JPS60206073A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPS60206073A
JPS60206073A JP59060669A JP6066984A JPS60206073A JP S60206073 A JPS60206073 A JP S60206073A JP 59060669 A JP59060669 A JP 59060669A JP 6066984 A JP6066984 A JP 6066984A JP S60206073 A JPS60206073 A JP S60206073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
base
transistor
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59060669A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Tsukada
俊久 塚田
Toshio Nakano
中野 寿夫
Akira Sasano
笹野 晃
Koichi Seki
浩一 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59060669A priority Critical patent/JPS60206073A/ja
Priority to EP85302159A priority patent/EP0156647B1/en
Priority to DE8585302159T priority patent/DE3571725D1/de
Priority to KR1019850002098A priority patent/KR890004455B1/ko
Publication of JPS60206073A publication Critical patent/JPS60206073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1604Amorphous materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42304Base electrodes for bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/7317Bipolar thin film transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/7606Transistor-like structures, e.g. hot electron transistor [HET]; metal base transistor [MBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/7722Field effect transistors using static field induced regions, e.g. SIT, PBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ガラス基板上に形成可能な薄膜トランジスタ
(T P T)に係り、特に液晶ディスプレイパネル用
等に好適なスイッチングトランジスタに関するものであ
る。
〔発明の背景〕
薄膜形電界効果トランジスタ(TPT)が特公昭40−
16459号等で知られている。
第1図はアモルファスシリコンを用いた薄膜トランジス
タ(FET形)の−例の断面図を示したものである。本
TPTの製造方法を簡単に説明すると、ガラス基板1上
にゲート電極2を形成し、その上に絶縁膜3およびアモ
ルファスシリコンの1層4およびn層5を形成する。し
かる後にCr6、AQ7等の電極用金属を堆積し、これ
を加工してソース8およびドレイン9の各電極を形成す
る。形成したパターンをマスクとしてa−8iのn層を
ドライエッチによりエツチングする。このようにして作
製したTPTは、エンハンスメント形 FETで、ドレイン電流のON、OFF比が6桁に達す
るものである。OFF電流も5pA(ゲート幅300μ
、ゲート長10μ)と低く、液晶ドライブ用には極めて
適したものである。しかしながら、アモルファスシリコ
ンの移動度が低いために、本TPTのスイッチング時間
は10μs程度と遅く、これを液晶ディスプレイのマト
リクスドライブ用スイッチ素子として使う場合、点順次
動作は困難である。したがって、線順次によりマトリク
スの駆動を行っている。
また本TPTは界面特性が微妙な影響を及ぼし、動作中
経時変化を生ずることが判明している。すなわち、ドレ
イン電流を流していくと、しきい電圧vTのシフトが観
測され、オフ電流が増大する。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、アモルファスシリコンを用いた、高速
でかつ安定性の高いTPTを提供することにある。
〔発明の概要〕
薄膜トランジスタとして各種のものが可能であるが、本
発明はアモルファスシリコンのバイポーラトランジスタ
を実現することにより、前記目的を達成するものである
。バイポーラトランジスタを実現するためには、ベース
電極の取り出し方がキーポイントであるが、これをアモ
ルファスシリコンと金属との界面反応層を用いて実現す
る。この反応層は、薄い膜でありながら高い導電性を有
し、前記目的の達成のために極めて適したものである。
【発明の実施例と効果〕
以下本発明の実施例を図面により説明する。
実施例1: 第2図は本発明の一実施例を示したものである。
本TPTの構造は、いわゆるパーミアブルトランジスタ
(PBT)類似のものであり、金属とa −Siの界面
反応層(界面層又は反応層と略)をベースとして用いる
ものである。まず製作方法について述べる。ガラス基板
1上にTa下部電極14をたとえばArガスを雰囲気と
するスパッタ蒸着により膜厚0,3 μmに形成する。
この上にプラズマCVD (Chemical Vap
or Deposition)法で、基板温度230℃
でPH3ガスとS i H4ガスとを混合(混合比P 
H3/ S i H410、5V%)したガスを用いて
、Pを含んだ水素化アモルファスシリコン(a−8i 
: H(n))層5を、ライで、SiH4ガスのみでa
−8i : H(i)層4を順次形成する。i層形成後
この上全面にCrを0.1μm蒸着する。これにより、
a−8iとCrとの界面反応により、薄い反応層15が
形成される。蒸着時の基板温度は100−300℃の範
囲内(100℃以下では反応速度が遅くなり、300℃
以上ではa −S iから水素が抜め始める)がよい。
この場合の所要加熱時間は、約30−60分であるが、
室温で蒸着した後同様な条件下で熱処理しても同じよう
にa−8iとCrとの界面反応が起り薄い反応層が形成
される。反応層の厚さは10nm以下である。熱処理後
Crを除去する。エツチング液は硝酸第2セリウムアン
モン、250g/lfiの水溶液を用いた。Crを除去
後、Cr反応層をくし形状に残してエツチングする。エ
ツチング液にはHF:HNO3:H20=1 : 1 
: 30を使用した。反応層の形状は第3図に示すよう
にし、ピッチは2μmで、反応層は1.5μm幅でスト
ライプ状に残しである。反応層のエツチングはプラズマ
アッシャ−等の手段を用いることも有効である。
つぎにa−8iの1層4および0層5を堆積し、電極用
金属(Cr)6を蒸着する。これによりトランジスタが
完成する。
トランジスタの動作はつぎのように行う。第4図に示す
ようにエミッタ電極10をアースに、コレクタ電極12
を正バイアスに、ベース電極11に制御電圧Vcを印加
して負あるいは正にバイアスする。クロム反応1a15
とa −S iの1層4はショットキ障壁を形成してお
り、したがってエミッタとベース間はショットキダイオ
ードとして動作する。このダイオードに逆バイアスを加
えることにより、このショットキ障壁に逆バイアスが印
加されストライプ状のベース電極の近傍に空乏層が広が
る。空乏層の幅はほぼCr反応層のギャップと同程度に
広がるので、このベースに印加する電圧を変えることに
より電子の流れるパスを制御することができ、ひいては
コレクタ電流の制御が可能である。以上の説明から容易
に類推されるごとく、本素子の構造はベースを三極管の
グリッドと見たてれば、固体二極管と呼びうるものであ
り動作機構も同様である。
本構造を実現するためにCr反応層を利用することは非
常に適切なものである。すなわちこの反応層が10nm
以下と極めて薄く、a−8i中に埋め込むに際してほと
んど障害がない点が第1のメリットである。さらにこの
ような薄い膜でありながら104Ω/口程度の低い値を
有しており十分制御電極としての働きが可能である。
なお以上の図においては、Cr反応層のみを利用する構
造について述べたが、Crが残っている場合でもトラン
ジスタ動作は十分可能である。この場合、薄いCr層(
100nm以下)を蒸着した後、熱処理を行ってストラ
イプ状に加工し、とくに残存Cr層を除去することなく
、1−ランジスタを作製する。Crとa −S iも同
様にショットキ障壁を形成するので1−ランジスタ動作
には変りはない。しかしながらCrの加工および反応層
の加工に際し電極の断面が逆台形あるいはひさし状にな
ることがあり、つどのa−8iの堆積工程においてボイ
ドを生ずる。この場合には、有効な制御電極の働きが失
なわれるため、トランジスタ動作が不完全となることが
ある。したがってベースとa−8iの接着性を十分よく
するよう配慮しなければならない。
なお、本構造のエミッタとコレクタを逆にしても同様の
動作が可能である。
また本実施例においては、反応層形成後Crを除去した
が、その除去領域については特に言及しなかった。Cr
を除去する領域としてはトランジスタ動作領域が重要で
あり、その他の領域についてはCrを残しておく方が、
直列抵抗を低減できるので好都合であることは無給であ
る。
実施例2: 第5図は本発明の別の実施例を示したものである。前記
実施例と同様ガラス基板1上にコレクタ電極Ta14を
堆積し、ついでa−8it−n層5゜i層AtP層17
の順にプラズマCVD法により形成する。p層の形成は
BzHsガスとSiH4ガスとを混合(混合比B 2 
He / S i Ha 〉0.5V%)したガスを用
いて行う。各層の厚さはn層3Qnm、i層は500n
+n、p層は20nmである。
つぎにNiを蒸着して熱処理(220℃、30分)をし
てNiとa−S iの反応層16を形成し1図示したよ
うにストライプ状に加工する。Ni層を除去した後に残
る反応層はベース電極として働く。
Niのエツチングには塩化第2鉄300g/Q水溶液を
使用した。同じ<CVD法により今度は2層17,1層
4.n層5を順次形成し、最後にエミッタ電極としてC
r層6を蒸着する。a −S i層の厚さはp層10n
n+、i層500nm、 n層20r+mである。
本トランジスタの動作は通常のバイポーラトランジスタ
と同様にエミッタ、ベース間に順方向バイアスを印加し
、ベース、コレクタ間に逆方向バイアスを印加する。な
お、エミッタ電極は電極6でなく電極14を選んでもよ
い。ベースにかける順方向バイアスによりコレクタ電流
を制御することができ、高速応答性を有するa−8iト
ランジスタを得ることができた。
なお本実施例においてはa−8iのP層として21およ
び22を用いる場合について述べたが、いずれかのP層
がない場合でも同様の結果を得る。
実施例3: 第6図は本発明のもう一つの実施例を示したものである
。第5図に示した構造と作製方法は同様であるので省略
する。異なる点はベース電極の形状でストライプ状加工
を行なわない点である。くし形電極の場合には、電極間
の半導体領域を電流が通過しこのバスを制御することに
よりトランジスタ動作をさせたわけであるが、本実施例
においては動作的に全く異なり、a −S iと金属ク
ロムの反応層をベタに形成しキャリアはこの反応層を横
切って走行する。いわゆるメタルベーストランジスタと
同じ動作原理に基づくものである。通常のメタルベース
トランジスタは、薄い金属層を再現性よく、かつ均一に
堆積することが困難であるため実現が見送られて来た。
本発明において述べているa−8t、金属界面層は、L
Onm以下と極めて薄いばかりでなく、電気抵抗も低く
また化学的にも安定であるなどメタルベーストランジス
タのベース材料として極めて適したものである。
動作はやはりエミッタ10(あるいは12)とベース1
5との間に順方向バイアスを加え、ベースとコレクタ1
2(あるいは10)との間には逆バイアスを加えること
によりトランジスタ動作を得る。ベースの厚さが薄けれ
ば薄いほど輸送効率が高く、かつベース走行時間が短い
ため高速性能に優れたものとなる。界面層の厚さは3n
m以下にすることも可能であり良好な特性を得ることが
できる。
本実施例では界面層の両側にpinダイオードがある構
成について説明したが、本発明の主旨は必ずしもこれに
限るわけではない。エミッタ電極側からn1p−界面反
応層−inとする構造においても同様の効果が得られる
。この場合ショットキ障壁を利用していることになる。
更にエミッタ側からni、界面反応層、in層という構
造においてもしかりである。
本発明の特徴の一つは、a−8iが金属の上あるいは金
属界面反応層の上にも容易に堆積しうる点にある。a−
、Siのもう一つの特徴は禁制帯エネルギーの大きさが
変えられる点であり、これを利用すればワイドギャップ
エミッタトランジスタをつくることができる。すなわち
エミッタ側のa−8iを全部あるいは一部分a−8iC
に置き換えることにより、注入効率を更に高めたヘテロ
トランジスタをつくることができる。又、エミッタ。
コレクタ側のa−8tをCやGeその他を含む層でつく
ることにより特性の改善をはかることができる。
以上の実施例においては、金属とa−8tの界面反応層
を作る金属としてCrおよびNiを用いた例を記述した
が、金属の種類はこれに限るものではな(Cr、Ni以
外にもMo、W、Ti、V。
Zr、Nb、Ta、Pt、Hf、Pd、Rh。
Goの群から選ばれた少なくとも一考を含有する金属膜
との界面反応によって両者の界面に形成される導電体層
を用いることによっても同じ効果を生じうるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のa−8t TFTの断面図、第2図は本
発明の一実施例を示す断面図、第3図は第2図のトラン
ジスタのくし形電極に直角方向から見た断面図、第4図
はそのバイアス電圧結線図、第5図および第6図は本発
明の別の二つの実施例の断面図である。 ■・・・ガラス基板、2・・・ゲート電極、3・・・絶
縁膜(Si○2or S iN) 、 4−i形a−8
i、5・・・nia−8i、6−Cr 、 7−A n
、8・・・ソース電極、9・・・ドレイン電極、10・
・・エミッタ電極、11・・・ベース電極、12・・・
コレクタ電極、14・・・Ta電極、15−a−8iと
金属(Cr)の界面反応層、16・・・a−8iと金属
(Ni)の界面及第 1 図 第 2 図 第5 図 を 第 Z 閃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エミッタ、制御電極、コレクタからなるアモルファ
    スシリコン薄膜トランジスタにおいて、アモルファスシ
    リコンと金属との界面反応によって形成された導電性層
    を制御電極(ベースまたはグリッド)として用いること
    を特徴とする薄膜トランジスタ。 2、前記金属膜がCr、Mo、W、Ta、Ti。 Ni、Pts Vs Zr、Nh、Hf、Pd。 Rh、Coの群から選ばれた少なくとも一考を含有する
    金属膜であり、前記導体層が当該金属膜とアモルファス
    シリコンとの界面反応によって形成されたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の薄膜トランジスタ。
JP59060669A 1984-03-30 1984-03-30 薄膜トランジスタ Pending JPS60206073A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060669A JPS60206073A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 薄膜トランジスタ
EP85302159A EP0156647B1 (en) 1984-03-30 1985-03-28 Thin film transistor and method of making the same
DE8585302159T DE3571725D1 (en) 1984-03-30 1985-03-28 Thin film transistor and method of making the same
KR1019850002098A KR890004455B1 (ko) 1984-03-30 1985-03-29 박막 트랜지스터와 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59060669A JPS60206073A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206073A true JPS60206073A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13148960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59060669A Pending JPS60206073A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 薄膜トランジスタ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0156647B1 (ja)
JP (1) JPS60206073A (ja)
KR (1) KR890004455B1 (ja)
DE (1) DE3571725D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119490A1 (ja) * 2006-03-22 2007-10-25 Osaka University トランジスタ素子及びその製造方法並びに発光素子及びディスプレイ
JP2010073946A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Fuji Electric Holdings Co Ltd トランジスタ素子およびその製造方法
US8629865B2 (en) 2007-12-14 2014-01-14 Koninklijke Philips N.V. Organic light-emitting device with adjustable charge carrier injection

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774207A (en) * 1987-04-20 1988-09-27 General Electric Company Method for producing high yield electrical contacts to N+ amorphous silicon
JPS63285972A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Fujitsu Ltd バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
US6978001B1 (en) * 2001-12-31 2005-12-20 Cisco Technology, Inc. Method and system for controlling audio content during multiparty communication sessions

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4127861A (en) 1977-09-26 1978-11-28 International Business Machines Corporation Metal base transistor with thin film amorphous semiconductors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119490A1 (ja) * 2006-03-22 2007-10-25 Osaka University トランジスタ素子及びその製造方法並びに発光素子及びディスプレイ
US8120242B2 (en) 2006-03-22 2012-02-21 Osaka University Transistor and process of producing the same, light-emitting device, and display
US8629865B2 (en) 2007-12-14 2014-01-14 Koninklijke Philips N.V. Organic light-emitting device with adjustable charge carrier injection
JP2010073946A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Fuji Electric Holdings Co Ltd トランジスタ素子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0156647A2 (en) 1985-10-02
EP0156647A3 (en) 1987-07-29
KR890004455B1 (ko) 1989-11-04
KR850006807A (ko) 1985-10-16
DE3571725D1 (en) 1989-08-24
EP0156647B1 (en) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6537890B2 (en) Poly-silicon thin film transistor having back bias effects and fabrication method thereof
JPH0354869B2 (ja)
JPH0640550B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS60206073A (ja) 薄膜トランジスタ
US4732659A (en) Sputtering method for making thin film field effect transistor utilizing a polypnictide semiconductor
JPH0546106B2 (ja)
CN110323277A (zh) 场效应晶体管及其制备方法
JPS63177472A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH02224275A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH11274505A (ja) 薄膜トランジスタ構造およびその製造方法
JPH09246536A (ja) 半導体素子
JPH11354796A (ja) 薄膜トランジスタ
Zan et al. Vertical-channel organic thin-film transistors with meshed electrode and low leakage current
JP3644977B2 (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタの製造方法
JPH0732255B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH1056139A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2641978B2 (ja) 超電導素子および作製方法
JPS60224280A (ja) 静電誘導型電界効果トランジスタ
EP0487922B1 (en) High speed switching electron device
JPH0815157B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6132577A (ja) 薄膜半導体電界効果トランジスタの製造方法
JPS63193581A (ja) 抵抗制御素子
JPH0574934B2 (ja)
JPH0449674A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH04243166A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法