JPS60203518A - パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置 - Google Patents

パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置

Info

Publication number
JPS60203518A
JPS60203518A JP59061873A JP6187384A JPS60203518A JP S60203518 A JPS60203518 A JP S60203518A JP 59061873 A JP59061873 A JP 59061873A JP 6187384 A JP6187384 A JP 6187384A JP S60203518 A JPS60203518 A JP S60203518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil chamber
chamber
oil
variable
power steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59061873A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Toshimitsu
利光 吉彦
Toshihiko Aoyama
青山 登志彦
Takashi Ishida
隆 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59061873A priority Critical patent/JPS60203518A/ja
Priority to US06/714,426 priority patent/US4627637A/en
Priority to DE19853511169 priority patent/DE3511169A1/de
Priority to FR8504675A priority patent/FR2562189A1/fr
Priority to GB08508076A priority patent/GB2157798B/en
Publication of JPS60203518A publication Critical patent/JPS60203518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/18Control arrangements
    • F16F2230/183Control arrangements fluid actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パワーステアリング装置を備える車両の減衰
力可変ダンパ装置、特に、舵角が犬となるのに応じて高
圧となる油路または油室を有するパワーステアリング装
置と;作動油を満したシリンダ内に、該シリンダ内を上
部油室および下部油室に区分するピストンが摺合されて
成り、車体および車輪支持部材の相対運動を減衰するた
めのダンパ装置と;を備える車両において、前記ダンパ
装置の減衰力を可変とするための構造に関する。
従来、車両のダンパ装置の減衰力を車両の使用条件に応
じて調節し、操縦性および乗心地がともに満足し得るよ
うにするためには、電子制御によるのが一般的である。
すなわち、車速、舵角および心加速度などを電気的に検
出し、その検出信号に基づいて、ダンパ装置におけるピ
ストンロンドの上部に設けたロータリンレノイドを作動
させることにより、ピストンに設けた固定オリフィスを
コントロールロンドを介して選択するようにしている。
ところがこのような電子制御によれば、オリフィス開度
が段階的に変化するものであり、減衰力可変性能面にお
ける設定上の問題についての幅が小さくなる。また車速
センサ、舵角センサおよび心加速度センサなどを設置す
る必要がある上に、マイクロコンピュータなどの処理装
置にその処理手順についてのプログラムを組込まなけれ
ばならないので、非常に高価なものとなる。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、パ
ワーステアリング装置の油圧を有効に利用した簡単な構
造の、可変オリフィス機構なダンパ装置内に組込んで、
減衰力を連続的に変化させ得るようにし、安価でかつ信
頼性の高い減衰力可変ダンパ装置を提供することを目的
とする。
以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、先ず第1図において、図示しない車両には、パワース
テアリング装に1が備えられており、前記車両の左右の
前輪および左右の後輪に対・応して配設されたダンパ装
置2 、2’; 3 、3’の減衰力がパワーステアリ
ング装置1における反動油室4内の圧力に応じて変化せ
しめられる。
パワーステアリング装置1は、いわゆる車速応動型のも
のであり、車両の停車ないし低速状態での操舵時には軽
い力を、また高速状態での操舵時には路面負荷に比例し
た重い力を運転者にフィードバックすべく、反動油室4
が設けられている。
この反動油室4には図示しない油圧ポンプからの圧油が
車速に応じて制御されて与えられており、その油圧は、
たとえば第2図に示すようになる。
この第2図において、符号、4−1は車速を0kIT1
/Hから90k111//Hまで10km/’H毎に順
に示すものであり、車速が大になるにつれて反動油室4
の油圧が大きくなる。
次に各ダンパ装置2 、2’; 3 、3’の構造につ
いて述べるが、これらのダンパ装置2 、2’; 3 
、3’の構造は基本的に全て同一であるので、それらを
代表して左前輪に対応するダンパ装置2についてのみそ
の構造を詳述することにする。
ダンパ装置2は、外筒5内に固設され内部に油を満した
シリンダ6と、外筒5の上方に突出するピストンロッド
7に連結されてシリンダ6に摺合するピストン8とから
成り、シリンダ6内はピストン8によって上部油室9と
下部油室10とに区分される。ピストンロッド7の上端
は、図示しない車体に取付けられ、外筒5の下端は図示
しない車輪支持部材に取付けられる。これによりダンパ
装置2は、前記車体と車輪支持部材との間の上下相対運
動を減衰する機能を果す。
外筒5およびシリンダ6かも上方に突出したピストンロ
ッドTの上部には、前記車体に取付けるための取付部材
11が固着されており、その取付部材11よりも下方で
ピストンロッド7には外筒5を覆うダストカバー12が
固定される。
第3図において、シリンダ6内におけるピストンロッド
7の下端には、小径の円筒部13が段部14を介して一
体的に突設されており、この円筒部13に、鍔15、板
状弁体16、ピストン8、板状弁体17および鍔18が
順に嵌挿され、最後にナツト19を円筒部に螺着するこ
とにより、ピストン8がピストンロッド7と一体化され
る。ピストン8には、上部油室9および下部油室10間
を結ぶ一対の通路20.21が設けられており、一方の
板状弁体16は一方の通路20において下部油室10か
ら上部油室9への油の流通のみを許容し、他方の板状弁
体17は他方の通路21において上部油室9から下部油
室10への油の流通のみを許容する。このような構成に
より、ピストン 18およびシリンダ6の上下相対運動
に対する減衰 ・力が発生する。
このダンパ装置2において、上部油室9および 1下部
油室10間には、反動油室4の圧力が太すなわち舵角が
犬となるのに応じて、絞り度が大となる可変絞り機構2
2が介装される。
可変絞り機構22は、上部油室9に連通ずる上部連通路
23と、下部油室10に連通ずる下部連通路24と、そ
れらの連通路23.24に共通に連通ずる環状溝25を
外周に備えるプランジャ26と、プランジャ26の上端
に臨んで画成される油圧室27と、プランジャ26の下
端に臨んで画成さればね28を収容したばね室29とか
ら成る。
ピストンロッド7の下端には、下方に開放した摺動孔3
0が穿設されており、この摺動孔30の開■基される。
プランジャ26は摺動孔30内に摺oされており、プラ
ンジャ26の上端と摺動孔30つ上端とで油圧室27が
画成され、プランジャ26つ下端とキャップ31とによ
ってばね室29が画成される。ピストンロッド7には、
油圧室27に用心に連通する油圧供給路32が穿設され
ており、この油圧供給路32は取付部材11に穿設され
た油圧供給孔33に連通される。さらに、取付部材11
には油圧供給孔33に連通ずる油圧供給管路34が接続
されており、この油圧供給管路34はパワーステアリン
グ装置1における反動油室4に連通される。したがって
、油圧室27内には、反動油室4の油圧が作用すること
になる。
上部連通路23および下部連通路24はピストン8の上
下位置でピストンロッド7にそれぞれ穿設されており、
しかも、環状溝25の上端縁25σ絞り35を構成する
。したがって、プランジャ26の上端に作用する油圧は
、可変絞り35の絞り度を大とする方向に働き、ばね室
29内のばね28は可変絞り35の絞り度を小とする方
向にばね力を発揮する。
また、ばね室29と上部油室9との間には逆止弁36が
介装され、ばね室29と下部油室10との間には逆止弁
37が介装される。すなわち、プランジャ26には、ば
ね室29と上部連通路23との間にわたって逃し油路3
8が設けられており、この逃し油路38の途中に逆止弁
36が設けられる。またキャップ31にはばね室29と
下部油室10との間にわたって逃し油路39が設けられ
ており、この逃し油路39の途中に逆止弁37が設げら
れる。これらの逆止弁36.37は、ばね室29内の油
圧が犬となったときに、上部油室9および下部油室10
の内、低圧側の油室へのばね室29からの圧油の流出を
許容する働ぎをする。これにより、プランジャ26の円
滑な動作、すなわち可変絞り35の円滑な作動が達成さ
れる。
次にこの実施例の作用について説明すると、ステアリン
グハンドルによる操舵時に、車両が低速走行状態にあれ
ば、反動油室4の油圧は比較的低(、したがって可変絞
り機構22における油圧室27の圧力は比較的低いので
可変絞り35の絞り度は比較的小さく、減衰力が低く設
定される。これに対して、車速が大になると、反動油室
4の油圧が舵角に応じて大になり、したがって可変絞り
35の絞り度が犬となり、高い減衰力が得られる。
これを車両の性能上の観点から換言すれば、低速走行時
にはソフトな乗心地が達成され、高速走行時には操舵に
伴う車体のローリングを抑える効果が期待される。また
高速走行時の油圧反力(反動油室4の油圧)は路面負荷
に対して比例した特性を有して℃・る。一方、タイヤに
発生するコーナリングフォースの大小は、同一車速にお
いて車両の旋回半径の大小によって決り、このコーナリ
ングフォースはラック反力となるので請求心加速度は反
動油室4の油圧の大小につながる。すなわち、油圧反力
比例領域では、油圧反力は心加速度をも感知しているこ
とになる。換言すると、高速時の負荷比例反動圧ブラッ
ク反力■コーナリングフォース■求心加速度と云うこと
になる。したがって請求心加速度センサを特に設けなく
ともすむことになる。
以上の実施例では、車速応動型のパワーステアリング装
置1における反動油室4の油圧に応じて減衰力を可変と
したが、本発明の他の実施例として、オープンセンター
のコントロール弁を有するパワーステアリング装置にお
いて油圧ポンプの吐、−11ン山[丁ん酊刈<b1メh
m□土焦りり小・ン市匡φリフ2を一片) トうにして
もよい。すなわち、このようなパワーステアリング装置
では、車両の直進走行時には油圧ポンプの吐出油路にお
ける油圧は低(、ステアリングハンドルを操舵すること
により前記吐出油路の油圧が犬となる。そこで、その吐
出油路を前記油圧室27に連通させることにより、ステ
アリングハンドルの操舵時に、ダンパ装置の減衰力を高
めることができる。但し、この場合には、低速走行時に
舵角が犬となったときに、乗心地が硬めになり過ぎるこ
とも予想される。また本発明のさらに他の実施例として
、(・わゆる油圧反力制限方式の反動圧を油圧室27に
導いてもよく、これによっても前述と同様の効果を奏す
ることができる。
以上のように本発明によれば、ダンパ装置の」二部油室
および下部油室間には、パワーステアリング装置の油路
または油室の圧力が犬となるのに応じて絞り度が犬とな
る可変絞り機構が介装されるので、前記油路または油室
の圧力が、舵角の増大に応じて高圧となることを利用し
て、減衰力を可変とすることができる。この結果、減衰
力を連続的に変化させることができ、しかも従来の電子
制御方式のごときセンサやマイクロコンピュータが不要
となり、ブレーキ配管のような細い管路を設けるだけで
非常に安価に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は簡略化
した全体油圧系統図、第2図はパワーステアリング装置
の舵角と反動油室油圧との関係を示すグラフ、第3図は
第1図の■矢視部拡大断面図である。 1・・・パワーステアリング装置、2 、2’、 3 
、3’・・・ダンパ装置、4・・・反動油室、8・・・
ピストン、9・・・土部油室、10・・・下部油室、2
2・・・可変絞り機構、23・・・上部連通路、23σ
・・・開口端下縁、24・・・下部連通路、25・・・
環状溝、25σ・・・上端縁、26・・・プランジャ、
2I・・・油圧室、28・・・ばね、29・・・ばね室
、35・・・可変絞り、36.37・・・逆止弁 第1図 第2図 ラックO−):(/rg) 114 228 342 456 m角(側

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11舵角が犬となるのに応じて高圧となる油路または
    油室を有するパワーステアリング装置と;作動油を満し
    たシリンダ内に、該シリンダ内を上部油室および下部油
    室に区分するピストンが摺合されて成り、車体および車
    輪支持部材の相対運動を減衰するためのダンパ装置と;
    を備える車両において、前記ダンパ装置の上部油室およ
    び下部油室間には、前記油路または油室の圧力が大とな
    るのに応じて絞り度が犬となる可変絞り機構が介装され
    ることを特徴とするパワーステアリング装置を備える車
    両の減衰力可変ダンパ装置。 (2)前記可変絞り機構は、上部油室に連通する上部連
    通路と、下部油室に連通する下部連通路と、それらの連
    通路に共通に連通しかつ一方の端縁が前記両速通路の一
    方の開口端縁と協働して可変絞りを構成する環状溝を外
    周に備えるグランジャと、該プランジャに前記可変絞り
    の絞り度が犬となる方向に油圧を作用させるべ(該プラ
    ンジャの一端に臨んで画成されるとともに前記油路また
    は油室に連通される油圧室と、プランジャの他端に臨ん
    で画成され前記可変絞りの絞り度が小となる方向にプラ
    ンジャを付勢するためのばねを収容したばね室とから成
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のパ
    ワーステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ
    装置。 (3)前記ばね室、ならびに上部油室および下部油室間
    には、それらの油室の一方が他方に比べて低圧となった
    ときに、低圧側の油室に向けての前記ばね室からの圧油
    の流通を許容する逆止弁がそれぞれ介装されることを特
    徴とする特許請求の範囲第(2)項記載のパワーステア
    リング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置。
JP59061873A 1984-03-29 1984-03-29 パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置 Pending JPS60203518A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061873A JPS60203518A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置
US06/714,426 US4627637A (en) 1984-03-29 1985-03-21 Damping force-variable damper device for vehicles provided with power steering device
DE19853511169 DE3511169A1 (de) 1984-03-29 1985-03-27 Stossdaempfer mit variabler daempfungskraft fuer fahrzeuge mit servolenkung
FR8504675A FR2562189A1 (fr) 1984-03-29 1985-03-28 Dispositif d'amortissement a force d'amortissement variable, pour vehicules munis d'un mecanisme de direction
GB08508076A GB2157798B (en) 1984-03-29 1985-03-28 Damping force-variable damper device for vehicles provided with power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061873A JPS60203518A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60203518A true JPS60203518A (ja) 1985-10-15

Family

ID=13183678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59061873A Pending JPS60203518A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4627637A (ja)
JP (1) JPS60203518A (ja)
DE (1) DE3511169A1 (ja)
FR (1) FR2562189A1 (ja)
GB (1) GB2157798B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442910U (ja) * 1987-09-09 1989-03-15

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8503031A (nl) * 1985-11-05 1987-06-01 Koni Bv Elektrisch verstelbare schokdemper.
JPH0725251B2 (ja) * 1987-01-16 1995-03-22 本田技研工業株式会社 関連サスペンシヨン装置
FR2643960A1 (fr) * 1989-03-06 1990-09-07 Carbon Ste Fse Amortisseurs Element de suspension telescopique a amortissement variable perfectionne
US5193655A (en) * 1989-09-20 1993-03-16 Atsugia Unisia Corp. Variable damping force shock absorber with feature of linear and wide range damping force variation depending upon piston stroke speed
US5207300A (en) * 1990-06-29 1993-05-04 Boge Aktiengesellschaft Hydraulic, adjustable vibration damper for motor vehicles

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112820A (ja) * 1981-12-26 1983-07-05 Toyota Motor Corp 車両用シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2156546A (en) * 1935-01-10 1939-05-02 Packard Motor Car Co Shock absorber control means
GB488037A (en) * 1936-12-30 1938-06-30 Noel Banner Newton Improvements in or relating to spring suspension systems of vehicles
DE894965C (de) * 1943-10-21 1953-10-29 Hemscheidt Maschf Hermann Schwingungsdaempfer, Stabilisatoren oder aehnliche zwischen einer gefederten und einer ungefederten Masse eingeschaltete hydraulische Vorrichtungen, insbesondere fuer Fahrzeuge
DE891504C (de) * 1951-03-14 1953-09-28 Siegfried Radehose Hydraulischer Stossdaempfer, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
DE970055C (de) * 1951-08-03 1958-08-14 Daimler Benz Ag Einstellvorrichtung fuer mit Verdraengerkolben versehene Fahrwerk-Schwingungsdaempfer an Fahrzeugen
DE915419C (de) * 1951-09-30 1954-07-22 Hemscheidt Maschf Hermann Drosseleinstellvorichtung fuer die Drosselfluessigkeit zur Daempfungssteuerung von Schwingungsdaempfern, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
FR1134565A (fr) * 1955-09-07 1957-04-15 Amortisseur hydraulique et montage sur véhicules
FR1300013A (fr) * 1960-09-21 1962-07-27 Daimler Benz Ag Amortisseur à liquide pour véhicules, notamment pour véhicules automobiles
US3146862A (en) * 1960-09-21 1964-09-01 Daimler Benz Ag Remote controlled fluid-shockabsorber for vehicles
FR1295114A (fr) * 1961-07-12 1962-06-01 Amortisseur hydraulique pour véhicules, plus particulièrement pour véhicules automobiles
DE1270426B (de) * 1962-12-13 1968-06-12 Daimler Benz Ag Hydraulischer Stossdaempfer, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
US3256960A (en) * 1962-12-13 1966-06-21 Daimler Benz Ag Hydraulic shock absorber with adjustable valve biasing means
BE663312A (ja) * 1964-05-06
DE2326983A1 (de) * 1973-05-26 1974-12-12 Daimler Benz Ag Schwingungsdaempfer mit einer hydraulischen daempfungsvorrichtung fuer fahrzeugabfederungen
FR2360801A1 (fr) * 1976-04-30 1978-03-03 Ppm Sa Dispositif de controle de la mise en communication de deux enceintes et suspension de vehicule en faisant application
JPS5914367B2 (ja) * 1978-06-08 1984-04-04 本田技研工業株式会社 車輌の懸架装置
JPS5565741A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Tokico Ltd Shock absorber
JPS58183306A (ja) * 1982-04-22 1983-10-26 Atsugi Motor Parts Co Ltd 車高調整装置
US4555126A (en) * 1982-10-18 1985-11-26 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension system
DE3375769D1 (en) * 1982-12-27 1988-04-07 Nippon Denso Co Shock absorber control system
JPS59120509A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Toyota Motor Corp 車両のサスペンシヨン機構におけるシヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112820A (ja) * 1981-12-26 1983-07-05 Toyota Motor Corp 車両用シヨツクアブソ−バの減衰力制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442910U (ja) * 1987-09-09 1989-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
GB2157798B (en) 1988-09-07
GB8508076D0 (en) 1985-05-01
DE3511169A1 (de) 1985-10-10
FR2562189A1 (fr) 1985-10-04
GB2157798A (en) 1985-10-30
US4627637A (en) 1986-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345661A (en) Anti-roll system for vehicles
US4972928A (en) Hydraulic damper with variable operating characteristics
US4331211A (en) Hydraulic steering system with reaction to the actuator
US4687223A (en) Suspension system for vehicle
US4860846A (en) Vehicle speed responsive variable assist power steering system
JPS61139505A (ja) エア−サスペンシヨン
US4884648A (en) Variable assist power steering system with varying power assist characteristic
US4712775A (en) Construction of control valve for air suspension
JPS60203518A (ja) パワ−ステアリング装置を備える車両の減衰力可変ダンパ装置
JPS6238402Y2 (ja)
US4901812A (en) Variable effort steering system
JPH0159922B2 (ja)
JPS61135808A (ja) エアサスペンシヨン
CA1136994A (en) Comparator for the control system of an automatic steering unit
JPH11151923A (ja) 車両用減衰力制御装置
JPH0785961B2 (ja) エアサスペンシヨン
JPH08210418A (ja) サスペンションの振動減衰装置
JP2878380B2 (ja) タイヤ空気圧制御装置
JPS6334213A (ja) 車両用サスペンシヨン装置制御方式
JPS6150810A (ja) 自動車のサスペンシヨン
JPH0431114A (ja) サスペンション制御装置
US4807903A (en) Auto chassis weight equalization system
EP0744307B1 (en) An improved double-acting shock absorber
JPS611510A (ja) サスペンシヨン制御装置
JPS58116213A (ja) 減衰力調整式シヨツクアブソ−バ