JPS60202032A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPS60202032A
JPS60202032A JP6035484A JP6035484A JPS60202032A JP S60202032 A JPS60202032 A JP S60202032A JP 6035484 A JP6035484 A JP 6035484A JP 6035484 A JP6035484 A JP 6035484A JP S60202032 A JPS60202032 A JP S60202032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
paper feeding
sensor
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6035484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Okamoto
修二 岡本
Masao Shoji
庄子 昌夫
Toshihiko Hirose
広瀬 敏彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Nippon Seimitsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc, Nippon Seimitsu Kogyo KK filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP6035484A priority Critical patent/JPS60202032A/ja
Publication of JPS60202032A publication Critical patent/JPS60202032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複写機や印刷機等の事務機器本体に付設して
、その処理工程に応じて積載収納した用紙を一枚ずつ供
給する給紙装置に関する。
一般に複写機の給紙装置としては、用紙を装填したカセ
ットを複写機のカセッ1へ装填口に装備し、そのカセッ
1〜内に積載収納した最上紙に複写機の入口ローラを係
合させて複写工程に同期して用紙を装置内に送り込んで
いる。
かかる用紙カセットは、通常小型でその収納用紙量も限
られ、使用者が頻繁に用紙を補給しなければならない欠
点がある。そのため最近、複写機本体に通常のカセット
用として、あるいは特別に当該給紙装置用として設けら
れたカセット装填口に大容量の給紙スタッカーを付設し
、この給紙スタッカー側に装備した給紙ローラで用紙を
常時カセット装填口に繰出し、長期間にA〕たって用紙
補給の必要をなくした給紙装置が提案されるに至ってい
る。
この種の給紙装置は用紙収納部から給紙手段で用紙を搬
出部に繰出し、この用紙搬出部を複写機本体のカセット
装填口に装着して用紙を入口ローラに準備し、この入口
ローラで用紙を複写機内に給送した後に、次の用紙をy
11!I備するようになっている。そこで、給紙装置か
ら繰出した用紙を複写機の入口ローラで引き継ぎ搬送す
るためには、複写機の入口ローラ回転と、給紙装置の用
紙繰出しとの速度およびタイミング等その連係制御が複
雑となる。 この発明は上記の点に鑑み、複写機の人口
ローラは通常のカセット使用のときと同様に複写工程の
給紙指示に従って回転し、給紙装置はこの入口ローラが
停止状態のときに用紙を給送し、他方人口ローラが回転
したときには確実に用紙先端を捉えて、用紙詰まり等の
不都合をもたらす虞れのない給紙装置を提供することを
目的としている。
まずこの発明においては、入口ローラン、2に用紙3/
を導く搬出ガイド乙を給紙装置A側に設け、給紙装置か
ら複写機の入口ローラ(図示/、2)に用紙を繰出すと
きには、この搬出ガイド乙から出没して入口ローラン、
2と係合可能に設けられた可動ガイド体A/を該ローラ
/、2から離反させ、その隙間に用紙先端を侵入させて
用紙の先端詰まりを防止する。入口ローラ7.2が回転
する時には可動ガイド体乙lで該ローラ/、、2に係合
させ、確実に用紙を複写工程に繰出すようにする。この
とき通常用紙先端をレジストローラに突き当てて先端を
整合させている。そこで、給紙装置側の用紙を搬送する
分離手段を用紙から離反させて用紙先端の整合を容易に
する。これとともに給紙装置側での用紙送り速度と、複
写機の入口ローラ速度とは両者が用紙に同時に作用する
ことがないから、別々に構成できる。
以下図示の一実施例に基づいてその構成を詳述する。全
体記号Aで示す給紙装置は、複写機本体Bのカセット装
填口//に必要に応じて装着され。
複写工程に同期して装置内に用紙を供給するようにする
。複写機本体B、はそのカセット装填口/lに通常の構
造で入口ローラン、2が図示しない駆動系に連結して設
けられている。 □ そこで給紙装置Aは大容量の用紙を収納する用紙収納部
A1と、この用紙収納部A1に連続した用紙搬出部A2
とから構成され、この用紙搬出部A2を複写機本体Bの
カセット装填口//に適合する形状に構成して装着し、
給紙装置A全体を複写機本体Bに連結している。かかる
構造の給紙装!Aは、大容量の用紙を収納する用紙収納
部A1から常に一枚の用紙をカセット装填口//の入口
ローラン、2に準備しておけば、複写機本体Bに過不足
なく用紙を供給できることとなる。
用紙収納部A1は用紙収納枠λと、この収納枠ρに昇降
自在の紙載台3と、モータその他の駆動系に連結した給
紙手段ダとから構成されている。
また用紙搬出部A2はこの給紙手段ダから繰出された用
紙を一枚ずつ分離する分離手段Jと、この分離手段Jか
らの用紙を複写機本体Bの入口ロー−ラ/、、2に導く
搬出ガイド乙とで構成している。
用紙収納枠−は、左右対向した側枠、2/a、、21b
を有する筐体の枠組で構成され、この収納枠d内に紙載
台3.給紙手段ダ、用紙幅規制ガイド(図示せず)が組
込んである。
紙載台3は左右側枠、2/a、、2/bに形成されたガ
イド溝、23に嵌合され、この溝、23に沿って収納枠
d内を第2図上下に移動(昇IIIFり自在に支承しで
あるとともに、後述の紙載台支持手段で支持しである。
収納枠−の上部には、給紙手段グが後述する用紙搬出部
A2に向けて用紙を繰出す構造で配設しである。図示の
ものは、左右側枠、2/a、−/bに回転軸ダlを長溝
コダで支承してあり、この回転軸lI/にキックローラ
ダλを取付け、該キックローラZ、2を紙載台3上の用
紙31の最上紙の用紙幅中央に接する位置に設けて給紙
手段ダを構成している。そしてこのキックローラ1I6
2の回転軸ダ/は駆動モータMlに連結しである。
上記用紙収納枠」の後部には開閉扉、2/3が設けてあ
り、図示しないがこのrJB閑扉、、2 / Jにはリ
ミッl−スイッチが設けである。また、2/lはレベル
スイッチ1..2/、、2はエンプティスイッチである
用紙収納枠ρの左右側枠、2/a−e2/bにガイド溝
、、23で上下昇降自在に支承された紙載台3は、左右
の側枠、、2/a、、2/bのそれぞJtに配設したプ
ーリ3,2にワイヤ33で懸架されている。図示の紙載
台3はその左右前後4個所を、左右側枠ρ/a、、、2
/bのガイド溝−3に支承され、前後左右が平衡に上昇
および下降するようになっている。
この紙載台3はガイド溝、23との係合部3ダにワイヤ
33の一端を固定してあり、このワイヤ33を側枠、2
/a−,2/bの上下左右に配したプーリ3,2にたす
き掛けで掛は渡し、ワイヤ33の他端を紙載台3の係合
部分31Jtに固定しである。このワイヤ33は巻取ロ
ーラ3.5.3乙に巻回固定しであるとともに、一方の
巻取ローラ3.5は、駆動モータM2にウオームギア、
ウオームホイール(図示せず)を介して連動している。
そしてこの駆動モータM2は紙載台3上部のレベルスイ
ッチ4//と、紙載台Jのエンプティスイッチ、2/、
2とに電気的に結線され、紙載台3上の用紙3/の漸−
減をレベルスイッチ、2//で検知して、駆動モータM
2を起動して紙載台3を上昇させる。この紙載台3上に
用紙31がなくなったときは、エンプティスイッチ、、
2/、2で紙載台3を最降下位置、すなわち用紙補給位
置に降下させるようになっている。
用紙収納部へ1から給紙手段ダで繰出された用紙3/は
、複写機本体Bの入口ローラ/=2と係合した用紙搬出
部A2に送り出され、分離手段Jで一枚ずつ分離されて
入口ローラン、2に送り込まれることとなる。そこで図
示の用紙搬出部A2を説明すると、まず用紙収納部A1
の給紙手段ダから複写機本体Bの入口ローラン、2に至
る搬出ガイド乙が通常の用紙搬送経路を構成している。
この搬出ガイド乙には、入口ローラン、、2から用紙の
送り方向最小サイズより短かい位1置に分離手段6が設
けてあり、そしてこの分離手段jは給紙方向、第2図右
方向に回転するフィードローラ、5/で構成しである。
したがって給紙手段ダからの用紙3/は分層手段jで一
枚ずつ分離されると同時に、この分画手段6で複写機本
体Bの入1」ローラ/、2に送り込まれることとなる。
上記分離手段6としては、給紙方向に駆゛動モータM3
により回転するローラ、5/と、このローラ、5/に圧
接■丁能な固定(非回転)ローラ、5,2とで構成する
図示のものの他、固定ローラ、5′dの代わりに適宜形
状の摩擦パッドあるいは、給紙方向と反対の方向に回転
する逆転ローラを、給紙方向に回転するローラ、5/に
圧接する構造であっても良い。
特に図示のものは固定ローラ6c2を支承したブラケッ
ト、53を、ソレノイド、5ダで上記のローラ、slに
刻し離接自在にしである。つまりピンj、Sで機枠に基
端部を軸承したブラケット、SJの先端部を、次の構造
の可動ガイド片AIに連結している。前記の搬出ガイド
乙には複写機本体Bの入口ローラ/、、!に離接自在の
可動ガイド片乙/が設けである。これは複写機本体Bの
入口ローラン、2が停止状態のとさ、給紙手段ダ、フィ
ードローラ6/で送られた用紙先端が入口ローラン、、
2と可動ガイド片乙/との隙間に確実に侵入し、入口ロ
ーラン、、2が回転起動したときには確実に用紙を該ロ
ーラ/、、2に圧接して係合させ、その搬送力で複写機
本体B内に用紙を給送するためである。かかる可動ガイ
ド片A/はピン乙λで機枠に揺動自在に軸承され、作動
ソレノイド、5ダ、復帰スプリング乙ダが連結しである
そしてこの可動ガイド片A/と前記固定ローラ、lt、
2のブラケッl−,5Jとが図示のように連結され、固
定ローラ、562はローラ、5/に対し、可動ガイド片
乙/は入口ローラン、、2に対しそれぞれ相反的に圧接
、離反し、圧接状態のときは用紙と搬送可能に係合し、
離反状態のときには用紙から1116れで用紙はフリー
となる。特に図示の可動ガイド片乙/は、入口ローラン
、2と圧接する表面にゴム、フェルト、スポンジ、テフ
ロン等の軟質部材6.5が添着しである。これは可動ガ
イド片A/がガタつきその他で入口ローラン、、2にそ
の軸方向に傾斜した片当たりによる、いわゆるスキュー
(用紙の傾き搬送)を防11−するためである。なお可
動ガイド体感/は板状のガイド片を図示したが、これは
入口ローラン、、2に対向するローラあるいは無端ベル
トで構成しても良い。
図示のS、、S2は用紙の検知センサーである。
このセンサーS1は分離手段6のロニラ、5/と固゛定
ローラ6、.2との隙間に、またセンサーs2.は入口
ローラ/、2と可動ガイド片AIとの隙間にそれぞれ設
置されている。
センサーS1は分離手段Jへの用紙先端到達を検出して
フィードローラ、5/へ固定ローラ、5−を係合し、用
紙を喰え込んで一枚ずつ入口ローラ/λへ給送させる。
またセンサーs2は用紙の先端到達を検出して分離手段
jを用紙から離反させ、給紙手段ダを作動させて次の用
紙を分離手段Jへ給送する。
なお、センサーs2は、マイクロスイッチのアクチュエ
ータを入口ローラ7.2の近傍に延設したものであるが
1反射式あるいは透過式のフォトセンサを入口ローラン
、2の近傍に配置しても良い。
この場合、センサーS2は常時用紙有りの状態に保持し
てあり、その構造は例えば制御回路内に組込んだものの
他、給紙装@Aを複写機本体Bに装置するときこのドツ
キングでコネクタを連結し、センサーS2を不作動状態
に切換える構造であっても良く、入口ローラン、2の部
位で用紙が途切れた際に用紙無しの信号を発して複写工
程を停【1−することが無いようにすれば良い。
かかる装置にあって本発明は、用紙収納枠λから給紙手
段ダで搬出された用紙をカセット装填口//に準備され
ている入口ローラン、2に中継搬送する位置に、少なく
とも1つのフィードローラ61を用紙に対し係合及び離
反可能に配設した中継搬送手段、図示のものは用紙の分
離手段jを設けている。その上、上記入口ローラン、、
2に用紙を導入する搬出ガイド6を該ローラ/、2と係
合及び離反する可動ガイド片6/で構成し、このローラ
/−と可動ガイド片A/と゛を相反的に係合及び離反さ
せたものである。
そこで第3図および第5図を用いてその作用を説明する
と、複写機本体Bの入口ローラン、2に用紙が準備され
ていないとき、これをセンサーS2で検知し、給紙手段
ダとフィードローラj/を起動する。すると用紙収納枠
−から数枚の用紙が繰出され、その先端到達をセンサー
S1で検出して分離手段6に喰え込み、入口ローラン、
2へ給送する。そこでセンサーS2は用紙の先端到達を
検出”して分離手段5を用紙から離反させ、給紙手段ダ
を作動させて次の用紙を分離手段Jへ輸送する。
次いで入口ローラン、2が本体からの給紙信号で回転起
動するときは、このローラ/、2に可動ガイド片4/が
圧接係合されて用紙3/を確実に本体装置内に繰込む。
この時フィードローラ、5/は該用紙3/から離反して
いるから、入口ローラン、、2とフィードローラ、5/
との搬送スピードが異っても良く、また入口ローラ/=
lで用紙先端をレジストローラに突き当ててスキュー修
正する場合にもフィードローラ、5/がその用紙後端を
拘束してスキュー修正を妨害することがない。すなわち
、本発明の給紙装置は複写機と相互に連係して制御する
必要がなく、広汎な複写機等に使用することが可能であ
る。
上記分離手段Jに用紙が給送されるとセンサーS1で先
端到達を検知し、その信号でソレノイド、5ダをONに
して分離手段6により用紙を係合し、入口ローラン、2
に給送する。用紙先端が入口ローラ/2に侵入するとセ
ンサーS2がこれを検知し、その信号で分離手段6を停
止する。それと同時にソレノイドjllをOFFにして
フィードローラj/から固定ローラ、5.2を離反させ
、可動ガイド片乙lと入口ローラ7.2との間に用紙を
係合して、第4図の状態で複写機本体Bの給紙指示信号
を待つ。複写機本体Bの給紙指示信号を受けて通常のカ
セットを装填した場合と同様に入口ローラン、2を回転
し、用紙を複写機本体Bへ供給する。この用紙後端が入
口ローラン、2のセンサーS2を通過すると、その信号
で給紙手段ダを起動する。
本発明は叙上の構成からなるから、複写機のカセット装
填口//に準備されている入ロローラ/コはいかなる構
造であっても良く、またカセットを挿入した時と同様に
回転制御すれば良い。給紙装置側のフィードローラ3/
と可動ガイド片AIとが、まずフィードローラ、5/で
用紙を確実に入口ローラン、、2に送り、可動ガイド片
AIが該ローラ/、2から離反してその隙間に用紙先端
を侵入させ、したがって入口ローラン、2に用紙先端が
衝合してジャムをひき起こす心配がない。特に、先端が
カールした用紙にあってはその効果は著しいものがある
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明の給紙
装置の一実施例を示す全体斜視図、第2図はその縦断面
図、第3図ないし第4図は要部断面図、第5図は給紙タ
イミングの説明図である。 λ・・・用紙収納枠 9・・・給紙手段6・・・分離手
段 //・・・カセッ1−装填口/、2・・・入口ロー
ラ 31・・・用紙乙l・・・可動ガイド片 A・・・給紙装置 B・・・複写機本体へ1・・・用紙
収納部 A2・・・用紙搬出部S1.S2・・・センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、用紙収納部(A1)の給紙手段(り)で繰出した用
    紙(3/)を用紙搬出部(A2)に送り、この用紙搬出
    部(A2)を複写機本体(B)に設けたカセット装填口
    (//)に着脱自在に装着した給紙装置において、上記
    給紙手段(lI)とカセット装填口(/l)に準備した
    入口ローラ(/−)との間に、用紙と係合および離反可
    能な中継搬送手段(5)と、上記入口ローラ(l、2)
    に係合および離反可能な可動ガイド体(乙/)を設け、
    それぞれ中継搬送手段の部位にセンサー(S、)を、入
    口ローラ(/ 、2)と可動ガイド体(乙/)との近傍
    にセンサー(S2)を設けるとともに、センサー(Sl
    )は用紙の先端到達の検知により、中継搬送手段を用紙
    に係合して一枚ずつ入口ローラ(/ 、2)へ給送させ
    、センサー(S2)は用紙の先端到達を検知して中継搬
    送手段を用紙から離反させて、次の用紙を中継搬送手段
    へ給送させるようにしたことを特徴とする給紙装置。 2、前記中継搬送手段は、給紙手段(ダ)からの用紙を
    一枚ずつ分離する用紙の分離手段(,5)である特許請
    求の範囲第1項記載の給紙装置。
JP6035484A 1984-03-27 1984-03-27 給紙装置 Pending JPS60202032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6035484A JPS60202032A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6035484A JPS60202032A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202032A true JPS60202032A (ja) 1985-10-12

Family

ID=13139732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6035484A Pending JPS60202032A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617152A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Sharp Corp カセツト給紙装置
JPH04291275A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Sharp Corp 原稿搬送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617152A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Sharp Corp カセツト給紙装置
JPH0371333B2 (ja) * 1984-06-20 1991-11-12 Sharp Kk
JPH04291275A (ja) * 1991-03-19 1992-10-15 Sharp Corp 原稿搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6029020A (en) Automatic alignment of media for proper print side orientation
US5532809A (en) Copying machine having automatic document feeding device
JP3478507B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPS60202032A (ja) 給紙装置
JP3205702B2 (ja) 画像形成装置
CN112441439B (zh) 纸张搬送机构以及图像形成装置
JP2023124097A (ja) 画像読取装置
JPH0225789Y2 (ja)
JPH0328034Y2 (ja)
JPH0430197Y2 (ja)
JP2865471B2 (ja) シート反転ユニットのシート検出装置
JP2837571B2 (ja) シート反転ユニット
JP3291267B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH089100Y2 (ja) 原稿送給装置
JP3962710B2 (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JP6594118B2 (ja) 媒体搬送装置
JPH0229062Y2 (ja)
JPH0324520Y2 (ja)
JPH11106071A (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JP2836082B2 (ja) 原稿自動送り装置
JP3734951B2 (ja) オートフィーダ
JPH0439239A (ja) 縦方向搬送路を有する搬送機構
JPH11208899A (ja) 用紙供給装置
JPH0977312A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JPH02138078A (ja) 自動シート材給送装置