JPS60203494A - 感熱転写記録方法 - Google Patents

感熱転写記録方法

Info

Publication number
JPS60203494A
JPS60203494A JP59058489A JP5848984A JPS60203494A JP S60203494 A JPS60203494 A JP S60203494A JP 59058489 A JP59058489 A JP 59058489A JP 5848984 A JP5848984 A JP 5848984A JP S60203494 A JPS60203494 A JP S60203494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
transfer
picture
recepting
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59058489A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Asami
浅見 真一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59058489A priority Critical patent/JPS60203494A/ja
Publication of JPS60203494A publication Critical patent/JPS60203494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、感熱転写記録法に関するもので、特に受容
シートに特徴がある方法である。
従来技術 感熱転写記録方法において、画像を転写した受容紙の画
像面にラミネート加工をして画像を保護する方法が従来
知られている。しかし、この方法は受容紙として染料が
染着し易い性質のものを使用しなければならない。
また、転写画像を形成づるのに適した受容紙の裏面にホ
ットヌル1−粘着剤層を設けておき、この接着剤層に接
するように台紙を重ねておい(熱転写処理をすることに
よって、画像の転写と同時に受容紙と台紙を接着するこ
とが提案されているが、この方法では転写画像と原画像
が必然的に左右逆像の関係になる。
目 的 この発明は、従来技術の上記問題点を回避し、転写画像
の保護と逆像の問題を同時に解決した感熱転写記録方法
を提供することを目的としている。
構成 この発明は熱昇華性染11層を片面に設けた転写シー1
−と受容−トとを、それらが熱茹華性染料層の面で接す
るJ:うに重ね、転写シート側から加熱して、受容シー
ト上にy1華染IIによる転写画像を形成し、その受容
シートを台紙に貼付りる感熱転゛り記録方法において、
受容シートとしC透明まIζは半透明のシートを用い、
転写後の受容シー1−を画1τセ而が台紙に接づるにう
に台紙に貼付ケる感熱転写記録方法である。
転写シートは紙、イ1i 、フィルムなどの支持体上の
一部まI〔は全面に昇TJ(%性染料を○有するに’J
を設けたもので、層形成の方法としては背信転写インク
にJ、る印11;すまたG、に rR昇華性染料含有し
たペン、クレヨン、色鉛筆などによる手−1ぎの方法な
どがある。
この発明の方法では、転写シートの画像は逆像で印刷し
たり、手書きする必要はなく、正像でよい。
昇華性染料としてはモノアゾ系分散染料、アントラキノ
ン系分散染料が好ましい。
受容シートは、転写された画像が裏面から透過して見え
るように透明または半透明の紙、布、樹脂フィルム等の
シートであり、例えば紙どしてはトレーシングペーパー
、硫酸紙、t= 1]フファン紙、布としては、綿、絹
、合成繊維布なとの薄布、メツシュ、紗などが用いられ
る。樹脂フィルムどしては、ポリエステル、ポリイミド
、ボリノJ−ボネー1−等のフィルムが好ましい。
この受容シー1〜の画像形成面とは反対面にはホットメ
ルト粘着剤層塗布されており、この粘着剤としては、ポ
リオレフィン系、Iチレンー酢酸ビニル共重合体、ポリ
イミド系の粘着剤が用いられ、通常80℃以上で粘る性
になるものが適当である。
図面を参照して、この発明を実施Jる11.1の材料と
装置の配置を説明すると、第1図は画像の転写が行なわ
れた状態の側面図である。
熱昇華性の染料層3を有する転写シート2に受容シート
 1を重ね、抑圧板5と透明な基板6の間に挾み、赤外
線ランプ7と反0Nt18を備えた光源によって転写シ
ートを加熱し、受容シート 1−ヒに転写画像4を形成
りる。
第2図は上記受容シートに台紙10を接着する状flを
示す側面図であって、ホットメルト粘着剤層9を設けた
台紙10の粘着剤層9と転写画像4が接するように受容
シート 1と台紙10を小ねて、押圧板5と基板6の間
に挾み、画像を転写り゛るときと同じ手順で台紙10を
加熱し、ボットメルト粘着剤の粘着性を発揮させ、受容
シート 1と台紙10を接るする。
転写画@4は透明な受容シートと台紙1の間に挾まれ、
外界から保護されるとともに、画像を見る者は、受容シ
ートの方向から画像を見ることになるので、富に原画像
と同じ正像に見える。
以下、実施例によって、この発明を説明する。
実施例 60gr/m 2の上質紙の片面に熱昇華性染料を含有
するインクでスクリーン印刷し、転写原画(正像)を形
成し、これを転写シートに ・した。
次に受容シートとしてjワさ50μのポリエステルフィ
ルムを用い、上記転写シートと重ね合わせ、350Wの
石英管赤外ランプ(ピーク波長(100nm )を光源
とする感熱複写機を用いて転写画像を1ηた。
次にこの受容シートと、表面にホットメルト粘着剤層を
もつ台紙とを重ね、前記の感熱複写機により5秒間露光
したところ、受容シートと台紙は完全に貼り合わされ、
鮮明な複写物が得られた。
この複写物は、空白で3力月保管しても全く退色はなく
、また、他のシートと重ね合わせても転写は起らなかっ
た。
効 果 以上説明したように、この発明の方法によれば、正像で
描かれた原稿画像から正像の複写物が得られ、また、転
写像の退色がなく、他のシートに転写を起すこともない
【図面の簡単な説明】 第1図は画像転写後の各0判および装置の配列を示す側
面図、 第2図は、画19転写後の受容シートと台紙とを接着す
る工程を示す側面図である。 1・・・受容シート、2・・・転写シート、3・・・染
料層、4・・・転写画像、5・・・押圧板、6・・・基
板、7・・・赤外線ランプ、8・・・反射鏡、9・・・
ホットメルト粘着剤層、10・・・台紙。 特許出願人 株式会社リ コ − 代理人 弁理士 小 松 秀 岳 代理人 弁理士 旭 宏 M!i し1 4′20 手続有1正書 (自発) 昭和59年6月7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 特願昭59−58489号2、発明の
名称 感熱転写記録方法 3、補正をする者 事件との関係 特 訂 出 願 人 名 称 (674) 株式会社 リ コ −4、代理人
 〒107(電話58 G −8854)住所 同 所 5、補正命令の日イq (自発) 1)明m占第2頁第19行「受容−ト」を「受容シート
」に補正する。 2)同、第4頁第8行〜第9行「この受容シート・・・
塗布されておりJを[受容シートは画像面を内側にして
別に用意した台紙と貼り合わされて複写物として完成す
る。 この貼り合わせは、公知の接着剤を用いて行なうことが
できるが、上記台紙の接着面にいわゆるホットメルト型
の接着剤を塗工しておくことにより、感熱転写用の複写
機を用いて受容シートと熱融着させることかできる。」
に補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱芦華ft染1”l FIを片面に段6ノだ転写シート
    と受容シート・どを、それらが熱l信性染料層の面で接
    Jるように重ね、転写シート側から加熱して、受容シー
    ト上に昇華染料による転写画像を形成し、その受容シー
    トを台紙に貼付する感熱転写記録方法において、受容シ
    ートとして透明または半透明のシートを用い、転写後の
    受容シートを画像面が台紙に接するように台紙に貼付タ
    ーることを特徴とする感熱転写記録方法。
JP59058489A 1984-03-28 1984-03-28 感熱転写記録方法 Pending JPS60203494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59058489A JPS60203494A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 感熱転写記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59058489A JPS60203494A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 感熱転写記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60203494A true JPS60203494A (ja) 1985-10-15

Family

ID=13085841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59058489A Pending JPS60203494A (ja) 1984-03-28 1984-03-28 感熱転写記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203494A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62238791A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 物品の装飾方法
JPS62240588A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Dainippon Printing Co Ltd 物品の装飾方法
WO1987006195A1 (en) * 1986-04-11 1987-10-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on object
JPS62294582A (ja) * 1986-02-03 1987-12-22 F L C:Kk インスタントレタリング用シ−ト
JPS6317086A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Seiko Epson Corp 印写方法
JPS6317088A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Seiko Epson Corp 印写方法
JPS6317087A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Seiko Epson Corp 印写方法
JPS6381093A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 物体上に画像を形成する装置
JPH02265794A (ja) * 1989-04-06 1990-10-30 Konica Corp 感熱転写記録方法
US5055444A (en) * 1990-05-04 1991-10-08 Eastman Kodak Company Intermediate receiver subbing layer for thermal dye transfer
US5132277A (en) * 1990-05-04 1992-07-21 Eastman Kodak Company Process for thermal dye transfer to arbitrarily shaped receiver
US5314862A (en) * 1991-11-15 1994-05-24 Mitsubishi Kasei Corporation Thermal transfer recording sheet
US5707925A (en) * 1986-04-11 1998-01-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
US5741754A (en) * 1994-03-18 1998-04-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for forming image on object and thermal transfer sheet and thermal transfer image-receiving sheet for use in said method

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294582A (ja) * 1986-02-03 1987-12-22 F L C:Kk インスタントレタリング用シ−ト
US6917375B2 (en) 1986-04-11 2005-07-12 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
JPS62238791A (ja) * 1986-04-11 1987-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 物品の装飾方法
JPS62240588A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Dainippon Printing Co Ltd 物品の装飾方法
US5707925A (en) * 1986-04-11 1998-01-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
WO1987006195A1 (en) * 1986-04-11 1987-10-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on object
US5629259A (en) * 1986-04-11 1997-05-13 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
US5451560A (en) * 1986-04-11 1995-09-19 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
US6392680B2 (en) 1986-04-11 2002-05-21 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
US5940111A (en) * 1986-04-11 1999-08-17 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Image formation on objective bodies
JPS6317088A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Seiko Epson Corp 印写方法
JPS6317087A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Seiko Epson Corp 印写方法
JPS6317086A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 Seiko Epson Corp 印写方法
JPS6381093A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Dainippon Printing Co Ltd 物体上に画像を形成する装置
JPH02265794A (ja) * 1989-04-06 1990-10-30 Konica Corp 感熱転写記録方法
US5132277A (en) * 1990-05-04 1992-07-21 Eastman Kodak Company Process for thermal dye transfer to arbitrarily shaped receiver
US5055444A (en) * 1990-05-04 1991-10-08 Eastman Kodak Company Intermediate receiver subbing layer for thermal dye transfer
US5314862A (en) * 1991-11-15 1994-05-24 Mitsubishi Kasei Corporation Thermal transfer recording sheet
US5741754A (en) * 1994-03-18 1998-04-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for forming image on object and thermal transfer sheet and thermal transfer image-receiving sheet for use in said method
US6040269A (en) * 1994-03-18 2000-03-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for forming image on object and thermal transfer sheet and thermal transfer image-receiving sheet for use in said method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60203494A (ja) 感熱転写記録方法
EP0713586B1 (en) Ablation transfer onto intermediate receptors
JP2741727B2 (ja) 熱転写記録装置
JP3051755B2 (ja) 画像形成方法
JPS62297184A (ja) 昇華転写式インクリボン
JPH10297122A (ja) 中間転写シート
JPS62257886A (ja) 画像転写方法
JP2848394B2 (ja) 装飾方法
JP2840918B2 (ja) 転写シート
JP2551414B2 (ja) 被転写シ−トおよび装飾方法
JPS63145100A (ja) 装飾方法
JPS6387284A (ja) 転写方法
JP2622366B2 (ja) 転写シート及びその転写方法
JPS60203493A (ja) 感熱転写記録方法
JPH0350720B2 (ja)
JPH0776185A (ja) ラミネートフィルム
JP2001260286A (ja) ラミネート用積層フィルムシート
JPH0949176A (ja) 布に画像を転写する方法、および画像を転写した布。
JP2002019392A (ja) カラー画像裏面転写方法
JPS6372583A (ja) 印刷・複写物の転写方法
JPH09160279A (ja) 受像用シート及びこれを用いた画像表示物品の製造方法
CA2169455C (en) Ablation transfer onto intermediate receptors
JP3107998B2 (ja) 熱転写出力画像用被覆フィルム
JPH10193885A (ja) 湿式トナ−型電子画像印刷装置を用いた、転写シ−ト及びプリント物製造方法
JPS62200352A (ja) 布に画像をプリントする方法および画像をプリントした布