はフリップ・フ
ロップFF3のに入力端子に印加される。フリップ・フ
ロッグFF3のQ出力tel、フリップ・フロップI・
” F 4の■(入力端子に印加され、クリップ・フロ
ッグJ=’ I” 3のQ出力は自身のプリ七ッ) Q
3千PSおよびANDゲート12の上1!I11人力i
、、1:u子に印加される。フリップ・フロン1FF 
2のQ出力tiANDゲート12の下側入力端子に入力
され、ANDゲー)12の出力はフリップ°フロップF
F4のJ入力端子に印加されている。7リツグ・フロッ
グFF4のQ出力はセレクタ13のセレクタ制御端子S
に印加されると共に自身のプリセット端子PSに印加さ
れろ。また、クリップ・フロップFF4のQ出力は信号
t i’on’r1として、フリップ・フロッグp F
 1のQ出力は信号iPO几T2として、フリップ・フ
ロッグト゛■パ2のQ出力は信号1portT3として
I10ボート7に送られる。セレクタ13は、セレクタ
制御端子Sに論理「1」が印加されている場合には、A
入力端子に入力されるデータを出力し、セレクタ制御端
子SK論理「0」が印加されている場合にV、t B入
力端子に入力されるデータを出力する。
ACt八8へ、セレクタ13から送られて来るデータを
受信し、1バイトのデータが組立てられると、この旨を
マイクロプロセツサ4に割込み等で通知する。ACiA
8としては、例えばモトローラMC6850やインテル
8251Aという品名のLSIを用いることが出来る。
第4図に示されるインタフエース部は箋第3図のAc1
A5−tおよび8−2の代わりに用いられる。なお、h
cihs−1および8−2は・ACiA8と同一構成を
持つ。
第5図は本究明のキーボード制御方式の1実施例の制御
フローを示す図で心る。
■ 信号0PORT 1および0PORT 2によって
フリップ・フロップFFIないしF F llがクリア
される。
(2) キーボード3−1のデータが先に来た場合にり
、そのデータのスタート・ビットがフリップ・フロッグ
FF1にラッチされ、フリップ・フロッグF 1” 3
がオンし、そしてフリップ・フロップF F 4の互出
力が論理「1」に固定され、キーボード3−1からのデ
ータがセレクタ13を介してACiA8に送出される。
キーボード3−2からのデータが先に来た場合には、フ
リップ・フロップF F 4の互出力が論理「0」に固
定され、キーボード3−2からのデータがセレクタ13
を介してACiA8に送出される。
リ データが1バイト揃った時点でACtA8の内部の
フラグがオンされ、このフラグがオンとなると、マイク
ロプロセッサ4によって、組立てられた1バイトのデー
タが取り込まれ、時間監視を開始される。
■ 信号0PORT2により1フリツグ°フロツグFF
IおよびFF2がクリアされる。
■ マイクロプロセッサ(がデータを取り込んでから2
077L#経過しない間に上記フラグがオンになったと
きには■が行われ、マイクロプロセッサ4がデータを取
込んでから2Q my経過しても上記フラグがオンにな
らない場合には■の処理が行われる。
■ 信号tPORT1が論理「1」であるが否かを調べ
る。Yesの場合には■の処理が行われ、N。
の場合には■の処理が行われる。
■ 信号tPORT2が論理「1」であるか否かが調べ
られる。YeSのときは■の処理が行われ、NOのとき
は■の処理が行われる。
■ 信号1PORT3が論理「l」でちるか否かが調べ
られる。Yesのときは■の処理が行われ、Noのとき
は0の処理が行われる。
■ 信号1portr3が論理「l」であるか否かが調
べられる。YeSのときは■の処理が行われ、NOのと
きは[相]の処理が行われる。
■ 信号1PORT2が論理「1」であるか否かが調べ
られる。YeSのときは■の処理が行われ、NOのとき
は(りの処理が行われる。
0 (!号0PORT 1によってフリップ・フロップ
FF3およびFF4がクリアされる。
@ 信号1PORT2が論理「1」でおるか否かが調べ
られる。YeSのときには0の処理が行われ、Noのと
きにはセレクタ切替動作終了となる。
0 信号LPORT3が論理「1」であるか否かが調べ
られろ。Yesのときには@の処理が行われ、NO〕と
きはセレクタ切切替動作子となる。
@ 信号0POIITIおよび0PORT 2によって
フリップ・フロッグFFIないしFF4がクリアされる
に) ACtA8のクリアが行われる。
9ψ 2Q rnzウェイトしてから■の処理が行われ
る。
上記■のデータ取り込み処理並びに■ないし[相]の処
理は、全てマイクロプロセッサ4の制御の下で実行され
る。■ないし0の処理が行われることにより、データ転
送途中でセレクタ13が切り替えられることがなくなり
、この結果スタート・ビットからストップ・ビットまで
のデータが完全な形でACiA8に入力されるので、A
CtA8で組立てられるデータは常に正しいものとなる
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明のキーボード制
御方式は、スペース的には従来と同程度であるが、1個
のACtAによって2個のキーボードからのデータを受
信できるので、従来方式に比べ大幅にコストを削減する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は2台のキーボードを有する計算機システムの1
例を示す図、第2図はキーボード制御部とキーボードと
の間のデータ転送を説明する図、第3図は第1図のキー
ボード制御部の1例の詳細を示す図、第4図は本発明で
用いられる2個のキーボードからのデータを受信するだ
めのインタフェース部の1実施例を示す電気回路図、第
5図は本発明のキーボード制御方式の1実施例の制御フ
ローを示す図である。 l・・・ホスト計算機、2・・・キーボード制御部、3
−1と3−2・・・キーボード、4・・・マイクロプロ
セッサ、5・・・RAM、6・・・ROM、7・・・I
10ボート、8と8−1と8−2・・・非同期通信イン
タフェース・アダプタ、9ないし11・・・インバータ
、 12・・・ANDゲート、13・・・セレクタ%F
FlないしFF4・・・フリップ・フロッグ。 特許出願人 ユーザツク電子工業株式会社代理人弁理士
 京 谷 四 部 711¥1 12隠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アドレス・バスと、データ・バスと、上記アドレス・バ
    ス及びデータ・バスに接続されたマイクロプロセッサと
    、上記アドレス・バス及びデータ・バスに接続されたメ
    モリと1上記アドレス・ノ(ス及びデータ・バスに接続
    された入出力ボートと1上記アドレス・バス及びデータ
    ・)(スに接続された非同期通信インタフェース・アダ
    プタと、第1のキーボードと、第2のキーボードと、そ
    の出力が上記非同期通信インタフェース・アダプタに接
    続されるセレクタと、上記第1のキーボードと上記セレ
    クタの第1の入力端子とを接続する第1のインタフェー
    ス信号線と、上記第2のキーボードと上記セレクタの第
    2の入力端子とを接続する第2のインタフェース信号線
    と、上記第1のインクフェース信号線上の信号が所定の
    論理値になったときに所定の論理値の信号を出力しその
    状態を保持する第1のJ−にフリップ・フロップと、上
    記112のインタフェース信号線上の信号が所定の論理
    値になったとぎに所定の論理値の(g号を出力しその状
    態を保持する第2のJ−にクリップ・70ツグと、第1
    のフリップパフロップが上記所定の論理値の信号を出力
    したときに所定の論理値の4fN号を出力しその状態を
    保持する第3のJ−にクリップ・フロップと、上記第3
    のJ−にフリップ・フロッグが所定の論理値を出力した
    ときには所定の論理値の信号を出力し上記第3のJ−に
    クリップ・フロップが他の論理値の信号を出力している
    状態の下で上記第2のJ−にフリップ・フロップが所定
    の論理値の信号を出力したときには他の論理値の信号を
    出力すると共にその状態を保持する第4のJ−にクリッ
    プ・フロッグと、該第4のJ−にフリップ・フロップの
    出力を上記セレクタの制御端子に印加するだめの信号線
    と、上6己第1および第2のJ−にクリップ・フロップ
    のクリア端子を上記入出力ボートに接続する信号線と、
    上記第3および第4のJ−にフリップ・フロップのクリ
    ア端子を上記入出力ボートに接続する(8号線と1上記
    第1のJ−にフリップ・フロップの出力を上記入出力ボ
    ートに伝える信号線と、上記第2のJ−にフリップ・フ
    ロップの出力を上記入出力ボートに伝える信号線とを具
    備することを特徴とするキーボード制御方式。
JP59064891A 1984-03-31 1984-03-31 キーボード制御装置 Granted JPS60207930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064891A JPS60207930A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 キーボード制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064891A JPS60207930A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 キーボード制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60207930A true JPS60207930A (ja) 1985-10-19
JPH057734B2 JPH057734B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=13271156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59064891A Granted JPS60207930A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 キーボード制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207930A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057734B2 (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4264954A (en) Distributed function communication system for remote devices
US4631666A (en) Data transfer network for variable protocol management
EP0105688A2 (en) Line support processor for data transfer system
IN171632B (ja)
JPS5831431A (ja) インタ−フエ−ス回路
JPS619734A (ja) プロセツサ制御方式
KR100239716B1 (ko) 소형 컴퓨터 시스템 인터페이스 콘트롤러의 진단 테스트 장치
JPS60207930A (ja) キーボード制御装置
US4751632A (en) Data processor having multiple cycle operand cycles
KR950003057Y1 (ko) 명령/상태 정보 교환회로
JPS58154030A (ja) Dma制御方式
JPS6116357A (ja) デ−タ転送装置
JP4170446B2 (ja) データ転送方法
KR890005225B1 (ko) 지역망(lan)통신의 콘트롤 회로
KR900003621Y1 (ko) 상이한 프로세서간의 데이터 교환장치
KR890006186Y1 (ko) 병렬 프린터용 직접메모리 엑세스 요청회로
KR970007157Y1 (ko) 시스템버스와 다수 병렬포트 사이의 인터페이스 장치
KR870000834Y1 (ko) 마이크로 프로세서의 16비트 단위체계를 8비트 체계로 변환시키는 장치
KR890004812Y1 (ko) 컴퓨터와 프린터의 인터페이스 회로
JPS62256159A (ja) マイクロプロセツサ
KR890005053B1 (ko) 컴퓨터 시스템의 16비트 기입 데이타 버퍼 제어회로
JPS6143364A (ja) インタフエ−ス制御装置
JPH0736594A (ja) 信号入力装置及び信号入力方法
JPS63263857A (ja) デ−タ入出力装置
WO1986000431A1 (en) Data processor having multiple bus cycle operand cycles