JPS60207336A - ホトエツチング用露光方法 - Google Patents

ホトエツチング用露光方法

Info

Publication number
JPS60207336A
JPS60207336A JP59063483A JP6348384A JPS60207336A JP S60207336 A JPS60207336 A JP S60207336A JP 59063483 A JP59063483 A JP 59063483A JP 6348384 A JP6348384 A JP 6348384A JP S60207336 A JPS60207336 A JP S60207336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photomask
substrate
photoresist
glaze
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59063483A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanari Nagahata
隆也 長畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP59063483A priority Critical patent/JPS60207336A/ja
Publication of JPS60207336A publication Critical patent/JPS60207336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はホトエツチング用露光方法に関する、集積回
路の製作過程で不純物拡散領域の酸イヒシリコン膜を切
りとるために、或すは基板上のアVミニウム配線パター
ンを作るときなどにホトエツチングが広く利用されてb
る。とのホトエツチングのためには、被ホトエツチング
面に中トレジストを診布、乾燥し、これにホトマスクを
のせてから紫外線を照射することによって露光する。
ところでとのよりな露光操作の際、ホトレジストの表面
とホトマスクとが互Ln[接触し合わな−よりに遺産の
隙間を設けておくことが望ましい。
これはホトレジストと被ホトレジスト面たとえば配線パ
ターン用のアVミ=ウムとの密着性が悪すので、ホトマ
スクと被ホトレジスト面とを密着加圧す石と、露光後に
ホトマスクを剥離するときホトレジストが被ホトレジス
ト面からmれてホトマスクに付蕾してしまりこと省ある
ためである。このよりな現象が発生すれば高精廖のエツ
チングが期待できなりととけ明ら赤である。このよらな
現象はポジ形のホトレジストにつ−て顕著に現われる。
従来ではホトレジストの表面とホトマスクとの[[11
を設けるのに、ホトマスクの、ホトレジストの面に向か
−合う面のうち−バI−ンの形成に支障を与えなり部分
の複数個所に、薄bテープを貼付けて、これをスペーサ
として、ホトレジストの面とホトマスクとの間に、テー
プの厚みに相当する隙間を形成するよりにしてbた。
しかしこのテープの貼蕾作業は極めて面倒であるばかり
でな(、その貼着時にホトマスクに傷がつ−たり、ゴミ
が付着したりすることがあり、そのため精廖よ(露出す
るとと赤できな(なってしまりことがある。又貼着位置
に諷精廖で貼着するのゴ極めて困難である。
との発明はホトマスクとホトレジストの面との間の隙間
の形成を簡単にかつ高精廖で、しかも傷。
ゴミ等が付華することな(可能にし、もって高精廖に露
光ができるよりにすることを目的とする。
この発明は被ホトエツチング面を有する基板上の、パタ
ーン形成に支障のない個所に、グレーズによる突出部を
形威し−この突出部をスペーサとしてこれにホトマスク
が当接するよりにのせて露光するよつKしたことを特徴
とする。
この発明の実施例を図によって詩明する。、図はY7L
/ミニウム配線パターンのためのホトエツチングに用帆
る露光方法の例であり、1はアVミナセラミック等から
なる基板で、その表面は必要によりグレーズでコーティ
ングされている。、Qはそのグレーズ層を示す。8は配
線用のアルミニウム層、4はホトレジスト層である。こ
れらは基板lの表面に順次形成されである。、6けホト
マスクである。
このホトマスク5とホトレジスト層4との間に隙間6カ
!形成される必要のあることは前述したとおりである。
との発明にしたが帆、基板lの表面にグレーズからなる
突出部7を形成する。この形成位置はアVミニウム配線
パターンの形成に支障のなり位置である。具体的VcI
fi基板l上の、アルミニウム層8を形成しなり位置で
あれば(最本)より0又その形成位置の確保のなめに基
板として大きめの形状のものを用い、その余分な位置に
突出部7の形成位置を確保するよりにしてもより0この
上にのせられるホトマスクの安定性を維持するためKは
突出部を複数個所に設置することが望ましb0突出部7
の形成はグレーズ材料を所定の個所に印刷し、焼成すれ
ばよLfho突出部7の形成のためだけにグレーズを印
刷焼成して本よl/−h−71、基板1上に他のグレー
ズを印刷焼成するようなことがあるとき社、これらを併
せて印刷焼成するようにしてもよV、たとえば図のより
に基板lの表面に基板表面の平滑化のためにグレーズ層
2を形成するとき、このグレーズ層2の形成とともに突
出部7を印刷焼成するよりにしてもより0或いはサーマ
Vプリントヘッドの場合のよりにグレーズ層80表面に
突条状のグレーズ層8を設け、その表面にプリント用の
発熱抵抗体を設置するよらな場合、との突条状のグレー
ズ層とともに突出部7全印刷し、焼成するよりKしても
よ−。第8図は第1図からホトマスクを除すた状態の平
面図を示す。突出部りはたとえば底面の直径がα6〜1
00. 高さ5(’1〜100μm@71の形状がよい
W、SWに示す突出部qは次のよりKして形成した例で
ある。すなわち基板lに、グレーズ層8を形成する以前
に、裏面にスナップ8を不ポット状に或いはライン状に
押圧成形する。このとき表面Kまで押圧力が作用して突
出する。したがってこの基板1の表面にグレーズ層2の
形成のためにグレーズを印刷すれば、前記した突出した
部分に本印刷され、これを焼成すれば一所望の突出部F
が形成されるよりになる。
第4因は突条状の突出部7を形成した状態を示すが、こ
の例は基板1としてその寸法形状の若干太きbものを用
意し、その余分な個所9に突出部りを形成している。こ
の形成のあとスナップラインlOを形成し、ここから基
板1を割って一余分な個所9を破棄するよりにしてもよ
り。
上記のよりkして突出部7を基板lの表面に形成してか
らホトマスクbを突出部?の上にのるよりに基板lの表
面にのせると、ホトマスク5とホトレジスト層重との間
KPJj間6が形成され1画者互し/%に接触し合わな
いよりになる。この状態でホトマスクbの表面から紫外
線を照射して露光すればよ−。その露光後ホトマスク6
を除去しても。
ホトレジストがマスク6に付着することは起らない、な
おこの隙間6としては50〜100#m81度の空隙長
〒あればより0 にホトマスクとホトレジスト層との間の隙間を確保する
のに、基板上にグレーズ値・らなる突出−1を形成し、
これをホトマスクとホトレジスト層トの間のスペーサと
して使用したので、前記の隙間の形成は可能となり一又
前記突出部としてグレーズによって形成してbるので、
その形成の際従来のよりにホトマスクに傷、ゴミ等を付
着したりする恐れは皆無であり、しかも高精度の位置忙
形成することができ、か(してこの種露光の高精度化が
可能となるとbつた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例方法を瞬明するための断面図
、第g図は基板の平面図、第8図はこの発明の他の実施
例方法を瞬間するための断面図、第4図はこの発明に更
に別の実施例方法を帥、明するための基板の平面図であ
る。 l・・・・・・基板、4・・・・・・ホトレリスト層−
b・・・・・・ホトマスク、6・・・・・・隙間、り・
・・・・・突出部第1図 第3M 第2図 !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板の表面に一突出部を設け、ホトマスクを前記突出部
    にのせることによって前記基板の表面に形成されたホト
    レジスト層と前記ホトマスクとの間に隙間を確保し、前
    記ホトマスクを通して前記ホトレジスト層を露光するよ
    りにしたホトエツチング用露光方法、
JP59063483A 1984-03-31 1984-03-31 ホトエツチング用露光方法 Pending JPS60207336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063483A JPS60207336A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 ホトエツチング用露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063483A JPS60207336A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 ホトエツチング用露光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207336A true JPS60207336A (ja) 1985-10-18

Family

ID=13230529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063483A Pending JPS60207336A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 ホトエツチング用露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207336A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109843A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Toppan Printing Co Ltd フォトマスク及びそれを用いたカラーフィルタ基板の製造方法
JP2013015821A (ja) * 2011-06-10 2013-01-24 Nsk Technology Co Ltd 露光装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100076A (ja) * 1972-03-29 1973-12-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48100076A (ja) * 1972-03-29 1973-12-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109843A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Toppan Printing Co Ltd フォトマスク及びそれを用いたカラーフィルタ基板の製造方法
JP2013015821A (ja) * 2011-06-10 2013-01-24 Nsk Technology Co Ltd 露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62245509A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
US3412456A (en) Production method of semiconductor devices
JPS60207336A (ja) ホトエツチング用露光方法
KR0147996B1 (ko) 박막 헤드의 패턴 평탄화 방법
JPH0458167B2 (ja)
JPH01292829A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2533088B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPS6211491B2 (ja)
JPS6033505A (ja) 回折格子の製造方法
JPS625243A (ja) コンタクト露光用マスク
JPH0294439A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61184831A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63168368A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPS583201A (ja) 抵抗ペ−スト及び該抵抗ペ−ストを用いて作製した厚膜集積回路及びサ−マルヘツドとその製造方法
JPS6364920B2 (ja)
JPH10308397A (ja) 電極端子及びその製造方法
JPS60231331A (ja) リフトオフ・パタ−ンの形成方法
JPH02204057A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS59151441A (ja) 微小孔を有するガラス膜形成方法
JPS5831535A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03219967A (ja) サーマルヘッド
JPH0344926A (ja) 微細パターン形成方法
JPS6174863A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH0520515B2 (ja)
JPH01214452A (ja) 熱印字ヘッドの製法