JPS602056Y2 - クロ−ラの脱輪防止装置 - Google Patents

クロ−ラの脱輪防止装置

Info

Publication number
JPS602056Y2
JPS602056Y2 JP1979072810U JP7281079U JPS602056Y2 JP S602056 Y2 JPS602056 Y2 JP S602056Y2 JP 1979072810 U JP1979072810 U JP 1979072810U JP 7281079 U JP7281079 U JP 7281079U JP S602056 Y2 JPS602056 Y2 JP S602056Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crawler
bracket
idler wheel
wheel
prevention device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979072810U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55171685U (ja
Inventor
二郎 近藤
Original Assignee
三菱農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱農機株式会社 filed Critical 三菱農機株式会社
Priority to JP1979072810U priority Critical patent/JPS602056Y2/ja
Publication of JPS55171685U publication Critical patent/JPS55171685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602056Y2 publication Critical patent/JPS602056Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバイン或いはハーベスタ等の走行部に用
いられるエンドレスゴムクローラの脱輪防止装置に関す
る。
従来、この種走行部は、駆動スプロケットと遊動輪との
間にゴムクローラが巻掛けられており、また該ゴムクロ
ーラの下側に、走行フレームに支持されている多数の転
輪が当接し、これにより機体を支持していた。
ところで、クローラをこれら輪に装着した後、遊動輪を
移動して緊張するため、遊動輪と最後部転輪との間隔が
広くなり、かつ各輪はその走行線を一致すべく同一平面
を維持するように保持されているので、畦際走行時、畦
越し又は回向時に、機体が地面に対し傾いた場合、第4
図に示すように転輪に対しクローラが捩れることがある
このようにして、前記遊動輪と最後部転輪との広い間隔
と相俟って、クローラの当接面が転輪又は遊動輪より外
れ、脱輪するとか度々生じていた。
そこで、本考案は、遊動輪と最後部転輪とを支持してい
るブラケットを摺動・固定自在に支持すると共に、回動
自在に支持することにより、これら遊動輪及び最後部転
輪をクローラが捩れた場合にも追従し得るように構威し
、もって前述欠点を解消したクローラの脱輪防止装置を
提供することを目的とするものである。
以下、図面に沿って本考案の実施例を説明する。
コンバイン1は、第1図に示すように、脱穀機2、エン
ジン3及び運転席5を設置している機体6を有しており
、機体6は走行部7により支持されている。
走行部7は機体前方の駆動スプロケット9及び機体後方
の遊動輪10との間に巻掛けられているクローラ11を
有しており、該クローラの内側下部分には走行フレーム
12に回転自在に支持されている多数の転輪13が当接
している。
従って、転輪13は駆動スプロケット9と遊動輪10と
の共通接線よりも下側に張り出しており、機体6はクロ
ーラ11を介して転輪13により支持されている。
また、駆動スプロケット9はエンジン3から動力伝達さ
れている駆動軸15に固定されており、更に駆動軸15
にはクローラ11の両側を挾むように脱輪防止円板16
が固定されている。
また、第2図に詳示するように、走行フレーム12の後
部にはクローラ走行線に平行な線X−Xに沿って案内パ
イプ17が溶着されており、該案内パイプ17にはブラ
ケット19に固着されているロッド20が摺動及び回動
自在に支持されている。
ブラケット19にはその後端部に前記遊動輪10が回転
自在に支持されており、また先端下部分に前記転輪13
と整列するように最終部転輪13aが回転自在に支持さ
れている。
また、案内パイプ17のロッド20の反対側には調節ボ
ルト21が螺着されており、ロッド20に当接して遊動
輪10及び最後部転輪13aを矢印方向に調節自在に保
持し得る。
なお、図中22は調節ボルト21の盲動を阻止するロッ
クナツトである。
また、案内パイプ17の下方にはプレート23が固定さ
れており、プレート23はブラケット19を略々一杯に
矢印A方向に移動した状態で、ブラケット19の凹溝1
9aに当接し、ブラケット19、即ち遊動輪10及び最
後部転輪13aが他の転輪13及び駆動スプロケット1
9の回転平面と一致する位置を維持する状態で、ロッド
20を中心とした回動を阻止する。
本考案は以上のような構成を有するので、ロックナツト
22及び調節ボルト21を緩め、ブラケット19を矢印
A方向に略々一杯に移動すると、ブラケット19は凹溝
19aがプレート23に当接して、回動が阻止される。
この状態で、クローラ11を各輪9,10,13に巻掛
け、その後調節ボルト21を螺入することにより、ブラ
ケット19を矢印B方向に移動して遊動輪10を最後部
転輪13aと一体に同方向に移動し、クローラ11を緊
張する。
この際、凹溝19aとプレート23との当接が外れ、ブ
ラケット19はロッド20を中心に回動自在になる。
これにより、エンジン3から駆動スプロケット9に回転
が伝達されると、クローラ11は駆動され、コンバイン
1は走行する。
今、コンバイン1の畦越え時等により、第3図に示すよ
うに地面が傾斜していると、地面に接しているクローラ
11も斜めに捩られる。
この際、クローラ11に追従するようにブラケット19
もロッド20を中心に回動して、遊動輪10及び最終部
転輪13aをクローラ11に整合する。
また、この遊動輪10の回動により、駆動スプロケット
9との回転平面がずれてクローラ11が捩られ、特にク
ローラ11が弛んでおり、クローラ11がバウンドして
いると、駆動スプロケット9とクローラ11の噛合いが
悪くなり、脱線しようとするが、脱輪防止円板16によ
りクローラ11は両側から挾まれてその位置を規制され
ているので、脱輪は防止される。
更に、コンバイン1が後進により畦等を乗り越える場合
、最前部転輪13と駆動スプロケット9との間でクロー
ラ11が斜めに捩れ、駆動スプロケット9のクローラ巻
掛は角が小さいことと相俟って、クローラ11が駆動ス
プロケット9から脱輪しようとするが、同様に脱輪防止
円板16によりクローラ11の脱輪は防止される。
以上説明したように、本考案によれば、クローラ11が
畦越え等により斜めに捩られても、最後部転輪13aと
遊動輪10はロッド20を中心に回動できるので、常に
クローラ11の傾きに追従でき、輪間の間隔が比較的広
く、脱輪しやすい最後部転輪13aと遊動輪10におい
ても、これら両輪13a、10はクローラ11と整合し
、脱輪することはない。
また、クローラ11の緊張時に、遊動輪10と一体に最
後部転輪13aも移動するので、両輪10,13aの間
隔は一定で、クローラ11の撓み及び捩れも少なく、脱
輪しにくい。
更に、ブラケット19を略々一杯に弛るめると、ブラケ
ット19かプレート23等の固定部材に当接し、回動が
阻止されるので、遊動輪10及び最後部転輪13aを他
の転輪13及び駆動スプロケット9の回転平面に固定で
き、クローラ11の装置を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が適用されているコンバインの側面図、
第2図はその走行部の一部を示す側面図、第3図は第2
図■−■線による断面図、第4図は従来例による第3図
と同様な図である。 9・・・・・・駆動スプロケット、10・・・・・・遊
動輪、11・・・・・・クローラ、12・・・・・・走
行フレーム、13・・・・・・転輪、13a・・・・・
・隣接した転輪(最後部転輪)、19・・・・・・ブラ
ケット、23・・・・・・固定部材(プレート)、X−
X・・・・・・走行平行線。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 駆動スプロケット、遊動輪、多数の転輪、及
    びこれらに巻掛けられているクローラよりなる走行部に
    おいて、前記遊動輪と、該遊動輪に隣接している転輪と
    をブラケットにより一体に支持し、該ブラケットをクロ
    ーラ走行線に平行な線に沿って摺動・固定自在に支持す
    ると共に該走行平行線を中心として回動自在に支持した
    クローラの脱輪防止装置。
  2. (2)前記ブラケットをクローラの弛み方向に略々一杯
    に摺動すると、該ブラケットが固定部材に当接して、前
    記回動が阻止されるように構威した実用新案登録請求の
    範囲第(1)項記載のクローラの脱輪防止装置。
JP1979072810U 1979-05-30 1979-05-30 クロ−ラの脱輪防止装置 Expired JPS602056Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979072810U JPS602056Y2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 クロ−ラの脱輪防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979072810U JPS602056Y2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 クロ−ラの脱輪防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55171685U JPS55171685U (ja) 1980-12-09
JPS602056Y2 true JPS602056Y2 (ja) 1985-01-21

Family

ID=29306441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979072810U Expired JPS602056Y2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 クロ−ラの脱輪防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602056Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020104A1 (fr) * 1994-12-27 1996-07-04 Komatsu Ltd. Dispositif de roulement pour vehicule a chenilles

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4727854B2 (ja) * 2001-07-26 2011-07-20 ヤンマー株式会社 移動農機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942301A (ja) * 1972-09-16 1974-04-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942301A (ja) * 1972-09-16 1974-04-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020104A1 (fr) * 1994-12-27 1996-07-04 Komatsu Ltd. Dispositif de roulement pour vehicule a chenilles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55171685U (ja) 1980-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6267459B1 (en) Automatic belt alignment system for an endless track laying work machine
JPS602056Y2 (ja) クロ−ラの脱輪防止装置
JPH0431196Y2 (ja)
CA2854554C (en) Track assembly for an all-terrain vehicle
JP3386529B2 (ja) クローラの転輪装置
JPS6245982Y2 (ja)
JPH0126544Y2 (ja)
JPH065975Y2 (ja) 走行装置
JPS621023Y2 (ja)
JPS5823747Y2 (ja) コンバイン等のクロ−ラ
JPS641907Y2 (ja)
JPS6233661Y2 (ja)
CA2825509A1 (en) Track assembly for an all-terrain vehicle
JPS6232135Y2 (ja)
JPH0122730Y2 (ja)
JPH0544236Y2 (ja)
JPS6141672Y2 (ja)
JPH0216942Y2 (ja)
JPS616074A (ja) 自走式搬送車
JPS6237825Y2 (ja)
JPS6236696Y2 (ja)
JPS6316618Y2 (ja)
JPS6317744Y2 (ja)
JPS5915742Y2 (ja) クロ−ラ用転輪の構造
JP2001130457A (ja) クローラ走行装置の横ずれ防止装置